X



トップページラグビー
1002コメント340KB

◆ 大学ラグビー総合スレ14 ◆IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 15:43:32.22
IDなしで自由に大学ラグビーを語るスレ

一行目に
!extend:none:none:1000:512
を書く

前スレ
◆ 大学ラグビー総合スレ13 ◆IDなし
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1512436249/l50
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:25:39.38
駅伝が人気なのはひたむきな学生が黙々と走るからだよね
ラグビーはピチパンじゃなくなってビラビラグパンでチャラチャラ路線になったとたんに
不人気になった
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:30:34.10
他人を悪く言う人間はたとえ同じ大学の人だとしても消えてほしい。
空気が悪くなるし、みんなに迷惑。
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:36:03.91
早稲田や明治、帝京、関東学院らの選手やOBの相次ぐ不祥事、暴力事件のせいだよね
Fランとか関係ない

Fランの山梨学院が連覇し続けてもずーっと駅伝は人気のまんまだった
代わる代わる中堅大学が優勝しても人気のまんま
早稲田や中央の伝統系が勝たなくてもFランが勝っても中堅が勝っても人気のまんま
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:36:35.38
>>56
違う。駅伝はスポーツだが、大学ラグビーはスポーツではない。
大学ラグビーはプロレス、あるいは歌舞伎のような伝統芸能に近いもの。
プロレスはあくまで馬場や猪木を見に客は来るのであって
華の無い無名の選手のレベルの高い攻防を見にくるわけではない。
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:37:24.49
だからピチパンにすれば人気復活するってみんな言ってるのになんでしないの?
ラガーマンてバカだよね
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:38:27.50
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
H 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)
I 学習院 65.75 (文66 法66 経済65 国社66)
J 立命館 64.91 (文66 法67 経済65 経営65 産社64 国関68 政策64 総心66 映像61 スポ60)
K 関西大 64.56 (文65 法65 経済65 商学65 社会65 外語68 政創64 人健62 社安62)
L 武蔵大 64.33 (人文64 経済65 社会64)
M 成蹊大 64.00 (文63 法64 経済65)
N 関学大 63.80 (文66 法65 経済64 商学65 社会64 国際71 総政61 神学58 教育62 人福62)
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:38:32.39
>>62
伝統芸能っていうなら駅伝の方がそうだろうがw
みんなお正月見てるお約束行事なんだから
Fランが勝とうがどこの大学が勝とうが関係なく人気
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:39:54.49
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】『週刊ダイヤモンド』2016年5月28日号
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ ※2016年11月調査実施
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:41:06.67
早慶戦は満員じゃないのに早明戦は満員だったねw
明治って二流のくせに母校愛だけは人一倍で笑えるw
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:42:06.36
768 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17b8-Wq3g) 2017/12/10(日) 12:58:38.96 ID:XjX+wyaW0
俺は人生勝ち組。京産卒業して一部上場企業入社、もちろんコネ入社。花形部門担当して出世もしたが 家業を継ぐため退社。家業は老舗でインバウンド効果もありますます成長。金にはこまらん。花街も上七軒でよく遊んでるよ。
たしかにポジティブが一番。たしかに試合をする前から負けるなんて考えたことなし。明治、大東にも楽勝やな(笑)正月は東京ホテルも手配したしな。あかんかっても東京で正月もええやろ。ポジティブ ポジティブや
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:44:25.53
歌舞伎は何代目市川海老蔵とか中村勘九郎とか世襲の役者の名前で見に来るんだけど、
大学ラグビーもこれと同じなんだよ。
いっくら演技力があっても名前の無い役者の歌舞伎なんて見向きのされない。
それと同じでFラン大学がいっくら頑張っても世間はまるで見向きのしない。
理不尽この上ない話ではあるが、大学ラグビーってのはそんなもんなんだよ。
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:45:18.00
>>58
共通学部

明治大学=上智大学>>立教大学=同志社大学


B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 )
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 )
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 )
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 )

64名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 13:38:27.50

2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:45:32.99
>>69
早慶戦は満員にならないのに?w
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:46:41.51
>>70
上智と明治両方受かって明治行くバカなんていないってばw
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:47:13.10
>>67
法政OB徳島が犯人


728 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 07:49:05.90 ID:VWINVdW4

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35238

慶應に大きく差をつけられて、早稲田のライバルは明治



http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/5/-/img_b5cc542a0540b0f9c49f2c4c9a020ded1410841.jpg

慶應に水をあけられた早稲田


729 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 08:08:13.73 ID:4RSbSmmg
法政卒業の徳島様
コピペをありがとう。
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:47:13.97
>>65
駅伝は競技を見てるんだよ。大学ラグビーはそうじゃなくて大学を見てるんだ。
名の知れた伝統校同士の対決の図式を楽しむものなの。
聞いたこともない名前の大学の試合じゃ楽しめないんだって。
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:47:52.09
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】『週刊ダイヤモンド』2016年5月28日号
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ ※2016年11月調査実施
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:48:56.73
最新偏差値

慶應から同志社までは一流私大だ。
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:50:05.20
>>76
一流は早慶だけよ
SFCやスポーツ科学部や人間科学や社会科学や第二文は含まないけどw
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:50:09.04
>>65
大学ラグビーは純粋なスポーツじゃないからFランは明確に差別されてる。
悲しいかな客からも支持されない。
Fラン大学はラグビーの強化などやめてそれこそ駅伝強化したほうがいい。
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:50:34.26
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
*************一流私大の壁]***************************
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
H 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)
I 学習院 65.75 (文66 法66 経済65 国社66)
J 立命館 64.91 (文66 法67 経済65 経営65 産社64 国関68 政策64 総心66 映像61 スポ60)
K 関西大 64.56 (文65 法65 経済65 商学65 社会65 外語68 政創64 人健62 社安62)
L 武蔵大 64.33 (人文64 経済65 社会64)
M 成蹊大 64.00 (文63 法64 経済65)
N 関学大 63.80 (文66 法65 経済64 商学65 社会64 国際71 総政61 神学58 教育62 人福62)
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:51:36.21
>>77
一流は東大、京大、一橋大まで
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:51:53.69
>>54
明治は
タモリ じゃなくて 北野武って書こうとしたの?
高倉健だろ
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:52:33.37
>>74
えw
早慶戦や早明戦なんて視聴率低いのに??www
楽しむのは限られた母校の人たちだけなのに
ラガーマンの選手やOBたちの暴力暴行事件が立て続けにあって普通の人たちがドン引きしたから
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:53:06.21
明治って初めから大人気だった北川景子、やまぴー、井上真央の芸能人を
広告塔にしてのしあがっただけ。まるで統一教会みたい。
電車の中まで井上真央の明治ポスターだらけだったのは気持ち悪かった。
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:53:27.59
>>67
法政OB徳島が犯人


728 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 07:49:05.90 ID:VWINVdW4

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35238

慶應に大きく差をつけられて、早稲田のライバルは明治



http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/5/-/img_b5cc542a0540b0f9c49f2c4c9a020ded1410841.jpg

慶應に水をあけられた早稲田


729 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 08:08:13.73 ID:4RSbSmmg
法政卒業の徳島様
コピペをありがとう。
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:54:24.06
ラグビーって鍛えた男たちのピチパンでセクシーヒップやモッコリを拝むのが一番の魅力だったのに
それがなくなっちゃったら見るわけないじゃん
どこの大学とか関係ないよ
モッコリやセクシーヒップが消えたラガーマンなんて若い女が興味持たないでしょ
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:54:31.69
>>78
そんなんここで言っても、アンタの嫌いなFラン大学はラグビー強化やめないだろw
これからもやられ続けるだけだよ

まぁいいじゃん
アンタらの大好きな偏差値では勝ち続けるんだからさ
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:54:34.69
>>58
僻むな
必死さが憐れだよ 爆笑
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:54:48.18
最新偏差値

私大トップ慶應から関西トップ同志社までは一流私大だ。
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:55:15.90
>>84
法政はラグビーにいないでしょ
アメフトに行ってるよw
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:56:02.70
仮に早慶明がラグビーから本当に撤退してみんな2部リーグに落ちちゃって
正月準決勝が朝日対流経、大経対淑徳なんて組み合わせが5年ぐらい続きたら
テレビ中継なんか全くなくなる。だれもこんな試合見ない。
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:56:48.75
ラグパンのキュッっと引き締まって尻エクボができるセクシー尻ね
あれ目当てに若い女が大挙して押し寄せてたのにダボパンじゃおケツの形もわかりゃしない
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:57:41.06
>>90
大学野球の決勝見なかったの?
Fラン同士の決勝がしっかりNHKで放送されてたじゃんw
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:57:43.09
最新偏差値

私大トップ慶應から関西トップ同志社までは一流私大だ。

関西で同志社は一流だ。
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:58:21.20
最新偏差値

私大トップ慶應から関西トップ同志社までは一流私大だ。

関西で同志社は一流だ。
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:59:06.06
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)

*************一流私大の壁***************************

F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
H 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)
I 学習院 65.75 (文66 法66 経済65 国社66)
J 立命館 64.91 (文66 法67 経済65 経営65 産社64 国関68 政策64 総心66 映像61 スポ60)
K 関西大 64.56 (文65 法65 経済65 商学65 社会65 外語68 政創64 人健62 社安62)
L 武蔵大 64.33 (人文64 経済65 社会64)
M 成蹊大 64.00 (文63 法64 経済65)
N 関学大 63.80 (文66 法65 経済64 商学65 社会64 国際71 総政61 神学58 教育62 人福62)
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:59:19.89
ラグビー好きな人って色んな試合見てるし色んな選手チェックしてんのよ
バカにしすぎ
大学しか見てない輩は知らないんだろうけど
大学とか関係なしにイケメンチェックは当然してるし
大学で見てないから
イケメン度で見てるからw
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:59:52.43
>>91
肛門の位置もわかるように食い込ませてほしいです
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:00:08.74
法政徳島かwww
こいつはキチwww
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:01:33.76
最新偏差値

私大トップ慶應から関西トップ同志社までは一流私大だ。

関西で同志社は一流だ。
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:02:04.61
ピチパンモッコリ見るのがオカマで
ピチパンおケツを見るのが女
その楽しみがなくなりゃファンは引くって
どこの大学とか関係ない
箱根駅伝だって若くて爽やかな選手の風に抑えつけられた短パンモッコリがお正月から拝めるじゃんw
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:06:50.85
ラグビー板

最悪の荒らしは法政徳島

早稲田に成りすましの荒らし

徳島は徳島市民51才の無職

徳島は偏差値コンプ

徳島は異常者

アホウセイ徳島は変質者
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:08:06.54
最新偏差値

私大トップ慶應から関西トップ同志社までは一流私大だ。

関西で同志社は一流だ。
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:08:59.66
早稲田戦は東京ドームでやればもっと盛り上がるのにね
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:09:39.80
明治を朝鮮人気質大学だと馬鹿にする奴は消えてくれ
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:10:06.04
京都産業大学ファンですが
法政には100%勝つので
全く相手にしてません
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:10:52.10
法政を朝鮮人気質大学だと馬鹿にする奴は消えてくれ

法政を朝鮮人気質大学だと馬鹿にする奴は消えてくれ
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:11:18.82
京都産業大学ファンですが
法政には100%勝つので
全く相手にしてません
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:11:59.56
京産と法政かw
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:14:41.19
ラグビーじゃなくて大学が〜と叫んでる奴って、大学の威を借りて自分を偉い人とみて欲しいだけなんだよな。
癪に触ると、火病の如くわめき散らし、相手を根拠もなく罵ることで自分の空白を埋めようとしている。その空白はそんな行動では絶対に埋まらないのだが。
かくして、無限ループに陥る。うざい。
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:16:29.16
>>110
京産のキチVS法政徳島だ。
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:17:59.81
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
H 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)
I 学習院 65.75 (文66 法66 経済65 国社66)
J 立命館 64.91 (文66 法67 経済65 経営65 産社64 国関68 政策64 総心66 映像61 スポ60)
K 関西大 64.56 (文65 法65 経済65 商学65 社会65 外語68 政創64 人健62 社安62)
L 武蔵大 64.33 (人文64 経済65 社会64)
M 成蹊大 64.00 (文63 法64 経済65)
N 関学大 63.80 (文66 法65 経済64 商学65 社会64 国際71 総政61 神学58 教育62 人福62)

● 京産大 54.00 (文52 法53 経済54 経営54 社会54 外語57)
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:18:55.79
スレが見づらいから、偏差値表張り付けるのは3行で納めてくれ。
やってるの明治だから、3行でぎりぎり収まるだろ?
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:20:17.18
>>108
京産って選手権花園では負け無しって?
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:28:10.15
>>113
明治と同志社と法政徳島の3名が偏差値表を貼っている。
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:37:17.38
大体大1部復帰おめ
また明治キラーぶりを発揮してほしいね
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:48:37.19
>>90
NHKは共催だからひっそりとEテレで放送するのかな?
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 14:58:23.23
>>113
マジで明治って朝鮮人気質みたいだねw
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 15:00:33.10
>>115
同志社と法政は低くなってる偏差値表だから貼る意味ないだろ
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 15:07:55.98
法政は偏差値変化なし
同志社は偏差値変化なし
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 15:09:31.62
法政は朝鮮人気質
法政徳島は朝鮮人気質
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 15:11:28.82
京産ー法政
楽しみたい。
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 15:13:12.48
京産73-7法政くらいじゃね
FWに差がありすぎ
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 15:21:12.20
>>93
だ興味無いんですけど!から何?
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 15:29:04.79
>>117
箱根駅伝の裏は、どこも壊滅状態だからシレッと流すんじゃない?
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 15:43:57.61
視聴率取れないのは野球もサッカーも一緒
国内リーグではな
ラグビーはマイナースポーツ故に露出の機会が
限られる
早明戦から大学選手権が唯一のラグビーの露出の時期だったんだよ 
それが全てなくなったからラグビー自体の露出がなくなった
帝京台頭からの世間の関心の低下が酷い
早明黄金期どころか早稲田と関東学院の時代でも今の何倍もの注目度があっただら
今は誰も反応しないレベル
これでいいのかって話
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 15:52:49.15
昭和47年(旺文社) 法政>同志社

190  法政大法
185  同志社大法

181  法政大(工)
180  同志社大(工)

河合塾2018偏差値(個別A方式)法政>同志社

1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
18成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:15:06.12
>>127

50年前は法政より下やったんか同志社
ちゅーか今、法政より偏差値下なんがショックやわ
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:17:17.56
バカントーはダーワセの身代わりで
薬物タイーホ

今帝京がドーピング云々言ってる輩は
ダーワセドーピングの件につきよく知るうんこ野郎のヒラバヤシファン。
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:17:42.27
偏差値は基本関東の大学が高くなるようにバイアスかかってるから
あてにならないよ
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:21:04.26
>>127
また明治のバカファンが偏差値貼ってる。
1日も早くシネばいいのに!
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:22:10.29
●〇<< 各データ 難易度ランキング早見表 >>〇●

□■《2017難易度一覧表》 ---- 各データトップ10 ---『難関私大』■□ <文系>  ※尚、東進は2016版を掲載
【河合・一般】  【河合・個別】 【ベネ・駿台記述】  【東進】
@慶應大68.4  @慶応大67.9  @慶応大73.17  @慶應大68.92
A早稲田65.0  A早稲田65.3  A早稲田72.10  A早稲田68.33
B上智大61.4  B上智大62.8  B明治大69.43  B明治大65.76
C明治大60.6  C立教大60.5  C立教大68.67  C立教大65.18
D立教大59.9  D明治大60.3  D上智大68.63  D中央大64.84
E青学大59.4  E青学大59.5  E同志社67.58  E青学大64.82
F同志社58.8  F同志社58.5  F青学大67.44  F上智大64.76
G法政大58.1  G中央大57.6  G中央大67.40  G同志社64.52
H中央大57.7  H法政大57.5  H法政大66.00  H法政大63.76
I関西大55.8  I学習院57.0  I学習院65.60  I学習院63.21
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:23:58.02
帝京はいい加減空気読め
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:24:03.48
130
受験の時教師からは関西の私大は受験日が早いから
九州から関東目指す者も腕試しに受けるから偏差値高めに出ると聞いた
記憶がある。
今となってはもうどうでもいい話だけどなw
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:25:34.47
2017年入試難易度ランキング <河合塾一般方式偏差値> 

<法、経済、商、経営、政策>
           70.0 67.5 65.0 62.5 60.0 57.5 55.0 52.5
慶應大 68.6  -4  -2  -1
早稲田 67.5  -1  -3  -1
上智大 63.2  --  --  -5  -4  -2
明治大 60.6  --  --  --  -4  -8  -1
立教大 60.1  --  --  -2  -4  11  -7
青学大 60.0  --  --  --  -7  12  -5  -1
同志社 59.0  --  --  --  --  -7  -5
中央大 58.2  --  --  -1  -2  -8  24  -4
学習院 57.5  --  --  --  --  --  -4
法政大 56.8  --  --  --  --  -2  -9  -7
立命館 55.2  --  --  --  --  --  -1  10
関西大 55.0  --  --  --  --  --  -1  -9  -1
関学大 55.0  --  --  --  --  --  -4  -9  -4

<文、社会、国際、教育、芸スポ、総合、環境、情報、人科>
           70.0 67.5 65.0 62.5 60.0 57.5 55.0 52.5
慶應大 67.5  -1  --  -1
早稲田 63.8  --  -2  13  -9  -3
上智大 61.6  --  -1  -4  17  13  -2  -1  -- ※看護含まない
明治大 60.3  --  --  --  -7  19  -4
青学大 59.6  --  -1  -1  -9  -4  -5  -5  -1
立教大 59.2  --  --  --  11  22  18  -6
同志社 59.1  --  --  -2  10  14  -5  12
法政大 58.0  --  --  -3  -2  -5  17  10
中央大 56.5  --  --  --  --  -1  24  12  -2
学習院 56.0  --  --  --  --  --  -5  -4  -1
関学大 55.7  --  --  -1  -3  -2  -7  27  10
関西大 55.6  --  --  --  -1  -2  -6  12  -6
立命館 55.4  --  --  --  --  -5  -4  19  -8
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:29:12.21
この詳しい偏差値表はどこから持ってくるんだ?
母校を調べても2次65とか猛烈に適当な感じなんだが・・・私立はすごい細かいのがあるのか?
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:30:24.64
>>126
その早稲田が飽きられただけの話
いい加減に気づけ化石野郎
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:32:25.21
>>131
自演なww
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:34:47.76
>>126
早明戦の視聴率1%くらいで
何が世間の注目だ
恨み節で何でも帝京に責任をなすりつけるなクズ
大学ラグビーというジャンルを特定の大学だけで長年独占してきたことこそ異常事態
飽きられて当然
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:38:09.22
>>83
駿河台大学に入学してた大仁田厚を明治が引き抜いた件にはさすがに明治に失望した
でも大仁田が明治に入って明治の志願者が激増したことは事実やし
相当なお金を大仁田はもらったやろな
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:40:16.28
>>90
決勝が東大阪大学対南大阪大になっても俺は見るよ
だってラグビーが好きだからな
全く無名の弱小高の伏見工業が日本一になったことを思い出すわ
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:44:17.78
えー?法政てリーグ戦で関東学院に負けてるの?
法政がその程度なら京産が100%勝つわ
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:48:22.45
実質! 在学生偏差値

[東西難関私立大学]掲載 
(一般入試、付属推薦、無試験推薦、) /2016年対象
@ 慶応義塾 65.32    (大学偏差値 70.7)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 19.1%)(附属校推薦率 21.2%)
A 早稲田大 63.17    (大学偏差値 67.5)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 21.5%)(附属校推薦率 16.1%)
B 東京理科 62.00    (大学偏差値 __ )(付属偏差値 __ )(無試験推薦率 20.0%)(附属校推薦率 00.0%)
C 明治大学 60.83    (大学偏差値 63.3)(付属偏差値 62.5)(無試験推薦率 17.9%)(附属校推薦率 10.7%)
D 上智大学 60.01    (大学偏差値 65.7)(付属偏差値 .FFF)(無試験推薦率 35.4%)(附属校推薦率 00.5%)

E 立教大学 59.85    (大学偏差値 62.7)(付属偏差値 60.5)(無試験推薦率 20.1%)(附属校推薦率 13.1%)
F 青山学院 58.59    (大学偏差値 61.8)(付属偏差値 58.0)(無試験推薦率 24.4%)(附属校推薦率 08.6%)
G 中央大学 57.29    (大学偏差値 61.3)(付属偏差値 55.0)(無試験推薦率 26.9%)(附属校推薦率 15.4%)
H 同志社大 57.05    (大学偏差値 62.1)(付属偏差値 49.0)(無試験推薦率 24.3%)(附属校推薦率 16.1%)

I 法政大学 56.91    (大学偏差値 60.0)(付属偏差値 54.0)(無試験推薦率 22.9%)(附属校推薦率 13.3%)
J 学習院大 56.86    (大学偏差値 59.9)(付属偏差値 57.0)(無試験推薦率 27.6%)(附属校推薦率 10.7%)
K 関西学院 54.85    (大学偏差値 59.7)(付属偏差値 51.0)(無試験推薦率 44.8%)(附属校推薦率 05.8%)
L 立命館大 54.74    (大学偏差値 59.1)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 23.1%)(附属校推薦率 16.0%)
M 関西大学 54.52    (大学偏差値 58.6)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 ___ )(附属校推薦率 ___ )

読売新聞 「大学の実力」特集(難関私大編) / 一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:50:02.31
768 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17b8-Wq3g) 2017/12/10(日) 12:58:38.96 ID:XjX+wyaW0
俺は人生勝ち組。京産卒業して一部上場企業入社、もちろんコネ入社。花形部門担当して出世もしたが 家業を継ぐため退社。家業は老舗でインバウンド効果もありますます成長。金にはこまらん。花街も上七軒でよく遊んでるよ。
たしかにポジティブが一番。たしかに試合をする前から負けるなんて考えたことなし。明治、大東にも楽勝やな(笑)正月は東京ホテルも手配したしな。あかんかっても東京で正月もええやろ。ポジティブ ポジティブや
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:54:38.30
たしかに京産はプレイは雑でおまけにざるDFのどうしようもないチームやわな
しかしフィジカルやスタミナは強靭でこれだけ見たら大学屈指
試合は劣勢でも後半の最後の方で逆転する粘りがあるから6勝1敗になった
今年のリーグ戦はレベルが低そうやし法政は関東学院以外にもいろいろ負けてるから
京産が負けることはないやろな
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 17:02:42.15
>>90
決勝が、一橋大学対大阪市立大学になったら大歓迎!
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 17:10:17.53
お前らは試合前にほぼ勝敗が読めてしまう
試合見に行きたいか?
これが大学ラグビー一番の問題
帝京が勝つのがわかりきってるのが大学ラグビーをくそつまらなくしてる
大学選手権は法政京産や大東慶応とか東海天理とか読めない試合があり興味引かれるから
いいが帝京がらみは興醒めだ
対抗戦の帝京のゲームの集客見てみろ
それが答え
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 17:13:15.90
>>135
同志社>法政
同志社が法政より上
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 17:14:04.42
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
H 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)
I 学習院 65.75 (文66 法66 経済65 国社66)
J 立命館 64.91 (文66 法67 経済65 経営65 産社64 国関68 政策64 総心66 映像61 スポ60)
K 関西大 64.56 (文65 法65 経済65 商学65 社会65 外語68 政創64 人健62 社安62)
L 武蔵大 64.33 (人文64 経済65 社会64)
M 成蹊大 64.00 (文63 法64 経済65)
N 関学大 63.80 (文66 法65 経済64 商学65 社会64 国際71 総政61 神学58 教育62 人福62)
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 17:14:53.10
>>147
それは帝京のせいではなく、帝京に他校が追いつけるように努力すればよいだけのはず。
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 17:17:04.83
>>127
法政徳島の偏差値表
一般では、同志社に勝てないから、
無理やり(個別A方式)だ。
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 17:17:39.92
早稲田や明治が強くなればいいだけなんだけどな
何で自分を上げずに他を下げればいいと考えるのか不思議でならない
他が下がれば相対的に自分が上がるから、ずっとそんな人生を過ごして来たんだろうか

自称高偏差値の人って人間的には程度が低いのかな
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 17:21:48.32
>>131
法政徳島の偏差値表
有名だよ。
個別Aだから。
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 17:24:19.40
12/16
法政大学−京都産業大学
法政のラグビーはどうなの?
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 17:24:30.63
>>147
普通に一番見たいのが帝京の試合
なぜなら一番レベルが高いから
何度も言わすな
早明の集客はOBが多いだけ
それもジジィばっかり
伝統校もあと10年して強くならなければ
今の老害がどんどん競技場に来れなくなり
集客は年をおうごとに減っていく
いつまでも昔の余韻にひたるのは勝手だが
時代は常に流れている
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 17:32:29.82
昭和47年(旺文社) 法政>同志社

190  法政大法
185  同志社大法

181  法政大(工)
180  同志社大(工)

河合塾2018偏差値(個別A方式)法政>同志社

1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
18成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 17:33:05.77
>>147
対抗戦の集客と言うが
そんなものは興味を持つ関係者が多いか少ないかの違い
視聴率では大差ないのだから
伝統校みたいに長年確たる地位を築いていれば
それなりに人は観戦しに来る
実際に伝統校の試合を観戦する客層は白髪混じりの爺がほとんど
帝京の強さが人気を低下させたなど論理のすり替え
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 17:33:12.56
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62) ●
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
H 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65) ●
I 学習院 65.75 (文66 法66 経済65 国社66)
J 立命館 64.91 (文66 法67 経済65 経営65 産社64 国関68 政策64 総心66 映像61 スポ60)
K 関西大 64.56 (文65 法65 経済65 商学65 社会65 外語68 政創64 人健62 社安62)
L 武蔵大 64.33 (人文64 経済65 社会64)
M 成蹊大 64.00 (文63 法64 経済65)
N 関学大 63.80 (文66 法65 経済64 商学65 社会64 国際71 総政61 神学58 教育62 人福62)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況