X



トップページラグビー
1002コメント344KB

【思いをとげろ】早稲田ラグビー蹴球部【加藤組】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 16:48:35.93ID:laa98+iT
華麗な球捌き
圧倒的な高速アタック
究極の継続展開ラグビー
15人一体となった力のラグビー

どんなラグビースタイルでも良い。

帝京、東海、天理の背中は見えてくるのか?
いや全く見えない。乾坤一擲で臨んだ早明戦も完敗。

何と大学選手初戦は、あの超強力FW巨神兵軍団に黄金BKのいる東海。諦めムード漂っているが・・・
まだ諦めるのは早い。加藤組はまだ終わってないぞ。思いをとげろ!!加藤組よ!!

悪口は少し控え目に語ろう。
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:02:56.00ID:laa98+iT
日本代表テストマッチ 結果と予定
2017年06月10日 〇33-21●ルーマニア
2017年06月17日 ●22-50〇アイルランド
2017年06月24日 ●13-35〇アイルランド
2017年10月28日 ●27-47〇世界選抜
2017年11月04日 ●30-63〇オーストラリア
2017年11月18日 〇39-06●トンガ
2017年11月25日 △23-23△フランス

2018年 6月イタリア2試合(予定)
2018年11月03日 ニュージーランド(日本・会場未定)
2018年11月17日 イングランド(イングランド・トゥイッケナム)


--------------------
RWC2019プール組合せ
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク (17.11.20現在)

【プールA】
アイルランド4、スコットランド6、日本11、(ルーマニア14)、(サモア16)

【プールB】
NZ1、南ア5、イタリア13、(ナミビア22)、(スペイン20)

【プールC】
イングランド2、フランス8、アルゼンチン9、アメリカ17、トンガ15

【プールD】
豪州3、ウェールズ7、ジョージア12、フィジー10、(ウルグアイ18)
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:11:10.76ID:laa98+iT
早稲田来年の新人

東福岡PR 高校代表桐蔭3と並ぶ逸材
東海大仰星CTB高校代表高校バックスビッグ3
東海大仰星FB/WTB高校代表明治怪物8のご子息
桐蔭学園FL/CTB

桐蔭学園CTB
國學院久我山FB
茗渓学園SO 高校代表
早実CTB代表候補。躍進早実支えた主将。
早実ロック中学制覇メンバー 、大型ロック。
学院WTB中学制覇メンバー。
早実PR躍進早実を支えた強力1列
※早実からは再来年も高校代表に選ばれるであろうスタンド小泉とエイトの相良が入る予定。

未定
桐蔭学園PR代表辞退?桐蔭史上最強1列の1番
桐蔭学園HO代表辞退?桐蔭史上最強フッカー高校フォワードビッグ3 。桐蔭主将。
桐蔭学園SO 代表辞退?一学年下の小西にSH譲りSOに転向、SHもできる。
國學院久我山PR早稲田ラグビースクール
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:18:31.05ID:laa98+iT
浅原拓真生年月日1987/09/07所属チーム東芝ブレイブルーパスキャップ数5caps
石原慎太郎生年月日1990/06/17所属チームサントリーサンゴリアスキャップ数6caps
稲垣啓太生年月日1990/06/02所属チームパナソニック ワイルドナイツキャップ数16caps
山本幸輝生年月日1990/10/29所属チームヤマハ発動機ジュビロキャップ数ー
ヴァルアサエリ愛生年月日1989/05/07所属チームパナソニック ワイルドナイツキャップ数ー
坂手淳史生年月日1993/06/21所属チームパナソニック ワイルドナイツキャップ数8caps
名前日野剛志生年月日1990/01/20所属チームヤマハ発動機ジュビロキャップ数ー
名前堀江翔太生年月日1986/01/21所属チームパナソニック ワイルドナイツキャップ数52caps
名前具智元生年月日1994/07/20所属チームホンダヒートキャップ数ー
名前ヘルウヴェ生年月日1990/07/12所属チームヤマハ発動機ジュビロキャップ数ー
名前真壁伸弥生年月日1987/03/26所属チームサントリーサンゴリアスキャップ数34caps
名前布巻峻介生年月日1992/07/13所属チームパナソニック ワイルドナイツキャップ数ー
名前姫野和樹生年月日1994/07/27所属チームトヨタ自動車ヴェルブリッツキャップ数ー
名前谷田部洸太郎生年月日1986/07/29所属チームパナソニック ワイルドナイツキャップ数14caps
名前リーチマイケル生年月日1988/10/07所属チーム東芝ブレイブルーパスキャップ数50caps
名前ヴィンピー・ファンデルヴァルト生年月日1989/01/06所属チームNTTドコモレッドハリケーンズキャップ数ー
名前アマナキ・レレイ・マフィ生年月日1990/01/11所属チームNTTコミュニケーションズシャイニングアークスキャップ数16caps
名前徳永祥尭生年月日1992/04/10所属チーム東芝ブレイブルーパスキャップ数7caps
名前フェツアニ・ラウタイミ生年月日1992/10/21所属チームトヨタ自動車ヴェルブリッツキャップ数ー
名前松橋周平生年月日1993/11/24所属チームリコーブラックラムズキャップ数8caps
名前内田啓介生年月日1992/02/22所属チームパナソニック ワイルドナイツキャップ数22caps
名前田中史朗生年月日1985/01/03所属チームパナソニック ワイルドナイツキャップ数61caps
名前流大生年月日1992/09/04所属チームサントリーサンゴリアスキャップ数6caps
名前山沢拓也生年月日1994/09/21所属チームパナソニック ワイルドナイツキャップ数ー
名前ラファエレティモシー生年月日1991/08/19所属チームコカ・コーラレッドスパークスキャップ数ー
名前藤田慶和生年月日1993/09/08所属チームパナソニック ワイルドナイツキャップ数29caps
名前山田章仁生年月日1985/07/26所属チームパナソニック ワイルドナイツキャップ数23caps
名前レメキロマノラヴァ生年月日1989/01/20所属チームHonda HEATキャップ数2caps
名前シオネ・テアウパ生年月日1992/07/09所属チームクボタスピアーズキャップ数ー
名前立川理道生年月日1989/12/02所属チームクボタスピアーズキャップ数44caps
名前田村優生年月日1989/01/09所属チームキヤノンイーグルスキャップ数45caps
名前中村亮土生年月日1991/06/03所属チームサントリーサンゴリアスキャップ数4caps
名前マレ・サウ生年月日1987/10/13所属チームヤマハ発動機ジュビロキャップ数26caps
名前山中亮平生年月日1988/06/22所属チーム神戸製鋼コベルコスティーラーズキャップ数8caps
名前野口竜司生年月日1995/07/15所属チーム東海大学キャップ数ー
名前福岡堅樹生年月日1992/09/07所属チームパナソニック ワイルドナイツキャップ数19caps
名前松島幸太朗生年月日1993/02/26所属チームサントリーサンゴリアスキャップ数4caps
名前松田力也生年月日1994/05/03所属チームパナソニック ワイルドナイツキャップ数ー
FWはこちら
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:23:04.25ID:ZZ6RhQ4m
明治スレで今日のMVPは岸岡なんて言われてるぞ。庇いたい気持ちもあるが、贔屓目にみても今日の戦犯は岸岡だな。本人もよく分かってるし、悔しいだろう。
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:28:19.86ID:ZZ6RhQ4m
明治のMVPは福田と梶村だな。梶村はやっぱり良い選手だったんだな。あの先制トライはとてつもなく大きかった。
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:31:48.32ID:vNUR4S3R
早稲田の負因の一つは、ハーフ団。岸岡ばっかりいわれてるが斎藤も大概だよ。
斎藤の球出しだけみて、すぐ絶賛するワセダファンには分からないかもだけどね。
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:34:52.65ID:laa98+iT
おっとそれは気付かなかったな。斎藤も戦犯なのか?
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:35:40.16ID:QozT9Q1z
大外までの展開が遅すぎて相手に読まれてましたね。
ウイングのスピードも出てないし、あれじゃ突破できないでしょ。
0013名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:40:36.63ID:vNUR4S3R
戦犯というか、一貫して大した選手ではないと思います。ワセダファン以外も絶賛の嵐といいますが、どこがよかったのですか?球出しの速さですか?そんなに球出し速いのに明治のDFライン崩せないのはなぜだか分かりますか?
9って難しいポジションなので、良し悪しを判断するのは難しいんですけどね。
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:42:20.74ID:d/ZCtd5Z
>>4
東福岡3なんて桐蔭3の足元にも及ばない
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:42:30.87ID:QozT9Q1z
岸岡はパスがいいですけど、梶村にインターセプトされて今日は萎縮しちゃいましたね。

斎藤は体力と球出しどちらも素晴らしかったですが、明治のマークが厳しくて思う通りに行かなかったですね。
明治は意図的に反則して止めてたので、それだけ脅威だったんでしょう。
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:47:04.68ID:Ye+xSo8v
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

お前らに3つの質問

@明治戦のA級戦犯は誰?
A明治戦の点数は何点?
B大学選手権の予想順位は何位?

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:51:42.40ID:laa98+iT
斎藤の速い球出しが速いことで、早稲田は常にアップテンポなアタックにするのが良いかどうかの問題か。ジャパンの田中は常に使い分けているけど、あれは日本のフォワードあってこそだよな。
早稲田のアタックラインや相手の選手の位置がみえていたか?確かに揃ってない時もあったな。
早稲田はあのパターン(コンタクト+速い球出し担当組と大外にラインブレイクorフィニッシュ担当組にFWを分担)で攻めるしかないから、斎藤の攻撃選択・判断は間違ってなかったと思うんだけどなあ。
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:54:09.01ID:ZZ6RhQ4m
>>16
3つの質問中、2つは答えが出てるんだが?
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:56:37.11ID:uEIB+KMX
日和佐を持ち上げて、田中を腐すという
見る目ない人たちがいたのと同じ原理だろうね

練習での合わせじゃないんだから、ポンポン出すだけがいいわけじゃないし

斎藤のスタイルを表すと、
テンポが同じ(速いだけ)
自分で仕掛けられない
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:04:42.42ID:ZZ6RhQ4m
自分でいかないのは確かに斎藤の欠点かもな。自分でいくのが少しでもあれば、あの速いパスと早稲田のアップテンポなアタックがより効果的になるのに。
それは岸岡にも同じことが言える。中野の縦と大外狙いが分かってれば、相手はディフェンスしやすくなるな。
昔、矢富は逆に自分で行き過ぎ、ボール持ち過ぎと思っていたが、矢富と斎藤の中間位が丁度良いんだろうか。
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:07:49.00ID:Dk3f2BZN
斎藤はパスマシーンの割には持ち上げて投げるからパスが遅い。ラックサイドへの突破の脅威が皆無だから相手は楽だろうな。
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:08:28.26ID:ZZ6RhQ4m
あとウイングの中野、ディフェンスがいくら良くても、相手を1対1で抜けないウイングはウイングじゃない。
他に良いウイングいるんだから、使わないとな。
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:14:47.34ID:zbqN2vZp
素材はもともと明治の方が早稲田より上。
慶応にも勝ってたはずなんだ。
ま、こんな点差なんじゃないの本来の力が出せれば。
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:17:26.70ID:zbqN2vZp
今日、斎藤が叩かれているのは明治の福田が
特に良かったからだろ。
たしかに自分でボールを運べるハーフは強い。
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:17:40.31ID:uEIB+KMX
斎藤の場合はディフェンスでの貢献があるので、
来年期待はしたいけどね

持ち込まなくてもよくて、ちょっと持ち出すだけでもいいんだよね
一人釣れるだけで
もしかしたら来るかも、と思わせるだけで

自分で絶対に行かないから、ウイングがクロスで入っても、ドンピシャで止められてた
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:20:30.18ID:zbqN2vZp
早稲田は斎藤岸岡のハーフバックで固定だから
相手としてはやりやすい。一本調子だからな。
明治はスタンドが松尾か堀米かでだいぶチームが変わる。
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:22:08.52ID:vNUR4S3R
ラグビーって穴を作って前に進むスポーツ。例えばあえてスローテンポにしておいてペースあげたり、FWにあえて2.3度ぶつけさせて空いたところで素早くBKに回す。ワセダの9は自分でしかけられないし、近場に放るだけなので相手は予測ができて怖さは無いと思います。
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:24:11.54ID:zbqN2vZp
バックスは中野に依存しすぎ。
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:24:46.02ID:vNUR4S3R
明治の9の方が試合の流れをみて考えながらプレーしている。上の方がいうように仮にワセダの決め事だとしたら、斎藤くんは選手として上に行きたいなら行く大学を間違ったと思います。
本人も9の役割を勘違いしてるキライはありますが。
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:26:23.69ID:vNUR4S3R
19、21のような、球出しでしか判断しない、できない人ばかりでないないのがわかって嬉しく思いました。
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:35:17.45ID:laa98+iT
確かに言われなきゃ気付かないな。アップテンポとスローテンポの使い分け。あとハーフ自らの仕掛け。
前みて、周りみて、攻撃のバリエーション作りながら、判断するのがハーフの仕事だよな。
斎藤の速い球出しと早稲田の速い攻撃みてると、それを忘れる。
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:39:01.69ID:vNUR4S3R
ありがとうございます。速いテンポと球出しだけでは穴は開かないてす。実際明治のDFらいんは破れませんでした。
ラグビーの理解度とゲームを読む力が最も求められるのが9だと思います。
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:41:18.42ID:ZZ6RhQ4m
同じことやってどうしようもなかった今日の試合から、斎藤自身も気付いてるだろうな。自分の欠点。
だとしたら、早稲田でのこれからとその先を考えれば、今日の完敗で、今気付いて良かったろ。
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:44:27.43ID:u8CIe9wM
アタックも問題だがラインアウトから一発でトライを取られるなんてのは問題外
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:44:53.60ID:hc5o3aOv
文化放送
アナ「明治の西駅伝監督が絶叫しております。牟田、早稲田だぞ!わかっているな!牟田!横にいるのは早稲田だぞ!早稲田なんだ!一方、早稲田の渡辺総監督は、安井君にマイペースでいこう、いいねいいねと、リラックスした雰囲気であります」

ラジオ日本
アナ『明治の西監督が早稲田に負けるな!早稲田にだけは負けるな!早稲田には負けられない!と激しい叱咤激励を飛ばしてますが、早稲田の渡辺監督は気にするな東洋に追いつこうと冷静です。』

NHK
アナ『先程まで声を張り上げておりました明治の西駅伝監督。早稲田に負けるな!早稲田にだけは負けるな!の声が突然沈黙してしまいましたので心配してましたが西監督の激しい声援が続いておりましたのでスピーカーが壊れたようです。
慌てて係員から代替品を受け取りました』
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:45:46.89ID:hc5o3aOv
明治は授業料相当額給付。学業成績問わず合格保証。 小論文無し・面談のみ。 スポーツ推薦枠19名。

>坂本教授は「うちには早稲田を落ちた学生が来る。不本意入学が多い」と漏らす。
>「スポーツ明治」の復活にはコンプレックスの解消も重要な要素となる。   

アスリート争奪:第6部・大学/4 明治の新入試制度
 ◇学業成績問わず、獲得本腰
早稲田に負けじと、明治も近年、体育会支援を強力に推し進めている。グラウンド整備や合宿所新設など02年度以降だけでも施設整備
に30億円以上を投じた。加えて新たな入試制度で勢いを加速させた。体育会創設50年の05年度、出願資格から学業成績を除いた
「スポーツAO(アドミッションズ・オフィス)入試」を導入し、アスリートの獲得に本腰を入れた。
スポーツがもたらす感動や活気に期待しての導入だった。
男子学生の関心が高い硬式野球、ラグビー、競走(主に駅伝)の指定3部の枠が大きいのも特徴。
導入以降、定員に対する出願率は95%前後で推移、「落ちない」状況が生まれている。坂本教授は「面接をして問題があれば入学させないが、
運動部の不満は減った」と説明する。経済的な援助もある。08年度公募制で99人、AO入試で137人を募集したうち計75人を上限に
「スポーツ奨励奨学金」として授業料相当額を給付(返還不要)する。
課題はやはり学業支援だ。郊外で活動する運動部の学生に対し、練習場所近くで語学の特別授業を受けられるようにした。
だが、ある有望選手は授業の課題提出を怠り、「自分には必要ない」と話したという。学業との両立に向け、ハードルは多い。
坂本教授は「うちには早稲田を落ちた学生が来る。不本意入学が多い」と漏らす。「スポーツ明治」
の復活にはコンプレックスの解消も重要な要素となる。   

(毎日新聞 東京朝刊)
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:47:44.70ID:hc5o3aOv
法科大学院4校が補助金0 合格率低迷、明大など (毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20161227/k00/00e/040/169000c


法科大学院、明治大など4校は来年度補助金ゼロ 2016年12月27日 07時13分

http://www.yomiuri.co.jp/national/20161226-OYT1T50078.html

文部科学省は26日、全国の法科大学院41校に交付する来年度の補助金の配分率を公表した。
早稲田大、慶応大、京都大など10校で100%を超えたが、
明治大など4校は補助金がゼロとなった。
文科省は司法試験合格率や入学定員充足率などから補助金の基礎額を5段階に分類。さらに各校の教育上の取り組みに応じて加算している。
配分率が0%だったのは、北海学園大、明治大、近畿大、南山大の4校。
4校とも累積合格率が受験生の約2〜5割と低迷し、今年度の定員充足率も6〜45%にとどまった。
明治大学は昨年度、元教授による司法試験問題の漏えいがあり、教育上の取り組みの申請を取り下げたため、
今年度の配分率は60%だったが、来年度は「教育効果が十分でない」(文科省)として基礎額も含めてゼロと評価された。
(読売新聞)


法科大学院、最低評価7校…最高評価は東大・一橋など9校
http://resemom.jp/article/2016/09/30/34052.html
 
>基礎額0%となる第3類型の該当校は7校。このうち、国立は金沢大学1校、
>私立は北海学園大学、青山学院大学、明治大学、桐蔭横浜大学、南山大学、近畿大学の6校。
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:49:03.41ID:hc5o3aOv
明治に入部する選手はみんな、早明戦に憧れて進学したって必ず言うもんね。

早明戦っていうのはラグビーの試合というより、明治卒の同窓会みたいなもの。
実際、観客の7割は明治卒。
死にたいくらいに憧れた早稲田。
明治卒たちが、そのワセダに対するコンプレックスをみんなで爆発させ盛り上がる年に一度のイベント。

授業料相当額給付・小論文無し・面談のみで合格させてくれる明治は、
勉強苦手で経済的にたいへんな高校生にとって都合の良い大学。


明治は授業料免除(相当額給付)、小論文免除、面談のみ、合格保証、工業・農業大歓迎
スポーツ推薦枠19名、肩書き組を常時50名以上確保、フルタイムのプロ指導者4名、
U20代表のフィジカルコーチともフルタイム契約、
早稲田、帝京や東海、流経以上にヒト、モノ、カネをラグビーに投入しているよ。
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:49:41.09ID:vQcC9S64
指導者次第で化ける
これがいまの早稲田
山下残してあとの2人は解雇で
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:50:25.60ID:hc5o3aOv
明治大学の場合、
法、政経、文、商、営、情コミ、
全学部同じ日に一斉に集めて、
小論文免除で面談のみ。
現役部員で政経学部に能代工業、秋田工業、佐賀工業2名
法学部に佐賀工業3名
文学部に三本木農業その他
経営学部に秋田工業
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:51:56.67ID:hc5o3aOv
明治の肩書き組数(高校・U19代表候補以上)の推移

00年入部・・・10
01年入部・・・12
02年入部・・・ 6
03年入部・・・12
04年入部・・・13
05年入部・・・11
06年入部・・・ 9
07年入部・・・ 8
08年入部・・・11
09年入部・・・12
10年入部・・・11
11年入部・・・13
12年入部・・・14
13年入部・・・10
14年入部・・・11
15年入部・・・14
16年入部・・・17
17年入部・・・17
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:52:08.48ID:uEIB+KMX
30年前とは違って、フロントローにもフィールドプレーが普通に求められる時代
下手すると、相手15人全員が待ち構えていることもあるんだから、
もう「余ったー」の時代じゃないんだよねぇ
だからこそ穴を作るようなプレーが必要とされる

あとウイングも、単純に走り切る時代ではなくなってるんだから、
トライを取れる取れないだけで判断しては駄目だよなぁ
DF、キック・ハイパン処理できないバックスリーなんて目も当てられないし

ハーフはもちろん以前から難しいんだけど、
他のポジションも、プロ化以降、単純ではなくなってることを理解する必要がありそう
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:52:32.58ID:hc5o3aOv
筋肉バカ大学と言えば・・・・

坊主養成(駒澤)   迷痔(明治)      先週(専修)     大盗バカ(大東文化)
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \

 酷死姦(国士舘)    低凶(帝京)       ポン大(日大)
                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(Ф),ン <、(Ф)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(Ф),   、(Ф)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:55:11.60ID:MguzJHy4
>>22
ウイングの中野って交代で入ってたっけ?
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:06:01.82ID:AWhmNIIA
岸岡は順調に横山の後継者になりつつあるな
早稲田伝統のチャラいSO
1年生がピークかよ
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:12:36.00ID:laa98+iT
>>44
野口の間違いだったm(_ _)m
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:16:09.28ID:vQcC9S64
帝京にチンチンにされた明治に負けるようではあと1000ねんは大学日本一は無理やねぇ
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:22:21.47ID:laa98+iT
昨年の帝京戦大敗で泣いた岸岡と斎藤。
今日の早明戦敗退、くやしくてもっと泣いたろう。
これを糧に変われるかどうか、瀬戸際、正念場だろうな。
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:29:15.62ID:v2q94xXH
交代1人も使わなかったでしょ
これが現代のラグビーなの?

選手を交代で使う度胸すらない山下に監督は無理
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:29:50.08ID:rujLaZy0
アタックだけでは確かにないけど、野口はDFを
かなり頑張ってたよ。点を取れるに越した事は
ないけど、目立たないけど、そこで頑張って
失点を防いでいるのもある。岸岡だって結構DF
頑張っていたよ。
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:31:00.23ID:XKLqqYxc
>>49
つうか早稲田で腐っていくんならもう斎藤クラスを取るなよ
明らかに劣化してんじゃねえか
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:33:42.39ID:/etXlffa
法政OB徳島が犯人ID:hc5o3aOv


728 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 07:49:05.90 ID:VWINVdW4

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35238

慶應に大きく差をつけられて、早稲田のライバルは明治



http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/5/-/img_b5cc542a0540b0f9c49f2c4c9a020ded1410841.jpg

慶應に水をあけられた早稲田


729 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 08:08:13.73 ID:4RSbSmmg
法政卒業の徳島様
コピペをありがとう。
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:34:28.91ID:/etXlffa
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1433835157/l50

法政大学OB徳島

51才、徳島県民、無職、独身

アクセス禁止12回

徳島 
@p1106-ipbfp404tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp

 都道府県(CF値) 徳島県 ( 95 )
 市区町村(CF値) 徳島市 ( 55 )
 接続回線(CF値) Bフレッツ ( 95 )

★可変IP:ルーター電源の入り切りでID変換


★徳島http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:35:27.46ID:/etXlffa
http://diamond.jp/articles/-/91666

上場企業の社長数


@慶應義塾大学

A東京大学

B早稲田大学

C京都大学

D明治大学





●法政大学は圏外
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:46:45.36ID:hqUEhOVx
中野とかいうかカスのせいで負けた
誰や?
今村より上とか言うたヤツは?
ラインブレイクできない
パスは明後日の方向に放る
梶村には抜かれまくる
脚が遅えわ
言うたやろ
今村は脚があるから守備範囲広いって
中野なんて今村足元にも及ばんわ
土下座せいやおまえら
ラグビー何も分かっとらんわテメーラ
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:54:06.39ID:XKLqqYxc
中野は早稲田では育てられないだろ
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:56:26.19ID:zXYf5PZz
荒らしは法政徳島

法政徳島はキチガイ

法政徳島は異常者
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:59:05.59ID:5xrAlgNH
u20に入ってるんだから劣化はないだろ
てか、ラグビー関係者(強豪校の監督、コーチ等)じゃないんだからここにいるほとんど素人だろw
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:07:30.62ID:hqUEhOVx
当たってポイント作るのが仕事言うてたカスいやがったよな
最後のプレーは何だ?
見事にターンオーバーされたやんけ
役立たずが
今村山下どころか谷口池上以下だわ
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:07:44.69ID:laa98+iT
確かに、それでも斎藤は成長はしているよ。

色々言われてるアタックは今日の反省でバージョンアップすれば良いだろ。
あとはいくつかあったラインディフェンスのミスと福田に一気に持ってかれた際のディフェンスが反省点かな。タックルミスではなく、ラインディフェンスのミスな。
これ古賀が抜けた影響が大きいと思った。
ちなみに岸岡はちゃんとタックルしてたよ。
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:10:11.67ID:tpHji8O9
>>59
土方にペンキ塗りも期待してるようで気の毒
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:13:07.15ID:hqUEhOVx
トイメンに完全に負けてたやん中野
言い訳しようもねえわ
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:15:52.66ID:ze91VHbp
>>60
タックルしてても毎度ゲイン切られてますやん
タックル言うても肩当ててませんやん
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:20:24.73ID:w5JTHZ46
中野はあのヘアスタイルから変えろ
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:22:45.26ID:u8CIe9wM
SHとSOの間、SOとCTBの間を狙われてゲイン許している時点でダメよ〜
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:25:27.39ID:ujr2HT+b
中野はロックだろ、適任は。
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:25:56.34ID:hqUEhOVx
今村10としたら中野はせいぜい5
土下座せいや
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:28:24.29ID:hqUEhOVx
今村大悟なら何度もラインブレイクしているしあんなにラインブレイクゆるしてない
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:34:34.11ID:Hc14B5Tz
4位おめでとうww
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:40:03.40ID:bOOYIaFG
スクラムもチームディフェンスも全く強みになってないもんなあ。
アタックも単調で全然ワクワクせんし。
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:23:02.75ID:ujr2HT+b
中野は全く期待外れ、岸岡も駄目。
一年間何も成長してない。
なーにがミライモンスターだよ。
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:27:39.58ID:vQcC9S64
お前らは選手のせいにすんな
何故指導者が悪いと思わないんだ笑
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:34:06.19ID:ujr2HT+b
>>73
指導者もダメだからな、言わずもがな
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:34:41.11ID:XKLqqYxc
ほんと早稲田ファンは劣化したなあ
呆れるわ
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:36:30.32ID:QozT9Q1z
中野で来ることが相手には分かりきってるので、突破できるわけがない。それでも前に出てることを考えると中野はすごい。

岸岡が縦に入るオプションを使えば、中野が完全にラインブレイクする回数は増えると思うが、たぶんそのオプションはない。

岸岡は足は速いが、ステップを切るスキルは無さそう。
この2年間で、競合相手に縦に突破を試みた印象が無いので
本人もわかってるのかと思う。
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:38:27.16ID:vQcC9S64
来年は堀尾が10に入ると思うわ
あと、加藤もわざわざ10にコンバートさせておいて格下にしか使わせないって本当人間的に糞だなハゲは
そりゃ上級生も相当な数辞めた訳だわ
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:43:52.02ID:BJ5wpZkf
>>58
U20は早稲田枠でしょ。
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:47:53.46ID:HZ38L9wH
早稲田ファンよ、そのラグビー愛が本物ならば、先ず語るべきは今年の大学選手権と、競演する未来のジャパンについてでないのかい?来年以降のメンバー構成やリクルーティングの話題よりも。
そういうところにラグビー観戦I.Qの低さは出てるよ?
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:51:51.42ID:ujr2HT+b
>>75
お前の顔ほど劣化してないわ
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:07:03.80ID:ueAr+Wcd
岸岡の判断も悪いし攻撃も一本調子で何も怖くない。
あれじゃ選手権もなかなかトライとれないよ。
とにかく岸岡のインチキタックルはもう見たくない。
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:22:19.77ID:Vg5a8D9+
今さら中野岸岡disるのは馬鹿自白だぞ
とっくの昔に今村>>中野、安藤>岸岡は指摘されてた
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:29:29.90ID:M/3snVR6
次古賀復帰できるの?
復帰なら桑山SO、サブに横山梅津入れれば勝てそう
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:33:45.47ID:ujr2HT+b
>>82
そりゃそうさ、今更ジローだわ
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:36:18.46ID:sOHggX6W
選手も上げられたり下げられたり大変だなあw
今日負けたのは監督とかコーチのせいだよ。
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:38:58.64ID:1O7IG9rr
斉藤がいなくなったら終わりとか言ってたくせに負けたとたんに戦犯扱い。なんなのおまえら。
斉藤はもっといろいろやれるよ、やらせてもらえるなら。やらせてもらえないわけだよ、決め事だらけで。
そういうラグビーをするよう決められていて、その通りにしなかったら干されるだよ、あの監督のもとでは。
早い球出ししかできないんじゃなくて、そういう球出しをするよう指示されているわけだ。
今、一番上手にゲームを作っているハーフは慶応の江嵜だと思う。パスを出すタイミングも多彩だ。
だけどそれは江嵜に任せているという大前提があるし、タイミングをずらして走り込んで来るFWがいるからできること。
だけど早稲田の場合、そんな場所にFWは立っていない。ポッドで全部やることが決まっているから。
残念ながら斉藤は言われたとおりにやるしかない環境にいる。惜しい。岸岡だって本当はもっと自由に動きたいはず。
斉藤岸岡という最高レベルのHB団をただのパスマシーンにしているのは、まぎれもなく、あのハゲなんだよ、
変えるべきはそこでしょ。
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:42:50.10ID:5vb0pcI9
パンスト安藤、カンボジア曽我部、ミクロゲン山中に岸岡が優る点ないだろ
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:43:46.71ID:oXG2hh/w
レフリー、タッチジャッジにあんなに味方してもらっても完敗
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:45:29.51ID:5vb0pcI9
キング横山を忘れてた
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:45:57.15ID:uwceVP2/
>>86
手っ取り早く勝つためには、今の戦術以外ありえないような。

フルタイムスタッフ11名も雇ったもんだから、毎年、結果に拘るしかなく
長期計画で強化出来ないジレンマに陥ってる。
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:47:00.66ID:RE6T8wgD
斉藤ってのは後藤の隠し子みたいな面構えのヤツだな
今日は球出しマシーンに徹してるだけだったな
ありゃダメだよ、全然ダメ

シチサンの中野と黒木はまあまあだった
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:53:12.64ID:KrEXphlr
>>74
指導者も?じゃなく指導者が、だろ。
大学4年間を無駄にしない為にもバカコーチどうにかならないかな。
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:56:55.68ID:H/3RND4p
【思いをとげろ】【加藤組】 これだめよ
思いを添えろとか、添い遂げたいならよかったのに
ライン際で寂しそうにてる加藤主将に胸が痛んだわ
漢の気持ちが分からない監督はイケメン選手使わないで
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:59:05.02ID:KrEXphlr
ちなみに加藤君は大分成長したなぁ・・今年はかなり苦労しただろうね。

東海戦、皆で応援に行くからな。
笑おうぜ!
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 23:02:04.50ID:i7yVP9QO
パスマシーン斎藤

攻めてが1パターン
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 23:03:04.31ID:hqUEhOVx
>>82
は?
12と13比較すんなとか役割違うとか言ってた馬鹿だらけだったろ
中野よりそういう馬鹿の方がムカつくわ
ディフェンスがいい?
脚遅いから今村以下だと指摘してやっただろが
案の定梶村に振り切られてばかり
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 23:06:58.11ID:H/3RND4p
東海はmedの可愛い娘が見どころよ
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 23:20:42.33ID:QYfdlFnp
>>89
小倉はwww
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 23:29:36.08ID:j5OfO39e
中野はセンターとして必要な技術を全く身に付けてないな。ただのゴリラだ。
来年はトップリーグでプレーしたほうが伸びるよ。ここにいちゃ来年もゴリラ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況