ファンデンフィーファーを呼ぶべきと言ってたアンチキッキングラグビー派ですが
ファンデンフィーファーのSW入り
良いニュースだね


フランス戦でやった、ディフェンス起点の高速展開ラグビーを
SWでずっとやってたら怪我人続出になってしまうからね
SWではキック主体でのゲーム作りが増えると思われる
JJも田村のキックじゃ駄目なのを、ようやく理解したようだね
柔軟性の高いJJで安心だよ


2019キッキングラグビーやるならファンデンフィーファー呼んでSOにすべきと主張したが
2019はディフェンス起点高速展開ラグビーなので
ファンデンフィーファーは11.14.15での起用で
松島福岡山田の負担軽減のためになるかな
あとキックの見本として(田村はプレースキック安定するようにファンデンフィーファー見習うこと)