X



トップページラグビー
1002コメント410KB

ラグビー日本代表 part289

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e6b-zZYI [111.103.87.91])
垢版 |
2017/11/19(日) 03:32:48.67ID:NgrVJfIf0
↑本文の一行目に書く


前スレ
ラグビー日本代表 part288
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1510214386/


--------------------
日本代表テストマッチ 結果と予定
2017年06月10日 〇33-21●ルーマニア
2017年06月17日 ●22-50〇アイルランド
2017年06月24日 ●13-35〇アイルランド
2017年10月28日 ●27-47〇世界選抜
2017年11月04日 ●30-63〇オーストラリア
2017年11月18日 〇39-06●トンガ

2017年11月25日 フランス (フランス・Uアリーナ)
2018年11月03日 ニュージーランド(日本・会場未定)
2018年11月17日 イングランド(イングランド・トゥイッケナム)
2018年6月イタリア2試合(予定)

--------------------
RWC2019プール組合せ
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク

【プールA】
アイルランド4、スコットランド6、日本11、(ルーマニア15)、(サモア16)

【プールB】
NZ1、南ア5、イタリア14、(ナミビア21)、(スペイン19)

【プールC】
イングランド2、フランス8、アルゼンチン10、アメリカ17、トンガ13

【プールD】
豪州3、ウェールズ7、ジョージア12、フィジー9、(ウルグアイ18)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0890名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sab1-v4Sb [182.249.242.163])
垢版 |
2017/11/24(金) 10:59:18.62ID:0jHrRfBsa
何言ってんだこいつ
0892名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sab1-7gBu [182.251.251.14])
垢版 |
2017/11/24(金) 11:05:29.00ID:KvyiFJ6xa
>>884
Japanもレメキとヴィンピー以外は、中、高、大のいずれかから日本の学校に通ってるんだから
日本の育成システムで育て上げたと言い張ろうw
0893名無し for all, all for 名無し (アウアウオー Sa93-+ljn [119.104.32.15])
垢版 |
2017/11/24(金) 11:05:56.08ID:T6TTAa6Ka
違法で動画転載しまくってる超級ラグビー速報君にすこすこ砲撃ち込んでやりたい
0894名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sab1-gKf3 [182.251.248.35])
垢版 |
2017/11/24(金) 11:10:34.84ID:hDWOSvw0a
バスタロオタているんだね
でもナドロで慣れてるはず
0895名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e53f-3/oh [220.151.26.155])
垢版 |
2017/11/24(金) 11:12:49.30ID:EuckQuoi0
アリノルドキってもう引退したの?名前がかっこよかったからすごい印象に残ってるんだけどw
0896名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MM93-l6Tq [119.224.170.13])
垢版 |
2017/11/24(金) 11:19:00.36ID:o8HIYFOeM
>>877
スクラムを組む時は歯車を合わせる感じ
相手  B A @
味方 @ A B

負荷のベクトルは単純化するとこんな感じで
相手  B  A  @
   ↙ ↘↙ ↘↙
味方 @  A  B
相手選手それぞれがパワー100もってるとすると、
3番は150ダメージを負うから3番が強くないといけない。外人が求められるのはそこかな。

スクラムの蘊奥とかあんまりしらないけどだいたいこんな感じ
0897名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b7a-sTch [153.140.4.44])
垢版 |
2017/11/24(金) 11:29:40.32ID:9v51hRsC0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00010011-nishispo-socc

なぜ熊本で?福岡−東京VのJ1昇格プレーオフ
短期決戦アビスパに「逆風」再び


他競技に迷惑かけるなよ
マイナーなくず競技のくせに
0901名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 232f-Cl2A [219.97.82.11])
垢版 |
2017/11/24(金) 12:20:11.04ID:nJUu0eIU0
フッカーは常に2枚登録必要だし、、
ただ試合によっては堀江日野、堀江坂手でもって意味なら確かになんでって疑問もわくね。
山沢とは違い日野なら実績あるし。
0903名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Spc1-vn13 [126.255.71.134])
垢版 |
2017/11/24(金) 12:27:41.65ID:/5jqNkHQp
連れて行った以上は出場機会をあげようよというのは
日本人的発想な気がする

他の国を見ても怪我がない限り
出場選手の序列は変えないのが普通だよ
0906名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2390-aZjO [123.198.126.66])
垢版 |
2017/11/24(金) 12:35:06.42ID:Pv1KHViD0
>>904
トライ数
フランス5対1日本
0908名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MMa1-g9Zr [110.165.204.160])
垢版 |
2017/11/24(金) 12:36:14.89ID:/K5COntnM
>>896
わかりやすい解説ありがとう
0911名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 232f-Cl2A [219.97.82.11])
垢版 |
2017/11/24(金) 12:50:51.17ID:nJUu0eIU0
2番手は庭井なんだろうけど、怪我が、、ね
0912名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Spc1-vn13 [126.255.71.134])
垢版 |
2017/11/24(金) 12:54:26.70ID:/5jqNkHQp
庭井1番手でもいい
0913名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2390-aZjO [123.198.126.66])
垢版 |
2017/11/24(金) 13:07:51.24ID:Pv1KHViD0
>>912
同意。堀江は終わった。
庭井、坂手(伸び代含めて)。
0916名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sab1-+ljn [182.251.247.8])
垢版 |
2017/11/24(金) 14:03:00.12ID:e9wdo4qKa
>>914
低評価と権利の侵害あたりでポチー
0917名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sab1-d1z6 [182.250.241.1])
垢版 |
2017/11/24(金) 15:44:42.71ID:yRy/5PAOa
>>871
France rugby unionでぐぐってみると、wikiのページに行きつきます。その中にcurrent squadの項目があるのですが、選手の名前をクリックすれば詳細情報あり。6番の奴だけはわかりませんでした。
または、scrum.comのplayer/team探しの画面に選手名を打ち込んで地道に探す、ですかね。
0918名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-fEo9 [1.72.2.121])
垢版 |
2017/11/24(金) 15:47:18.57ID:WwhyoG7Nd
>>867
でも抜群の人気だったぞ2007年はパリにミシャラクバーガー売ってたしw
0919名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sab1-d1z6 [182.250.241.1])
垢版 |
2017/11/24(金) 15:48:12.19ID:yRy/5PAOa
すいません。もっと良いのがありましたね。
0920名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-fEo9 [1.72.2.121])
垢版 |
2017/11/24(金) 15:55:04.82ID:WwhyoG7Nd
>>889
それただの早朝のぶつかり稽古だな
0921名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbe7-ad18 [121.95.205.155])
垢版 |
2017/11/24(金) 16:13:01.51ID:rO+9rAaR0
JスポのコラムでMr.村上がスランスを30失点に抑えて30点以上取れと
どんぶり勘定してますけど
そんなに失点するかな
0922名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxc1-SiT1 [126.188.118.218])
垢版 |
2017/11/24(金) 16:51:03.67ID:CKj0PQzex
なぜ小瀧と宇佐美、新関、渡邉、茂野がメンバー入りしないのか?
トンガとの混成チームすぎる。
日本人選手を使ってくれ!
0923名無し for all, all for 名無し (ワキゲー MMab-v0Xf [219.100.28.49])
垢版 |
2017/11/24(金) 16:51:13.23ID:7NX6A7XKM
トンガ戦でディフェンスシステムはバレてるからね。ずらし、飛ばしパス、裏キックにどこまで対応出来るかで失敗すれば30失点はすぐいくよ。
あと、モール対策もきちんと出来るかも重要。
逆に得点は結構取れると思う。
0924名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spc1-zytR [126.233.147.148])
垢版 |
2017/11/24(金) 16:54:41.81ID:Ooq0jKIDp
>>921
トンガ戦のスタッツがおかしいだけだからねw
トンガに400m以上ゲインを許してノートライ。を予想できる奴なんて、まずいない。いたら変態すぎる。
しかしフランスを相手に、次戦のジャパンはほぼトンガ戦と同じようなメンバーで(2〜3の被トライ許しても)AD両面でトンガ並のスタッツを残すことができれば、、

あわよくばフランスに勝てるんちゃう?
そしてジャパンがフランスに勝っちゃったら、世界中に再び激震が走り、仏のインフラ系の何かが止まるんじゃねーか?とさえ、おれは予想してる
0925名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Spc1-gKf3 [126.254.196.35])
垢版 |
2017/11/24(金) 17:11:45.22ID:4OUIrlKBp
フランスは負けたら8位→11位にランク下げるって話だよね?アリノルドキ、ルージュリーらがいた時代は本当に強かったから考えられないくらいの状況
ジャパンはあまり相手を格上だと意識し過ぎず舐め過ぎずトライの山を築いてもらいたい。FWは強い
0928名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-Hvkf [1.72.4.184])
垢版 |
2017/11/24(金) 17:25:14.53ID:eO38ef33d
フランスとのテストは11年W杯プール戦以来?

フランスはジャパンの苦手なタイプのチームだと思うが
パスをポンポンつないで崩してくるパターン
いま低迷期入ってるからジャパンにもチャンスがないわけではないが
0929名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 232f-Cl2A [219.97.82.11])
垢版 |
2017/11/24(金) 17:40:14.95ID:nJUu0eIU0
>>925 単に勝ち負けだけじゃないんじゃない?ランキング。
とあるサイトで計算すると15点差以上でジャパンが勝つとランキングはひっくり返るみたいだけど、他の国の勝敗もあるから、、
ちな週末のテストマッチ
日本より上位だと番狂わせはなさそうな気が、、

Italy v South Africa
Romania v Tonga
Scotland v Australia
England v Samoa
Namibia v Uruguay
Wales v New Zealand
Ireland v Argentina
Georgia v United States
France v Japan
0930名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-JQK1 [1.66.105.87])
垢版 |
2017/11/24(金) 18:17:44.31ID:S1WF0bwid
フランス側は楽勝だと思ってんだろ
 
0931名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Spc1-gKf3 [126.254.196.35])
垢版 |
2017/11/24(金) 18:23:11.35ID:4OUIrlKBp
>>929
成る程。フランスは負けることなど微塵も考えてないだろうが、もしジャパンが勝つにしても南ア戦のように奇跡が連続して起こって最後逆転トライでホイッスルって展開だろうから15点差以上つけて勝つってのは難しいね。
でもタレントは豊富でFW激強だけど組織力と経験値が不足してるからいい試合を期待
トンガ-ルーマニア、豪-スコッチはジャパン戦との比較ができて楽しみだな
0932名無し for all, all for 名無し (ワイエディ MMab-vzli [123.255.128.189])
垢版 |
2017/11/24(金) 18:44:43.80ID:xK+6IT0WM
日本対フランスはトップリーグなら
NTTコミュ対サントリーくらいの差があるんじゃない
0933名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d564-31f0 [14.8.38.128])
垢版 |
2017/11/24(金) 18:47:29.99ID:GJnqVh3Q0
最初の10分は焦らず気負わず戦って欲しいね。

ディフェンスの効き具合を確認してからでも攻めるのは遅くない。

安易なプレイでペナルティーやインターセプトは絶対してはいけない。
0934名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2315-DWFp [123.98.244.89])
垢版 |
2017/11/24(金) 18:51:44.32ID:DTXbBhlX0
>>928
だけど、03年、11年とフランス相手のW杯でのテストマッチでは
日本は途中まで「ひょっとしたら…?」っていう試合はできてたんだよ。
80年代半ばの日仏対決での力の差と比べたらだいぶ違ってるはず。
そこに懸けてみたい。
0936名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1d61-5mWG [210.194.9.15])
垢版 |
2017/11/24(金) 19:19:11.76ID:lg+gfo7L0
>>934
初テストでも18-30と健闘してるんだよな。
その時のJAPAN。

01原   進 東洋大→近鉄→プロレスラー
02後川 光夫 早稲田→リコー
03下薗 征昭 川内高→八幡製鉄
04小笠原 博 弘前実高→近鉄
05寺井 敏雄 小倉工→八幡製鉄
06井沢 義明 早稲田→リコー
07山口 良治 日体大→教員(泣き虫先生)
08村田 義弘 中央大→リコー
09今里 良三 中央大→近鉄
10蒲原 忠正 早稲田→天理教本部
11坂田 好弘 同志社大→近鉄
12宮田 浩二 慶応大→富士鉄釜石
13島崎 文治 法政大→東洋工業
14伊藤 忠幸 法政大→リコー
15万谷 勝治 早稲田大→トヨタ自工
0937名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-dirg [1.75.248.37])
垢版 |
2017/11/24(金) 19:21:34.06ID:ufx28kFfd
フランスは何だかんだで日本相手だと舐めてきちゃうだろ
その気持ちの隙につけこみたい
日本が香港相手にするようなイメージだろ
わかっちゃいるけど下に見て接戦になっちゃうみたいな
まあ逆にコテンパンにやられるかもしれんが
0938名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d3f-AMf7 [58.157.18.61])
垢版 |
2017/11/24(金) 19:23:20.02ID:D9PatEMa0
トンガ戦観てるが稲垣堀江真壁立川のタックルミスが目立つな
稲垣堀江は1対1の時も無駄に低いタックルしようとしてるがアジリティーが
ないから楽に弾かれてる
フォワードのミスタックルが多いからディフェンスできる内田をスタメンで使った
方がいい
0941名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b3f-bbLO [113.35.118.2])
垢版 |
2017/11/24(金) 19:39:02.70ID:FYkPKJb20
>>934
ただその2試合とも日本の善戦パターンの域を出なかったんだよねえ。
序盤を除き、ある程度時間が過ぎてからは終始リードを許し、点差が縮まっても追いつくことができず突き放された。
せめて同点になっていれば相手も焦ったかも知れない。

南アフリカ戦は何度か突き放されても追いついたことで最後までもつれたのだと思う
0942名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saa9-+V5r [106.154.54.139])
垢版 |
2017/11/24(金) 19:55:57.66ID:SF0/mpROa
以前、五郎丸がトゥーロンにいたときに、何が起きていたのかをルポルタージュした記事で
面白いことが書いてあった。フランスの選手と英国やNZ、豪州、南アの選手との間のトレ
ーニングについての考え方の違いについて。英国系の選手はハードトレーニングを好むが、
フランスの選手はそうじゃない。体脂肪率も多い選手が多いそうだ。

また、トンガの代表選手はいろんな国に散っているが、フランスでプレーしている選手はフィッ
トネスが劣るという。ここから推測するにフランスの選手はフィジカルはあるが、走れない選手
が多いのではないかということだ。ジャパンがつけ込むとすればまさにソコ。

フランスを振り回して、どれだけ早く彼らをバテさせるのかがカギになる。もちろん、彼らはフィ
ジカルを全面に出して、前半はゴリゴリ攻めてくるだろう。それに耐えるだけのディフェンスが必
要なのはもちろんだが。
0943名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 232f-Cl2A [219.97.82.11])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:19:25.15ID:nJUu0eIU0
>>941 そうなんだよね。
後半15分位から離されるのってやはり相当力の差があると思ってる。
この前の蕨戦みたいに最初から離されるのは論外。最後追い上げたけどあれ点差がやばい感じだったら蕨は二の足・体力使ってると思う。
0944名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b62-iPg2 [119.24.183.88])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:32:45.40ID:4r0ww02B0
フランスの対ティア2敗戦ってあるの?
0945名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sab1-d1z6 [182.250.241.27])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:33:05.11ID:5ZjTSTPAa
フロントロウは11月窓テスト2戦のメンバーと同じだし、ロックもでかくて重い。バックスは、10と15以外はあまり経験が無いようだし、リザーブ陣もあのでかいのを除けばやはり経験は浅そう。接点で圧倒すればあとは簡単、と考えているのではないか。
FWが何とか持ちこたえ、速いディフェンスで苛つかせることができれば勝機ありと見る。
とにかくFW、特にスクラムで負けない事が勝利への第一歩、だと思うのだが。
頑張って欲しい。
0947名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sab1-d1z6 [182.250.241.27])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:37:17.30ID:5ZjTSTPAa
>>944
70年代はルーマニアにやられてた。記憶に新しいとこでは2011rwcでトンガに負けた。
0948名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sab1-v4Sb [182.249.242.164])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:38:08.63ID:qnFrasp0a
ルーマニアって古豪だったんか笑
0950名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa13-zoBB [111.107.168.154])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:47:49.77ID:6lJ9aTqua
ラグビー日本代表の虎!レメキ・ロマノ・ラヴァ
凄いよ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=f7XinkcBees
0951名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-g9Zr [49.98.88.5])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:48:20.39ID:pnhgZjqid
フランスには勝たないと
アイルランド、スットコランドには勝てないよ


今回のメンバーに
サムワイクス、ブリッツ加入で2019
0952名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4da0-5mWG [58.85.53.217])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:49:33.93ID:RLiLvfQy0
>>871です。
みんなサンクス。
2列は2メートル超えだし3列もでかいな。
でも現状ジャパンもパワーでは最高級のメンバーだろうから
なんとかフィジカルでも対抗してほしい。
逆に具や姫野みたいなフィジカルが強い新戦力を入れても
パワーでやられたらショックはでかいわ。
そうならないことを祈る!
0953名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sab1-d1z6 [182.250.241.27])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:49:50.62ID:5ZjTSTPAa
オリンピックの決勝でアメリカに負けた。更に遡ればドイツに負けたこともあったような気がします。
0954名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-g9Zr [49.98.88.5])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:52:40.99ID:pnhgZjqid
スタンドオフが層薄い
怪我のことも考えて
ロビンソンを代表に入れておくべきだと思う
0955名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 232f-Cl2A [219.97.82.11])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:56:37.87ID:nJUu0eIU0
>>953 それで観客が暴れたかなんかでオリンピック種目から外れたんだと。
まあ旧IRBは参加してなかったと思うけど。
0956名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-e7fO [49.104.29.1])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:58:09.13ID:IFz7osBhd
姫野がラグビー大好きフランス人達にめっちゃ評価されてるぞ
0958名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4da0-5mWG [58.85.53.217])
垢版 |
2017/11/24(金) 21:04:04.37ID:RLiLvfQy0
>>956
姫野は普通に評価高いだろうな。
リーチ、マフィという世界的にも評価が高い二人に対しても
ワラビーズ戦(ロックだったけど)トンガ戦の2試合連続で
遜色ないというか、トップ級の働きをしてるから。
まーまだ2試合だけだから、フランス戦も活躍して
評価を決定的なものにしてほしい。
0961名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d3f-AMf7 [58.157.18.61])
垢版 |
2017/11/24(金) 21:19:19.55ID:D9PatEMa0
>>950
超級ラグビー速報とかまず名前がだせぇ
0962名無し for all, all for 名無し (スップ Sd43-4oWe [49.97.102.79])
垢版 |
2017/11/24(金) 21:28:49.99ID:2rTe42Sqd
>>957
ルーマニア8勝 
ソ連3勝 
ドイツ2勝 
トンガ2勝 
アメリカ2勝 
カナダ1勝 
スペイン1勝

すごいデータだな
ソ連にそんなに負けていたんだな
ロシアじゃなくてソ連か
0964名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM43-XXH0 [49.239.67.46])
垢版 |
2017/11/24(金) 21:48:28.50ID:A4Qira8cM
>>938
トンガの強烈なアタックの壁役を全うしたからスタッツが悪いんじゃないか?
堀江は知らんけど
0965名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM43-XXH0 [49.239.67.46])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:00:59.98ID:A4Qira8cM
ルーマニアとイタリアは何だかんだ安定してWC 全出場してるし、tier 2の優等生なんだよね
カナダも優等生だったんだが、どうしてこうなったww

一方日本は地域枠で出場していた、いわばアジアのナミビアだったけど、JK 時代らへんから徐々にランキング上げてった印象
0967名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5b8-gKf3 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:03:34.45ID:vAqjllZQ0
フランスFWのフィジカルは凄そうだけどトンガを経てからというのもいい巡り合わせ
ただフィットネスにややつけ込む隙があるにしてもフランスってよしここで3トライとるぞとギアを入れるとその通りになるのがスマートな芸風
決して100点ゲームとか無駄なことはしないが抜け目がない選手が多いよね
0968名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b61-L1xl [119.173.210.69])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:10:13.97ID:Mr/dBNZB0
ソ連ってグルジア
今のジョージアのことでしょ
0969名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saa9-+V5r [106.154.58.105])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:11:37.64ID:EsyEMGwZa
n.rugby-japan.jp/2017/11/24/joseph-makes-just-1-change-to-starting-xv/

JJ「このツアーでは流をいつもスターターにしようとしてきたので、こういう形になった。」

流「キックもよくなり、またキックチェイスもずっとよくなってきた。徐々にキックとボールをキープすることの
バランスが取れてきたと思う。」

ブラウン「フランスはバックスにいいプレーヤーがそろっていて、スペースが有るといいプレーをする。
そこで我々の課題はそのスペースを塞いで、彼らをプレッシャーのもとに置くことだ。」

あとはジャパンのラインアップの紹介。
0972名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM43-XXH0 [49.239.67.46])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:30:20.78ID:A4Qira8cM
>>968
グルジアはソ連の地方協会扱いで、ルール地方周辺のみで活動してたから違うよ
1989年にようやく独立できた

ロシアとの対戦成績は19勝1分1敗というロシア絶対殺すマンで、ネーションズカップでは普段数千人しか集客できていないが、ロシア戦となると5万弱集まる
みんなロシアが嫌いなのである
0973名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM43-XXH0 [49.239.67.46])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:35:51.15ID:A4Qira8cM
余談だが、ジョージアは神学生ヨシフをソ連に送り込み、にっくきソ連人をたくさん退治したっていうアネクトードがある
若い頃のヨシフとマフィって似てない?
0975名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3f6-dwfP [115.124.220.7])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:49:02.32ID:pHWOB9mz0
今まで、勝てるかも詐欺に何回あったことやら。
0976名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-BfE7 [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:54:59.77ID:2kfLgio50
>>942
これだけFWのサイズ差があって、かつ走力でも負けてたら勝ち目が無い罠
0977名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 957f-Cl2A [116.80.230.97])
垢版 |
2017/11/24(金) 23:01:35.36ID:2n61x7Pv0
>>976 赤巻紙 黄巻紙っていう神風だって、、

シャローデフェンスが機能すれば多少混乱させることもできるかもだけど、そこあっさり抜けるときついね。
ラインアウトモール、ブラインドウイングの参加、カウンターの際のレメキのデフェンスまあいろいろ心配点は、、
0979名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-BfE7 [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/24(金) 23:07:41.35ID:2kfLgio50
>>934
2003年の時はそれこそフランスの10がミシャラクで、彼がミス連発してくれたおかげで日本でも競る事が出来た
解説の大八木が「このミシャラクというスタンドオフ…」と呆れてた

その後フランスはミシャラクの絶不調の所為で準決のイングランドに敗れ、ガルティエが戦犯扱いされてるミシャラクを庇うコメントを残してた
0980名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-BfE7 [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/24(金) 23:09:57.47ID:2kfLgio50
「彼(ミシャラク)は機械ではないのだから、調子が悪い時もある」byガルティエ
0981名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-g9Zr [49.98.86.114])
垢版 |
2017/11/24(金) 23:19:05.72ID:87nE7t1Ud
>>980

田村みたいな選手だな
0983名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5b8-gKf3 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/11/24(金) 23:27:20.96ID:vAqjllZQ0
ミシャラクってSHもやってなかった
0985名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-fEo9 [1.72.1.140])
垢版 |
2017/11/24(金) 23:55:24.91ID:VKbL/TnPd
>>948
ルーマニアはイタリアなんかよりも昔からずっと欧州6番目の定位置の古豪だった
89年のチャウチェスク政権崩壊のゴタゴタでスポーツが廃れ一気にイタリアに抜かれてしまったが
0986名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-BfE7 [219.201.94.223])
垢版 |
2017/11/24(金) 23:59:17.43ID:2kfLgio50
今やイタリア、スペインの方がラグビーが盛ん
0987名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-JQK1 [1.66.105.87])
垢版 |
2017/11/24(金) 23:59:42.95ID:S1WF0bwid
>>971
乙 
シンロクローが仏入りしたな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況