X



トップページラグビー
1002コメント298KB

【もう一歩】明治大学ラグビー部194【前へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:49:11.41ID:fviLPYhz
舟橋君、NO8はダメなんですか?
良いと思うんですけど。
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:50:51.79ID:XfRJGM8a
今年の京産は弱い
だが明治はさらに弱い
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:52:54.59ID:zXYf5PZz
荒らしは法政の徳島

法政徳島は明治大学法学部落ち

法政徳島はキチガイ
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:02:48.00ID:k86akHkm
>>636
明治コンプ爺の必死さのクセが凄いのう 爆笑
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:10:46.94ID:M417oVhW
明治て京都産業大学より弱いよな?
昨年も負けてるし
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:16:44.43ID:Qz9zqtnN
京産大の"震え"がスレを通して伝わってくる。
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:18:44.81ID:/etXlffa
8/20
明治大学27−14天理大学

天理大学45-7京都産業大学

二年前と同じで、明治大学が京産大に快勝するよ。

二年前
明治大学 53{24―7、29―7}14京産大
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:22:25.89ID:9UTphhC5
次は23日なので
時間も充分あるしな。
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:29:27.95ID:7dYpkqUv
毎年毎年
早明戦の審判には気分悪いわ

毎年って確実に忖度あるな
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:29:32.55ID:bJ6y02a+
653はバカを全国に晒したな。昨年負けてるから今年も弱いって。チーム力は毎年変わっているんだよ。昨年のことなんて関係あるか。今年のことを言え、このバカが。
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:33:20.72ID:XfRJGM8a
>>658
たいして強くなってるとは思えんがな
今年の京産は確かに弱い
だが明治もさらに弱い
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:36:46.86ID:ZNefW5Ex
>>658
はたから見ておまえも十分に馬鹿だよ
情けないやつ
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:38:43.60ID:XfRJGM8a
去年も京産ごとき楽勝とか
言ってなかったっけこのスレ
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:47:36.37ID:XfRJGM8a
>>662
今年の話をしないと
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:08:20.09ID:K/yFIwsn
>>664
確かに。
京産は法政に負けるかも。。。
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:11:05.08ID:0n+DEDzl
明治が京産にびびってるなw
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:16:29.85ID:xSX8Mc39
現地組レポ。

明スポは配ってなかったがファンクラブが新聞号外発行。
ほぼフルハウス。立見側も立っていた(昨年はスカスカ)。早稲田側にも明大サポが。
幻のトライ・・・あれはトライでもいいけどもしかしたら反則を取られちゃうかな。と思っていたら案の定。電光掲示板が変わってなかったのであれと思った。現地では激しいブーイング。
早稲田パントのノックオン・・・もしかしたら反則とられちゃうかなてな感じ。現地では激しいブーイング。このころから反レフリーの声が。
早稲田のペナルティトライ・・・あれはトライです。現地では外に出ているとか言っていたけどトライです。ただなんでペナルティとライなのか。コンバージョンやらせろ。
早稲田のビデオ確認トライ・・・これはトライでした。
明治の幻のトライ2。現地ではトライだろとみんな叫んでいたけど、よく見えなかった。

終わってから帰っていく応援団チアにみんな声かけたりアイシング後みんなニコニコ、グランドで選手と自撮りしたり、知り合いが声をかけてしゃべったり、とてもいい雰囲気だった。
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:17:46.41ID:PqJcvOEk
京産と大東なんて、こんなラクに決勝行けて良いのか? 久しぶりの決勝だなー
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:18:33.99ID:2pjQoEbk
武井はよくタックルするわ。タックル強いし運動量も頭下がる
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:20:42.96ID:0n+DEDzl
関西に弱い明治
京産スレでは相手が明治となったことを概ね歓迎している様子
「明治ならやりやすい」「早稲田の方が嫌だった」などのコメントが目立つ
0671名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:21:19.54ID:frhZmZEB
福田と鶴田大丈夫か?試合後鶴田腕吊っていたが?23日まで間が空くことはブラスだろう。しっかり調整してほしい。
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:47:37.12ID:sIa8190s
普通のレフリングなら36-12
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:51:31.71ID:xCDBQGlf
今日の勝因は次の3点がしっかりできたことだと思う。帝京戦で惨敗した内容をしっかり反省した結果だと思う。

・ラインDFが最後まで崩れず規律を守りしっかりボールと早稲田の出足を止めていた
・ラインアウトを一番に合わせて100%キープし、そこを起点に攻撃を仕掛けてトライに繋げたこと
・FW戦に固執せずBKを使ったり早稲田DFの隙を突いて攻撃を仕掛けたこと

早稲田に3トライを奪われたのは想定内だったし、早稲田らしくワイドに攻撃を仕掛けてのトライだから止むを得なかった。
スタンドで見ていて前半はやや明治のブレイクダウンへの寄りが全体的に早く働き掛けられたことが今後に繋がるだけに活かして欲しい。

堀米が復帰してくれたことで状況判断に迷いが無く、攻守にリズムが出来たことも明治にとっての勝因だと思う。
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:52:53.03ID:jmOvSBm5
>>660
>>410
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:53:44.98ID:xCDBQGlf
>>674
(誤)・ラインアウトを一番に合わせて100%キープし…
   ↓
(正)・ラインアウトを一番前に合わせて100%キープし…
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:06:49.29ID:zh+2v2Dt
梶村が1年の時の早明戦で先制トライを決めた時は、今後4年間早稲田に負けることはないだろうと思ったものだが、4年間で2勝2敗だけど、勝って終われて良かったね。梶村も卒業か。4年間ありがとう
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:14:38.24ID:9UTphhC5
>>665
久々に法政との伝統の一戦を見たいわ。
16日は法政を応援する
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:17:23.06ID:wujdGq+q
録画見返してみたけど、早稲田のスクラムひどいな
途中から1番が明治3番にぶら下がるように組んでるよ
肘を真下に向けて最初から崩すつもりで組んでる
こんな組み方は危険だし卑怯だ。レフェリーは次からちゃんとコラプシング取って欲しい
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:19:10.57ID:3z2ePyuH
早稲田のノットロールアウェイ、コラプシング全てスルーされてたな



早明戦は審判が毎年醜くて
勝っても気分が悪い
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:19:38.38ID:tMVTjyvV
仮にキンチョウ(長居)で明法戦が実現したら、関西在住の両校関係者が、
ある程度、集まるでしょう。法政が勝ちあがるのは難しいとおもいますが…。
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:24:24.11ID:xCDBQGlf
>>679
確かスクラムのレギュレーションが変更になったことで反則を取られなくなったはず。

まあ、今日の明治は15人が全員意思統一して切り替えて次のプレーに集中できたことが勝因だと思う。
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:34:50.43ID:XrP81mXx
>>681
関西は大学ラグビーで人を集められるのは
同志社と京産くらいですね。
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:48:51.11ID:TfkDTtPa
早稲田の揺さぶりに堪え切れなくなる場面もあったけど
結果を見れば守り勝ったと言える

ただ勝利の代償も大きかった・・・
福田と鶴田がどこまで回復するか?

今日は観戦してて楽しかったよ
応援したいチームになってくれた!
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:49:58.23ID:cy0MMoPa
もう一度帝京とやってリベンジだ
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:50:45.98ID:4COoJlfz
今日は、武井、井上、朝長、福田、堀米、梶村が良かった。それぞれの役割を果たし、チームを盛り上げた。明治の試合で久々に痺れた。
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:55:56.13ID:eVd2MszK
26 名無し for all, all for 名無し 2017/12/03 22:52:55
現地からの生観戦で感じたこと。
梶村君は、やはり核の選手だ。
早稲田の選手とクラッシュして安心出来るのは彼だけ。悲しいけど、今の明治FWの選手で、梶村君より接点(BD)強い選手はいないと感じました。
秩父宮で生観戦して、梶村選手の強さ改めて認識しました。元木先輩とオーバーラップします。
京産戦で炸裂してください。
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:56:27.70ID:otAbBxJ7
今年は帝京に次ぐチームだと思うんだけどね。でもなんで京産あんなになめられるのか。
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:57:15.61ID:IVn1ntI8
>>570
私も現地で見てましたがレフリングはひど過ぎ。堀米のノックオンと、早稲田斎藤が明治の選手にパンチしてるのスルーしてる。電光掲示板にもはっきり写ってるのに!
協会に抗議の電話します!
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:58:41.45ID:lL5kucSD
明治も強いとは思えなかったが、それ以上に早稲田も酷いなww
しかし、今日のレフリングは酷かったな・・・・・・・・
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 23:01:45.60ID:xCDBQGlf
>>685
福田はふくらはぎが攣ったとのことで軽傷とのこと。鶴田については肩を脱臼した模様。あまり無理をせずに準々決勝は渡邊弐or森を起用して欲しい。
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 23:01:45.68ID:Ftvzz9De
誤審にもイライラしたりしない精神の鍛錬が大事だと思わせる今日の試合だったな。
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 23:05:15.86ID:4COoJlfz
他の試合は分からないけど、アマチュアラグビーはこんなレフリング多いんじゃ無いの?テレビ放映でリプレイあるから誤審がわかるだけで。しかし選手はたまったもんじゃ無い。レフリーの片手間振りが露呈するわ。会場の雰囲気にビビって誤審してる。
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 23:07:56.44ID:vQcC9S64
>>690
電話した?
喋った内容教えてちょ
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 23:10:41.32ID:xCDBQGlf
>>694
そのあたりは古川主将、梶村副将がしっかり意思統一させて次のプレーを意識させていたことが良かった、田中HCの影響もあると思うけど。
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 23:11:23.75ID:Qz9zqtnN
梶村の首をはがい締めにした15桑山は、ペナルティで終わり
一方の山沢はゴール前のタックルで認定トライを取られた。

主審は、線審の言いなり。

全くこの主審は、早稲田笛2号。
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 23:12:39.99ID:PqJcvOEk
お前ら昨シーズンの大学選手権決勝を見てないのか?
レフリーやアシスタントレフリーが確認できなかったトライはノートライってルールで決められてるのに
結局帝京のトライになって結果その1トライ分で帝京優勝したんだぞw
日本のレフリーなんてそんなもん
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 23:13:27.40ID:IVn1ntI8
>>692
後半30分くらいかな?
電光掲示板にもはっきり写ってて現地では大ブーイングでした
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 23:14:36.86ID:WcukFWZO
>>683
集まる人は3000人がやっとだけど!
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 23:17:12.87ID:9UTphhC5
>>686
いや、リベンジはいいや。
帝京が東海か天理に負けて、
その勝ったチームに明治が勝って優勝するのが、
明治としての最高のシナリオ。
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 23:20:26.46ID:HU5dkeAC
>>698
梶村へのハイタックルはゴール前でもトライチャンスでもなかったんだから
ペナルティーだけで妥当でしょう
首から上へのプレーは危険だから厳しく反則取られる
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 23:33:15.70ID:Mpcsz8nO
明治ファンの同志よ、おいしいお酒飲んでますか?
正月もいい酒のみたいねえ!
とりあえず本日の名場面(NHK)
1. 後半残り15分で26-12とした直後の興奮しすぎの丹羽監督。
「まずは君が落ち着け」
2. 問題の左隅認定被トライの後、座っている岸岡に福田が一年越しのリベンジ。
ジャンピングニーアタックに比べると優しい突っ張り。
3. 中野にチョークスリーパー決められ、レフェリーにアピールする梶村。
今日は他にも見どころ満載の梶村君でした。
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 00:02:17.79ID:AW8d/Du9
岸岡が梶村にキックチャージされた直後、
「ざまーみろ」と言わんばかりに笑顔で岸岡の肩ポンポンしてたな、福田
やっぱちょっと根に持ってるのかもと思って笑った
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:57.95ID:ylDz/pCV
堀米のトライにならなかったプレーはノッコンとられてもおかしくない

両手で持てや
格好つけんな

22メートル付近のプレーは明らかなノッコン
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 00:30:38.87ID:0OGOIgj2
>>672
明治コンプ爺、悔しいのう 爆笑
お前が墓場に行けよw
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 00:33:34.59ID:qPw5VIEF
甲州街道涙橋 これぞ明治大学1年生が受ける洗礼じゃ。社学行きたいだろ。
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 00:38:33.22ID:XWRi/tCM
>>708
その話、随分昔のことだよ。今時の明大生の大半は早稲田の社学にメリットを感じるような学生はいない。

どの学部の学生も真面目に勉強して資格や就職活動に励み、社会人として立派に活躍しているOBが増えたからね。
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 01:04:32.06ID:0OGOIgj2
>>708
こんな遠い昔話をしているところをみると
年金ニート爺の可能性大
社学や二文か中退の世間で誰にも相手をされない負け犬だろう。。
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 01:20:21.13ID:RSgV/jFA
>>711
受験ネタは年がバレるからなw
自分が受験した時の感覚が、
今も変わってないと思ったら大間違い。
今の男女関係なく受験生にとっては、
青学よりも明治の方がオシャレと言う感覚だからな。
まあ、30年以上前に受験生だった爺さんどもは信じられんと思うがw
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 01:20:31.06ID:7fYHd91T
>>674

これでブレイクダウンの攻防戦さえ
優位に進められれば、帝京への挑戦権を持てる
と思う。
幸い次の試合まで日がある事から、ここの
練習が中心となるのでは。

大学ナンバーワンハーフといっても良い
齋藤の速いさばきに翻弄されなかったのは
良かったが、接点の場において、常に早稲田の
方が人数が多かった為、ターンオーバー0
最後の最後でノットリリース奪取と苦しい
試合の要因となった。
(ただし、朝長が取ったものは、勝利を決定付け
たMOM級ファインプレイだったが)

この訓練は怪我がつきものだが、
恐れる事なく取り組めば、もう一皮むける。
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 01:51:51.11ID:1vn4OTgL
>>458
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 02:53:59.40ID:eVQyWeFa
早慶明はどんぐりの背比べだな
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 04:58:27.98ID:EiItIOj5
試合後、勝利の悦びと興奮で「正月は国立に連れてってくれー!」と叫んでしまった。
直後に誤りに気が付いた。
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 06:27:11.05ID:H0ubeHAu
“勝った者が強い“横浜高校元野球部監督渡辺監督談
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 06:31:09.82ID:+0P/g5nK
>>698
論点がズレてるよ。
あの山沢のタックルがハイタックルだったかどうかの問題。

ハイタックルと取るなら、その直前に自陣ゴール前での
度重なる反則を審判に注意されてたから、認定トライは正当。
けど、あれがハイタックルなら、タックルできなくなるわ。
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 06:31:27.06ID:V9Q61o4c
>>719
そのお孫さんが、来季の明大野球部副将。
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 07:01:20.21ID:bTUGWkw3
>>708
社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
シャシャシャ社学のシャッシャッシャ
今日は合コン女子大生ー 早稲田大学すごいよねー
学部はどこ?と聞かれたらー 詰まる社学のシャッシャッシャ
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 07:35:32.06ID:kgw7U6l7
35年前の大学ラグビー観戦風景
慶応、男女2人のアベック。女がポットとサンドイッチ持参とか。
早稲田、男女数人のグループ。この後、合コンらしい。
明治、男ばかりのグループ、ワンカップ呑んで騒いでる。

社会人でワールド対三洋とかやると、
観客のファッションセンスが笑っちゃうくらい、違かったな。
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 07:38:24.78ID:slT6PaW5
>>718
お前だったのか・・・wwwwww
立見席側だろww
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 08:02:34.15ID:BoEC20OB
ファーストスクラム見た感じではもっと圧倒出来ると感じたが、結果スクラムは五分五分。
ゴール前でスクラム選択される屈辱を味わうとは。
京産相手に通じるのでしょうか?
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 09:14:02.96ID:9+rKNh27
>>725
早稲田のスクラムてかなり弱いと思う
のですが。互角でしたね、完全に。
京産相手にかなり苦戦かなあれじゃ。
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 09:24:21.40ID:HICzfXT1
>>726
秩父宮のコンディションは最悪だから力の差があっても押しにくい仕様になってる
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 10:36:02.31ID:PkYI/IYN
テレビ観戦だったけど、スクラムの中で足が滑ってる。
あれじゃスクラムの強さは分からない。
関西で試合するから問題ないだろう。

それと明治は試合間隔があくから絶対有利。
選手権は疲労度がちがうらしい。
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 12:29:56.07ID:eYWzeV4r
>>715
何も知らない明治コンプ爺ちゃんの部外者は消えろ
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 12:37:13.45ID:QaMydUqn
2017年
明治大学27−14天理大学 (関西優勝)
天理大学45-7京都産業大学
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 12:41:21.17ID:iW8D+s01
>>730
京産の事は考えず大東、慶應対策をして下さい。
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 12:44:36.87ID:9+rKNh27
>>731
去年もそんなこと言ってて
負けてたけどw
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 13:03:06.60ID:QaMydUqn
二年前と同じで、明治大学が京産大に快勝するよ。

二年前
明治大学 53{24―7、29―7}14京産大
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 13:33:50.56ID:iW8D+s01
>>733
そうそう、京産は無視してていい。
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 13:58:20.37ID:LCDxRPkw
明治に不足していると思っていたラインディフェンスでタックルして直ぐに
起き上がってラインに戻るリサイクル意識が全員に浸透していて見違える様であった。
しかしまだタックルが高く5・6m差し込まれるシーンが何度もありより
一層磨きをかけて欲しい。
それと初歩的なことだがキックオフボールはロックがきちんとタワーを作って
確実にマイボーにして欲しい。後は京産大が得意としているスクラムへの対応と
モール攻撃に対するディフェンスは言わずもがな。
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 14:05:04.77ID:9+rKNh27
>>735
今年は京産FWがスクラムモール
強力だからなあ
開始一分でスクラムめくり上げられて
戦意喪失させられそう
頑張って欲しいね
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 14:32:08.41ID:T1PgBalR
明治はバックスのチームなんだよね。戦意喪失までは。
大昔、大体大にスクラムをチンチンにされた時、バックスが走り回って勝ったような記憶が。
万が一 、京産の押しでスクラムが劣勢でも大学トップレベルのバックスがトライをとってくれる。
まあ、これでは帝京には勝てないけどね。
プロップのサイトウはやはりスクラムは強いのでまくられるまではやられないと思うが。
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 15:03:48.53ID:co+Iif2Y
ニワトリよ、公式戦、練習試合で20連敗している王者帝京に勝ってから大口叩け!ワセに勝ったぐらいで喚くな!
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 15:28:45.43ID:FRVVRlzx
梶村のインターセプトって、オフサイドとかではないんですか?
あの辺の詳しいルールが分かってなくて。
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 15:41:34.57ID:HICzfXT1
>>740
ラックができている間はオフサイドラインがある
ラックから球を出した瞬間にオフサイドライン解消
その時ちゃんとラックの後ろにいたなら、オフサイドライン解消後はどこにいてもOK
あの時は明治の外側のDFは人数が明らかに足りてなかったから、梶村のナイス判断
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 15:49:19.95ID:BoEC20OB
個人的には13時50分から放送し、気合い入れの後控え室から出てくる所から、放送してほしい。
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 15:50:29.32ID:HICzfXT1
>>743
それならJスポ加入
Jスポは両校控室からやってたよ
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 15:51:12.03ID:FRVVRlzx
>>741
分かりやすく、ありがとうございます!
なら梶村のファインプレーですね!
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 15:53:26.11ID:sATHrieG
明治関係者がラグ板に天理14−27明治と嬉々として
コピペしまくってるけど、恥ずかしいからやめてくれないかな
あの時の天理は外人不在なうえ日本人メンバーも完全に2軍だし
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 16:34:48.81ID:1v2L+zwb
まあ今年は、田中ヘッドの就任が大きい。
昨年の小村体制だったら僅差で負けていたかもしれない。
田中の分析や戦術の組み立ては、明大OBの中では、ズバ抜けているよ。
彼には、大学教授で招聘し長期政権で指導にあたって貰いたい。
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 16:55:22.09ID:dOFMA2vj
>>746
日本人でいなかったなって王子くらい?
久保はBチームで出てたけど全然だったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況