X



トップページラグビー
1002コメント340KB
【京都】京都の高校ラグビー Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 15:14:34.93ID:b/yT4Own
テンプレは特にないです。
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 17:58:59.49ID:N2yLeQFs
工学院は伏見時代と逆に勝負弱くなったな。
というか成章と相性悪そう…
 
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 18:13:34.77ID:SfnDBLmm
実際相性悪いと思う。
04年や16年など絶対有利と予想されていた年にも結構負けるし。
一つには成章が伏見工・京都工学院戦に特化して
仕上げてきているというのもあるのかもしれない。
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 18:38:21.24ID:3rJxvW5z
>>801
成章はもう既に工学院なんて見てないと思うよ。
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 19:00:48.74ID:YupU0iLP
昔と違って素材がモノを言う時代において私学成章が負けちゃダメなんだよ。
ただ残念ながら育成やチームビルディングという点では工学院にかなり分があると思う。
勝てば官軍を正とするなら意味をなさないけどね
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 19:11:53.69ID:csx5Wj2B
昭和の花園
平成の伏見工業
令和の京都成章

時代の流れやね。
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 20:54:33.25ID:68V2qLYV
>>802
まちがいないw
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 20:55:10.37ID:68V2qLYV
>>802
まちがいないw
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/17(日) 21:51:39.57ID:Fr7J6JeH
決勝は点差ほどの実力差は無いと感じたけど、実力では成章が一枚上だったなぁ。
メンバー表見てると工学院も有力中学生が集まっているんだから、何とか復活して欲しいと感じた。
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/18(月) 01:03:27.98ID:Pv3TE7bH
>>807
うん。市にグラウンド返してほしい
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/18(月) 15:44:23.37ID:p9YYRDFY
去年のこのスレでは
来年は互角って感じだったけど、やっぱ差はあるんだな
指導者の差なのかな
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/18(月) 18:03:23.99ID:glJSpsjH
はっきり言わしてもらいます
こどもたちは一生懸命やっとります
決勝 準決勝みてますが
宝ヶ池のバックスタンド側トイレの前でひとかたまりになってタバコバカスカってる赤の服着たおっさんおばはん
もうちょい考えろよ
ちっちゃい子もいっぱいいるしジュース買いたい子供あきらめてメインスタンドまで行ってたで
保護者会がしっかり注意せよ
他のチームはそれ見て反面教師
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/18(月) 18:19:35.58ID:M/jfAO4l
>>812
毎年、毎年、互角、今年は面白いなんて言ってるが、もう、4年連続だぞ?
かなりの差が出来てしまったように思うよ。
誰も花園経験者もいないから伝統も糞もないよ。
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/18(月) 19:50:38.65ID:5gCXTw0B
>>813
あそこの保護者はガラ悪いね
何度か合同練習させてもらってるけど、
固まってワーワー言ってる親御さんたちには引くわ
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/18(月) 20:43:34.61ID:gujl+mKr
>>813
チンピラ父兄か。。。
終わっとるな。。。
選手に恥かかせるなよ。

名前変わっても伏工の、まんまやなあ、と笑われるで。
子供に恥かかせるなよチンピラ中高年は。
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/18(月) 20:44:56.75ID:Pv3TE7bH
つう事で工学父兄はもうグラウンド出禁にすべし
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/18(月) 22:22:45.92ID:MXvPj1GU
工学院の澤井と土橋は、将来日本代表に選出されるかもしれない逸材なのに、冬の花園と春の熊谷含めて、一回も全国大会経験せずに高校生活終えてしまうのは、非常にもったいない。

逆に澤井と土橋が成章に来ていたら、今年はまじで全国制覇狙えたかもしれない。
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/18(月) 22:29:55.64ID:MXvPj1GU
今年の工学院は、昨年の成章のレベルくらいはあったかと思います。

今年の工学院と昨年度の成章が10回戦ったら、5勝5敗くらいかな。

しかし、今年の高校総体の決勝では、僅差のスコアだったのに、昨日の決勝でまさかこんなに点差がつくとは思ってませんでした。
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 00:55:46.06ID:FE2DO+QI
成章と工学院、差が年々開いている感がある。
成章も全国制覇できる力を付けて欲しいが。
如何せん、全国レベル(ベスト8でなくその上)には
まだ・・・。
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 06:26:55.49ID:pIJcebII
同志社て半数以上が一年生メンバーでしたよね。

来年は成章ー同志社の決勝になるような気がする。


二年後の同志社がめちゃめちゃ強そう。


もし、成章の京都連覇を止める可能性がある高校があるとしたら、同志社だと思う。
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 06:39:54.60ID:pIJcebII
工学院は、もう一度高崎が監督するべき。
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 06:43:17.18ID:cyj81A7Q
>>815
会長色ちゃうし裏切り者
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 12:30:02.23ID:kwIDUA5k
あのタバコ吸ってる赤色見て
俺も途中で赤服さすがに脱いだは
子供は関係ないで
応援は最後までしたで
黄色睨んでるおっさんやら見たらほんま許して
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 12:30:55.25ID:FpTYfRXn
>>783
決勝ふりかえったら、このプレーが1番痛かったね。

あそこが決定的な勝敗の分かれ目だったかな。
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 12:40:28.01ID:IVHp+mJq
>>825
チンピラ父兄ですね 情けない
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 14:38:54.40ID:kwIDUA5k
>>813
反面教師草
あーわなりたくない
あーゆー大人になってはしない
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 16:53:45.84ID:YLlgTDpd
>>822
部員がいないから仕方がない 成章ラグビー部 部員数約150人しかもほぼ選抜クラスに対して同志社25人・・・ 連覇止めれるなんて思えないけど 
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 18:02:29.90ID:kwIDUA5k
>>829
次の100回大会は成章の春の頑張り具合では2校出れるかもよ
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 22:21:25.68ID:rfwKTu3g
>>830
それでも同志社は無理やろ
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/19(火) 23:51:09.26ID:cyj81A7Q
いい選手の集まる条件に私立も公立もない
人間はコミニュケーションの生き物
上に書いてある様なお行儀悪い大人が集まってる所に大事な我が子通わすのは…ラグビー強い弱い関係なく
良識有る大人ならあのタバコの群れに嫌悪感わきますよ
うちの子どこいかそかな
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 00:34:54.13ID:STeXAYqA
>>832
タバコ学校だけは行かせたらあかんで!ほんまw
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 13:47:52.92ID:1oSKJNNp
>>834
タバコ我慢できん親はいかなあかんな
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 04:49:52.15ID:PVAe+Jgn
レギュラーに下級生が多い成章が、来年も一強でよろしいか?
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 05:56:26.75ID:0ZaCbmt5
来年の決勝

成章ー同志社
だったら、見に行こうかな。

まあ同志社は今年一年生メンバーが中心だったから、二年後がチャンスだろうね。

工学院は監督代わったばっかりだから、まだまだ時間がかかる。
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 08:51:12.23ID:X0gzDD1n
2年後の成章は京都で唯一アンダーアーマーカップ出続ける年順やから経験値は今までとは段違いやけどね
同志社もがんばれ
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 17:58:02.30ID:L7dTZuzV
来年は100回記念で出場枠増えるらしいじゃん
51→64校に
工学院も出れる可能性あるんじゃね?

近畿ブロックで、各2位の学校がその1枠を賭けて争うとか楽しそうじゃん
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 20:15:47.45ID:X0gzDD1n
>>839
来年の奈良勢に工学院はないな
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 05:56:28.55ID:0983I99K
来年の春の選抜大会(熊谷) もし近畿の高校が優勝すれば、近畿にもう1枠増えることになるから、それをあてにするしかないかな?

ていうか、来年の記念大会は近畿にもう1枠くれてもよいのに、と思うわ。
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 07:29:28.77ID:h7mjsNjU
>>841
> 来年の春の選抜大会(熊谷) もし近畿の高校が優勝すれば、近畿にもう1枠増えることになるから、それをあてにするしかないかな?
>
> ていうか、来年の記念大会は近畿にもう1枠くれてもよいのに、と思うわ。

選抜優勝地区に増枠では無く、選抜優勝都道府県に増枠です。
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 14:32:01.23ID:lgXPcjNs
優勝都道府県に+1枠
上記とは別で、各ブロック(北海道、東北、関東、北信越、東海、近畿、中国、四国、九州)
それぞれから1校枠がもらえる

工学院は来年も2位なら、御所or天理(来年の奈良2位)を倒さないと花園に出場できないってことね
弱小ブロックよりも、京都と奈良に2枠欲しいけど仕方ない
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 03:41:36.71ID:d76FPPLm
ここ2年の全国予選を見る限り、京都を2強と言うには無理がある。福岡や神奈川と同じ。
全国トップレベルが競い合っているのは奈良だけ。
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 08:02:33.88ID:nNpMGNP3
>>844
そのとうり
新チーム上級28
下級24では
全国トップは遠のく
来年何人入るかもわからん新監督に誘われても
年若すぎやしな
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 08:02:42.86ID:nNpMGNP3
>>844
そのとうり
新チーム上級28
下級24では
全国トップは遠のく
来年何人入るかもわからん新監督に誘われても
年若すぎやしな
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 11:58:15.63ID:OJAj7iWb
まあそういう話は置いといて
取り敢えず京都の高校レベルを昔のように常に全国四強レベルに戻る様努力して欲しい。

京都が花園で8強で帰ってくる事だけは恥だと思って欲しい。
ここ10年の流れで有能中学生が県外へ流出しすぎ
その流れを止めて欲しい。
昔は国体少年の部決勝に大抵京都がいた
選抜京都を組めば大抵全国トップクラスだった

今はどうなの?
京都は昔から中学生に好素材が多くいる事で有名だよね。
兎に角そろそろ花園で決勝くらいは行かないと終わるぞ
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 15:51:44.29ID:nNpMGNP3
>>847
あと一つ二つ勝つことがどれだけ大変なことか
知らんねやろな
中学からの素材とか
国体の上位とか
その一瞬だけを評価してるだけでは話になら無いね
知らんだけじゃなくて
本気の努力したことないのだろうな
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/24(日) 22:56:32.68ID:dAMQBROG
成章は決勝に行ったり優勝したりしたら野球部と同じ運命になることを知ってる
経営陣が目的を達したと判断したら
野球部同様に急速に弱くなるだろうね
湯浅もそのあたりをわかってて
野球部の奥村のような轍は踏まないだろう
少なくとも自分が辞めるまではね
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/25(月) 09:26:02.12ID:gKqV69r+
そういや、成章の野球部ってなんで弱くなったん?
昔は平安と成章が強かった記憶やけど
京都府予選でも全然、準決勝にすら行けてない感じやな
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/25(月) 12:01:05.75ID:X5Gm17CU
>>851
玉打ちみたいなもんどーでもええんじゃ
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/25(月) 19:43:19.00ID:Tvw3xHnD
>>851
三年前に甲子園出たばっかりだけど。


話はラグビーに戻して、Aシードおめでとうございます。

協会も、大阪桐蔭か京都成章にしようかと、相当迷ったらしいけど。
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/25(月) 19:49:59.23ID:j1gQit6y
>>837
1、2年じゃなくて、1年中心?同志社はそんなに強いの?
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/25(月) 21:03:42.17ID:LP5G4LII
名無し for all, all for 名無し 2019/11/25 20:59:16
Aシード 三校
桐蔭学園

御所実(奈良)

京都成章(京都)


Bシード三校

【Bシード】
=10校(東5、西5)
国学院栃木(栃木)
流通経大柏(千葉)
東京(東京第1)
日本航空石川(石川)
中部大春日丘(愛知)
大阪桐蔭(大阪第1)
常翔学園(大阪第2)
東海大大阪仰星(大阪第3)
東福岡(福岡)
佐賀工(佐賀)
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/25(月) 22:23:43.09ID:KfScfotl
>>848
トップレベル第一線でやった事ないキミが軽々しく努力なんて言葉使うんじゃない!
お前みたいに甘い事言ってるから後一歩で諦めるんだよ。
馬鹿
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/26(火) 00:08:05.42ID:JeYzHNI5
>>855
1年生が多かったのは間違いないが、
残念ながらサイズに恵まれない同志社中学出身の選手ばかりで、
成章、工学院を脅かすまでの存在ではないと思う。
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/26(火) 11:39:17.64ID:/qLONPuv
>>858
お前の5倍は納税してるけどな
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/26(火) 12:24:07.41ID:I200bUgE
>>855
新チームの同志社
2年4人 1年15人
だから、新チームは絶対1年生メンバー中心です。

先の京都予選もスタメンの半数は1年生でした。
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/27(水) 01:36:43.37ID:fRIAwVLz
>>861
15人の1年生の中で一番大きいLOが182pで、平均身長は169pしかないが、
もう少しサイズのある子を集められないのかな。
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/28(木) 17:08:33.21ID:dKTpMkmG
来年の京都は、2位争いが熾烈。

同志社 工学院 (洛北も)
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/28(木) 19:59:13.28ID:4p559YAl
だな
選抜成章優勝したら
自動的に2位が花園だもんな
来年の夏は楽しみだな
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/28(木) 19:59:15.53ID:4p559YAl
だな
選抜成章優勝したら
自動的に2位が花園だもんな
来年の夏は楽しみだな
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/29(金) 00:56:34.68ID:6Ie8QKL/
>>862
勉強しないと入れないので無理です
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/29(金) 08:31:39.34ID:ueHocFeA
>>866
お金ないと入らないので無理です
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 13:52:12.95ID:0FA2WZS0
工学院も、成章みたいに、女子のラグビー部作るとか、成章カップ開催して地域密着型をはかるとかしたら、また強さが復活してくると思います。

成章カップというイベントを開催しているのが、デカイと思います。
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 14:16:57.72ID:GaWVmG6e
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表

http://www.keinet.ne.jp/rank/

私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 17:27:48.34ID:0FA2WZS0
今日発売の前売りチケット回数券、セブンイレブンで三枚買いました。

見に行かれない日にち微妙な日にちもありますが、今年はよりたくさん成章の試合を見に行けることを祈っています。
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/01(日) 17:29:39.26ID:0FA2WZS0
>>870
間違えた、今年はじゃなくて今大会はでした。

二回戦勝つと年越すから。
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/02(月) 14:33:50.08ID:A+1eq85r
>>868
公立でそこまで好き勝手できるわけねえだろww

ただでさえ市の金で前代未聞の設備投資して貰ってそれ以上できるかあほ
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 14:55:31.68ID:MHU+SdOf
成章の対戦相手、尾道ー仙台育英の勝者に決定しましたね。

三回戦の相手がちょっと厄介かな?
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 17:17:21.68ID:o5D0QutJ
尾道、智翠館あたりには負けんやろが
本音は楽な相手に体力温存したかったやろな
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 17:20:05.60ID:DPms7KIU
>>869
最新版 2020年入試用

河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式ベスト13

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 20:49:56.24ID:ROaa/Dqo
尾道ー仙台育英だと、尾道有利かもしれないけど、一方の仙台育英も、昨年一回戦で成章相手に大敗しているから、何としてでももう一度成章とやりたいやろうね。

尾道はレベル的には、京都工学院と互角くらいかな?

三回戦であたるであろう石見は、レベル的には報徳学園と互角か少し下くらいかな?
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 15:34:53.51ID:ioh8q2Vn
成章も次の新入生はろくなの入ってこないんじゃないの?
次は不作ばかりだし、そこから成章を選ぶのは少ないと思う。終わりだな。
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 16:09:33.28ID:ik3bCfyo
>>877
そおいう脚引っ張る様な事書かない方が良いと思うけどなあ…
いい大人がみっともないと思わないの?
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 17:49:39.93ID:fa+bKQbd
>>877
全国ジュニアに出る京都中学選抜、10人近く入るだろ。
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 00:13:36.73ID:LMG5HcsB
京都って5年に一度くらいは決勝及び準決勝を沸かせる、、、、
という土地柄だったはずだが?


成章 いい加減に一皮剥けないとこのまま終わるぞ!
ほんま。 そろそろ本気見せろよ
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 12:38:57.86ID:I8jbWx59
成章、三回戦には気をつけて(もちろん二回戦も)。
少なくとも、工学院より石見の方が強いと思う。石見は報徳よりちょっと下くらいかもしれないけど、春の近畿大会四試合で、1番苦戦した試合が初戦の報徳戦。 その報徳より少しだけ下くらいか互角くらいと思うておいたら良い。
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 17:50:11.36ID:IoXIF/7+
なんとなくだけど、今大会成章はベスト4のような気がする。
それ以下でもそれ以上でもなく。
まあ、準々決勝以降の組み合わせ抽選にもよるけど。
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 12:12:40.71ID:8SJD0Yjf
今季ずっと見ていて感じるのは成章はスロースターター癖をこの二週間で改善出来るかだと思うんだけどなあ。。

最初の15分で後半最後15分の動きが出来るか?で大きくゲームの流れが変わる事、

既に首脳陣は知っている筈だろうし対策はしているんだろうけどそこを徹底して最低決勝迄は行って欲しい
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 20:37:53.23ID:l2+kK7n3
もう新人戦京都大会が始まっていますね。
成章の新チームは何回戦からの登場かな?

例年より始めるのが早いねぇ、全国的に。

近畿大会の会場京都だから、京都から4校出場出来るから楽しみ。

近畿大会も2月後半らしいね。
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 08:04:47.79ID:LwzFIIt2
新チームの成章の初戦は、1月19日か!
全国大会終わってからほとんど間がないし、新チーム仕上げられないじゃない。
まあこのブロックなら負けることないし大丈夫かと思いますが。それに次は京都会場で京都4校出れるから、近畿大会に出れないことは絶対ないと思いますが。
ただ、2月の近畿大会までに、新チーム仕上げるには期間が短過ぎる。
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 12:25:13.36ID:LwzFIIt2
>>885
今年4枠だから、仮に決勝で洛北に負けても近畿大会出場出来る。

それよりも、隣のブロック同志社ー工学院 どっち勝つか見てみたい。
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 22:54:10.96ID:ArwXA0/K
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立・文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/16(月) 22:57:02.29ID:KELCfTgd
>>887
最新版 2020年入試用 

河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/17(火) 00:49:32.69ID:Woi1edNZ
せめて準決まではいかんとなあ
話ならんで
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/17(火) 19:06:33.89ID:KLtjMGQH
>>889
偉そうになにぬかしとんねん
話ならんてどー言うことやねん
話ならんねやったら黙っとけ
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 10:31:20.82ID:xjWiLM1K
>>879

それだけやろ?他何十人も入るやろうけどカスみたいなんばっかりやん、今年の中学生は。
体もちっこい奴らばっかり。でかいのはただ単なるデブなだけ。
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 13:54:01.27ID:iBwgE1kS
>>890
おらおっさん!しばかれたいんかわれ
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/19(木) 11:44:47.18ID:uLeJSpJI
やっぱりなぁ、中学らの不作が大きな影響及ぼしてるで。
京都の高校ラグビーは工学院と成章しか実際あらへん。選抜クラスの連中は皆そこに行ってしまう。
それに入れない漏れた連中は成章に推薦につられて入って3年間グランド整備に終わる。
それではあかんわな。成章なんて推薦でなくても全員入学出来るのに。
他の学校がもうちょっとなんとかせんと。
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/19(木) 17:28:43.77ID:NuAVzf99
お前はスポーツしたことないんやな
どんなスポーツでも3年間整備してるやつあるわけないやろ 強いチームはまず全員意識高い中必死や全員やぞ
そこでレベルの高い練習しておんなじ空喫吸って
人としても意識の高い人間に育っていく
そういうことをお前は知らんから二ちゃんでアホ丸出しのこと書くんやぞ恥ずいぞ
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/19(木) 17:31:48.55ID:NuAVzf99
>>892
アホ丸出し
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/19(木) 23:29:43.06ID:Qa9M+1Uu
>>894
おたくまともに学校出てる?
漢字も文章もおかしいけど… 無理して書かなくていいよ
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/19(木) 23:31:55.39ID:Q7QshIwH
>>896
二、三十年前の伏工のお方じゃないですかね。
信じられないくらい頭悪い人多いから
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 07:41:17.01ID:nw1cvLcW
成章は、二年前のチームの方がタレントたくさん揃っていたけど、チームの仕上がりは今年の方が良いような気がする。
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/20(金) 12:33:12.41ID:nw1cvLcW
>>884
ちょうど1ヶ月後が成章の新チームの初戦。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況