接近連続展開なんて、早稲田のオールドファンでも恥ずかしくて言わなくなったな。
世界の潮流は、スピードとステップ、パスで相手をタックルをかいくぐるバックスでなく、
タックルされてもボールを保持できる強いバックス。
保持してる間に味方が集まる。パスも最小限の方がリスクが少ない。
世界のトップチームはウイングでも100キロだもの。
その意味では、明治の忠さんの方が時代の先を読んでたかな。