X



トップページラグビー
1002コメント319KB

【強くなれ】早稲田ラグビー蹴球部【早慶早明戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/11(土) 21:40:56.34ID:vcbdEfMZ
華麗な球捌き
圧倒的な高速アタック
究極の継続展開ラグビー
15人一体となった力のラグビー

どんなラグビースタイルでも良い。
帝京、東海、天理の背中は見えてくるのか?
少しは光明がみえてきたのか?
その前に、今年の明治はポテンシャルナンバー1、慶應も強いぞ。

さあ、ラグビー愛好家には時として揶揄される早慶、早明戦が迫ってきた!それでも歴史ある伝統の一戦だ!
早慶明のラグビーは古い、プロレス興行と同じ、日本代表の躍進には邪魔、なんて言われないよう進化したラグビーを見せよう。厳しい練習に耐えてきた選手達が成果をみせる日だ。

悪口は少し控え目に語ろう。
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 00:48:37.19ID:gMEHRYKi
>>97
下川は高校時代からいい身体してたよ。
まずデカイ!と言う印象だね。
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 00:54:10.71ID:Ju+gXmdz
【2017秋窓 日本代表欧州遠征メンバー】
FW18名、BK14名、合計32名

PR1 三上正貴 東芝 33
PR1 稲垣啓太 パナソニック 17
PR1 石原慎太郎 サントリー 6
PR3 浅原拓真 東芝 9
PR3 ヴァル アサエリ愛 1
PR3 具 智元 ホンダ 
HO 堀江翔太 パナソニック 53
HO 坂手淳史 パナソニック 9
HO 日野剛志 ヤマハ発動機 4
LO 眞壁伸弥 サントリー 34
LO 谷田部洸太郎 パナソニック 15
LO ヴィンピー・ファンデルヴァルト NTTドコモ 1
LO/FL 姫野和樹 トヨタ自動車 1
FL 布巻峻介 パナソニック 4
FL フェツアニ・ラウタイミ トヨタ自動車 1
FL/No8 リーチ マイケル 東芝 51
FL/No8 徳永祥尭 東芝 7
No8 アマナキ・レレイ・マフィ NTTコム 17

SH 田中史朗 パナソニック 62
SH 内田啓介 パナソニック 22
SH 流 大 サントリー 7
SO/CTB 立川理道 クボタ 52
SO/CTB 田村 優 キヤノン 46
SO/CTB 中村亮土 サントリー 11
SO/CTB 松田力也 パナソニック 10
SO/CTB 山沢拓也 パナソニック 3
SO/CTB ラファエレ ティモシー コカコーラ 6
CTB シオネ・テアウパ クボタ 1
WTB 福岡堅樹 パナソニック 23
WTB レメキ ロマノ ラヴァ ホンダ 3
WTB/FB 藤田慶和 パナソニック 29
CTB/WTB/FB 松島幸太朗 サントリー 26
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 00:56:25.81ID:Ju+gXmdz
--------------------
日本代表テストマッチ 今後の日程

2017年11月18日トンガ(フランス スタッド・アーネスト・ワロン)
2017年11月25日フランス (フランス・Uアリーナ)

2018年11月3日ニュージーランド(日本・会場未定)
2018年11月17日イングランド(イングランド・トゥイッケナム)
2018年6月イタリア2試合(予定)

--------------------
RWC2019プール組合せ
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク (17.11.13現在)

【プールA】
アイルランド4、スコットランド6、日本11、(ルーマニア15)、(サモア16)

【プールB】
NZ1、南ア5、イタリア13、(ナミビア21)、(スペイン20)

【プールC】
イングランド2、フランス8、アルゼンチン10、アメリカ17、トンガ14

【プールD】
豪州3、ウェールズ7、ジョージア12、フィジー9、(ウルグアイ19)
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 02:12:59.20ID:Ju+gXmdz
2018年度
長田 智希 男 大阪府 東海大学付属仰星高等学校 ラグビー蹴球部 センター
→高校代表。2年次全国準優勝。世代ナンバー2バックス。
河瀬 諒介 男 大阪府 東海大学付属仰星高等学校 ラグビー蹴球部 フルバック
→高校代表。2年次全国準優勝。父親は明治の名ナンバー8。
小林 賢太 男 福岡県 東福岡高等学校 ラグビー蹴球部 プロップ
→高校代表、2年次全国制覇。
原 朋輝 男 神奈川県 桐蔭学園高等学校 ラグビー蹴球部 フランカー
→2年次全国ベスト4。桐蔭は代表に選手出していないが、実質的に代表クラス。

他、早実から代表候補センター中西。
自己推薦、指定校、センター試験競技歴加算組から、桐蔭一列、桐蔭スタンド(ハーフ)、久我山プロップ、函館ラサールウイング、久我山フッカー(エイト)筑紫ロック等、誰が入るか?


2017年度
久保 優 男 福岡県 筑紫高等学校 ラグビー蹴球部
→高校代表。世代最上位のプロップ。
古賀 由教 男 福岡県 東福岡高等学校 ラグビー蹴球部
→高校代表。7人制代表も。2年次3年次全国制覇。世代ビッグ3(山沢、箸本、古賀)かつナンバーワンバックス。
下川 甲嗣 男 福岡県 修猷館高等学校 ラグビー蹴球部
→代表候補。ライバルは東出身、明治の箸本。
星谷 俊輔 男 東京都 國學院大學久我山高等学校 ラグビー蹴球部
→早稲田ラグビースクール出身巨漢ロック。

他、桐蔭から巨漢ロック高吉。早実から闘将のフランカー丸尾。摂陵から摂陵優勝請負人と言われた高木。茗渓からの土田はじめ、身体がでかいフォワードのリクルートが目立った。

2016年度
中野 将伍 男 福岡県 東筑高等学校 ラグビー蹴球部 【トップアスリート推薦】
→高校代表。世代ナンバーワンバックス。日本代表も期待される逸材。
桑山 淳生 男 鹿児島県 鹿児島実業高等学校 ラグビー蹴球部
→高校代表。切れ味鋭い世代を代表する名ランナー。
齋藤 直人 男 神奈川県 桐蔭学園高等学校 ラグビー蹴球部
→高校代表。世代ナンバーワンハーフ。日本代表も期待される逸材。
三浦 駿平 男 秋田県 秋田中央高等学校 ラグビー蹴球部
→代表候補。

他、東海大仰星から代表候補の岸岡等、この年は自己推薦が多かった年。

2015年度
桑山 聖生 男 鹿児島県 鹿児島実業高等学校 ラグビー蹴球部
→高校代表。世代を代表する力強い走りの名ランナー。
宮里 侑樹 男 沖縄県 名護商工高等学校 ラグビー蹴球部
→早稲田スカウトキャラバンで発掘した隠れた逸材。フッカー転向後振るわないが復活が待たれる。

2014年度
加藤 広人 男 秋田県 秋田工業高等学校 ラグビー蹴球部
→高校代表。世代を代表する三列。今年の主将。早稲田復活にかける思いは強い。
吉岡 航太郎 男 栃木県 國學院大學栃木高等学校 ラグビー蹴球部
→代表候補。

2013年度
桑野 詠真 男 福岡県 筑紫高等学校 ラグビー蹴球部
→代表候補。昨年主将。
中島 翼 男 千葉県 流通経済大学付属柏高等学校 ラグビー蹴球部
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 02:26:25.26ID:TE9Wa7QT
明治スレより

早稲田はこれを他山の石にしなくてはいけない。相手のプレッシャーを受けるラグビーでミスをゼロにはできない。でも、いいかげんなプレイ、考え無しの適当なプレイをやらなければ、大分少なくできる筈。


流れの中で絶対にミスしちゃいけないセットプレイがある。
この勝負どころで、明治はほぼ全部ミスしていた。気持ち良いくらいに。
それと、梶村や坂が流れを変えるナイスプレイをした後すぐに元の流れに戻してしまう
凡ミスを繰り返していた。まるで決め事のように。
要するに、今日のゲームは勝てるわけのない内容ということ。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 02:34:57.99ID:TE9Wa7QT
対抗戦2位と3位は大違い。
2位なら選手権12月23日から、休養十分でたぶん京産。勝って正月越え。1月2日、たぶん大東。
3位は選手権12月16日から、関西の3位と。勝っても休養不十分で23日、たぶん大東。
3位だと正月越え可能性低。2位だと正月越え可能性高。
ちなみに対抗戦4位だと選手権12月16日にいきなりたぶん東海とあたり、お陀仏。
早慶戦、是が非でも勝って対抗戦2位で選手権に進むべし。
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 03:48:11.34ID:h66cKGLV
もう横山がプレーする姿は見ることが出来ないのだろうか
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 05:55:54.09ID:AbYjSFRx
>>99
昨年より早稲田は他の事を犠牲にしても、周りの声にブレることなく、兎に角そこを最優先で改善してきた。だから、上昇曲線を描くまで時間が掛かった。

去年はボロクソ言われてたな、いつまでフィジカルトレやってるんだって。
急がば回れだったな、去年土台を作らなかったら今年ここまで戦えなかった。
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 07:19:57.53ID:VMIn+7Kd
>>109
そだな。
来年花開けば良いね。

選手層は厚くなるかな?ジュニアは来年絶対カテゴリー1昇格を。
フォワードは強くなるかな?スクラムがなぁ、専任コーチとは一体?
お金の管理は大丈夫かな?レセプション招待権の価格設定は、与沢翼を彷彿させる。危うい。
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 08:47:08.33ID:g8NMEMOv
>>107
2位が必要だな
慶應には絶対に勝たなければならない
慶應には勝てば最悪明治に負けても早慶明で2敗づつ
得失点差やトライ数で2位の目もある
慶應に点差をつけて勝っておきたい
慶應には相性いいからなんとかなると思っているのだが
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 08:58:27.72ID:EK+5NAl3
あれ、仏作って魂入れずなんて言って散々こき
おろしてなかったかな?
帝京に善戦して急変かよw
んで仮に慶應にも明治にも負けたらまた罵倒す
るんだろ
一貫性がないし、その程度だよ ここの住人は
明治慶應スレには少ない傾向があるがな
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 09:49:48.28ID:4/3n66wK
>>113
皆さん慶應明治に当たり前のように勝てると思ってないか?
何回も言うが、伝統の一戦。
誰が何と言おうと伝統の一戦。
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 10:27:11.92ID:rLQOjyYf
>>113
俺去年、「仏作って魂入れず」と書き込んだけど、
今年も評価は変わってないよ
帝京にも善戦しただけ。100回やっても勝てない
去年同様、選手権ベスト4行けたら儲けもの、というレベル
来年も、再来年も変わらないと思ってる
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 14:15:59.53ID:vZfb9ky/
頑張れ早稲田
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 14:25:09.15ID:Ju+gXmdz
>>115
何でそう思うんだろ?
俺には形だけ作ったようには見えない。
加藤主将の面構えをみると、早稲田ラグビー部の強い思いというのが伝わってくるんだが。
まさかこの1年半の結果だけみて、そう思ってるわけではないよな?
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 14:33:20.46ID:p8RzV5WJ
>>118
え?
じゃああなたは、強い思いとやらで今年優勝できると思ってるの?
そんなに甘いものじゃないでしょう
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 14:38:17.68ID:A8r0pOA7
選手だけが頑張ろうが、
首脳陣に魂入れる気がないんだから…
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 14:55:04.74ID:aDuUP1Bb
>>111
カネが要るのはその通りだと思います。
ファンドでカネ集め、それも悪くない。
運用者の邪心一つで信用から何から全てが吹っ飛ぶのが怖いのです。山下もそうだが椛沢がキーマンです。

300万ファンド公募のFacebookに椛沢本人が「超いいね」しているのはダメだろう。中の人なんだから。
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 15:22:38.93ID:Ju+gXmdz
>>119
彼我の力差を考えると今年は大学選手権制覇も帝京勝つところまでもいかないかもしれない。ただし「今年も来年も変わらない」それは絶対違うと思う。確実に上位校との差は縮まっているし、早稲田は進化している。
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 15:37:28.33ID:p8RzV5WJ
どうだろうね

帝京との差は少しだけ縮まったけど、東海天理がいる
それらに追いつけ追い越せと、早稲田含め、大東慶応京産と強くなっているチームがある
そんな中、去年同様にベスト8止まりだったら、
変わっていないと言われてしょうがないのでは?

自分たちだけでなくて、周りも強くなってるんだから、ね
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 15:54:52.63ID:3HSHRA/Z
二位なら京産、三位なら東海、四位なら天理の
枠か。どこも厳しいが、やはり二位を確保したいところ。
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 20:21:49.28ID:EPyppuOm
京産としては早稲田なら勝てるから早稲田こい
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 20:23:16.20ID:QCE2sd3r
https://m.youtube.com/watch?v=3e_E-b7qf9g
中野は立川タイプと思ったが、それよりはノヌータイプな気がしてきた。
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 20:25:13.28ID:QCE2sd3r
>>128
それは早稲田のフォワードが弱いと思ってるからだろう?実は違う。
早稲田としては、東海、天理よりも、京産とやりたい。
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 20:57:26.74ID:Dh+AtH2F
京産はなんだかんだで強くないよ。関西リーグ自体が去年よりレベルが落ちてる。
今年はそーでもない
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 22:26:07.48ID:YtFHgPve
関西リーグは天理一強。

さて早慶戦、一言でいうと、
早稲田のアタック対慶應のディフェンス、
どちらが上回るか。

慶應のターンオーバー、カウンター、セットプレイからのアタックが生命線、基本的に激しくも規律のあるディフェンスから入っていくチーム。
一方早稲田は、自陣からでも多彩な攻撃オプションから速い連続攻撃を仕掛け決定力ある個人技で決めるアタックが生命線のチーム。
慶應の出足の良さ、確実に仕留めるファーストタックル、リラインの速さで早稲田をゲインさせずミス・反則を誘発し、ターンオーバーもしくはマイボールスクラムからのアタックに持ち込み、ソツなく決定力あるバックスで仕留めたい。
早稲田はブレイクダウンで負けず、フェイズをできる限り重ねて慶應が根負けするまでボールをミスなく動かし続け、ギャップを作って、決定力あるバックスで仕留めたい。
ある程度点の取り合いになるだろう。
慶應が敢えていつもの速いテンポの試合にするか、早稲田の特性を潰すためにスローテンポの試合にするか、早稲田のセットプレイがどこまでも修正されてるかも注目である。
万が一、慶應が優位と言われるスクラムを押せないようなら、早稲田の完勝とみる。
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 22:32:59.11ID:qOeFkIZ3
議論したがりチキン稲爺テキストポエマーは臭いからこっち来るな

早稲田京産は見たい
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 22:34:09.20ID:W3FWHtxc
23日の雨マークが取れねぇな。昨日の明帝戦も雨で寒かったし、売店はろくなもん売ってねーし。
快晴の空の下で早慶戦、早明戦が観たいよ。熊谷ラグビー場のうどんが食いたい、美味いよあれは。
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 22:35:08.23ID:YtFHgPve
慶應ディフェンスが前がかりになった時の岸岡のプレイ選択・判断で、彼の能力が活きるかにも注目したい。
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 22:41:10.83ID:UPQxR7Ed
>>133
ポエマー言ってばかりじゃなく
ラグビー語ってみな、チンカス君
爺とやらを黙らせてみなよ、青二才が
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 22:52:49.67ID:YtFHgPve
>>133
お前頭悪いだろ?
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 00:28:08.21ID:XLKXjrIf
>>131
普通に京産は強いよ
スクラムで圧倒され、
ザルDFつかれて終わりだと思う。
去年と同じ。
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 06:38:21.59ID:kqIh0XFU
早慶明、3すくみの場合は総得失点差だから、明治、早稲田、慶応の順番になるね
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 07:16:16.63ID:H9JRQZ8Y
早稲田が対抗戦2位の前提なら、正月は第一試合は早稲田-BIG東大、第二試合は東海-帝京だね
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 10:47:06.31ID:bLMJm332
京産大レベル低いわ
2位になれば正月はフリーパスだな
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 12:51:30.95ID:s9K2s5aD
>>141
久々に大東大との試合か。当時ラトゥという留学生に痛い目に遭ったな
今回も、正月に大東大の留学生にやられるんじゃね
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 13:13:13.48ID:6ajaMqyF
>>145
オトにもね。
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 13:43:55.18ID:XLKXjrIf
今年も京産にやられて終わりだろ
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 13:45:31.31ID:XLKXjrIf
京産みたいにポンコツ素材しかいないが
叩き上げで強くなるチームに
こてんぱんにやられたほうが
再生にとってよいよ。
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 13:48:13.70ID:bLMJm332
去年京産にやられたのは明治だろw
今年の京産はレベル低い
立命にも関学にも接戦だったしな
同志社戦は同志社がおかしかっただけだろ
腹でも壊してたんじゃないのか
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 14:16:48.98ID:+NpJ9o9R
強酸は縫製に負ける可能性もあるよ
地の利で強酸有利だけど地力は同じくらい
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 14:35:26.61ID:4CoLNsjr
直近の戦績
京産26-19流通
京産73-7中央
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 14:44:09.30ID:XLKXjrIf
天理が強すぎただけで京産自体は
早稲田より強いのは言うまでもないこと。
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 18:09:18.65ID:q4H5OiLU
>>133
早稲田京産はあまり見たくないんだよね。
ジャージが被る。セカンドジャージ。
勝ち負け関係なく、セカンドジャージを着せるのは気の毒だし、見る方も面白くない。
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 18:55:12.80ID:wKpm6YpT
早稲田のセカンドてどんなんだ?
京産は赤なのは覚えてる
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 19:04:58.65ID:AwpSZexm
>>154
青学戦、成蹊戦で着用していた、白地に「BE THE CHAIN〜〜〜」を強調したw何ともいえないwwデザインのジャージですよwww
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 19:10:50.34ID:wKpm6YpT
>>155
ダサいねw
それは避けたいわな。
京産と早稲田のジャージたいして似てないし
ファーストでいいだろ。
同志社明治戦も昔と違い最近はセカンド使わなく
なった
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 19:17:19.30ID:96y22FeA
競走部はスポーツ科学部のスポーツ推薦と自己推薦の合格者をHPで発表してるね。
ラグビー部はスポーツ推薦の発表のみ。
今年もスポ科自己推薦なしの様ですね。残念。
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 19:39:35.15ID:6ajaMqyF
>>157
競走部での発表は現時点で把握できている分のみという事ですね。さらに増える可能性は毎回ありますよね。
しかもスポーツ科学科のスポーツ自己推薦分と書いてますので、普通の自己推薦は別の様ですね。
HP確認して下さい。

少しでも増えればいいですね。

失礼。
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 19:49:43.17ID:WqJYUytJ
セカンドユニのデザイン変えれば有望な高校生が毎年5人は増えるやろうね
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 20:27:35.51ID:q4H5OiLU
>>156
確かに早稲田と京産のジャージが判別し難いなら、早稲田と帝京の試合も判別し難いわな。どっちも赤黒。
早稲田のジャージが朱色に近いシーズンもあったし。
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 21:37:58.73ID:H9JRQZ8Y
>>160
共産とするときは、いつも早稲田がセカンドジャージだよ
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 23:45:18.84ID:qzu9jSMO
2017年試合結果

同志社は、慶應義塾に55-40で勝利
同志社は、早稲田に28-19で勝利

その同志社に対して

京都産業は、73-19で勝利

普通に慶應でも早稲田でも勝てる可能性高い

負けるて言う奴は数字で説明してみろよ。
しょうもない感覚だけで言ってるのは
ただの馬鹿。
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 07:26:40.78ID:iTk37AVA
>>162
同志社、今年のチームは残念。
絶対勝つね。
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 08:25:33.84ID:Qc86DHlS
>>162
こんな雑魚チームに負けるわけないだろw
関学と互角じゃねえかw

京産17-7立命館
京産35-33関学
京産7-45天理
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 08:44:33.69ID:pPZNF+3o
なんの意味も価値もない早慶戦、早明戦で大応援受ける選手たちはつらくないのかな?
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 08:51:07.16ID:iS6nMw6Z
いずれにせよ今期の準決勝は
第1試合 早慶
第2試合 明帝
対抗戦の独占でしょう
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 09:01:28.83ID:jEnngY/o
まばらな観客の中でやる試合もなんか寂しいんじゃないか?早慶明以外の。
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 09:02:06.37ID:K9L/bycU
早稲田が強くなるためには

3番目のリスク
FW強化
大峯がキーマン。

2番目のリスク
カネ管理
椛沢がキーマン。

最大のリスク
4年で卒業出来ない者が何人出るか?
山下がキーマン。

今年の4年生で卒業出来ないのが3人以上出たら、トクトク枠は減り、自己推薦のハードルは一般学生と変わらないものとなるだろう。良質の選手を確保出来なくなる。
また、今の指導陣にたたき上げの選手を期待するのは、木に縁りて魚を求むものと考えた方が良い。松井を見ればわかる。
山下から見たら、せっかく自ら修士課程を取るという努力をしてまで獲得した推薦枠が減らされるのである。卒業のための生活指導に必死である。
この点は、ヘッドコーチの古庄には任せられないのが辛い。古庄自身留年してるしw
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 10:00:25.84ID:cd0pV26B
接近連続展開なんて、早稲田のオールドファンでも恥ずかしくて言わなくなったな。
世界の潮流は、スピードとステップ、パスで相手をタックルをかいくぐるバックスでなく、
タックルされてもボールを保持できる強いバックス。
保持してる間に味方が集まる。パスも最小限の方がリスクが少ない。
世界のトップチームはウイングでも100キロだもの。
その意味では、明治の忠さんの方が時代の先を読んでたかな。
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 11:02:59.10ID:cEw+ufZH
2017年試合結果

同志社は、慶應義塾に55-40で勝利
同志社は、早稲田に28-19で勝利

その同志社に対して

京都産業は、73-19で勝利

普通に慶應でも早稲田でも勝てる可能性高い

負けるて言う奴は数字で説明してみろよ。
しょうもない感覚だけで言ってるのは
ただの馬鹿。
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 12:55:52.18ID:Mnn+8gor
>>169
接近連続展開は古すぎるし、バックスもしっかりコンタクトプレイできる強さはいる一方、現代ラグビーであっても、速い連続攻撃、それに日本代表福岡、松島、山田みたいなスピードが活きるのも確か。
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 13:21:47.65ID:2SggBs39
接近連続展開は、ジャパンのフロントローが80`台レベルの実情の時代。
当時のジャパンのロックが180センチ台。
早稲田のフロントローは、70`台だった。

その後、体格は昭和30年代よりも格段に良くなったけれどね。
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 14:16:52.70ID:Qc86DHlS
三浦は怪我か?
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 15:12:28.72ID:0b1YNho5
ごめん、ロックの中野君ってそんなにいいプレーヤーなの?
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 15:22:05.50ID:Qc86DHlS
慶応はケガで休んでた吉田柏木小原弟が戻ってきてベスト布陣なのになあ
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 15:36:19.57ID:XCSvGeOG
三浦はいてもいなくても変わりない。

桑山弟のあの活躍でメンバー外か。
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 15:38:14.22ID:Qc86DHlS
まあ大差ないかもね
前に出る力は中野幸のほうが上だし
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 21:32:16.88ID:0CGD/6+t
岸岡はもっと体絞ったほうがいいよ!アスリートの体つきじゃないよね
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 06:04:58.88ID:O7xX3RdN
>>178
桑山弟、なぜ出さない?怪我でもしたのか?
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 08:00:44.46ID:56B4yv8t
スタメンとは言わないけどリザにも入らないっておかしいだろ
干されてんのか?
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 08:23:55.88ID:lKhIuBZx
そのあたり、訳分からん。
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 08:47:44.25ID:8BTi5wIm
>>184
うむ。
勝てば名監督、負ければ迷監督だ。
それで良し。
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 10:02:35.02ID:GBOUwKiC
単位不足
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 11:19:33.15ID:XLAQKICV
明日は試合中は雨は降らなそうだな
今夜から明日の朝にかけてどれだけ降るかが問題だが
早稲田にとって悪条件にはならなさそうだ
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 20:52:53.30ID:O7xX3RdN
桑山でないのか。何故だ?
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 22:26:47.85ID:jVpY9gvi
野口入れてディフェンスラインをかためてる、それは分かる。選手権まで見せたくない、それも分かる。でもリザには入れて欲しかったな。弟だけは。それだけのパフォーマンスはしてるし、後半少しだけでも試して欲しかった。明日はそんな余裕ないということか。
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 22:36:07.74ID:Exy1EGIc
>>189
弟は、軽度の病気になっただけ。
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 22:39:05.55ID:XsoVp+pA
横山の復帰はまだか
選手権まで隠しておくのかな
0193名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 23:27:44.62ID:pI7ij7aL
明日は慶應戦。テレビ観戦です。
スコアは7点差以内でしょう。
慶應はベストメンバーに近い様です。
早稲田は、三浦と桑山兄弟がリザーブにも入っていないのが影響しないか?
とにかく、勝って欲しい。
0194名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 23:28:41.94ID:pI7ij7aL
明日は慶應戦。テレビ観戦です。
スコアは7点差以内でしょう。
慶應はベストメンバーに近い様です。
早稲田は、三浦と桑山兄弟がリザーブにも入っていないのが影響しないか?
とにかく、勝って欲しい。
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/22(水) 23:43:26.90ID:/J+8HFiC
>>186
いい加減なこと言うなよ
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 04:45:00.67ID:5RG+k2tH
差○大

あの日以来、怒りと屈辱感はまったく晴れることがない。

菅平に行ってきた。早稲田対帝京のゲームを見た。帰りの新幹線の中で、筆者は悔しいやら
情けないやらで、一人涙していた。いいオヤジが新幹線で涙する姿に、隣の席の青年は驚い
たことだろう。

涙の理由は、0−43でワセダが敗れたからではない。早稲田大学ラグビー部が「誇りと品格」
を自ら捨て去った瞬間に立ち会ってしまったからだ。いや、捨て去ったのではないのかもしれ
ない。「誇りと品格」。彼らはそんなものが世の中に存在することすら知らなかったのかもしれ
ない。

筆者が新幹線で一人涙したわけを語ろう。最大のものは、早稲田側から帝京側へ発せられた
ヤジである。

「五流大学!」

スタンドからではない。選手から発せられたヤジである。最低だ。早稲田とかいう大学が何流
なのかは知らないが、品格が五流以下であることだけは確実だ。さらに、試合のさなか、夏合
宿での練習で真っ黒に日焼けした帝京の選手に対して、

「くろんぼ!」。

これに至っては、何が言いたいのか、何がしたいのか、さっぱりわからない。君たちは幼稚園
児か!いや、これは幼稚園児に失礼だ。いまどきの幼稚園児は、こんなバカなことは言わな
い。

そして、帝京のキャプテンが試合後、早稲田ベンチにあいさつに行ったところ(後藤監督は早
々にグラウンドを後にしていたらしい)、あいさつを受けた早稲田のコーチはその帝京のキャ
プテンを「あいさつなどいらない」と追い払ったという。

なるほど。あいさつもできないコーチに指導されているのでは、選手に何を求めても無駄であ
る。

帝京関係者から「早稲田ってそういうチームなんですね」と言われるこの屈辱。

「あなたはあんなチームの関係者なんですね」
「あなたがいつも『すばらしい』と言っている後藤監督率いるチームにしては、品格に欠けます
ね」

そう言われたも同然だ。

はっきり言おう。早稲田大学ラグビー部の諸君よ。自ら、その誇りと品格を捨て去った者に、
明日の栄光など絶対にない!
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 04:45:01.17ID:5RG+k2tH
差○大

あの日以来、怒りと屈辱感はまったく晴れることがない。

菅平に行ってきた。早稲田対帝京のゲームを見た。帰りの新幹線の中で、筆者は悔しいやら
情けないやらで、一人涙していた。いいオヤジが新幹線で涙する姿に、隣の席の青年は驚い
たことだろう。

涙の理由は、0−43でワセダが敗れたからではない。早稲田大学ラグビー部が「誇りと品格」
を自ら捨て去った瞬間に立ち会ってしまったからだ。いや、捨て去ったのではないのかもしれ
ない。「誇りと品格」。彼らはそんなものが世の中に存在することすら知らなかったのかもしれ
ない。

筆者が新幹線で一人涙したわけを語ろう。最大のものは、早稲田側から帝京側へ発せられた
ヤジである。

「五流大学!」

スタンドからではない。選手から発せられたヤジである。最低だ。早稲田とかいう大学が何流
なのかは知らないが、品格が五流以下であることだけは確実だ。さらに、試合のさなか、夏合
宿での練習で真っ黒に日焼けした帝京の選手に対して、

「くろんぼ!」。

これに至っては、何が言いたいのか、何がしたいのか、さっぱりわからない。君たちは幼稚園
児か!いや、これは幼稚園児に失礼だ。いまどきの幼稚園児は、こんなバカなことは言わな
い。

そして、帝京のキャプテンが試合後、早稲田ベンチにあいさつに行ったところ(後藤監督は早
々にグラウンドを後にしていたらしい)、あいさつを受けた早稲田のコーチはその帝京のキャ
プテンを「あいさつなどいらない」と追い払ったという。

なるほど。あいさつもできないコーチに指導されているのでは、選手に何を求めても無駄であ
る。

帝京関係者から「早稲田ってそういうチームなんですね」と言われるこの屈辱。

「あなたはあんなチームの関係者なんですね」
「あなたがいつも『すばらしい』と言っている後藤監督率いるチームにしては、品格に欠けます
ね」

そう言われたも同然だ。

はっきり言おう。早稲田大学ラグビー部の諸君よ。自ら、その誇りと品格を捨て去った者に、
明日の栄光など絶対にない!
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 09:02:18.12ID:19FZ2O6m
アメリカンフットボール日本選手権(ライスボウル)

 優 勝 回 数(学 生)

 日本大学     4回

 京都大学     4回

 立命館大学    3回

 関西学院大学   1回

早稲田大学    0回
 
 慶応大学     0回

 法政大学     0回
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 09:07:01.95ID:SBULNsLU
>>197
いつの話をしている。昔の話をいつまでもしてるなよ。これからが大事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況