>>691
>リクルートは帝京明治の次に恵まれているのに。

そんなわけないだろ、ボケw
同志社はスポーツ推薦枠が関西でダントツに少ない。他校の半分以下。
他校と違って、免除枠も一切無い。
高校代表は確かに関西で一番多いけど
代表候補まで広げると立命館のほうが多いよ。

推薦枠が同志社の倍もある法政と一緒にされるのも、なんかおかしな話だ。

去年は選手権ベスト4まで行ったんだから
帝京、東海、天理の3強以外のファンにイチャモンつけられる筋合い無いわ。



2017年 高校代表在籍者数 (上位カテゴリー対象者含む)

帝京(20)・・・尾崎、岡田、吉田、垣本、北林、古田、竹山、當眞、藤田、秋山、今村
       田上、吉川、矢澤、本郷、近藤、清水、久保、土永、木村
明治(19)・・・梶村、朴、古川、堀米、祝原、外岡、舟橋、安、松岡、石井、矢野、山村
       遠藤、高橋、箸本、齋藤、森、猿田、山沢
筑波(12)・・・鈴木、米村、薄井、中村、占部、大西、前田、鎌田、後藤、杉山、野中、島田
東海(10)・・・野口、三浦、鹿尾、タタフ、モエアキオラ、高北、新井、眞野、リード、山田
法政(9) ・・・金子、東川、金井、土山、松島、アレックス、吉永、新井、根塚
早稲田(7)・・・加藤、吉岡、桑山、斎藤、中野、久保、古賀
同志社(7)・・・黒澤、永冨、安田、高野、服部、堀部、ファイアラガ
中央(5)・・・佐野、笠原、金子、多賀、侭田
天理(5)・・・井関、マキシ、林田、谷口、フィフィタ
慶應(4)・・・佐藤、辻、古田、丹治
流経(2)・・・中嶋、粥塚
立命館(2)・・・山田、三竹
関東学院(1)・・・矢吹
京産(1)・・・坂本
関西学院(1)・・・藤井
近畿(1)・・・岩佐