X



トップページラグビー
1002コメント405KB

◆ 大学ラグビー総合スレ11 ◆IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/29(日) 16:32:29.54
IDなしで自由に大学ラグビーを語るスレ

一行目に
!extend:none:none:1000:512
を書く

前スレ
◆ 大学ラグビー総合スレ10 ◆IDなし
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1506765765/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 13:26:36.24
>>374
帝京大学31-28慶應義塾(飛車角抜き)
慶應義塾28-26明治大学
帝京大学40-21早稲田大学


三強は慶應義塾、明治大学、帝京大学
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 13:31:11.48
慶早戦の展望

ラインアウトはスローワー次第だな 。
ちゃんと投げられれば、マイボールは確保できるんじゃないかな 。
スクラムは優勢
BDは慶應のほうが強い。
BKは同程度

慶應が快勝するだろう。
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 13:32:27.43
特にワセダ慶応は調子に乗らないほうがいいと思う
昨日の試合はたまにある帝京のやらかし
それでも勝つところが帝京の凄さ
春とはいえ今年悲惨な同志社に完敗している早稲田京王
謙虚にしたほうがいい
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 13:33:52.00
>>374
練習試合の話なら天理は明治にダブルスコアで負けてるだろ
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 13:48:07.75
慶應 もういっぱいいっぱい。伸びしろまったくなし
明治 いつもどおりシーズンが深まるにつれて劣化
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 15:02:42.11
>>357
もう、言っても、聞かないし、あまりにこの手の言葉は浪費され過ぎ、ただのアンチの煽りにしかならんのやろうけど、

在学学生、卒業OBの性に絡む犯罪が多すぎ(日本の高等学府で突出してるはず)
そんなちまい「品位」に気を使うより、学生を山寺に一週間てもいいから閉じ込修練させる方が意味ある様な..と思います

なんというか、方向性が間違ってる
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 15:16:14.37
>>382
再考すると
本質的な問題は〜個及び集団での自画自賛嗜好が一番やっかいか〜昨年の広告研事件明けの学園祭も自己批判なしでびっくりしたのを忘れてました〜さらに、OBや社会を巻き込んで改善しないといけないから大変〜山寺修行ぐらいじゃ、何も変わらない?さっきのコメントは保留

本当の「品位」「品性」を
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 15:24:49.22
選手権準決勝は早慶明帝
そして伸びしろで早稲田が優勝

噂の大学史上最強バックスは予想以上

反論は無いはず
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 15:26:44.10
慶早戦
早稲田敗戦
慶應勝利
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 15:28:19.30
早稲田は帝京に19点差
慶應は帝京に3点差
馬鹿丸出しの早稲田大学
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 15:42:47.37
慶応も早稲田もレフリーが味方してたから、あの試合内容になっただけ。
0388名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 15:45:23.79
去年も慶應が帝京に善戦して一方早稲田は大敗して
これくらいの時期に早慶戦は慶應の圧勝だとか騒いでたな
結果はご存知の通り
去年は接戦だったけど今年はだいぶ差が付くんじゃない?
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 15:47:35.92
今期の早慶明は昨期と違って関西勢に全勝するでしょう
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 15:50:17.23
去年のスコア

帝京75-3早稲田
帝京42-31慶應

早稲田25-23慶應

これを参考にすると今年は30点差くらいで早稲田の勝ちかな
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 16:17:27.95
>>389
帝京が弱体化したせいで調子にのっちゃってるみたいだけど
同志社に大敗してるレベルなんだから謙虚にしといた方がいいよ
正直、その3つレベルでは天理京産の2トップには勝てないと思います。
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 16:18:19.16
去年も天理同志社京産には楽勝とか言ってたしね
謙虚にしたほうがいい
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 16:33:13.39
去年の慶應は、天理戦ミスで自滅したけど内容は圧倒していたよ
今年の慶應は相当強いのでは?
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 16:42:48.37
>>383
選手権準決勝は帝京、東海、天理、大東(流経)を期待。人気校が出揃って秩父宮は超満員だろう。
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 16:42:51.53
>>393
どう見れば内容圧倒してたように見えるんだろう。
天理のミスでスコア上は接戦に終わっただけでしかない。
もちろん力量差があっても接戦に持ち込む慶応のねちっこさには
毎年のように感服するにやぶさかではないが、力量の差は明らかだったし
ここまで見たところ今年も変わりないでしょう。
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 16:44:50.57
まぁ、帝京は確かに去年より強さが減じているが、スクラムや
モールは逆に強くなっていると思う。その強みがあるなら、あとは
細かなコンビネーションを組み立てたり、試合運びを洗練させたり、
ミスを少なくしたりすれば、いつもの帝京が出来上がるような気も
するが。慶應戦では帝京はやや攻めが単調になった気がするなぁ。
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 16:45:48.92
>>394
帝京、東海、天理、大東、京産、流通のいわゆるビッグ6大学
予想通り今期はこの6大学の力量が抜けてるね。
早慶明同の古豪四天王の中では、せいぜい明治がどこまで迫れるのか?が見どころかな
やっぱり留学生を躊躇なく雇ってる大学は、すくすくと伸びてる。
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 16:48:43.55
準決勝は早慶明帝の対抗戦勢が独占でしょう
何だかんだ言ったってリーグのレベルが違い過ぎる
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 16:57:24.58
>>398
早慶明のラグビーは日本人ばかりでつまらない。帝京・東海・天理・大東・流経など、ちゃんとグローバル化したチームのパワフルなゲームが見たい。
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 17:07:13.79
ズバリいうわよ

ベスト4

帝京
東海
慶応
明治

帝京-明治
慶応-東海

帝京-慶応
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 17:41:16.56
>>398
あれ?去年の大学選手権ベスト4はとこだったっけ?
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 17:48:14.46
京産と早稲田が当たれば大差になるのでは?
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 17:55:43.28
>>403
京産はあくまで二番手評価だったが
昨日は今シーズン初めての良馬場での
試合で、実力のほどがよくわかった。
早稲田は四位だろうから、天理ないしは
京産との試合になるだろうが、
どちらが相手だとしても見事に粉砕されて
終わりそう。
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 17:59:41.58
>>397
外国人傭兵雇用のFランビッグ6大学?
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 18:06:15.73
>>399
Fランは外国人傭兵に頼るしか能がないからな
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 19:01:03.08
>>401
いい線ついてるわ。東海も明治だと負けちゃいそうだから、早稲田3位で御の字かもね。今年は確かに対抗戦が強い。というよりリーグ戦も関西も弱い。来年度は対抗戦5、リーグと関西3枠になるね。
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 19:06:43.92
>>407
帝京が弱いだけじゃないの?
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 19:10:07.47
選手権決勝早慶の可能性が高い
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 19:11:30.91
>>408
リーグ戦の試合は観に行くので、対抗戦上位との差がはっきり分かります。
東海大はともかくリーグ戦の力が落ちてますよ。関西も昨日の天理をみてると全滅もあり得るかと。あくまで上のずばりに、なるほどと納得しただけだけど。
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 19:12:31.18
>>409
早稲田が4位で慶應2位パターン?
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 19:13:26.40
>>409
早はあるけど慶はないでしょ
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 19:17:41.66
早稲田は2位でシードされても、初戦負けで恥をかく


2年連続で
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 19:20:55.47
去年も対抗戦が強い強い言っててあれだったので何が真実なのか分からん
あと帝京も選手権に入ったら強くなるのはこの8年分かりきってるので対抗戦なんてなんの参考にもならん
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 19:44:32.46
>>414
何言ってんだよ。昨年の対抗戦は「1強4弱3問題外」だった。
帝京に大敗した早稲田が2位だったんだぞ。
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 20:23:36.70
正規・確定版:●〇<< 各データ 難易度ランキング早見表 >>〇●
□■《2018難易度一覧表》 ---- <各データトップ13>文系 ---『東西有力難関私大』■□ 

河合塾・一般  .河合塾・個別   .ベネッセ   .駿 台     .東 進
@慶應大67.7 @ 慶應大68.8 @ 慶應大75.7 @ 慶應大62.8 @ 慶應大73.75  
A 早稲田66.1 A 早稲田66.0 A 早稲田73.9 A 早稲田62.0 A 早稲田73.03
B 上智大63.5 B 上智大63.3 B 明治大69.0 B 上智大61.5 B 明治大70.22
C 明治大61.4 C 立教大61.8 C 立教大68.1 C 同志社58.3 C 立教大69.51
D 立教大61.1 D 明治大60.9 D 上智大67.7 D 明治大57.4 D 中央大69.34
E 青学大60.3 E 青学大60.3 E 中央大66.6 E 中央大57.2 E 上智大68.82
F 同志社58.9 F 法政大58.8 F 同志社66.1 F 立教大56.8 F 青学大68.68
G 法政大58.5 G 同志社58.6 G 青学大65.8 G 学習院55.8 G 同志社68.34
H 中央大58.3 H 中央大57.8 H 法政大64.6 H 立命館55.7 H 法政大66.44
I 学習院57.4 I 学習院57.4 I 学習院63.5 I 関学大55.2 I 学習院66.04
J 立命館56.1 J 立命館56.2 J 立命館62.8 J 青学大55.1 J 立命館66.00
K 関学大55.6 K 関西大55.1 K 関西大62.8 K 法政大52.9 K 関西大65.28
L 関西大55.5 L 関学大55.0 L 関学大62.2 L 関西大52.2 L 関学大64.95


※-----以下ソース:最新版2018年用対象-------
「河合塾偏差値・(一般)」
「河合塾-個別A」  
「ベネッセ<進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試>」・4月 (高3生・高卒生)C判定
「駿台全国判定」
「東進難易度ランキング」
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 20:34:17.44
帝京大学31-28慶應義塾(飛車角抜き)
慶應義塾28-26明治大学
帝京大学40-21早稲田大学


三強は慶應義塾、明治大学、帝京大学
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 20:39:17.82
大学もヘッドキャップ必須にすべき
関西リーグで
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 20:46:32.53
帝京は5年くらい前から、東海は2年前からピークを選手権に持っていくようになったから、今は弱く見えるのがまだ分からないの。。
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 20:52:10.26
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1328543409/l50

ヤフー掲示板

関東学院卒業のキチガイ柿内


HN=【kakiuchi10】【Newモヘー】【yahoo waseda】

荒らし内容
関東学院カキウチが早稲田に成りすまして、
帝京と東海を低偏差値と罵倒している。
関東学院は帝京、東海より低偏差値なのに。
やはり神奈川のキチガイだ。

経歴
神奈川県立田奈高校
関東学院大学法学部
現在、48才のおっさんニート、神奈川のキチガイ
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 20:52:20.16
仮に明治と慶應が残り全勝したら選手権の順位は慶應が2位?
ないとは思うけど。
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 20:52:54.37
ピークとかどうでもいいけど帝京も東海もラグビーがとにかくつまらない・・・
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 20:53:09.69
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1328543409/l50

ヤフー掲示板

関東学院卒業のキチガイ柿内


HN=【kakiuchi10】【Newモヘー】【yahoo waseda】

荒らし内容
関東学院カキウチが早稲田に成りすまして、
帝京と東海を低偏差値と罵倒している。
関東学院は帝京、東海より低偏差値なのに。
やはり神奈川のキチガイだ。

経歴
神奈川県立田奈高校
関東学院大学法学部
現在、48才のおっさんニート、神奈川のキチガイ
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 20:55:19.50
>>421
仮に明治と慶應が残り全勝したら、総得失点差
明治が総得失点差は圧倒している。
慶應は下位大学と点差が少ない。

@明治
A帝京
B慶應
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 21:05:56.71
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1328543409/l50

ヤフー掲示板

関東学院卒業のキチガイ柿内


HN=【kakiuchi10】【Newモヘー】【yahoo waseda】

荒らし内容
関東学院カキウチが早稲田に成りすまして、
帝京と東海を低偏差値と罵倒している。
関東学院は帝京、東海より低偏差値なのに。
やはり神奈川のキチガイだ。

経歴
神奈川県立田奈高校
関東学院大学法学部
現在、48才のおっさんニート、神奈川のキチガイ
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 21:11:48.54
>>422
早慶明のドメスティックなラグビーはもっとつまらない。
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 21:34:34.71
>>424
その順番になるでしょうね。そうなると明治の弱い者いじめも意味があったとなります。
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 21:52:45.04
明治はどうなるか分からんよ。ここは練習環境が悪すぎる。
明治はこれからの時期、早朝練習一時間半ぐらいしか出来ない。
後の時間は選手は手持ち無沙汰で遊んでる。
例年これから寒くなる中の早朝練習で練習中の怪我が多発して選手のリタイア続出
して自滅するパターンが恒例化している。
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 22:27:58.93
今年の日本一は
慶應、明治、帝京の3強からだ。

A慶應、明治、帝京

B早稲田、東海、天理、京都産業
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 22:35:45.15
>>429
先般の明治大学ラグビー部ファンクラブ懇親会で、
丹羽監督のお話にあった照明を確認しました。

https://www.facebook.com/groups/334801183277689/

夕方から照明のもとで、練習できる。
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 22:47:13.64
帝京大学31-28慶應義塾(飛車角抜き)
慶應義塾28-26明治大学
帝京大学40-21早稲田大学


三強は慶應義塾、明治大学、帝京大学
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 23:16:20.90
>>422
どこがどのようにつまらないのだろうか?
外人がいるからとか、低レベルな書き込みはやめてね。
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 23:18:30.66
>>433
今年の選手権決勝なんて、歴代最高レベルの試合だったと思うけどなぁ。
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 00:59:44.89
>>409
それはさすがにないな。どちらか正月越えられれば御の字でしょ。11/23の結果次第。
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 01:00:02.38
帝京が負けてくれるならどこが勝っても良い。
落ち出したら早いと思うんだけどな。
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 01:25:26.66
>>422
どこのファンでも無いが、
反則だらけの早慶、特に去年の早稲田の試合は最低だった
スクラムスクラムで80分終えていくイメージ
それよりは帝京東海の試合の方がラグビーファンとして、全然楽しく観れるわ
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 01:37:47.86
>>437
甘いね。不祥事でもないかぎり看板のラグビー部の強化はやめ
ないよ。
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 01:52:44.43
>>422
帝京と東海の試合は面白いと思うけど!君はラグビーというスポーツを見てる訳じゃないんだね。目が節穴でかわいそうな人ですね。見ない方がいいよ
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 07:00:33.74
早慶明同ファンは立憲民主党支持層
ビッグ6ファンは自民支持層
0442名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 07:19:18.06
しかし伝統校よりの笛はどうにかならないのかな?
帝京は、もう自分たちの不利なレフリングを吹かれるのに慣れてる様子だなw
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 08:12:33.07
>>442
先週の早稲田戦は極めて公平だったでしょう
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 08:16:45.50
>>405-406
明治って他校の侮辱ばっかり
リクルートで独り占めしても腐らせるだけなのに
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 08:20:56.45
>>426 ドメスティックなラグビーとは?
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 08:24:09.96
>>435
白黒ショーを観た衝撃を忘れることは出来ません
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 08:31:26.19
>>444
帝京の底辺さん
明治スレの荒らし
荒らしをやめてください。
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 08:32:09.86
>>443
極めて?
再説明しなさい!
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 08:38:14.57
>>441
何を言いたい‼
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 08:47:25.15
>>443
帝京のあからさまなオブストラクションやオフザゲートの見逃し
全然公平じゃなかったよ
明らかに帝京寄り
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 08:51:23.91
>>433
どっちもスクラムで反則誘ってモールでゴリゴリばかり
それがつまらない以外の何なのだろうか
対抗戦だと早稲田、展開したときの明治が楽しいラグビーしてる
リーグ戦は上位校は皆つまらないラグビーだけど関東はいいラグビーしてるね
関西は近大が面白かった
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 08:54:47.89
>>447
Fラン連呼の明大ヲタさん
おつかれさまでした
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 08:59:10.26
>>450
じゃあ、何故取られなかったのかね?
審判買収、それに類する回答はなしで頼む。
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 08:59:10.63
FW一辺倒でなく、左右に大きく揺さぶる観て楽しいラグビーは現在も早稲田だけでしょう
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 09:02:13.25
>>451
明治も相手が弱いときにはボールを動かすんだけどね
相手が強いとやっぱりゴリゴリになっちゃんだよね
帝京東海中央のラグビーは大嫌い

>>454
帝京相手にも徹底的にボールを動かしてたね
去年は酷いラグビーしてたけど今年の早稲田は最高に面白い
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 09:05:25.35
ともにボールがよく動く早稲田対天理
ぜひ見たいですね
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 09:48:56.14
皆さん地味だとつまらんなんていうならプロレスみたらいいんジャマイカ。
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 11:41:59.38
ズバリいうわよ

決勝は

慶応-帝京

慶応24-45帝京

来年シーズンは連覇止まるかもね。
でも、また3連覇するかも。
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 11:46:17.62
>>461
妥当ですね。
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 12:05:47.33
ベスト4

慶應
明治
早稲田
帝京

対抗戦だ。
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 12:11:13.76
>>450
いやいや早稲田寄りでしょ中野くんがボール外に出しても早稲田ボールになってたし
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 12:12:29.01
帝京・慶應・明治
は仲良く1敗ずつで3校同時優勝。
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 12:26:21.74
三大学の同時優勝

総得失点差

1明治
2帝京
3慶應
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 12:27:45.81
準決勝

慶應ー帝京

明治ー早稲田
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 12:29:50.67
決勝

慶應ー明治
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 12:37:25.98
>>457
なんというか慶応と筑波は華がないんですよね
今年はビッグ6の優勝争いが楽しみ
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 12:39:07.15
帝京は早慶明と違って留学生入れてるからね
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 12:53:47.68
ズバリいうわよ

早稲田24-35慶応
帝京49-31明治
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 12:54:59.46
対抗戦の順位付けは、明治が鍵を握ってるんだよなぁ。
残りの帝京戦と早稲田戦で連勝できるだけのポテンシャルがある一方で、
かなりの確率で連敗する可能性もあって、本当に分からんわ。
連勝すれば、得失点差で明治が1位になるのは確定するわけだが。
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 13:21:35.43
>>450
慶應戦では尾崎の悪質なノーボールタックルが見逃されたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況