そもそも同志社、天理、京産にセレで入った学生間で4年間の勉強量に違いがない現実
から目を背けている。同志社のラグビーエリートが毎日ポテト食べながら野球の応援してる間に
天理や京産の学生は猛練習してる。同志社の寮には参考書がたくさん並んでる?アホかと。
同志社ラグビー部は社会に通用する人材を送り込んでる?
同志社ラグビーOBや現役で刑事沙汰でメディアに登場したことは複数記憶にあるが、
他の関西の大学ラグビー部OBでは聞かない。
同志社ラグビーファンクラブの記事もそうだが、同志社の品格が著しく低下している。