X



トップページラグビー
1002コメント293KB

【いよいよ】早稲田ラグビー蹴球部【帝京に挑戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/26(木) 23:12:31.30ID:07PQZFo0
華麗な球捌き
圧倒的な高速アタック
究極の継続展開ラグビー
15人一体となった力のラグビー

どんなラグビースタイルでも良い。
帝京、東海、天理の背中は見えてくるのか?
全く見えない。今年は明治も強い。

だが2017年絶対王者帝京への挑戦は目の前。厳しい練習に耐えてきた選手達が成果をみせる日だ。
悪口は少し控え目に語ろう。
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 20:51:39.85ID:LnzG4vo5
>>524
メイジらしくて良いな
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 21:31:45.41ID:QEdiQjp5
内容に拘った慶応。
勝敗に拘った早稲田。
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 21:35:52.14ID:0dd1Pqgw
まぁ、いい試合しても黒星だからね。
0529名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 00:05:37.71ID:1C8XTTJQ
>>509
前田>月田>西岡>>>合庭>>>>>>>>∞>>>>>>>>>川端(濟々黌出身の万年補欠)
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 08:45:56.57ID:QiKvWfMl
足立って誰?
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 09:22:02.93ID:Hjp9olnV
せっかく校歌憶えた横山くんを早明戦にだしてほすい
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 09:23:48.80ID:EUcmAHhA
早稲田戦はハーフの斎藤のタックルシチュエーションを増やせば、後半足が止まって球出しが遅れる。
明治よ頭を使ってプレーせよ。
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 09:38:32.14ID:vSGfD+TQ
>>533
頭使う明治なんて見たくない
技対力
伝統は壊さない
早稲田が清宮で壊してしまったが今はまた時代が戻った
これで良いのだ
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 10:38:37.65ID:cwNE/MFZ
早稲田のスタンドオフってけっこう足速いんだな。
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 10:45:36.80ID:51ffOlb4
>>535
岸岡?
自分のプレーが終わるボケーと突っ立っているだけだけど。
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 10:49:16.05ID:Du70Oclc
明治戦は42ー14くらいでの勝利を予想します。
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 11:49:09.97ID:9KvbSBVt
>>533
ここは早稲田スレですよ明治さん
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 12:44:32.04ID:WQa327y/
>>536
ホント働かないよな
あれで大丈夫なんだから斎藤はたまったもんしゃない
0540
垢版 |
2017/11/25(土) 13:33:06.95ID:0CWWGc9k
岸岡WTBの方が向いてんじゃない?
前半のラスト見ても結構速そうだったけど。



あ、ザルディフェンスだから無理か。。。
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 13:38:31.50ID:Kgzk1jv5
早稲田のSOといえば横山兄貴
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 13:41:28.59ID:hNqbggKw
>>540
走ると速いよな
でもとにかく身体をはらない、最初の慶應のチャンスでセービングしなかったのとか
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 13:56:32.53ID:VOaZpCiG
>>542
ワロタ
走ると速いのに走らないのな
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 14:03:29.59ID:kP+6+qoe
岸岡ってもしかして横山と同じ王様タイプなのか?
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 14:13:49.70ID:9SfAgEtG
ラックやBDの度に、SOの方がSHよりも動き
まわるって言うのも、おかしくないか? 
斉藤はキックも任されてて、足の負担を
考えると、凄いと思うが、基本SOはSHから
離れて位置するだろ。早明戦は後半に、
斉藤の足にきて、キックを外して敗戦とかはないようにしてね。難しいが、ある程度の余裕
は持てるようにしたいけどなー。
当たり前か…。無理か…。
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 15:08:02.03ID:Qgq1tiG0
もし、明治の体質が相変わらずだとすれば、
まず斉藤をつぶしに来るのは間違いない。
昔の速水のように。
なので、両フランカーは斉藤をできるだけコンタクトから
遠ざけるように守ってやって下さい。
岸岡は守ってやらなくても、
自分からタックルシチュエーションを避けるから問題なし。

スクラムは劣勢だろうから、
相手SHにプレッシャー掛けまくったらいい。
2-3年前、早稲田スクラム優勢の中、
岡田一平が帝京にからまれまくったように。
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 16:14:46.63ID:EYMu+6uW
また爺の昔話しと恨み言かい
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 16:31:38.23ID:H8IKRQBN
岸岡の良さもわからないようなヤツがここのスレに
くるなよ。ラグビースレでレスできるようなヤツじゃないだろう。
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 17:20:06.20ID:rnYDyp5d
帝京から3、慶応から2
なんだかんだ言って今年はディフェンスのチームなんか
明治のショッカー相手には最強バックスがトライ祭してもらいたいところだ
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 19:13:18.13ID:EUcmAHhA
明治はマイボールスクラム組んだら全て8単でSH斎藤めがけてぶつかることを徹底しろ。
斎藤を機能させなくすること以外、勝機はない。
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 21:25:38.65ID:GxJ65OYo
>>550
斎藤はタックルもうまいけどな
衝撃をあんまり受けないようにタックルして、、スルスルってラックから巻き込まれないように抜け出してる
強くはないけどね
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 21:58:52.18ID:VOaZpCiG
ハーフ対決は面白いけど今季は斉藤に絡めるハーフが他校に見当たらない
かと言って三列が斉藤潰しにいくと岸川がさっさと何気に代わりやって
内に戻したり外に振ったり、そんで斉藤や中野がトライしたら笑
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 23:06:48.74ID:gUVea1GI
早稲田ラグビー部は廃部になったんじゃないの?山下のあほまだやってんのか?
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 23:27:08.96ID:MHZSmqMu
>>553
おまえ、何者?
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/26(日) 01:07:17.27ID:9HMjhOtt
それにしてもワセのHBは醜い。特にSOは使い物にならん。あんなの出すな、有料入場者に失礼だ。
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/26(日) 01:13:36.06ID:a9xvsBfQ
対抗戦残るは早明戦。是非悔いのない試合にしてほしい。指定席は完売だけど、チケットラグビーでは自由席がまだ買えるし、青山のカンタベリーショップでもまだ売ってたような気がする。是非会場に駆けつけてほしい
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/26(日) 01:25:25.70ID:cH6fLHMH
553も555は只の荒らしか、無記名掲示板でしか悪口言えない究極の卑怯者、社会不適応者だから、相手にしない、無視が1番。
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/26(日) 08:29:17.08ID:g/fiIPxv
早明戦チケットまだあるのか。
昔は往復ハガキに何枚も書いて抽選応募したもんだが。
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/26(日) 14:01:22.65ID:qn93o1Ln
筑波に勝ったのが信じられない
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/26(日) 14:42:24.66ID:Hr2pGaIk
いよいよ早明戦

3年ぶりの書き込みだ

早明戦、早慶戦が変換できるようになってるね

勝て早稲田
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/26(日) 16:32:38.37ID:q8odcvkz
上位校からなかなか点を取れてないのは気掛かり
そうでありながらここまでの戦績は予想を超えて上出来
早明戦の大勝、大学選手権の覇権を夢見はしないが、勝ちにこだわるゲームを続けてくれ
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/26(日) 16:38:54.68ID:xy3nWKwA
今年は決勝までは楽にいけるが、帝京、東海、天理はきついな。
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/26(日) 18:25:25.68ID:9hmJj6yH
>>564
その前に、大東に勝つ必要がある。

大東のキープレイヤーは誰かわかるかな?
ズバリ言う。浅沼樹羅君である。
早稲田が拒絶反応を起こす選手である。
彼が自由奔放に動けるようでは、例え大東に勝てても帝京には絶対に勝てない。

どうする、山下監督。
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/26(日) 21:58:42.27ID:kmIvB1mJ
老い先短いじいさんの話だが、昔大東大が
留学生を入れて、とんでもなく強かった時、
早稲田はトライ数1対3位で負けてても、
とにかくペナルティゴールで食らいついて、
最後PRの突進の逆転トライで勝利して、
感動した事があったけど、もう今では無理な
事なのかな…。時代が違う、ラグビーの質が
違うと言えばそれまでだが、ほとんど負けを
覚悟してだだけに、びっくりした…。
もう帝京や東海や大東に対しては、無理か。
その時の状況にもよるか。確かその後には、
また大東に力勝負で負けたけど。
とにかくどんな相手、試合でも必ず道は
あるだろうと、言いたかったのだが。
今はもう無いか…。昔すぎました。
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/26(日) 22:16:24.83ID:ZkdXxS23
>>566
わしも超満員の秩父宮でみてた。
あの頃の大東大や大体大はとんでもなく強かったがアホ、もとい荒っぽかった。
その隙をついて、所謂試合巧者ぶりを発揮してしぶとくワセダは勝っていた。

その大東大戦後、渋谷まで歩いて帰る途中で表参道のイルミネーションが点灯。バブル終焉前の素敵な光景であった。
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 01:29:38.99ID:tp9du2OP
所沢YY幼稚園ラグビー同好会頑張れ!
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 01:51:53.79ID:n1EBV4gE
>>566
平成4年度の富野組の時の選手権出場をかけた交流試合ですね。
当時、放送はNHKーBSのみで地上波では放送はなかったので、BS契約してなかった私は実家に5分毎に電話して戦況を聞いたものです。
インターネットも無いアナログな時代、確かにバブル経済の終焉期だったですね。
交流試合という制度も懐かしくなりましたね。
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 02:01:17.71ID:n1EBV4gE
>>569
自己レス失礼します。
2年後の平成6年度の山羽組の時は選手権準決勝で大東大に早稲田らしくない力勝負を挑み、50ー41で敗れました。
 相手の力勝負をいなして、試合巧者ぶりで勝ち上がらないと大東大タイプには勝ち目が無いんですけどね。
 山羽組は名将の誉れ高い宿沢さんが1年限定で監督を引き受けてくれたのに、早明戦でも力勝負を挑み
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 02:02:47.54ID:n1EBV4gE
>>570
 途中送信失礼しました。
力勝負を挑み大敗するなど、宿沢さんらしからぬ大味なチームだったのが残念です。
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 08:53:50.14ID:3a3j+BKH
>>570
山羽、平田、小泉を「黄金の三列」などといって早慶戦で80対10で大勝したのをいいことに、早明戦で力勝負して大敗
あれはひどい代だったな…
あの三列は明治に比べれば大したことなかったのにな

大東大戦はダブルスコアだったのを最後の10分くらいでいくつかトライを返して、スコアだけ整えた感じ
圧倒的な大敗だったが、その大東大も神戸製鋼に100点ゲームで負けて、日本選手権の在り方について議論が出てきたんだよなあ
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 11:52:41.15ID:VB8GfePz
三十年くらい前の、強い大東大戦ね。
イメージとしては、鏡監督に抑え込まれた印象が強いね。
早稲田の横への展開に対して、大東はドリフトディフェンスで待ち受け、パスを受けた
バックスを外に押し出して、早稲田を封じ込めていたな。
大東の強力FWにてこずっていたはず。
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 12:34:14.45ID:3JQ+JzqS
>>573
ラトゥー、オトの時代やね
今思い返しても、嫌な思い出しかない次代だよ それ以降、きよみやが出てくるまで早稲田の暗黒時代だったよな
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 13:59:34.78ID:9RtaGer2
大東のSOは青木だったっけ?
トンガパワーとイケイケラグビーとドリフトDFね
あれはあれで新鮮で面白かった、懐かしい
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 17:29:24.43ID:n1EBV4gE
>>575
ありがとうございます。
まさにこの試合ですよ。
交流試合で難敵・大東大を下した早稲田は選手権決勝進出して最後の最後に法政の1年生ロック藤原に逆転トライされて優勝を逃したんですよね。
 懐かしいなぁ。
0578名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 18:05:03.90ID:WAz2kJZC
このスレも昔話が増えましたなあ
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 18:32:20.36ID:fNBvzJo9
交流戦熱かったよね
もっと彼らのラグビーを見たいというファンの気持ちも強かったと思うのだけど大学ラグビーの現状はそれに応えてくれない
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 19:06:37.26ID:GA5LRxmA
増保がすごい逆転トライを決めて、
残り時間も少なく、早稲田選手権優勝かと
思ったけど、最後までわからないよね。
あそこで優勝できなかったから、
暗黒時代突入のような感じもした。
法政も久しぶりの優勝、1年生が何人か
活躍して、すごかったんだけど、
その日だっけ皇太子ご成婚発表とかで、
記事の扱いが追いやられちゃったんだよな。
少し気の毒だった。
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 21:03:41.89ID:NYT4Hass
節度弁えた語り口のお爺ちゃんらの懐旧談は悪くないじゃん
稲原理教徒の念仏や布教活動とは別
テキストポエマーの知ったか長文マウント合戦とも別
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 21:05:36.74ID:WAz2kJZC
>>581
昔話とか興味ないし
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 21:18:07.18ID:mnPFwt1f
>>580
その頃に神がかっていた中瀬は、東京ガスで
今もたまにBSで解説してますね。
私は富野は歴代でも最高クラスの主将だと
思います。相模台工業が全盛の時で花園に
縁がなかった時の桐蔭学園出身で、品があった。
当時は襟をガムテープで立たせてましたね笑
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 21:23:02.69ID:P4M8Wv0M
スレ支配人の手際と根性がクソで乱立してるが
結果として年齢階層嗜好でスレ棲み分けが進めば平和
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 22:00:41.61ID:hZsov7WY
富野は大阪の牧野高校、桐蔭は山羽ですよ。
京大と早稲田の理工?合格したのに、ラグビー専念のため人科だかスポ科に進学した。
ずいぶん吹っ切れた人だと思った。
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 22:11:08.67ID:hZsov7WY
後段は山羽のことです。
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 22:20:31.00ID:hbq9vGQR
明治戦、50点差つけて勝てたら選手権も期待出来る。
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 22:25:17.96ID:Je2ObnRG
早明戦前で打倒早稲田で盛り上がる明治、方や昔話を懐古しながら盛り上がる早稲田。
毎年の事ながら温度差があるなぁ。
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 22:34:44.86ID:WAz2kJZC
>>587
山羽は中学の一ツ上なんよ
保健委員長か体育委員長やっとったな
明石からなんでわざわざ神奈川の桐蔭に
行きたいんかようわからんかったが、
桐蔭で野球をやりたいと中学時代は言うて
はったな。
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 22:36:58.92ID:WAz2kJZC
>>589
思い出に逃げるよりは
今必死な明治のほうが
可愛げあるから好きやな
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 22:39:51.78ID:EwRFLkRh
>>583
今度のjspo早明解説は中瀬
爽やか賢明安定好漢だがnhkぽいとこがやや期待うすい
相手に大西ショウタローとか当ててほしい
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 22:44:49.03ID:WAz2kJZC
>>592
村上さんが一番いいけどね
野沢後藤、悪くないけど
やっぱり関東人好みの解説なんやろな
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 23:08:35.66ID:lRJc+GjZ
村上はご贔屓チーム解説で最悪。
天理大好きおじさん。
引っ込んでろ
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 23:16:37.14ID:V5ElOBaK
村上は関西好き風味だけど偏向贔屓ってほどでもないだろ
ルール解説は親切的確で万人向けに優しい、そのぶんアクはないけどな
地上波じゃないんだから濃いいゲストや解説が俺は好き
沢木とかw清宮とかww
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 23:18:07.28ID:V5ElOBaK
閃いたんだが、吉田と今泉のダブル解説だめ?
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 23:27:13.98ID:n1EBV4gE
>>586
昔話ばかりで申し訳ないのですが、慶応が同志社の3連覇をあわやと言うまで追い詰めた時の松永主将も京大工学部と慶応商学部に合格してラグビーやりたくて慶応選んだんですよね。
昭和は遠くなりにけりですね。
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 23:32:22.03ID:yIGxGXEX
>>596
旭鷲山と朝青龍がベスト
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 23:46:06.35ID:tp9du2OP
千秋楽の万歳三唱は、なかなかよかった。流石に白鵬だな。
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/28(火) 07:39:09.12ID:UEuDvtPM
>>599
関東学院大学が大麻騒動のときに優勝して
秩父宮で万歳三唱するみたいなものやろう

そりゃあかんて
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/28(火) 09:47:50.07ID:Zy/ioGlZ
俺も京大東大にW合格したんだけど
アメフトやりたいから京大に行ったのよ
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/28(火) 09:53:05.19ID:JdG1ADth
慢性外傷性脳症

慢性外傷性脳症(CTE)とは、脳震盪などの脳への反復する傷害が原因となり、
進行性の脳変性による脳症をきたすこと。死後の脳の病理学的検査でしか診断することができない。
この疾患はボクシングにおけるパンチドランカー としても知られていた。
慢性外傷性脳症は現在、アメリカンフットボール、アイスホッケー、サッカー、レスリング、ラグビー、
野球などの接触の多いスポーツの多くでみられているほか、脳震盪を繰り返した兵士にもみられている。

脳にはタウタンパク質の蓄積と、脳組織の変性が認められる。

この疾患の患者は、外傷を受けてから数年から数十年経って、
記銘力低下、易攻撃性、錯乱、抑うつ状態などの認知症症状を呈する。
アルツハイマー病やパーキンソン病などとの鑑別が困難なことが多い。

映画 「コンカッション」 でアメフト業界の選手へのCTEに対する隠蔽を暴露されている。
この映画は実話です。ウィルスミスが医師の役で主演している。
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/28(火) 10:25:36.41ID:wWwKfOL9
>>594
それは君が関西嫌いなだけだろ
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/28(火) 20:24:22.65ID:XxH+OJZt
早慶明同どこのスレも覇気ないな
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/28(火) 20:26:43.28ID:Zy/ioGlZ
>>605
古豪スレで分離したほうがいいね
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/28(火) 20:40:46.45ID:XxH+OJZt
【早慶明同】古豪を古老が語ろう【Fラン新興出禁】

こんな感じか
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/28(火) 23:26:30.89ID:Zy/ioGlZ
>>607
いいね🎵
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/29(水) 13:39:56.06ID:TA9NQSy6
俺もテレビの前で万歳三唱したが、場内でも楽しそうに万歳してる人達が圧倒的に多かった。日本人にはできない芸当だ。満員御礼が続くが、モンゴル様様であることは否定できない。
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/29(水) 20:35:20.76ID:iZloDAn4
ここまでのトライ数な

早3-帝6 早2-慶3 早5-筑2
明2-帝6 明4-慶3 明10-筑4

予想も予断もどうにもならん難解さ
だからこそ幸せなこのひととき
楽しもうぜ
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/29(水) 21:08:34.75ID:XVd2ZF+x
早稲田が勝つ
なぜなら早稲田が勝つ気が気がするからだ
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/29(水) 21:11:45.88ID:NvRro8Op
>>611
ご苦労様。
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/29(水) 21:33:58.72ID:PIgq43Re
大接戦クソゲーになるよ
ロスタイムに謎プレーした方が負けて、歓喜と脱力と罵倒でスレが荒れる
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/29(水) 21:48:40.14ID:asmYi7V4
低レベルの接戦は好ゲームだからな。
それに期待しようか。
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/29(水) 22:01:09.21ID:3LjCusmd
勝て早稲田、明治倒せ
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/29(水) 22:22:29.07ID:rphoefJ6
清宮2年目の早明戦が懐かしい

早慶戦終わってから
ドッキドキのワックワクだったよ
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/29(水) 23:10:13.14ID:3LjCusmd
毎年この時期になると思い出すのが、受験生時代に観た番組で、早稲田と明治の学生が早明戦前にお互いにラグビーネタでトークバトルするやつ。
司会はそのまんま東だったな。明治の学生が早稲田を罵倒すると、東は、とか何とかいって結局は早稲田落ちて明治に行ったんじゃない?とか言って早稲田側は盛り上がっていた。
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/29(水) 23:32:26.22ID:PIgq43Re
そんな思い出は侘しい
いい歳なんだろうから酒席とかで絶対するな
歌舞伎町で明治ネーチャンにナンパされたみたいな作り話でもしとけ
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/29(水) 23:40:18.96ID:3LjCusmd
>>618
明治ネーチャンか。微妙だな。
歌舞伎町と言えば、今も早明戦夜は明治の天下なのかな。昔は歌舞伎町で夜の早明戦も楽しかったわさ。
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/29(水) 23:54:34.77ID:PIgq43Re
歌舞伎町も若いおねーさんもすっかりご無沙汰だよ
試合みたら疲れてお行儀よくおうち直帰
あんた元気そうだから歌舞伎町早稲田ラグビーファン観察してきてくれ
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/29(水) 23:57:21.94ID:3LjCusmd
>>620
行きたいけど、翌日は月次決算だからなぁ
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/30(木) 00:01:26.98ID:mhedQM73
明治な。まあその上の大学に受かったから行かなかったけど、もうちょっと頑張ったほうがいい、明治は。ラグビー部ほもっと最悪だけどな。
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/30(木) 06:54:32.03ID:c9rpAGZ1
>>619
いまは、歌舞伎町は噴水は無くなり、楽しみは電柱に登るだけかな
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/30(木) 09:53:39.80ID:13FKHuCt
俺も白鵬と一緒に万歳したかったな!
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/30(木) 12:35:24.21ID:C7AQQfOR
来る12月3日、秩父宮ラグビー場で、

「都の西北」を大合唱して選手を送り出しましょう。

胸を張り、大きく斜交いに腕を振る姿は、全国放映されます。

そう、誇りをもって胸を張り、大きく腕を振って。

「進取の精神」を体現した東儀鉄笛先輩を讃えながら……。

https://www.youtube.com/watch?v=nRUOtnYYALc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況