X



トップページラグビー
1002コメント370KB

★ジャパンラグビートップリーグ66★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0578名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 572f-Ea6B [220.145.117.182])
垢版 |
2017/12/18(月) 14:00:07.00ID:y+RwDryf0
ジャパンがスクラムましになって来たのが原因だったりして、、、ギャップの復活。
もし日本人がダッチ以上の巨人民族だったら、ラインアウトはコンテストしないルールになってるんだろな、、
0580名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd62-0AYH [1.75.212.181])
垢版 |
2017/12/18(月) 16:11:51.24ID:/ElAzMoxd
最終戦のサニvs織機のデスマッチは面白いな負けたら自動降格決定戦へか
Jスポめちゃくちゃ放送遅いし
0581名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2200-RjCm [219.106.174.58])
垢版 |
2017/12/18(月) 16:19:44.33ID:CXHEDsWq0
トップリーグの1チームの年間運営費って平均でいくらぐらいなのかな?
社員選手の人件費半額として、3億ぐらいかな?
誰か詳しい人教えて下さい。
0583名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ceff-jdB/ [111.125.4.124])
垢版 |
2017/12/18(月) 17:49:01.57ID:8wrh/Bd+0
>>559
東芝は序盤の4連敗が痛すぎたな〜、ここにきて4強にせまる勢いだったのに。
0585名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2261-yoS4 [61.26.231.65])
垢版 |
2017/12/18(月) 21:17:39.11ID:VgPCWJAP0
>>579
HIAはともかく他は決まってから何年経つと思ってんだよw
0586名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a215-gx4C [123.98.244.89])
垢版 |
2017/12/18(月) 21:19:47.00ID:SPsgyrZ50
東芝は親会社の支援続行でモチベ上がったのかもな。
神戸は来季どうなっちゃうんだろうな?
0592名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2200-RjCm [219.106.174.58])
垢版 |
2017/12/19(火) 01:11:31.33ID:Z6FW1X+Y0
>>582
>>591
ありがとうございます。
トップリーグ上位で年間15億、下位で年間7〜8億、平均で年間10億ってところなのかな。
結局そのほとんどはスポンサー企業の持ち出しなんでしょ。
集客数考えると、チケット収入なんて微々なるものだし、放映権料なんて貰えるの?
むしろ払わなきゃいけないレベルじゃないの?TMOの設備とかは依存してるんだろうし。
それだけお金出す価値を各スポンサー企業は見出してるのかな。
プロ野球保有スポンサーがちょっと前までは20億ぐらいの持ち出しでしょ。今は採算意識して、黒字の場合もあるし。
よくお金使ってくれるよね。
0595名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb61-od5V [42.148.211.29])
垢版 |
2017/12/19(火) 07:02:35.72ID:Sjb/QaRE0
アメフットのジャパンXボウルは、富士通がIBMを降して優勝。あの大観衆は、
トップリーガーにも羨ましく感じられるはず。
0596名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb61-od5V [42.148.211.29])
垢版 |
2017/12/19(火) 07:05:03.14ID:Sjb/QaRE0
>>582
そういえば、清宮監督と桑田さんは同級生。
0597名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 22b8-QnyN [219.201.94.223])
垢版 |
2017/12/19(火) 07:33:19.11ID:U42T9dGf0
>>595
今のラグビーはテストマッチやスーパーラグビーがメインディッシュだからね

そもそもXボウル決勝ってラグビーで言うなら日本選手権決勝みたいなものだから、普通のTLの試合と比較するものでは無いと思う
0600名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c629-4pIx [153.195.224.225])
垢版 |
2017/12/19(火) 09:29:46.03ID:+Fq7d1nu0
>>592
基本は>>594のいうとおり。
「福利厚生」だから、支出する企業にとっては「節税効果」もあり、メディアに取り上げられることでの宣伝効果
も考えると、単純な「持ち出し」とはならないメリットがあると思う。
チーム運営費のすべてを「福利厚生費」とはしないだろうから、もっと複雑かとは思うけど。
0601名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b3f-oRyJ [58.157.18.61])
垢版 |
2017/12/19(火) 09:48:03.73ID:sGrDRDup0
福利厚生で運営となると勝ったりサービス向上させてファン増やさないとって
危機感がないよなぁ
沢木の言うハングリー精神がないからクラブ内でいいアイデアとか絶対出ないだろう
まぁパナは県の協会と提携して集客や人気向上に尽力してるらしいが
0606名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 572f-JjDI [220.145.117.182])
垢版 |
2017/12/19(火) 17:04:17.48ID:oWrdCUuk0
トヨタやヤマハなんかは球技専用スタあるし、テリトリー被らないしパナみたいに興行権買い取りして地域チームでやっていく要素ありそうだけどね、、
0607名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ceff-jdB/ [111.125.4.124])
垢版 |
2017/12/19(火) 17:52:47.78ID:6O4J0slH0
>>604
パナはもっともっと熊谷市民にトップリーグをアピールしてほしいね。
熊谷市民に熊谷ラグビー場での試合を「知ってもらう事」が大事、
ラグビーのルールがわからなくてもアトラクションを見るような気軽なノリで見てくれればな
今のプロ野球が女性ファンが増えてるのも、競技を見るというより堅苦しさではなく
イベントに参加する気軽なノリが受けている
0608名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ceff-jdB/ [111.125.4.124])
垢版 |
2017/12/19(火) 17:53:49.56ID:6O4J0slH0
>>606
トヨタ、ヤマハは明確に本拠地といえる場所があるし地域色をドンドンだしてほしいね。
0610名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx3f-OLhN [126.151.38.190])
垢版 |
2017/12/19(火) 18:06:34.93ID:x5MpvqCsx
パナはサンヨー時代からファンサ頑張ってたけどな。
10年近く前だけど太田のクソボロい競技場で試合後は普通にグランドの中に入れて(入っていいのアナウンス有り)トニーブラウン握手してくれたし。そんなに手が大きくなかったのに驚いた。
0611名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMf3-Ea6B [210.149.250.11])
垢版 |
2017/12/19(火) 20:09:01.93ID:5sXSXivmM
ブラウニー辺りだと子供の頃タイムアップ後に子供たちがフィールドになだれ込んでもいい時代だったんだろね。
0613名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b3f-cxlL [122.218.153.64])
垢版 |
2017/12/19(火) 20:52:58.18ID:44+Ug6VP0
>>611
子供たちどころかヒール履いた女性がグラウンドやトラックに入ってるんだよ
競技場管理はどうなってるのか知らんけど、
芝はともかくトラックの傷は陸上競技にとって生命線だから
スパイク履いた選手は人工芝の上しか歩けない

というか毎年太田はグラウンドの中にファンを入れてるよ 
今年もやってた
選手にマイク持たせて自由に喋らせたり
今年は試合内容的にNECには不満だったようだが
チーム関係無く楽しそうにファンと交流してる

去年の太田開催は北川智樹の100トライがかかった試合で
1試合目で駄目で、2試合目で100トライ達成して、嬉しそうに試合後にマイク持って喋ってたの覚えてるわ
今年の太田はそれ以来の先発で
ディーンズも知ってて試合に出してるのかわからないけど
粋な計らいだと個人的に思った

>>610
パナ、サンヨーというより群馬県協会が頑張ってるんだろ
今年の熊谷ではやってないけど、太田でやってるんだから
それでも試合終わった後も時間いっぱいまでグラウンドや会場外でサインや握手してるのを見かけるのはパナの選手が多いけどな
0614名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03ad-a2Qb [114.166.36.63])
垢版 |
2017/12/19(火) 23:16:47.85ID:iKhL6hVw0
>>589-590 を受けてトーナメント1回戦(全試合1/6土)の組み合わせ
  *チーム名の()囲みは自力のみではその対戦に進出不可である事を意味する

日本選手権 @大阪ヤンマー 14時/16時
 パナソニック-トヨタor(東芝)
 サントリー-ヤマハ

5-8位決定戦 @秩父宮 11時半/14時
 リコー - 神鋼 or 東芝
 東芝or(神鋼)or トヨタ - NEC

9-12位決定戦 @福岡ミクスタ 11時半/14時
 キヤノン - クボタ or (NTTドコモ)
 NTTコム - 豊田織機 or サニックス

13-16位決定戦 @パロマ瑞穂 12時/14時半
 サニックスor(コーラ)or織機 - 近鉄
 NTTドコモorクボタ - コーラ or サニックス or 豊田織機


 
0616名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ce6b-j1NZ [111.103.87.91])
垢版 |
2017/12/20(水) 00:06:50.45ID:fY4r1zjY0
5位から16位は
各グループの同順位同士の1試合だけで
決めればいいと思うんだけど
0621名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b3f-oRyJ [58.157.18.61])
垢版 |
2017/12/20(水) 13:19:15.77ID:L05voM0K0
キャノンとドコモがクッツェー争奪戦を展開しそう
0622名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd42-cbAa [49.98.160.15])
垢版 |
2017/12/20(水) 14:02:55.59ID:QESLxLPNd
熊谷ではトップリーグアピールしてるよ。
でも、熊谷高校・熊谷工業が弱くなってから中高年層は皆ラグビー見なくなった。
若い人たちに見てもらいたいが、熊谷自体で若い人たちは遊ばないw
0623名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2200-RjCm [219.106.174.58])
垢版 |
2017/12/20(水) 15:52:40.01ID:Y3cdoRuw0
正直、トップリーグは上位陣と下位陣との差がありすぎて、つまらない試合が多すぎる。
16チームもいらない。8チームの1シーズン2回戦で同じ試合数にすればいいのに。
それでもって、完全プロ化。スポンサー企業も福利厚生費から広告宣伝費に変わるだけで出す金は変わらない。
降格もいらない。弱いチーム同士の自己都合の試合は関係者以外は興味無い。
毎週末レベルの高い4試合にしたほうが、コンテンツとしてのの魅力も上がる。
0624名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b4e-nSRQ [58.146.20.42])
垢版 |
2017/12/20(水) 16:12:49.36ID:uY3H8ous0
「スポンサー企業も福利厚生費から広告宣伝費に変わるだけで出す金は変わらない」
これが本当なら話は簡単なんだがな・・・
0625名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 572f-JjDI [220.145.117.182])
垢版 |
2017/12/20(水) 16:40:00.47ID:juDuOeMj0
投資家視点からすると意味合い変わるんじゃね?

それに今でもチーム名に企業名入れてるから支出の何割か、or名目により広告宣伝費にしてる部分もありそう・・
0626名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2200-RjCm [219.106.174.58])
垢版 |
2017/12/20(水) 17:22:25.27ID:Y3cdoRuw0
企業名入れたチーム名でいいじゃん。プロ野球みたいにさ。
誰も後ろのカタカナチーム名なんて使ってないし。
とにかく今の社員選手70%プロ選手30%の16チームのトップリーグを続けたところで、
ラグビー界もスポンサー企業もメリットないんじゃないの?
NECあたりなんて本音じゃやめたいと思ってるでしょ。コンシューマー向けほとんど関係ない業態になってるし。
でも、やめると良からぬ噂が立ちそうだから、意地で続けてんじゃないの?
弱いチームは合併すればいい。ダブルネームのチーム名で。
サニックスとコーラ。ドコモとコムなんて出来るんじゃないの。
0629名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b3f-oRyJ [58.157.18.61])
垢版 |
2017/12/20(水) 17:50:04.31ID:L05voM0K0
日本最高峰のトップリーグは16チームあって外国人が4人しか出れず日本人が保護され過ぎてる
日本人は他国に比べるとラグビー選手になれるハードルが低すぎる
ラグビー人口も少ないのにそりゃスタンダードは低くなる
すぐに外国人枠を緩和しなければならない
0630名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx3f-OLhN [126.146.2.220])
垢版 |
2017/12/20(水) 19:22:03.04ID:TkmBrDlDx
>>613
そもそも太田の競技場はトップリーグの試合をするような施設じゃない。
高校んとき陸上の記録会や練習で行ったことあるけど、そんな普通の高校生とかが使うような施設。駅からもクッソ遠いし何の罰ゲームですか?って感じで清宮も「こんなところで試合すべきではない」とコメントした事あるし。
トップリーグ上がりたてのチームならまだしもパナがホームにするような施設じゃない。選手が気の毒すぎる。
パナが熊谷行くのも納得、というより行くの遅すぎ。
0631名無し for all, all for 名無し (スップ Sd42-cxlL [49.97.111.95])
垢版 |
2017/12/20(水) 20:13:00.39ID:707bMgYBd
>>630
施設の事はともかく、
ファンサービスの話をしているのであって
会場としてはダメだとかそんな話はしていないんだが。

それに清宮が今年絶賛した秋田と太田の差は何なんだ
俺には同じ地方の寂れた会場にしか見えんよ
0632名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 22b8-QnyN [219.201.94.223])
垢版 |
2017/12/20(水) 23:12:58.29ID:X+HEUbJS0
あきぎんスタジアムは専スタだし、芝生も綺麗(太田は高麗芝)だし、県庁や市役所の傍という立地だからね
0633名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 22b8-QnyN [219.201.94.223])
垢版 |
2017/12/20(水) 23:16:21.08ID:X+HEUbJS0
>>626
サニックスなんてTLがプロ化したら、本業がスポーツ事業になっちゃいそう
野球のDeNAみたいな感じで
0635名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-kEP1 [220.145.117.182])
垢版 |
2017/12/21(木) 07:55:52.29ID:iBpjlXpn0
最終節の試合って開始時間一緒のほうがいい気がするんだけど、、
0641名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-kEP1 [220.145.117.182])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:38:52.20ID:iBpjlXpn0
トーナメント、準決はNHKBSでもやるけど、決勝ももう少し時間立たないとBSor地上波決まらないのかな?
http://www.top-league.jp/schedule/2017/#convention-4801
0645名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 233f-fgI2 [58.157.18.61])
垢版 |
2017/12/22(金) 05:09:12.05ID:PVlCbJl30
日本選手権だからNHKで決まってんじゃね?
0646名無し for all, all for 名無し (スププ Sd5f-wug8 [49.96.8.35])
垢版 |
2017/12/22(金) 08:20:57.15ID:MpYJXJt2d
>>641
準決勝戦2試合、決勝戦ともに、NHK総合で生中継って既に決まっているやん。
0647名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spb7-DBu8 [126.152.134.69])
垢版 |
2017/12/22(金) 08:44:22.84ID:Qe/mr2XMp
>>646
その他は?
0649名無し for all, all for 名無し (スププ Sd5f-wug8 [49.96.8.35])
垢版 |
2017/12/22(金) 12:15:56.21ID:MpYJXJt2d
>>647
1月6日、各カンファレンス7位と8位の2試合はJ sports1で生中継。
0651名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM7f-Tfdh [163.49.208.37])
垢版 |
2017/12/22(金) 12:54:12.23ID:CtukKT5nM
まあプランあるかもだけど、現時点では無理案。
サンウルブズの試合どこでやるんだ?芝
0654名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f361-o7QI [116.70.234.79])
垢版 |
2017/12/23(土) 08:30:02.81ID:nZvuPdc50
サンウルブズなんて2019年でやめちまえよ
0655名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-kEP1 [220.145.117.182])
垢版 |
2017/12/23(土) 11:26:50.98ID:M7uIDJqk0
明日のもやもやさまぁーず@TV東京
https://tv.yahoo.co.jp/program/38355879/
リーチのカフェ
0656名無し for all, all for 名無し (スップ Sd5f-U+iS [49.97.97.2])
垢版 |
2017/12/23(土) 12:00:51.39ID:ScfONkAwd
>>623
どころか、パナソニックとサントリーの2チームだけでいいよ
他弱すぎ、あくびが出るわ
0658名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 33b8-SZyW [222.151.37.7])
垢版 |
2017/12/23(土) 19:50:04.76ID:PpndV1Hm0
明日はお待ちかね
プリンタダービー@秩父宮
0660名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3b8-pU2d [114.186.59.113])
垢版 |
2017/12/23(土) 22:49:57.18ID:+aBBgVfx0
>>652
W杯のときは6つぐらい日本に持ち帰ってお土産にしたわ
でも預り金300円は高いなイングランドじゃ1ポンドだったような違ったかな
0664名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6361-3Frl [42.148.211.29])
垢版 |
2017/12/24(日) 06:55:07.56ID:FBbUmjmn0
11:30秩父宮 NEC-NTTドコモ
14:00秩父宮 リコー-キヤノン
13:00味スタ サントリー-東芝
13:00フクアリ クボタ-NTTコム
11:30パロ瑞穂ラ 近鉄-コカ・コーラ
14:00パロ瑞穂ラ トヨタ自動車-神戸製鋼
13:00ヤマハ ヤマハ発動機-パナソニック
13:00ミクスタ 宗像サニックス-豊田自動織機
0665名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efff-+GUn [111.125.4.124])
垢版 |
2017/12/24(日) 07:59:02.33ID:KwZbpvru0
自分は味スタにいってくる、東芝が復活傾向にあるため
モチベーション的に難しいサントリーに一泡ふかせるのではと思って楽しみ。
0667名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93b8-/dcg [60.98.249.111])
垢版 |
2017/12/24(日) 10:03:53.90ID:CHNqKicO0
久しぶりに近場で日曜日にやるから観に行ける
楽しみ
0673名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d335-wug8 [118.4.79.245])
垢版 |
2017/12/24(日) 12:15:41.78ID:Sls8vn5E0
>>669
スカチャンで2試合の生中継がある。
0674名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3b8-pU2d [114.186.59.113])
垢版 |
2017/12/24(日) 12:31:54.83ID:hIIDYQ5g0
なんだスカチャンでパナ戦とトヨタ戦の2試合生放送なのね
0676名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6361-3Frl [42.148.211.29])
垢版 |
2017/12/24(日) 13:46:44.32ID:FBbUmjmn0
現時点で順位確定は

▽レッド
@サントリー、Dコム、G近鉄

▽ホワイト
@パナ、Aヤマ発、Bリコー、CNEC、Dキヤノン、Gコーラ

未定が多いレッドと対照的に、ホワイトは、サニックス−織機の残留決戦の当事者
同士のみ未定。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況