はっきりいって、一部リーグは、今年でいえば、大東、東海、流経、法政、中央大学までで良い。
拓大もそうであるが、日大、関学は二部リーグで良い。
毎年、毎年入れ替え戦は、いたちごっこ。
拓大以下、日大も関学も一部リーグで戦う力は
なさ過ぎ。
二部も、立正、専修、山学、埼玉工業大学辺りが、一部に昇格したり、降格したり、まったく
入れ替え戦なんてナンセンスじゃない。
まあ、二部リーグも、一チーム入れ替え戦のみ
で十分。
中央と、二部リーグの覇者との入れ替え戦で
十分だよ。だって拓大、日大、関学なんて一部
の力がなさ過ぎ。
又、仮に拓大、関学が一部残留になった場合、
来季も最下位争いは必至じゃない。
だから、偏見ではないが、リーグ戦は人気が上がらない。
もう、リーグ戦の大学と、対抗戦の大学と統合する時期じゃない。
ラグビー界の人気が高くなるんじゃない。