ライオンズは去年や一昨年ほどは勝てないと見た。もともと選手層の薄さは弱点だし、ここ2年連続でバックローのキープレーヤーを失ってる(テクレンバーグ、アッカーマン)。
それとカリーカップで気になったのがライオンズのラインアウトが悪かったこと。FWコーチはマットフィールドなんだが、、、

ブルズはミッチェルが監督になったことで躍進期待。もともといい選手が揃ってるんだしあの顔ぶれで去年ガタガタだったのがおかしい。
おそらくネックはスクラム。プロップについては駒不足だと思う。
個人的にはグロブラーというフッカーに注目してる。U20で出てた選手で、めっちゃよく走るアタッカーだった。

>>791 の言う通り今季補強が一番うまくいったのはシャークスだろう。ほぼ全ポジションにボクスか、本来ボクスに選ばれるべきだと言われてる選手が揃ってる。
個人的に注目してるのはSHライト。若くしてフランスに移籍したから南ア見捨てたのかと思ってたら帰ってきてくれた。南アらしいフィジカル強いハーフ。もしかしたらデュプレアの後継になれるかもしれない。

ストーマーズはカリーカップ優勝の勢いを維持できるかという点、それから絶望的な勝負弱さ(ここでもう一つ取ったら、ここさえ凌ぎきれれば勝てるというところで必ずダメになる)を克服できるかだな。