>>777
あの頃のチーターズは選手層が薄いなりにがんばってた。フッカーはストラウスのいとこ同士がポジションを争ってた。
ブルソーなんかもいたし、2勝しかできず最下位に終わった2009年シーズンも勝った相手がシャークスとクルセイダーズというような、読めないチームだったな。

今年はまずNZとイングランドには勝ち目なし、オーストラリア、アルゼンチン相手にも安心はできない。去年も一昨年も、ボクスは試合を経るごとにどんどんダメになっていってたし、今年はどんな不名誉な記録を作ることやら…
考えられるのは
・最多失点記録、最多得失点差の敗戦記録をまた更新(たぶんNZ相手。60失点、下手したら70失点)
・イングランド相手にホーム3タテされる。もし6月のウインドウマンス全敗したらこれも初。
・TRC全敗。これは2015年にメイヤーがやらかしてるけど、W杯前の試合数の少ない場合でない、普通のシーズンでの全敗はもし起きたらこれも初。

この調子じゃアイランダーやジョージアなんかに負けるのも時間の問題かもな…