トップページラグビー
1002コメント277KB

拓殖大学ラグビー部2ch−2017 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/10(日) 17:15:47.76ID:1bRP3Tyl
拓殖大学ラグビー部のスレッドが消滅したので、復活します。
今日からリーグ戦が始まり、初戦の対中央大戦、予想どおり黒星です。
前途多難ですね、次は頑張ってください。
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 13:40:18.88ID:kdeOlTOt
>>763
最後ノッコンアドバンテージだよ
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 13:53:47.05ID:fO+hffk6
関東は4年から2年までバランス良く選出
選手交代も積極的にできる層の厚さ
拓大はほぼ固定メンバー
しかも河田、木村、糊谷、アセリの主要FWが
今年で引退
今のチームでFWが弱体化したら無理ゲーだろ
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 14:21:56.07ID:D4FT/o0t
>>766
2位の日大に勝って、4位の大東にも勝ったのに
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 15:03:08.25ID:fO+hffk6
>>767
日大は主力温存で大東は自滅
練習試合では関東と立正にも負けてるらしいね
んで今年は中央にも負け
降格は妥当でしょ
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 15:26:11.81ID:j3KlxpKx
あー負けた、2部落ち。
リーグ戦7位の拓大が負けて2部へ、
8位の中央が勝ち1部残留とは皮肉。
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 15:32:30.06ID:x+KkI2mT
拓大28−31関東学院大
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 15:35:41.01ID:D4FT/o0t
>>769
せっかく日大が勝たせてくれて最下位回避したのに
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/08(日) 16:08:25.97ID:t6lnCST5
2部降格の責任を取り、まずは遠藤を解任。
毎年、毎年入れ替え戦ばかりして、チーム力、
フィジカル、スキルアップ出来ない監督は要らない。
まずは、首脳陣、スカウト陣総入れ替えで、チームの立て直しが急務。
今回の2部降格は、まあ悔しいけど良かったのでは。
立正も負けたしね。
来季の2部は激戦模様になりそうだけど、拓大は
2.3年蚊帳の外じゃないの。
まずは、新しいラグビー部を。立て直しだよ。
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 08:46:34.79ID:K1hlKbrx
リードしてから足が止まったのは、拓大のほうだったな。
追い上げられ、キックオフへ戻るのにダラダラしていて、レフェリーに促されていたのはいただけなかったな。
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 18:42:00.55ID:rlUPid10
外人に頼ってると、強い弱いが
はっきりしてる。中大の様な崖っぷちの
馬鹿力が無いんだよね。
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/09(月) 21:34:31.71ID:y1JvuCF8
>>772
監督解任云々より、先ずは監督が辞表(進退伺い)を出すのが筋じゃないの。
それで、当局が押さえれば仕方ないが。
かつて、陸上競技部・川内元監督も、箱根予選会不通過の責任を取って、辞表を出した例があるから。
(男子バスケット部・池内監督は、2部落ちした時居座ったが)
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 08:04:50.60ID:RU8R3kkx
>>777
出せば立派だけどね。此奴しぶといし、甘い汁吸い過ぎているからね。
一筋縄じゃ、辞表なんか微塵も考えてないよ。
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 21:05:40.76ID:Bw+O8UH5
辞表を出さなければ、陸上部岡田前監督を解任(表向きは本人が辞任した形を繕ったが)した時のように、
本人からの辞任の申し出により、として処理すればいいんじやないの。
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 21:34:23.64ID:+obxc5aZ
ラグビーに限らず、野球・駅伝等の強豪・伝統校は、成績不振になると
すぐにOB会が監督交代に動き出すが。
拓大ラグビー部OB会は今回の件について、対岸の火事と静観しているのかな?。
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/10(火) 22:20:44.95ID:V0EIBQsC
>>778

その通りだ。

何ら責任等、感じてはいないだろうね。
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 06:55:39.99ID:Px2a1ZBO
男子バスケ部なんか凄いよね。
2部から、外人抜きで1部昇格決めたからね!
一方、何ラグピー部は!
毎年、毎年入れ替え戦。
辛うじて首の皮一枚繋がっていたが、今季で、
首がへし折れた!
やはり、遠藤以下首脳陣らを辞任させなきゃ、
いつまで経っても2部の常連さんだろう。
先に、堀越立正が一部昇格するね。
さあ!遠藤辞めろコールを。心機一転させなきゃ
強くならない。
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 10:10:39.59ID:aVezcR2O
>>780
今のラグビー部OB会(川崎会長)に期待しても無駄、何も行動しないよ。
もっとも、拓大運動部OB会は、ラグビー部に限らず、陸上・柔道・野球・ バスケット等、行動しないからな、まるでガンジーの無抵抗主義
だ。
こうなれば、先日どなたかが言っていたように、寺尾元OB会長の手腕に期待するしかないか。
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/11(水) 21:46:31.70ID:m1tD+SnI
二部は厳しいよ。
立正、東洋、國學院、山梨、白鵬
強敵揃いだよ。
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 05:22:53.76ID:Nh2rCLUP
>>784
厳しいっーか、遠藤が、監督している以上
臭い2部暮らし。
もう1部昇格は出来ないだろうね。
部の改革、名将監督、スカウト強化をしない限り
もうお話しにならない。
やる気ない、ラグピー部。バスケ、野球も頑張っているのにね。情けないな。
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 14:43:40.76ID:FEeiXj3c
大学ラグビーだから教育の一環でもあるわけです。
だから、勝ち負けがすべてではありません。
2部陥落もしかたがない。

そして、教育の一環だからこそ監督自らが責任を取るという
当然のことを学生たちに示してほしい。
何度も何度も結果を出せなかった社会人の責任とは何かを
無い頭で考えてほしい。

いさぎよく辞めろってこと
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/12(木) 18:17:32.81ID:0adt2D0w
>>785
大丈夫
全員外人部隊にすれば大学日本一も可能です。
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 03:36:49.13ID:FpXqYvqH
外人を入れても勝てない。
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 06:47:27.38ID:e4WYmoeL
まだ、遠藤辞表出さないの。何故!WHY!
来季から、遠藤続投じゃボロボロだな。
1部昇格なんか、戯言に過ぎなくなるよ!!
はやく辞めろ!遠藤!!
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 19:58:39.81ID:qHQfFxeP
即戦力の黒人を手配したのでは?
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/13(金) 22:32:55.11ID:5g9ShOLX
具智元さん日本国籍取得してくれてなんか嬉しい。
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 13:26:17.79ID:EGoymZf0
入れ替え戦を見る限り、ゲインきっていたのは外人2人と10番の選手のみ。全体的な底上げしないと厳しいよ。
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 15:15:32.97ID:+2WE73cE
拓殖
立正
東洋
山梨
白鴎

リーグ戦2部は完全に留学生の寄せ集め大学リーグになりました。
大学当局も多大な経費で留学生導入したのに、ドサ周りでは
やるせないですね。
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 17:41:18.57ID:jtEmL+n1
現実が二部。
自校はともかく、
他校のことを外人寄せ集めとか、
言うのは恥ずかしい。
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/14(土) 18:57:40.22ID:0ltQ3/ao
ラグビー部に入るにはテストがあるって聞いたのですが本当ですか?
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/15(日) 11:10:56.48ID:Ae7ViaJi
黒人でも
黒光りしている
逸物が欲しいところ。
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/17(火) 20:49:01.12ID:ltQ1imIE
>>795ラグビーが出来れば入学可能です。
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/17(火) 22:27:50.84ID:aL7bblrD
一物は萎びてやくたたづの
関東です。
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 12:29:51.95ID:Fnci4PN4
ついに帝京大の時代は終わったな、連覇が途切れると、あとは凋落のみ、下がり始めると坂道を転げ落ちるようだ。
かつての関東学院しかり、また、
駅伝の青学も今回優勝できなければ
凋落が始まるよ。
拓大ラグビー部もしかり、1期で1部
に復帰しないと、すぐ4〜5年経っちゃうからね。
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 19:28:03.92ID:PU0tksqx
一期で戻れると思います。
入れ替わりは、中央、関東、専修。
濃厚なのが、専修ですね。
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 20:03:56.62ID:jNgkiOEA
>>800
FWの核が半分いなくなるぞ?キツくないか?
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 20:09:15.85ID:PU0tksqx
>>801
来期、専修くっそ弱いから、大丈夫。
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/18(水) 20:16:44.50ID:SsB6rVdf
>>802
うんうん
間違いなく最弱世代
専修は、終わってます
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/19(木) 15:47:24.31ID:paVObJdI
>>800
大学スポーツ界は、そんなに甘いもんとちゃうで。
ラグビー部も体勢(監督等)が代わって心機一転すれば、1季で1部復帰もありえるが、現状のままでは厳しい?。
拓大の男子バスケ部は幸運にも1季で1部に復帰したが、野球部は4年も2部だし、サッカー部も6年も2部暮らしだよ。
専修大・東農大の駅伝部も、箱庭に5年以上出ていないんじゃないかな。
とにかく、降格した部はより弱くなるのが常識。
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 21:35:58.52ID:msEsBEDc
そのとおり、拓大ラグビー部も1季で1部に戻らないと、数年後には東洋・国士舘ラグビー部のように忘れられた存在になっちゃうよ。
国士舘がリーグ優勝したことを知っている人は、少なくなったんじゃないのかな。
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/23(月) 20:49:42.70ID:h0NjsEcI
若手が十分育っているのでFWはより強いですよ。
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/26(木) 17:19:18.56ID:B5FM25dC
>>802
他校のことより、自分の大学のラグビー部のことを心配してはどうかな?
ひとのこと心配している余裕はないはずですが
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/28(土) 18:00:49.07ID:wg7NJMAA
大学運動部の監督に求められるも物は、指導・育成力ではなく「スカウト力」だよ。
大学ラグビーでは、毎年高校ラグビージュニア代表及びジュニア代表候補を多数入学させれば、毎年優勝争いができるよ。
その結果、スカウト力がある監督は当然、成績が良くなるから、名監督と評価されるようになるわけだ。
反面、我が母校遠藤監督はスカウト力がないから、比例して成績が悪くなり監督失格だわな。
要するに、スカウト力のある監督に交代させなきゃだめ、ということ。
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 03:31:39.79ID:ckm+X9kd
1年で1部復帰なら無事元に戻る。問題無い。
2年以上2部に居座るとどんどん戦力がダウンしていく。

中央は来年も弱い 7位〜8位(おそらく最下位)
専修は今年が出来すぎ 定位置は6位〜8位(入替戦候補)
関学は来期は中央と最下位争い 7位〜8位(おそらく中央の1つ上の7位)

復帰なら来年確実にしないとダメ。
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 03:34:04.29ID:2vYL74Mb
>>809
無理だわ。
2部暮らし長いわ。
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 08:06:23.58ID:xU62Kj7J
高校代表も入部しない。
やはり、遠藤辞めた方がいいよ。
人脈もないんだろ。リクルターしかり。
早く、名将招聘して辞めてくれ!
拓大ラグビー部が強くならない。
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/30(月) 08:17:27.78ID:PFatEp/U
>>803

恥ずかしい奴。
拓大関係者であって欲しくない。
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 21:37:17.47ID:n32oql4A
>>811
同感です。
昨日の箱根駅伝で惨敗した陸上部とラグビー部はよく似ているね。
陸上部も『監督の人脈・知名度がない→スカウト力が弱い→高校のトップクラスの選手が獲れない→部が強くならない』
とにかく、早急に名将を招聘しなければ、一部復帰・全国大会出場は厳しい。
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/05(日) 08:44:04.66ID:zxBvFW5z
>>811、813
肝心なことが1点抜けているぜ。
ラグビー部・陸上部共、留学生頼み。
しかし、他大学のラグビー部でも、
東海・流経のように、留学生がいて優勝争い出来る大学と、拓大・山学のように2部に落ちる大学があるからな。
駅伝部でも、東国・創価が留学生の力でシード権を獲り、拓殖・日本は逃した。
反面、国学・帝京は留学生に頼らずシード権を獲った。
この差は何なの→日本人選手の力の差だよ、つまり『スカウト濃力』の
差が明暗を分ける。
これは、ラグビー部も同様。
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/06(月) 05:15:14.17ID:I3DGb2cb
リクルートも、ろくに出来ない遠藤、リクルート担当の人間は、即辞めろ!!
やる気の無い、首脳陣は、選手らにとってマイナス!!もういい加減、甘い汁吸っているな。遠藤!!名将招聘して、血潮を入れ替えろ!!
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/07(火) 19:50:40.17ID:6EopFlGt
>>815
大丈夫、オール外人で行きます。
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 01:49:09.31ID:s69j2o+P
今年からスケジュールはいろいろ変わりました。
後輩にオススメする生徒はまずいないような内容です。場所もスケジュールもいろいろ縛られているようです。
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 06:50:36.40ID:yTjKyvfb
遠藤辞めない限り、部内心機一転しない限り、
2部の臭い飯を食い続ける。
スカウト陣もない。
高校代表も入って来ない!
やる気のない監督、首脳陣は即刻辞めろ!!
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 20:10:37.42ID:DM0fFh0G
>>818
監督は、やる気は有ると思われるが、監督としての資質・能力が無い
のと違うのかな。
平たく言うと、高校代表(候補)を獲るための パイプ・ルートが無い、つまり、強豪高校の監督に顔が利かない、ということでしょう。
そうなると、貴方の言われるように、監督を交代せざるを得ない、と
いう結論だね。
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 16:30:50.54ID:I5/hErlN
>>819
いずれ外人枠も撤廃されますので、オール外人で行きます。よって日本人のリクルートは不要です、
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 20:17:02.52ID:MKtUoqVZ
>>820
いづれって、何年先の話しをしているの、それまで、2部に居ろっていうの。
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 09:51:43.32ID:0GfYtnba
>>821
いずれにしろ、遠藤が感得な限り、2部の臭い飯を喰っているんだよ!
本学にスポーツ学部新設するか、名将を招聘するか。
まあ、遠藤と本学との癒着があるんだろうな。
これじゃ、1部なんて夢の夢だよ。
バスケ男子監督みたいな、リクールートの力があって、1部昇格。この様な監督じゃないと強くなれないよな。
外人?!ろくな外人入ってこないよ。
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 09:52:25.22ID:0GfYtnba
>>822
監督です。失礼しました。
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 15:48:04.33ID:uifM6VAb
>>822
男子バスケ部監督は、2年前ドゥドゥゲイと岡田を獲って、この二人の活躍で優勝したが、二人共1学年で退学したため、翌年1部で最下位になり2部降格したんだろうが。
まあ、2部で優勝し即1部復帰できたが、また性懲りも無く4月から留学生を入れるんじゃないか。
留学生に頼らなければ、1部優勝は
絶対不可能だからね。
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 16:31:36.26ID:5pcb9A9J
監督の遠藤です。
私の悪口は言わないで下さい。
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 19:25:07.47ID:X3E0/BFK
石見から二人も来るのか。まずまずのリクだろ。
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/18(土) 19:26:38.19ID:pbyFsV4h
827
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 00:04:45.11ID:RSnR89JK
石見もスタートクラスはきませんよ毎年
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 00:05:36.13ID:RSnR89JK
821の人やまちゃんでしょ?snsうるさい人
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 17:58:29.03ID:h6H3AmwA
日大のラグビー部員大麻事件のおかげで拓大は1部復帰か?
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 19:24:59.46ID:x6dQn9zW
>>830
ラッキーチャンス!!!
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 21:21:13.39ID:ApkjJlOV
繰り上げ一部なったら最高!
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 21:35:18.07ID:EhIJo6AF
>>832
流石にないだろ。寮で栽培して12人程吸引した関東でさえ半年の活動自粛だからな。
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 08:27:33.08ID:pC+69rd6
拓大運動部の関係者に言いたいことは「スポーツは結果が全て」。
結果を出せなければ『責任を取って辞任』する。
特に、ラグビー部・男女バスケットボール部・男子駅伝部の4部は、助っ人留学生がいる関係上、他の部以上厳しい結果が求められて当然。
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 08:59:47.86ID:RWieNuaX
>>829
誰それ。頭おかしいわ。流石拓殖。偏差値35。
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 18:41:19.41ID:sRO7ragw
入れ墨も禁止にして欲しい。
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 00:04:17.45ID:nBFqUbPK
絶対やまちゃんやん
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 00:05:27.44ID:nBFqUbPK
入れ墨の文化も分からない大人にはなりたくないです!拓殖大学のファンってその程度なんですね!残念
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 04:53:08.67ID:6+G91GqT
>>837
爺うるさいわ。しつこいわ。
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 00:04:44.68ID:8JJvd/pZ
拓殖大学ラグビー部の投稿に登場するやまちゃんさんですか!
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 16:16:52.71ID:IrqXlYET
入れ墨文化って、
拓大らしい。
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 21:08:27.87ID:4xhfmsTX
相変わらず、降格してるやつらが反省なしにインスタあげてるなー。新3年?
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 22:48:24.62ID:rtJ6uJIa
>>839
「オッス・オッス君の坊や」
うるさいわ、しつこいや。
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 07:49:03.82ID:G5MHv3VX
>>843
爺うるさいよ。自演やめろ。
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 20:21:21.68ID:rJp7UX55
インスタも本人の自由
外部は静かに見守って下さい
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:22:26.71ID:VGPpYiVM
外部というか、応援してる側からしたら見てて情けないよな。酒飲んで騒いでる動画さらしてどうする。2部で満足してるのかな?
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:34:18.98ID:Hti4aoo0
二部で暴れよう!
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 10:38:36.60ID:vBPy4R6f
アセリの後釜の選手も入学内定して今後の成長と活躍が楽しみです!!
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 20:54:13.45ID:j51SlcjF
新入生情報
石見13
報徳18
石見22
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 03:51:55.27ID:Kez9uO3Y
新入生情報
新潟工業のキャプテンでセンター
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 03:52:50.60ID:Kez9uO3Y
新入生情報
新潟工業のキャプテンでセンター
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 22:11:38.60ID:ARvIqPnG
何、今年の新入生4人しかいないのか、陸上部も4人かな。
なんで拓大は毎年、情報の出し惜しみをしているの、陸上部もしかり。
ろくな選手を獲れないので、恥ずかしくて公表したくないのか。
他大学の強豪校は、2〜3ヶ月前から
発表しているが。
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 10:30:06.95ID:TGwbTO+b
853
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 23:04:31.17ID:FOD3q82Q
『オッス・オッス君の坊や』へ
インスタも本人の自由 、
外部は静かに見守って下さい。
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/29(土) 09:31:21.35ID:970f8Xmc
オッス、了解しました、オッス。
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 17:21:31.57ID:MzBMKboX
新入生情報
宮本 獎真 石見智翆館
恒藤 嵐士 石見智翆館
成田 悠祥 報徳学園
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/16(月) 19:15:25.70ID:pGtKitSe
新入部員は3人ですか?笑
他の学校はホームページに載せてきていますが、拓殖は毎年遅いよね。
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 12:16:41.90ID:ZSaobNZG
拓殖大学 新入生情報
4名のみ。
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/21(土) 12:02:24.51ID:MU5ypjwR
2020年度サッカー部新入部予定選手
ポジション 選手名 前所属
GK 一ノ瀬新都 市立船橋高校
GK 川邊大聖 東海大学付属相模高校
GK 前原瑞穂 鵬学園高校
GK 梅澤亘 横浜創英高校
DF 古舘陸大 三菱養和SCユース
DF 釜田恒太朗 新潟西高校
DF 大槻陽平 塩釜FCユース
DF 長澤瑞紀 サンフレッチェ広島ユース
MF 田辺利樹 広島県瀬戸内高校
MF 加藤悠馬 ヴィッセル神戸U-18
MF 青島浩輝 浜松開誠館高校
MF 豊福直人 徳島ヴォルティスユース
MF 藤木巽巳 東海大学付属甲府高校
MF 山川泰尚 東海大学付属福岡高校
MF 栗俣翔一 鹿島アントラーズユース
MF 五嶋耕太 横浜創英高校
MF 浅倉廉 静岡学園高校
FW 菊池陸斗 FC町田ゼルビアユース
FW 長崎陸 日本体育大学柏高校
FW 谷直哉 西武台高校
FW 明石琉希 三浦学苑
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 00:49:14.04ID:m/PRRQhz
>>859

二部降格したからみんな他校へ鞍替えしたのでしょうか。
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 21:25:41.80ID:OOpjQnBz
>>861
二部落ちも理由の一つでしょうが、
監督のスカウト力、指導力、知名度、人格等、諸々が影響しているのではないのかな?。
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 21:30:06.40ID:GaEgJOuB
なかなかリクルートヤバいな。花園まともなのは秋田中央くらいか?
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/28(土) 00:12:13.98ID:86iZ8WjD
こりゃどっぷりと二部にしばらくつかりそうだな。
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/28(土) 00:52:39.37ID:oC609vh7
>>863
あとは8の外国人。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況