19 名無し for all, all for 名無し2017/09/21(木)、 下記の記事が載っているので読んでよ。
拓大の一部の学友には、母校愛が強すぎて贔屓の引き倒しをしてしまう人がいますね。
特にラグビー・駅伝等の運動部のファンに多いですね。
冷静に自校と他校の戦力分析をすれば、どこの大学に勝ててどこに負けるかの予想ができるでしょう。
それなのに、ラグビーファンは大東大に勝てるだの、全日本大学選手権に出場できるだの
と言っているが、それは予想ではなく、あくまでも「願望」に過ぎないでしょう。
勝てる見込みのある「勝利予想」と、勝てる見込みのない「勝利願望」は全く別物よ。
このことは、駅伝ファンに特に顕著ですね、昨年の箱根でも青学大に勝てるだの、
シード権を獲れるだの、と声高々に叫んでいる人々がいましたね。
【戦力分析】
大東大(69)ー日本 大(10)
大東大(47)ー拓殖大 (7)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
流経大(52)ー法政大(49)
流経大(35)ー関東学大(26)
流経大(69)ー拓殖大(21)
※ 残り、日本大には勝てそうだが、法政大・関東学大には負けるね、7位だよ。