X



トップページラグビー
1002コメント292KB

乂 パナソニック ワイルドナイツ 其ノ十五 乂 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 11:02:42.52ID:sXe/JG6g
大学行きたかったら夜間でも良いじゃん
彼は大英断だよ
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 12:02:23.84ID:kdSdbOpc
自分が興味ない分野を専攻し無理に大学いって学士なんか取っても人生でどれほど役に立つかわからん。

ラグビー以外の道で稼いで食っていく方法はこの世の中にはいくらでもあるが、
10代からパナの環境でラグビーできるなら、そして本人にラグビーを志す本気度があるなら、若いうちに大学なんて行かなくていい。
何か学びたいのであれば大学行くより英語学ばせた方がコスパ的にも断然いい
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 12:23:21.73ID:Lhzu+Uyw
安定ばかり求めてたら
人間生まれてきて甲斐がないからね
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 12:26:35.28ID:Lhzu+Uyw

訂正、生まれてきた
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 13:46:19.90ID:9xKpWmst
吉田パイセン、そうなら昼間は練習の合間にアナウンススクールいってればよかったのにね・・
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 14:38:18.21ID:6D5RGZGw
山沢もそうだけど、新しい道を切り開くね。
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 15:25:47.72ID:A1XRZ5Ri
これで大学と高校のトップ選手がパナか
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 18:23:12.37ID:Lhzu+Uyw
なんで早々と発表したのかなぁ
スピードある選手なのでセンターで育ててほしい
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 18:26:20.09ID:2nxZRYh+
>>710
大丈夫!宮地さんもチャリでフラフラしてたりするから。
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 18:41:59.66ID:JeEQeSzl
そうなんや。宮地さんがいたから三洋ファンなんやオレ。
エエなぁ。
また似合うわなぁ、宮地さんのフラフラした徘徊姿。
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 19:03:33.35ID:gKxgZ3o4
そうなんか宮地さん。以前は秩父宮でも見掛けたけど地元でお元気されてればなにより。  

福井は太田でぽーちゃん、かーちゃん、ばーちゃんに可愛がられろ。
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 19:09:40.57ID:491LAj95
高校で飛び抜けた選手も大学で停滞する選手の方が圧倒的に多いので素晴らしい選択だ
その分パナソニックにも責任はあるがここにいれば絶対にワールドクラスの選手になれるよ
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 19:10:25.15ID:fCrPJlPm
>>720
大学に通わないとはどこにも書いてないでしょ
どうせ最初の数年は試合には出れないんだから、通いながら(もしくは通信制)プロやる方が良いと思うけど
単なる高卒プロなら昔からサニックスが雇ってたし
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 19:13:11.97ID:fCrPJlPm
児玉も修士課程通ってるしな
海外ならプロと大学生の両立は当たり前
プロ選手=勉強しなくて良い、は流石に短絡的過ぎるわ
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 20:01:58.55ID:NfcvuvHz
>>733
同意

アウトサイドセンターとか合いそう

代表の三列は外国人だろうし

U20でウイングやってたみたいだけど、そこまでのスピードはなさそう
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 20:28:51.93ID:gKxgZ3o4
>>740
いい絵だ、ありがとう!
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 21:21:47.03ID:hAy2F9zJ
>>741
Waikato University とか University of CapeTown
はよく選手の経歴で見るよね。
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 21:24:04.68ID:O0v1/06E
高校は見ないんだけど、ハイランダーズに送っちゃうてのも。
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 21:37:00.01ID:4zEuYrEY
>>720
ひょっとして、来年からてことであれば、福井君はめちゃくちゃいい経験できるんじゃないかな?
もしも大学に進学して、大学卒業後にパナに入ることになったと仮定したら、、、
山田堀江田中北川コリーのベテラン勢にプラス先生福岡イオアネポーコックそしてダンカーターとは一緒にプレーというかガチで練習することもなかったじゃないかなと思う。
ラグビー人として何より学ぶことが多いはず
ロビーがどこのポジに適正を見出すのかも楽しみ
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 22:08:22.99ID:hAy2F9zJ
カーター、神戸製鋼。
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 22:23:17.95ID:tRDPXOQ2
今更カーターとかいらんわ
全盛期過ぎてるし大金貰って適当に過ごすだけだろ
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 22:27:30.85ID:O0v1/06E
てぇこたぁ、先生はまだいるんだな。安心安心w
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 22:28:27.54ID:hAy2F9zJ
>>750
ごめん、ソース神戸スレにあるから、みといて。
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 22:31:00.74ID:O0v1/06E
>>751 Freemanさんのツイはみたよん。ありがとう、そっちも見てみます。
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 23:02:25.90ID:Lhzu+Uyw
実質オージーチームみたいな所に
独りキウイは合わんだろうから良かった(それも一年だけの腰掛みたいだし)
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 23:23:46.18ID:pwcytV1L
>>735
ない
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 23:36:25.32ID:JeEQeSzl
>>740
ありがとうさん。
宮地さん見ると、心が和むわ。
なんとなく古き良き同志社っぽい面子ですね。
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 00:31:52.70ID:ZHFLMTRo
カーター様より福井君だよ
布巻パイセンご指導してよろしく
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 01:01:11.41ID:Xq9suWDC
カーター来たら来たで観たいけど、パナの10番はもう完全に先生だからな
先生にはこの先もずっとパナにいてもらいたい
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 01:07:16.47ID:q2DO4tgG
ホンマ、要らんやろ!?
なら 若手 育てた方が良いわ
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 07:50:00.89ID:UJt2EM5n
>>758
ダン・カーターが来たとしても、先生程愛されないだろうな。
先生は完全に太田人になってるし。
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 10:03:39.78ID:G0+th+WS
会社が傾きかけてる神戸に劣化してるカーターとか笑えるよな
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 15:51:12.00ID:UJt2EM5n
三浦くんはトヨタかあ。
パナに欲しかったなあ。
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 17:25:50.79ID:gRcLN857
三浦欲しかったに同感。カーターも見たいけどパナのユニ着てなくてもいいや。
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 17:37:08.03ID:jYPmM05B
三浦も欲しいってどんだけ貪欲なんだよwww
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 17:51:02.70ID:5qDn6tXz
大東の古畑のほうが良いじゃん
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 18:07:58.52ID:I7ADk2CU
聞いた話だともちろんパナは三浦を誘ったがやっぱり試合に出場したいんだそうだ
稲垣いるしな
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 18:16:31.54ID:rO+eFib3
プロップって言えばマフィーがイマイチなんだけど、、
といってフィールドプレーも特にって感じ・・
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 18:20:03.13ID:VUqUi3+s
ここ5年ぐらいの東海大出身の選手は実力あるのに、なかなか試合時間が伸びてないからな

阿部
三上

百武
平野

谷とか福井の加入で厳しくなる一方だし
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 19:15:02.11ID:Jhsqp3Lz
三浦はトヨタに入るって中高の頃から
言ってただろ
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 19:41:51.47ID:5Y4+J82y
>>772
東海からは一級品はこないな

いいメンバーは東芝にいってたイメージ
リーチ、プロップ三上、豊島、吉田ともき
とか

これからはどうなるか
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 20:07:50.06ID:8yTwAqpk
かつては関東⇛三洋・パナな印象強かった
今はいい意味でぐちゃぐちゃ、プロっぽいのが集まってる感じ
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/17(金) 20:33:28.17ID:iVXC78pO
>>777
意図してそうなったと言うより、東京製作所の縮小で社員選手を雇えなくなったのが大きいだろうね
一方でパナに買収されて予算は潤沢に
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 02:17:00.30ID:kV+yDitR
来季は高校、リーグ戦からとバラエティ!
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 09:40:49.44ID:hYy+9lOQ
>>768
一列目は全員代表。
控えのHOも代表。
でも欲しいのよ。
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 09:51:47.19ID:IatggY70
現状、第一列の選手が全部で9人しかいませんからね。
今残っているのは5人、所属メンバーだけではスクラム練習もできません。
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 12:49:08.94ID:AH6JG179
村上ブログだとパナ在籍して大学見たいなこともありえそうみたいなことも触れてる。
たまたまのー高卒TLなのか、大卒スター+外国人+高卒ってチームになると18から32位の年齢幅で水準キープしながらチーム作れそうだから継続するのかな?
人種の違いもあるんだろうけど、ガンターが18から入って順調に力つけてるのも成功例なのかも。
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 12:54:33.47ID:WhHXYHVt
松下からの人で、パナファンいる?
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 15:22:30.46ID:WhHXYHVt
>>784
パナの社員(サンヨーじゃなくて松下から)で、ワイルドナイツのファンいる?
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 15:46:27.05ID:mkneFOpE
古畑とアマとは絶対確保しろよ
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 15:57:27.47ID:DdT3zR2u
ディーンズさんに高卒を鍛えてもらうって夢のようなプランだ
パナソニックに所属しながら通える大学にいけば良いし
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 18:28:29.61ID:G0uU9ayN
高卒 プロって 社員じゃなくて プロなんだろ??

年俸 契約 なんぼ くらいなんやろ ね!?

野球とかは 金額 でるけど、ラグビーは 結構 シビアっぽいのと ベールに包まれてるよな!?
会社にもよるだろうけど!!
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 18:47:24.41ID:+sjcQtxq
>>788
年俸500万くらいだろう
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 19:01:24.80ID:+sjcQtxq
>>788
年俸500万くらいだろう
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 19:23:02.13ID:s909ZR/C
しつこいよ!
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 21:00:34.22ID:p/EkBlJ6
>>792
それをプロといいます
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 21:02:33.75ID:mRNJ+noS
カーターも良いが、バーンズ先生で十分だし、JAPANのSOとして、松田、山沢をもっと鍛えないと。
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 21:41:05.93ID:G0uU9ayN
>>790
えっ そんなもんなんかい!?
それなら 社員選手のが よくないかい、、?
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 21:51:01.31ID:G0uU9ayN
>>790
でも、活躍次第で 2倍 3倍になっていくのかな、、??
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 22:03:10.58ID:m8h7cghd
>>795
NPB(契約金は別として)とJリーグ(C契約とかいろいろあるんでざっくりで)でも高卒だと
初年度は年俸500万前後だから十分でしょ

って考えると清宮の契約金1億円+出来高5000万円 年俸1500万円はもう笑うしかないわ
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 23:26:55.06ID:7fBlQIHv
去年入団のガンターってどの位なんだろね?
食住は別とかになってるのかね?
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 23:32:19.73ID:rxVVgNly
>>787
BIG東大?
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/18(土) 23:43:51.53ID:rYbHWmwc
藤田選手のこと、好っきゃねん
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 00:36:05.85ID:IvZ2gjur
日本代表級でもTLだけだと2,000万円くらいみたいだからね
SRも参加してればもう少し上乗せがあるだろうけど
高卒新人はガンター含め400-500万円くらいでしょ(NRCはもっと安いはず)
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 00:43:59.04ID:IvZ2gjur
>>802
サバディカルでワラビーズ休んでいただけだから、もう戻るよ
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 00:56:57.78ID:dfXswF97
藤田選手、見てるだけで、胸キュンすんねん
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 01:01:53.72ID:uGe3gL7L
>>803
ポーコックさん、ジンバブエ離れてから情勢不安だけど…主導してくれねーかな
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 07:52:34.72ID:nY+KK6q4
>>787
太田から近いところなら、群大工学部とか。
そこらへんが成績的に無理なら、高崎健大や上武大とか?
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 09:02:45.19ID:IvZ2gjur
>>806
スケートの羽生くんとか中野友加里みたいに早稲田あたりの通信課程に通うのが無難なんじゃないかな
全日制なら熊谷の立正大とか
筑波や都内の全日制でもTLのオフシーズンやウインドウマンスを上手く利用すれば通えなくはないだろうね
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 20:50:06.44ID:eZkURVqx
プロ契約だからといってもラグビー
何千万も貰えるわけないだろ
高卒で500万あれば多い
普通に就職して300万あれば多いだろ
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 00:05:34.09ID:LooXcWx+
でも、プロで500なら 社員で400の方がいいぜ!
社保や年金 とか考えると、仮に契約金があったとしてもラグビー界じゃたかがしれてんな!
でも 入ったばっかの 選手でも ホンマ ええクルマ乗ってるでぇー 小◯ や ◯沢 福△ あたり500〜700満 くらいの新車 年俸5.6百で いきなり年俸越えしちゃう?? だから もっともろうてんのかなと思ったりしたわけ、、、
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 00:23:52.01ID:+2Egw9r2
そら大卒はもっと貰ってるでしょ
高卒と違ってある程度は実力が保証されているし、それこそ他社の社員選手待遇との比較もある
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 00:47:25.69ID:LooXcWx+
>>812
そっか!
その差は あるね!!
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 00:51:40.56ID:LooXcWx+
>>801
でも、ガンターは 国籍捨てて アジア枠 タイとってきてるからね! まあ、その先 ジャパンも見据えての事だろうけど! プラス 上乗せは あるだ しょーね。。
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 05:45:43.25ID:K6W/xLF1
>>815
ありますよ!そのジュニアチーム出身(1期生)は今年加入した戸室選手
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 08:50:49.51ID:fx0fJRgc
FBに宮崎合宿で地元のラグビースクールに指導って出てるけど。
小さいころから少しでもロビーさんにラグビーを教われるっていいな。
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 19:41:21.95ID:UC/kh1kw
ヴァル成長したね。
頼れるPRになった。
去年とは大違い、
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 11:35:32.92ID:F8k+xM7x
>>816
下部組織ってほどでもないっぽいな〜 (組織的な繋がりはほとんど無いかな) それより◯イルド◯イツ◯カデミー ◯ヤッキーのところの
方が 今後、人材 輩出してくるよ! 原石磨いているから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況