>>635
中丸君はジャニーズです(笑)KAT−TUNでしたっけ?
たぶんプロコーチの二ノ丸友幸氏のことです。
東海のラグビーに興味のある方は調べてみましょう。

高校決めるときの材料はラグビーの指導方針だけじゃないです。
東海が竜王のグラウンドに移って、中学ラグビーが盛んな峡東地域の子は通学がさらにきつくなった。

僕は南アルプス市の白根御勅使中に注目している。
先日の中学新人大会に出場し、優勝した吉田中に一回戦3点差(17−20)で惜敗。
白根御勅使のディフェンスはタックルの基本がしっかりできている印象で、
吉田の20得点(4トライ)は後日の準決勝・決勝より少なかった。

学区は東海の校舎や竜王グラウンドに自転車で通学可能なくらい近い。
中学自体は季節部だと思うが、主に御勅使公園で練習しているラグビースクールもあるので、
高校以降も続ける気があれば通年でラグビーに触れることも容易。

ラグビー初心者の多いのが、日川と比べた時の東海の最大のウィークポイント。
逆に言えば中学校での経験者が多く入れば、東海は飛躍的にレベルアップするはず。

中学新人では東海のスタッフが白根御勅使にしっかりついていたから、
そうした動きはもう始まっているのかもしれない。