X



トップページラグビー
1002コメント345KB

山梨のラグビー事情フェーズ4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/08/30(水) 12:38:35.89ID:6+Lh7ecH
タイトル名が山梨のラクビー事情パートから
山梨のラグビー事情フェーズに変えました。

やはり伝統の日川は強い
イノベーションは起こるか

山梨県ラグビーフットボール協会HP
ttp://www11.plala.or.jp/yrfu/
0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/03(日) 20:58:23.31ID:9nk6jkvj
山梨県下の高校ラグビー部が
どんな夏をおくったか
情報をお持ちの方、お願いします7.
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/09(土) 10:57:08.38ID:NhIIR3+x
カナダの野球人口10万人
日本の野球人口800万人
野球マイナーなオーストラリアと良い勝負してたから
ちょっと野球流行ってるカナダに負けるじゃねーの?って思ったらほんとにw

今日の試合見ててもわかる
カナダなんて野球やってないからホームなのにガラガラ
そんな国に負けて何が野球の国だよ笑える

カナダの中学生 スポーツ 野球
http://ryuugaku.futureglobe-edu.com/?eid=927722

>カナダでは野球はマイナーなスポーツだ。
>米国の大リーグには日本人選手と同じくらいカナダ人選手がいるが、野球人口は少ない。

>カナダの子供たちの野球シーズンは4月から6月までのたった3カ月だ。
>そのレギュラーシーズンが終わった後、州の大会や、その先には国の大会がある。
>勝ち残った強いチームでも野球シーズンは5カ月もない。



↑こんな相手に丸刈りまでして朝から晩まで野球やってる坊主が負けたのか
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/09(土) 11:15:58.43ID:NhIIR3+x
なお
カナダでは一切ニュースになっていない模様

2007年U20ワールドカップカナダ大会
https://www.youtube.com/watch?v=IUE9i__slWg&;feature=share
https://www.youtube.com/watch?v=2-TI2YGU0c4&;feature=share

他の高校生年代の世界大会と比べて報道の温度差が激しいな
男子バレーボールはこの前世界ベスト4だったのに全く報道されてなかった
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/09(土) 12:49:55.23ID:o+l1E31p
本物の“天才”だと思う10代の日本人について探ってみました。

1位 藤井聡太 ・・・ 将棋棋士 15歳(2002年7月19日)
2位 久保建英 ・・・ サッカー選手(FC東京U-18) 16歳(2001年6月4日)
3位 芦田愛菜 ・・・ 女優 13歳(2004年6月23日)
4位 平野美宇 ・・・ 卓球選手 17歳(2000年4月14日)
5位 牛田智大 ・・・ ピアニスト 17歳(1999年10月16日)
6位 広瀬すず ・・・ 女優 19歳(1998年6月19日)
7位 張本智和 ・・・ 卓球選手 14歳(2003年6月27日)
8位 本田望結 ・・・ 女優・フィギュアスケート選手 13歳(2004年6月1日)
9位 本田真凜・・・ フィギュアスケート選手 15歳(2001年8月21日)
10位 橋本環奈 ・・・ 女優・歌手 18歳(1999年2月3日)

調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~30代男女各250名:複数回答)
調査期間:2017年7月4日〜2017年7月7日

https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4529/
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/09(土) 23:20:55.15ID:0M5A3Sx5
ラグビーの話題を書きましょう。
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/20(水) 08:16:16.51ID:qmlBuyKk
いよいよ、花園予選始まりますね。
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/20(水) 12:37:20.48ID:1iizpxQR
今年は、東海大学甲府で決りでしょ
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/20(水) 21:11:45.07ID:46lg96AQ
日川を抜くのは、並大抵ではないと思います。
やはり、伝統の力は強大です。
圧倒的なチーム力の差がないと、超える事はできないと思います。
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/20(水) 22:30:22.92ID:rOalFkKI
花園は目標だけど、目的じゃない
ラグビー
人間性の形成には素晴らしいスポーツ
体は傷だらけ
痛いわな
しかし、痛いと言わない
ミスマッチでも逃げたら穴が開く
だから、逃げない
社会に出ても同じ
そういう男になってもらいたい

赤黒はは好きじゃない
県内ラグビー
つまらない
でも、赤黒が何年も勝っている

しかし県内は目くそ鼻くそ
赤黒は百獣の王じゃない
神奈川、東京、関西とは違う

挑戦者は自由だ
守るものはない
全力で潰しにかかれ
歴史をかえろ

隆起しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況