X



トップページラグビー
1002コメント294KB
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第44章】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/07/26(水) 17:58:19.77ID:KriDnYjB
東海大学ラグビー部応援スレッドです。
荒らし・煽りはスルーし、
リクルートの話題はソースが出るまで控えよう。

【前スレ】http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1483950974/
【公式HP】http://seagales.com/
【日本協会】http://www.rugby-japan.jp/
【関東協会】http://www.rugby.or.jp/
【観戦レポ】http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/category/3
【試合速報】http://www.rugbyeye.net/lounge/bbs.cgi?id=live
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/01(金) 20:15:02.62ID:tScMBnq1
チケットの予約が始まったね
インスタのベスト15=河瀬が良い笑顔をしてて何気に嬉しい

頑張れシーゲイルズ!!
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/01(金) 20:16:08.85ID:tScMBnq1
〇 川瀬
スマソ
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/01(金) 20:32:24.05ID:Q92iIFvU
準々決勝までバックスタンド中央も自由席です。
準決勝からバックスタンド中央が指定になっちゃうんだよね。
16日のチケットはラグビー部マネージャーにメールで予約しました。

応援に行きます。

頑張れシーゲイルズ!!
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/01(金) 20:34:53.46ID:jQT2Wkl8
早慶は大東より明らかに強い
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/01(金) 20:42:46.66ID:Q92iIFvU
>>652

明らかにの根拠はわかりませんが、
16日は早稲田とは当たらないと思うよ。
明治か慶應のどちらかだと思いますが。

勝つために練習あるのみ。
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/01(金) 21:00:57.57ID:lWtlNQ9k
早慶明が大東と較べてどうかはわからないが、帝京破って大学日本一が目標なら、それに向かって出来ることを確実に実施あるのみ。頑張れシーゲールズ
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/02(土) 02:57:36.79ID:bjwhEFY1
いや大東文化の方が早慶より強いな!
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/02(土) 07:01:55.91ID:sA0XTA++
シーゲイルズホームページで23日のキンチョウスタジアムでの天理戦のチケット申込みが始まりました。
応援に行こうと思っています。
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 15:59:26.84ID:un7pu08z
てっきり慶應が4位だと思ってた
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 15:59:53.21ID:8hwFtcWv
慶應が青学に119-5
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 15:59:59.99ID:9wR0qiA/
早稲田なら勝てる
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 16:00:43.04ID:QvuC77J0
慶應119点取ったのか
早稲田とは2シーズンぶりの試合か
さあ帝京及び大東にリベンジするまでは負けられんな
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 16:01:17.89ID:AcGTJmTW
油断は禁物だけど、一番やりやすい相手だな。
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 16:02:35.10ID:QvuC77J0
まあ対抗戦の2位から4位はどこも同じぐらいの実力なので一緒でしょ
東海は東海のラグビーをやるだけ
セットプレーを大事にしよう
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 16:03:02.19ID:d/ZCtd5Z
>>653
早稲田に決まってワロタ
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 16:05:01.52ID:AcGTJmTW
>>666
いや、実力的には早稲田は断然弱い。
怖いのは笛だけだ。
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 16:06:22.17ID:d/ZCtd5Z
お前ら早稲田に負けそうだな
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 16:07:44.36ID:d/ZCtd5Z
東海も弱い
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 16:09:48.52ID:0n+DEDzl
マジで今年のうちの力だと早稲田にも普通に負けそうなのがこわい
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 16:16:53.69ID:8hwFtcWv
ディフェンスで勝て!
ボールを展開される前に潰す。
そして、ブレークダウンで優位にたつ。
厳しい試合になると思うが、東海のラグビーをやりきってほしい。

頑張れシーゲイルズ!!
応援にいきます。
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 16:25:24.84ID:8hwFtcWv
眞野と岸岡の対決だ!
絶対勝て!
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 16:44:53.92ID:bqzGiXeT
餌(早稲田)だぁ〜〜
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 16:49:06.88ID:un7pu08z
>>676
ばかやろう!
早稲田をリスペクトしろ!
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 16:54:24.10ID:SDYbx2p6
笛は厄介だよ
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 16:57:52.38ID:wCGw9fZg
>>666
東海は東海のラグビーをやるだけ激しく同意
あとラインアウトも大事にね
伝統校はどこも修正も上手だから絶対に油断はできない
大東戦を忘れちゃ駄目だと思うよ

頑張れシーゲイルズ!!
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:00:19.78ID:wCGw9fZg
>>678
仰る通りだと思う
これまでそれで何度泣いたことか
反則せずに謙虚に直向きにだな

応援に行きます2
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:53:34.23ID:L/gEGrAJ
もう負けるのは見たくない
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:51:46.52ID:45kwxiyi
早稲田戦のチケット、タダじゃないのか?
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:54:43.73ID:hafGTqAP
東海は学生以外にタダ券配布したことないんじゃね
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:01:03.25ID:8hwFtcWv
>>682
正規料金です。
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:25:26.45ID:d/ZCtd5Z
東海は伝統校に弱い
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:33:41.55ID:45kwxiyi
っつーか、リーグ戦の対抗戦アレルギー、何とかならんのかね?
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:54:45.16ID:BJ5wpZkf
>>685
それ、ギャグ?
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:55:29.23ID:pMi+HjKY
東海対早慶明
確かに昔は弱かった

02-03 東海 ●17-76 早稲田
03-04 東海 ●14-38 早稲田
07-08 東海 ●14-28 慶応
08-09 東海 ●12-36 早稲田
09-10 東海 ○19-14 慶応
12-13 東海 ○45-36 明治
13-14 東海 ●26-27 明治
13-14 東海 ● .7-10 慶応
14-15 東海 ○14-10 早稲田
15-16 東海 ○48-15 早稲田
15-16 東海 ○28-19 明治
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:18:13.66ID:wCGw9fZg
対戦相手が決まった途端スルー検定案件レス厨が這いだして来てますなぁ
まぁ例年のことですがw
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:26:12.05ID:wCGw9fZg
書き込みレス一覧
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第44章】 [無断転載禁止]c2ch.net
667 :名無し for all, all for 名無し[]:2017/12/03(日) 16:03:02.19 ID:d/ZCtd5Z
>>653
早稲田に決まってワロタ
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第44章】 [無断転載禁止]c2ch.net
669 :名無し for all, all for 名無し[]:2017/12/03(日) 16:06:22.17 ID:d/ZCtd5Z
お前ら早稲田に負けそうだな
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第44章】 [無断転載禁止]c2ch.net
670 :名無し for all, all for 名無し[]:2017/12/03(日) 16:07:44.36 ID:d/ZCtd5Z
東海も弱い
【強くなれ】早稲田ラグビー蹴球部【早慶早明戦】
978 :名無し for all, all for 名無し[]:2017/12/03(日) 16:09:17.13 ID:d/ZCtd5Z
>>971
ワロタ
【思いをとげろ】早稲田ラグビー蹴球部【加藤組】
14 :名無し for all, all for 名無し[]:2017/12/03(日) 17:42:20.74 ID:d/ZCtd5Z
>>4
東福岡3なんて桐蔭3の足元にも及ばない
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第44章】 [無断転載禁止]c2ch.net
685 :名無し for all, all for 名無し[]:2017/12/03(日) 20:25:26.45 ID:d/ZCtd5Z
東海は伝統校に弱い
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:18:43.42ID:LT3eaXG2
ほんと伝統校との試合が近づいてから一気に荒らしが増えたねw
それに比べてリーグ戦ファンの人たちは大人しいわ
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:23:36.76ID:XrP81mXx
早稲田→天理→帝京→明治 初優勝
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:26:34.13ID:d/ZCtd5Z
リーグ戦とか常にガラガラで何がおもしれーの?
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:35:14.57ID:xCDBQGlf
>>693
今シーズンの東海では早ければ早稲田に遅くとも天理に敗戦でしょう、準決勝には進出は無理だよ。
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:46:16.53ID:45kwxiyi
今年の天理強いの?
立川が居た時と比較してどうなの?
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 22:58:48.02ID:JwOXy9b7
マジかwそれは怖いなぁ〜天理のスクラム
夏合宿で対戦したときの天理のFWは全員出場しないってことかな?
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 11:30:49.07ID:9SDb0iL3
今シーズンの東海は、まだまだ全力で
勝負している試合が無いような気がする。
木村監督が例年より余裕を持って
毎試合を観戦しているような。
大東戦だってサイコロの目が一つ二つ
違っただけという感じ。
選手権では初戦から本気モードの東海を観たいな。
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 11:40:50.57ID:CktjLihD
1月7日、木村監督の笑顔を見てみたい。
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 16:34:09.47ID:E16tH+zu
>>701リーグ戦を応援している者です。正しく、東海大は、選手権での対帝京との決勝をピークに調整していた筈です。初戦となる対早稲田戦では、本気の東海大を出して頂き、50点位とって完封して欲しいです。
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 16:41:45.12ID:sATHrieG
本気出してないというか
今年はこんなもんやと思う
帝京との差は去年に比べると広がってしまったね今年は
もし帝京とやるとしても
結局またFWゴリゴリしか攻め手がないでしょ今年も
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 18:59:14.91ID:96LASjfU
FWゴリゴリしか選択肢無いのか?
昔の帝京蟹ラックみたい。
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 19:12:48.99ID:dAvGbjRf
一応秋の東海の試合は全部見てるけど今年はゴリゴリやってるイメージは全くないな
リーグ戦ベスト15もFWよりBKの方が多いと言うのに
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 19:57:43.46ID:9+rKNh27
>>706
帝京が相手だと
結局あれしか手がなくなるでしょ
去年もそうやったやん
0708名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 20:24:40.55ID:CktjLihD
東海大学のラグビーを貫くだけ!
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 23:21:16.59ID:o9yESQ63
東海ファンではないけど皆なぜ自分のチームを信じていないのだろう。
試合を見れば帝京と東海が今年も大学ラグビーの二強だという事は疑いようのない事実。
東海は強い。大東に負けたから評価を下げる素人がいるが、私は全くそう思わない。
あの試合は大東の選手が何かに憑りつかれたようなスーパータックル連発で大東は最高の出来
だった。それまで楽勝続きだった東海の選手がメンタルで怯んでしまっただけ。良い勉強になった。
東海は普通にやれば早稲田に50対5ぐらいで圧勝できる力がある。自分の応援するチームを信じないでどうする!
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 23:22:37.10ID:7SKUomMe
帝京以外は楽勝だよ。
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 23:29:13.92ID:BoEC20OB
大東戦は大東が頑張っただけとは言うが、
逆に言えば相手から激しいプレッシャーを受ければいつも勝ちきれないのが東海。
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 23:41:24.44ID:HzygGPOH
日本代表の野口曰く、大東の圧力をすごく感じたと言ってるね
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 23:57:15.74ID:/QzSw1cL
大東戦はメンバーがフルメンバーでなかっただけ
気にすることはない
フルメンバーなら帝京と互角に戦えるはず
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/05(火) 00:05:09.65ID:P06RLCmU
東海とか帝京はまだ新興のイメージだね、大東、法政とは違うな。
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/05(火) 00:05:30.15ID:q7SE0n5q
>>709
なんかファンて盲目なんやね
あんたみたいなナイーブなかきこみ
吐き気がするわ
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/05(火) 00:35:48.55ID:q7SE0n5q
>>710
そう
帝京以外が相手ならバックスでも勝てる
ただ、帝京相手になると、結局スクラム
ゴリゴリしか攻めてがなくなる。
去年はまさにそうやったやん。
で、しかも勝ちきれない、永遠の
挑戦者どまり。木村の限界やね。
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/05(火) 06:11:07.54ID:rfBBoE5V
秩父宮の芝生なんとかならないか?スクラム滑って押せない。
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/05(火) 17:31:42.45ID:1kABxq/n
>>709
私もそう思います。本気の東海であれば、早稲田相手には、50点差位はつけれる筈です。だからこそ大東には負けてはいけなかった!帝京と当たるのは、決勝のみと思ってました。勿体ない思いでいっぱいです。
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/05(火) 17:56:43.55ID:9/Tkmfb+
>>712
野口ももっとレフリーとコミュニケーション取るべきだったな
最後まで合ってなかったし
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/05(火) 19:08:44.08ID:QjBXTnlT
早稲田は帝京と明治からラインアウトからのモールでトライを取っている。
無用な反則で自陣ゴール前からの相手ボールでのラインアウトは作らないこと。
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/06(水) 08:12:51.53ID:397Ls5y8
どうして、今年は安心して試合を観ることが出来ないんだろう。
渡辺、湯本、李、藤崎が抜けたのは大きいのかなぁ。

対早稲田は春、夏と勝ってはいるが、選手権は別。力は互角だ。
早稲田戦までの10日間をどんな練習をするか、どう過ごすかで決まると思う。
最高の体調とモチベーションをもって試合に挑んでほしい。

頑張れシーゲイルズ!!
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/06(水) 10:00:45.74ID:E38oM8x/
史上最強バックスのワイドライン攻撃
どうやって止める?
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/06(水) 10:32:51.23ID:xI3O/dTo
>>722
早稲田のことなら、FWでの圧力。
スクラム、ラックからの玉だしを遅らせる。そして、ラックでは人をさかず、素早いラックディフェンスをつくる。
そして出足の速いタックル。
勿論、その点は十二分練習していると思うが。
何れにしても、接戦になると思う。一つのミスが失点に繋がるので無用な反則はしないこと。
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/06(水) 10:33:38.03ID:KnYbrq13
強さに波が有るのは仕方ない。前年がタレント揃いだったから、そこに頼っていただけ今年はキツイ。
強みを変えてでも地味に戦力を保つのが帝京さん。凄いと感じる。
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/06(水) 12:12:34.90ID:wZpE4kzi
早稲田慣れしていないから心配だ
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/06(水) 12:27:33.08ID:hjp1apPg
早稲田コンプレックスが
再発しそうで不安
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/06(水) 12:57:03.05ID:6+JSuo66
>>725
それは大丈夫じゃない?
今年も春、夏と試合してるし。

一番苦手なのは慶應だよ。
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/06(水) 13:59:33.62ID:5Xn9QDP6
ワイド攻撃を止め続けても、何故か反則取られてペース崩し敗戦
って事にならぬよう頑張れ
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/06(水) 14:02:10.31ID:6+JSuo66
>>728
早稲田相手で一番気をつけなければいけないのは笛だからね。
開始20分で忖度出来ないような展開にして欲しい。
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/06(水) 14:26:58.70ID:397Ls5y8
>>729
その通り!
まず、先制トライそして連続トライを。
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/06(水) 15:48:48.44ID:Uzt6A+ID
早稲田戦は開始10分までにFW戦を
圧倒して(特にセットスクラム)早稲田の戦意を
欠如させれば大差の勝利だな。
タックルやディフェンスだけは最後まで執拗に
早稲田は来るだろうからセットプレーで
ギャフンと言わせるのが良さそう。
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/06(水) 16:35:46.89ID:JeE1MCpK
ただ今季の東海は拓殖戦以外は後半スタートなんだよな
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/06(水) 16:57:20.14ID:397Ls5y8
ハーフタイムで監督に気合入れられてエンジンがかかるって感じか。
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/06(水) 17:42:37.15ID:XTRLpBc+
今季後半の失点って12だっけか
これ歴代のシーズンでも最少失点じゃないの
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/07(木) 11:47:02.22ID:2vl/lHVh
やはり本気モードでリーグ戦では戦って
無いのかな?選手はどの試合も最初から本気なんだろーけど
そう見えないのだろうな。首脳陣に活を入れられて
目を覚ます感じ・・・。
選手権は是非とも早稲田戦前半から全開でお願いします。
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/07(木) 12:04:13.40ID:w95Rf6ys
東海ファンに伺いたいがどうして今期は春からずっと結果がよろしくないの?
代表に取られたなどフルメンバーが揃わなかったは理解できるが
それでも帝京に挑戦する最右翼だったはずでは
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/07(木) 12:11:20.01ID:GjHf5+mA
>>736
一応、春も準優勝だったんすけどね。ベスメン同士でやった帝京との公式戦も1トライ差での惜敗だし、夏はただの練習試合だろ。
リーグ戦でも大東以外には圧勝してるんだよ。単純に大東はライバルと呼べる強いチームだっただけ。
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/07(木) 13:32:11.82ID:1ij+Y0va
>>736
毎年こんなもんだよ
リーグ戦で1敗しても優勝してたシーズンがあったので目立たなかっただけかも
ただ未だにベストメンバーが分からない
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/07(木) 13:50:30.16ID:w95Rf6ys
例年通りということですか
春季大会の草薙での試合を見に行ったときに感じた物足りなさ
ディフェンスや攻撃手段の乏しさがあまり変わってないからこういう結果なのかなと思ったので
経験の部分で試合をうまく回せる強さがあるから勝ち上がるとは思うけど
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/07(木) 14:11:00.68ID:fS61oA8z
1月2日 vs帝京戦に勝つためのメンバー
1三浦(◎)、2加藤or大塚(◎)、3春名(◎)4川瀬(◎)5テトゥヒ(フォワードにはテビタ、アタアタ 3人のうち2人の外国人が入らないと勝てないであろう)
6、7は西川(◎)、藤山、8テビタorアタアタ(◎)9橋本(◎)10金or真野(◎)、11平尾(◎)12池田(◎)
13鹿尾(◎)(昨年の帝京戦のように外から内に飛び出して簡単にトライ取られたのを忘れるなよ。ラグビーでは絶対やってはいけないプレー)
14清水or斉藤、15野口(◎)
(◎)は絶対必要な選手
アタアタはウィングでは使わないこと

このメンバーなら帝京と互角に戦えるであろうと思います(このメンバー以外なら勝てないと思う)
帝京は甘くないですから
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/07(木) 14:22:20.76ID:n6ZMQ6JL
>>739
草薙での明治戦は三浦、野口、鹿尾、もちろんタタフ、アタアタ等々主力が出てません。
この時期は明治もそうだとおもいますが、チームを作っていく時期で色んな選手をみているんだと思います。
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/07(木) 18:03:16.78ID:n6ZMQ6JL
早稲田戦のSOは眞野君と金君どちらだろう。
金君は昨年から随分成長したよね。安定感がでてきた。
一方、眞野君はディフェンスもよくボールをもって走れる。そして、左足でのキックもいいね。
野口君が右足、眞野君が左足なので二人が並ぶと相手にとってキックチャージしずらいよね。
4年生の金君か2年生の眞野君か。
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/07(木) 18:38:52.50ID:+h8lI4ss
>>742
とりあえず早稲田が相手なら眞野君の方が盛り上がるからいいんじゃないの?岸岡と中野に強烈なタックルかまして欲しい。
今季はジョノンの方が安定してるから、安心して観れるけどね。
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/07(木) 18:57:17.41ID:t2psu8Le
>>740
テトゥヒが戻って来られるならアタはインパクトプレーヤーでOK
それとやっぱ平尾のパワーは必要
齋藤も清水も今はまだ軽い
あと7も先発は深見で後半から西川かな
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/07(木) 18:58:42.96ID:t2psu8Le
フライハーフはエリア優先やコンディションが雨ならジョノン
それ以外なら眞野かな
ジョノンのキック力と眞野のディフェンスと視野の広さは大学でも屈指だろう
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/07(木) 19:30:15.90ID:CSpxknOr
年内終了。
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/07(木) 23:48:07.61ID:xUJVj6SP
>>744
確かにヘレンはロバーツが代わった後に入ることもできるから控えにいた方がいいかもね。
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/07(木) 23:48:18.61ID:xUJVj6SP
>>744
確かにヘレンはロバーツが代わった後に入ることもできるから控えにいた方がいいかもね。
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/08(金) 09:12:06.35ID:XfUCKUg0
近年の稲試合、大差で勝つと思っていると僅差。天理との試合、僅差と思っていると大差で勝つ事が続いている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況