X



トップページラグビー
1002コメント424KB

ラグビー日本代表 part282 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d0e7-ryt/ [121.92.140.241])
垢版 |
2017/07/18(火) 21:11:04.70ID:3ookAWJu0



前スレ
ラグビー日本代表 part281
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1498973808/


--------------------
日本代表テストマッチ 今後の日程

2017年10月28日(土)日本選抜(JAPAN XV) vs 世界選抜(World XV) (福岡・レベルファイブスタジアム)
2017年11月 4日オーストラリア(横浜・日産スタジアム)
2017年11月25日フランス (フランス・スタッド・ピエール=モーロワ)

2018年11月3日ニュージーランド(日本・会場未定)
2018年イタリア(未定)


--------------------
RWC2019プール組合せ
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク

【プールA】
アイルランド3、スコットランド5、日本11、(ルーマニア15)、(サモア16)

【プールB】
NZ1、南ア6、イタリア14、(ナミビア21)、(スペイン19)

【プールC】
イングランド2、フランス8、アルゼンチン9、アメリカ17、トンガ13

【プールD】
豪州4、ウェールズ7、ジョージア12、フィジー10、(ウルグアイ18)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 97e7-ryt/ [121.92.140.241])
垢版 |
2017/07/18(火) 21:14:48.24ID:3ookAWJu0
>>1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ← >>1の本文の一行目に書く
(何故か現在はNGワードではじかれるエラーが発生してるのでメモとして追加)
0003名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 97e7-ryt/ [121.92.140.241])
垢版 |
2017/07/18(火) 21:20:50.27ID:3ookAWJu0
>>1
次スレ立てるときは
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を先頭一行目に入れて下さい
スレ作成後には、その先頭一行は消えます
0006名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b34-pSzm [153.181.154.41])
垢版 |
2017/07/20(木) 10:23:02.19ID:pC8VKR/N0
世界のアメフト選手の年収ランキング
(2016年発表、1ドル114円計算)
https://www.forbes.com/pictures/mli45fghkj/1-cam-newton/

*1位 ニュートン(60億5300万円)
*2位 E・マニング(51億3000万円)
*3位 フラッコ(50億7300万円)
*4位 ブレイディ(50億2700万円)

*5位 ウィルソン(47億6500万円)
*6位 リバース(43億3200万円)
*7位 ダレウス(40億1300万円)

*8位 P・マニング(38億9900万円)
*9位 グリーン(37億9600万円)
10位 ブリーズ(35億3400万円)


世界のラグビー選手の年収ランキング
(2017年発表、1ユーロ120円計算)

https://www.newshub.co.nz/home/sport/2017/02/the-world-s-top-10-highest-paid-rugby-players.html

*1位 五郎丸(2億200万円)
*1位 カーター(2億200万円)
*3位 ギタウ(1億3070万円)
*4位 クルーデン(9680万円)
*5位 ハーフペニー(7260万円)
*5位 ノヌー(7260万円)
*5位 セクストン(7260万円)
*5位 ピウタウ(7260万円)
*9位 ハバナ(6900万円)
10位 ツイランギ(6530万円)
0008名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d330-K7n0 [131.129.163.99])
垢版 |
2017/07/21(金) 07:18:09.86ID:acUym6+Y0
なんか話題ない?
トップリーグが始まれば代表候補選手の活躍する話題でも出るか・・・・
0009名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4961-Lhmo [116.220.144.51])
垢版 |
2017/07/21(金) 08:50:03.22ID:SmjDjRcI0
>>8
アイザックロスが日本国籍取った

7人制代表で何節か使えば日本代表入りさせられる。待望の200cmロック。

ブロードハーストが日本国籍取った

トップリーグのためだけに取ったのか?日本で引退するために取ったのか?後者なら口説けば19年に使える。
0010名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-ONTH [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/21(金) 09:00:27.44ID:uZxdovla0
ブロハーは弟のこともあるから強度の低いTL専従じゃないかな、、

少なくともかーちゃんは止めるんじゃない?
0012名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 61c2-dw5s [210.163.188.3])
垢版 |
2017/07/21(金) 10:55:37.74ID:CJ2YjgKX0
ブロードハーストは日本国籍取得できてないよ
去年却下された
あと日本代表を引退したのは弟のことは全く関係ない
奥さんが「どこからお金もらってんだ!」と言ってるから
エディ時代、代表から帰ってくるたびにヘロヘロになってた旦那にそうキツく言ったそうな
本人自身も代表は燃え尽き感があるってのも大きい
0014名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9195-o/4+ [202.75.127.158])
垢版 |
2017/07/21(金) 11:15:22.91ID:1fJuSKDw0
ロスもそうだったが帰化する助っ人外人に多い本人だけ帰化して他の家族の国籍変えずって
パターンだから引退したら日本離れる気なんだろな
0015名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-HCDG [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/21(金) 11:18:42.24ID:uZxdovla0
てかNZって2重認めてるんじゃない?国籍、、
0016名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 61c2-dw5s [210.163.188.3])
垢版 |
2017/07/21(金) 11:36:20.91ID:CJ2YjgKX0
>>13
ホントだ!
つーか官報までチェックしてるなんてスゲーな
再申請しているのは知ってたけど、どうせ今回もダメというのが周りの見解だった
去年は日本語がダメ過ぎて却下されたらしいのに、全然勉強してないらしいから

>>14
引退したらNZに帰って義父がやってる牧場継ぐらしいよ
0017名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spa5-vtX7 [126.199.201.80])
垢版 |
2017/07/21(金) 11:46:10.31ID:XlXeSdkHp
>>9
7人制の「オリンピックゲーム」に使わないといけないから
2019にはまず間に合わないと思った方が良い
一年でコアチーム戻れてかつ予選がリオと同じでやっとワンチャン

しかしロスって今年からのルールで結局外国人扱いだよね
狙い撃ちされたようなルール変更で本人どういう気持ちなのかな
0018名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9195-o/4+ [202.75.127.158])
垢版 |
2017/07/21(金) 11:52:10.55ID:1fJuSKDw0
>>16
日本で稼いで帰ったら牧場経営って話は前からたまに見たから知ってたけど
嫁の実家がそうなんだ
牧場持つのがキウイの夢の一つだみたいな事言ってるよね
金を払ってくれてるリコーの為に働けって奥さんも正論だな
外人枠から外れるからこれで年俸諸々も上がるんだろうな

>>17
引っかかる選手がいなかったから気にする人少なかったけど代表歴のある帰化選手に
規制がかかったのは2016/17シーズンからじゃない?
ヒーナンとイエーツ見てたらそら規制かかるわって思った
0019名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-ONTH [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/21(金) 13:30:03.09ID:uZxdovla0
去年のヒーナンは切れてたからね、、
0020名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 49b0-K7n0 [116.58.161.118])
垢版 |
2017/07/21(金) 14:22:00.59ID:CPH/M3dU0
非難轟々だよね
ヒーナンだけに!
0021名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa35-pSzm [182.250.253.233])
垢版 |
2017/07/21(金) 16:50:00.20ID:PRvYyJ6ma
今年のレフリーに平林の名前がないような
0022名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a1ed-jYtz [114.170.90.13])
垢版 |
2017/07/21(金) 16:55:42.01ID:KH13cbVM0
ロスやヒーナンを7sルールで15の代表にしたら本末転倒だってことで
ピチョットにマジ切れされる可能性さえあると思う。
あのルールはあくまで、超強豪にツバ付けされた選手が母国代表になれる為の
措置なのだろうから。
しかしブロハーの嫁さんの意見は真っ当すぎるくらいに真っ当だしあらゆるプロ
競技の代表とクラブの関係の矛盾を見事に突いてる、凄い
0025名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM0b-HCDG [61.205.95.200])
垢版 |
2017/07/21(金) 19:51:10.83ID:laMMzFSqM
シンロクロさんも官報までは見てない気がするw
0027名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-NJe7 [49.98.137.138])
垢版 |
2017/07/21(金) 22:54:00.25ID:UQxsVjxxd
>>22
というか、NZはABs自体がプロ化してるから、奥さんは純粋に仲間や名誉の為にナショナルチームに参加する人がいることを理解出来ないだけかと
0028名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-ONTH [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/21(金) 23:08:45.06ID:uZxdovla0
>>27 ABって合宿やら拘束は10万円/日だっけ?
おらが代表は4000円/日かつ食費をそこから引く・・・
0029名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-NJe7 [49.98.137.138])
垢版 |
2017/07/21(金) 23:14:29.35ID:UQxsVjxxd
日当というかそもそもプロ契約だから年俸が支払われる
ABsとして契約出来れば、最低でもSR(とマイター10)だけの選手の倍は稼げる
これもトップクラスの選手を欧州や日本に引き抜かれないようにするのが一番の目的だと思う
0030名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-NJe7 [49.98.156.248])
垢版 |
2017/07/21(金) 23:17:37.18ID:2eIG75XGd
ABsを筆頭とするラグビーとフォンテラ(北海道でいうホクレンみたいな組織)を筆頭とする酪農業がNZの象徴かつ基幹産業
0031名無し for all, all for 名無し (JP 0Hed-H/UL [210.232.14.163])
垢版 |
2017/07/22(土) 06:00:16.66ID:u3Nes7TcH
NZは名誉だけじゃなく収入も伴うから誰もが黒のジャージーを着たがる
当落線上ギリギリを行ったり来たりの選手は手っ取り早く欧州か日本に出稼ぎって方向にシフトするけど、その代わりはポンポン出て来るしな
0032名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-ONTH [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/22(土) 10:14:29.22ID:OJuN86o80
かなり昔読売が王長島でV9してた頃、あまりに強すぎたたけどさらに上目指して3塁にランナーがいるとき、ワザとパスボールして3塁ランナーを殺す練習してたらしい。

ラグビーもヘディングはノッコンにならないから、フィジーあたりうまく使えないかな?と思った昨日のハリケーンズのトライ・・
0033名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-ONTH [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/22(土) 10:15:49.53ID:OJuN86o80
ps まああれはバレットの反応が異常なんだけど。
0034名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1352-ix72 [61.45.26.42])
垢版 |
2017/07/22(土) 10:57:02.57ID:3ffZ8rEP0
あれがいわゆる「合法ノッコン」でのトライ
ハリケーンズのアタック力はアソこまできている
まさかまさかの練習してるかもわからんな
0036名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF33-pSzm [49.106.193.111])
垢版 |
2017/07/22(土) 13:02:54.55ID:io0AGXzAF
韓国の人気スポーツ世論調査(今月発表)
http://m.news1.kr/articles/?3041039

好きなスポーツ(複数回答)
*1位 62.0% 野球
*2位 52.6% サッカー
*3位 30.9% ゴルフ
*4位 27.0% 水泳
*5位 26.9% バスケ
*6位 26.3% eスポーツ
*7位 22.6% バドミントン
*8位 22.1% ボウリング
*9位 21.9% フィギュア
10位 21.6% バレー
0040名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-ONTH [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/22(土) 18:54:31.65ID:OJuN86o80
ブラウニー、お疲れさん。

明日からジャパン(+SW)のために、、、
0042名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9195-o/4+ [202.75.127.158])
垢版 |
2017/07/22(土) 22:14:33.36ID:Q4pIhJO90
ブラウンはこれでパナから暫く手を引くの?
0043名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b7a-A43S [153.140.4.44])
垢版 |
2017/07/23(日) 10:03:47.01ID:vURB2lqT0
アジアでラグビー盛んな国って香港くらい?
シンガポールとかサンウルブズの試合誘致するくらいだから
人気はあるんかね
0048名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b347-pSzm [133.137.77.44])
垢版 |
2017/07/23(日) 20:25:51.17ID:3VhfmLd90
あんまり代表の話題ではないけど、今回のルール変更はでかい。
特に1人でまたいだらラック開始、はでかい。攻撃側がかなり有利になる。これでタックルオンリーはサポートが全く来てないごく限定的な状況のみになる。

他にもノーフッキングでペナルティー取りに行くのができないとか、タックラーもゲートを通るとか、もしここにラグビーやってる人いたらすぐ確認したほうがいい。

https://www.rugby-japan.jp/2017/07/22/law_trial/
0049名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa35-RaKL [182.251.241.38])
垢版 |
2017/07/23(日) 20:28:49.61ID:eBf3fvOPa
試験的ルールのラックのオフサイドラインのやつ、絶対にイングランドイタリアの試合でできたルールだよねwww
0055名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-ONTH [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/23(日) 21:04:47.29ID:iQ7Cby740
タックルプレーヤーもゲートからって変更は結構”反則ホイホイ”になりそう。

今年の改正だと動いてるボールをラインまたいで取るってのも結構あったよね、、
0061名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b347-pSzm [133.137.77.44])
垢版 |
2017/07/23(日) 21:45:57.46ID:3VhfmLd90
>>51
>>53
もう書いてあるけど、ラックの中のボールを前に蹴ってはダメということ。
おそらく、>>50は、最近のサンウルブズ対ストーマーズで、内田がラックから球を出そうかどうか、という所で相手に大きく蹴り出されて、トライを食らったところのことを言っているのかと。

>>54
>>56
これも書いてあるけど、わざわざ足を掻かなければならない、罰フリーキックと書いてあるということは、フロントローはフッキングしなければいけないということ。

>>55
結局、体に染み付いた動きってのが有るからね。激しい密集戦の中の動きは「あ、今年からダメになったんだっけ」なんて簡単に変えられない。

>>59
密集しなくてもラック、と言うのも有るけど、それよりすぐにオフサイドラインが引かれることが重要。ちょっと誰かが独走して、サポートが一人いさえすれば、相手プレーヤー15人全員をオフサイドにする事も容易に可能。
0062名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b347-pSzm [133.137.77.44])
垢版 |
2017/07/23(日) 21:54:23.24ID:3VhfmLd90
>>59
あ、あともちろんラックで大勢が入る事もありえるよ。今まで両チーム1人ずつでラック開始だったのが、どちらか1人で開始になった、と言うことね。
0063名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b8-NJe7 [219.201.94.223])
垢版 |
2017/07/23(日) 22:37:58.01ID:BKPowv0/0
イタリアが6Nsでやったような戦術が使えなくなるだけでBDの攻防は残るでしょ
リーグみたいにはならないよ
0070名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF33-pSzm [49.106.193.51])
垢版 |
2017/07/24(月) 17:41:46.65ID:/UUR1UFJF
世界男子バレー選手の年俸ランキング (1ドル110円換算)

*1位 1億5400万円 レオン(キューバ)
*2位 1億4850万円 ヌガペト(フランス)
*3位 1億2100万円 クレク(ポーランド)
*4位 1億640万円 シモン(キューバ)
*5位 1億450万円 ムセルスキー(ロシア)
*6位 1億120万円 アタナシエビッチ(セルビア)
*7位  9570万円 グロゼル(ドイツ)
*8位  9350万円 アンダーソン(アメリカ)
*9位  7850万円 ミハイロフ(ロシア)
10位  6820万円 ザイツェフ(イタリア)
http://gazettereview.com/2017/07/top-10-highest-paid-male-volleyball-players-world/
0071名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-TFU6 [49.98.130.106])
垢版 |
2017/07/24(月) 21:36:27.32ID:sZrerNbmd
>>35
ファーストファールフライでのタッチアップのことだな。
0075名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa35-/sPN [182.251.246.45])
垢版 |
2017/07/25(火) 08:03:27.79ID:1D02cBJva
>>72
コーチ陣が豪華すぎるw
0076名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d330-K7n0 [131.129.163.99])
垢版 |
2017/07/25(火) 08:28:54.52ID:g0qXuFgy0
>>74
トンガとか格下に思えてしまう
前回のW杯のような強さは日本に無いから
負けるかもしれんけど
0077名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f14e-k/cA [58.146.20.42])
垢版 |
2017/07/25(火) 08:49:54.51ID:hj3WDNcv0
トンガは地味に良い選手が入ってきて
段々強くなってる。ベスメンだと普通に日本に
勝ちそう。
0080名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-ONTH [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/25(火) 12:14:22.03ID:/xjk2KAX0
てかあの時のトンガのHCがマフィからのDVD観て時、とりあえず1回トンガ代表に選んで唾つけちゃったら、、
0081名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-ONTH [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/25(火) 12:16:23.79ID:/xjk2KAX0
唾つけちゃうっていうより、囲い込みか。。
0082名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9195-o/4+ [202.75.127.158])
垢版 |
2017/07/25(火) 12:43:41.14ID:Otu11Utp0
U20代表まで育てた選手が20歳超えて移住して3年経ったら他国の代表資格が発生して
母国の代表になってたとしたら狙ってた国から横取りされたって言われるのは只の
言いがかりな気もするが
TONが唾つけとか囲い込みとか言われる筋合いなくないか?
0083名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa35-RaKL [182.251.241.12])
垢版 |
2017/07/25(火) 13:04:01.29ID:z1nJy3Pxa
マフィに関しては大学時代に代表にしろって自分から宣伝しにいったのを向こうの協会がつっぱねたからねぇ
日本を選んでくれて本当にありがとう
0084名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-ONTH [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/25(火) 13:04:54.15ID:/xjk2KAX0
ちょっと変だったかな。すまん。

特にトンガに対してじゃなくて、トンガがポンポンキャップを与える試合があったらという感じ。
0085名無し for all, all for 名無し (ガラプー KK15-IH73 [01d2ybX])
垢版 |
2017/07/25(火) 16:25:15.36ID:qib0lwTvK
マフィは向こうに見る目が無かったから円満な話だが、サウは本当に良かったのだろうか?とも思う。
ピチョットは今後はかなり考えてくるだろうが、それが日本の為にはならなくともラグビー全体の為になる事なら賛同したいもんだ。
0086名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9195-o/4+ [202.75.127.158])
垢版 |
2017/07/25(火) 17:07:47.55ID:Otu11Utp0
見る目がないって言うか関西Bの高校生?みたいな体格の日本人大学生相手にアイランダーが無双してる場面だけ
集めたハイライト映像いきなり見せられてもご要望には現時点ではお応えできませんって言うのが普通だよ
TLデビューした後はどっちも声をかけたんだからもうタイミングが良かったってだけだと思うわ

サウの事ならSAMはあんまり気にしてないと思うよ
TONもそうだけどNZ/AUS生まれNZ/AUS育ちの資格持ちにも一応声はかけるけど選んで
来てくれたらラッキーみたいな感じだし
TON生まれTON育ちでU代表だったマフィがTONを選ばなかった話の方が根が深い話だと
個人的には思う
0088名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa35-BHuG [182.251.249.1])
垢版 |
2017/07/25(火) 21:02:11.06ID:6r7h6327a
>>87
網走にはいるって、おい…。
0091名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-ONTH [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/25(火) 21:26:10.09ID:/xjk2KAX0
まだ記事読んでないけど、バック3充実したから13狙いとかなのかな?
明日読んでみよ。
0095名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 095a-Qs15 [14.132.106.2])
垢版 |
2017/07/25(火) 22:11:17.04ID:0Vr7cClV0
こう言っちゃ元も子もないけどラファエレトゥポウとじゃアイランダーとの人種の壁があまりに分厚すぎると思う
小手先が通用するようになったとしてもそのふたりに肩並べるレベルで身体張れるイメージがとても浮かばない
0097名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 79b8-pSzm [60.98.249.111])
垢版 |
2017/07/25(火) 22:16:41.66ID:jslElikc0
藤田はサイズあってラグビーセンス抜群なんだから、タックル覚醒したら面白い存在だよな
0099名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7bff-jYtz [111.125.4.124])
垢版 |
2017/07/25(火) 22:51:44.41ID:QJbUh7rc0
>>95
LOとCTBに関しては問答無用の体格とパワーがあることが大前提だから
日本人にはキツイものがあるね。
それ以外のポジションはまだ技と経験でカバーできる部分があるからそっちは
日本人でも十分通用する。
0100名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7bff-jYtz [111.125.4.124])
垢版 |
2017/07/25(火) 22:53:04.98ID:QJbUh7rc0
>>89
来月のトップリーグは期待して見てみよう、藤田に限らず6月の代表瑞樞サンウルブャY
に選ばb黷ネかったリベャ塔W組は特に気麹�チているだb�、からね。
0101名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-ONTH [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/25(火) 23:04:49.10ID:/xjk2KAX0
>>100 滝沢カレン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況