X



トップページラグビー
1002コメント423KB

【日出処】サンウルブズ Part45【狼】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 78b8-vnKr [114.185.16.22])
垢版 |
2017/07/16(日) 22:33:10.78ID:Gkgph8kc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ← 本文の一行目に書く


サンウルブズ 公式サイト
https://sunwolves.or.jp/


※前スレ
【日出処】サンウルブズ Part43【狼】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1499088071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0389名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 79b8-t6T/ [60.134.114.49])
垢版 |
2017/07/21(金) 17:26:00.14ID:LHnjB0Rt0
ブルーズに勝ったから曖昧になってるけど来年、再来年もSRで「勝ちにいく」つもりなの?
野球のアジアシリーズのチャイナスターズみたいな強化を期待してたので
今季の2勝止まりで正直SRはもういいやって思ってる

豪州勢のスタイルに慣れ過ぎてW杯の本番で欧州勢やサモアに勝てなかったらどうするの?
欧州や島国3カ国対策に専念した方が将来に繋がると思う。
SRは南半球3カ国が5クラブずつとジャガーズの16クラブで充分だよ!
ジャガーズの入る組は自動的に3クラブ準々決勝に進めるようにすればいい。それだけ移動が大変なんだし
0390名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 79b8-t6T/ [60.134.114.49])
垢版 |
2017/07/21(金) 17:27:39.65ID:LHnjB0Rt0
訂正

16クラブ→計16クラブ

今のサンウルブズだと日本人のミーハー祭りが残り2年間も続きそうでキモいw
0393名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 79b8-t6T/ [60.134.114.49])
垢版 |
2017/07/21(金) 18:21:26.40ID:LHnjB0Rt0
>>392
今年まではサンウルブズありだけど
来年からのミーハー祭りはいつまでも北京世代に頼りきりなサッカーと同じ匂いしかしないw
サッカーのミーハーも未だに本田、香川、長友だしああいう雰囲気が嫌いだった日本ラグビーが簡単に寝返ってどうする?

来年もSRでバカ騒ぎするようならW杯本番はGLで惨敗してもらいたいよ。なぜ五郎丸を呼ばないとかサッカーみたいで嫌やわw
0395名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spa5-pSzm [126.199.206.251])
垢版 |
2017/07/21(金) 18:31:23.91ID:07f7SaQdp
>>392
ほんとその通り。
ブルーズに勝ったことも凄いがそれ以上に負けが込んで最悪の雰囲気かつ炎天下で12000人以上秩父宮に集まったのは凄いこと。
0396名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1352-ix72 [61.45.26.42])
垢版 |
2017/07/21(金) 18:33:44.03ID:uOxUNKvw0
ラグビー部にはなぜか
・ラグビーが好きなやつと
・ラグビーが好きなやつを好きというやつと
・ラグビーが嫌いなやつで構成されている

というレスを、どこかで見たことがあって激しく同意したことがあったが
また珍しいタイプの荒らしもいるんですね。うーむ奥が深い
0399名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3347-pSzm [101.128.173.51])
垢版 |
2017/07/21(金) 19:16:41.30ID:Jp2PQAzr0
>>393
ミーハーって

カッコいい!
わおーーーーん!
サインして下さい!
写真撮ってもいいですか?
インスタにあげよ!
表参道寄ってから帰らない?

みたいな事かな?
したり顔で体制批判してジャパンの惨敗を願うおじさんより遥かに強化に貢献している人たちだと思うが…。
自分はあの炎天下で応援に行った人達には本当に頭が下がる。
0404名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b8-pSzm [219.11.14.37])
垢版 |
2017/07/21(金) 20:41:57.76ID:xZwFqiKM0
>>393
地方の人だね。秩父宮固定のホームは応援楽しかったよ。代表の味スタなんか面白くなかっt
0405名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa35-H/UL [182.251.247.13])
垢版 |
2017/07/21(金) 20:42:58.43ID:JylopjE0a
>>401
その砂上の楼閣というかラグビー幻想を145で叩き壊したのがスクールウォーズ等で幻想を誇大化させた張本人の平尾世代だろ
振り返って見ると指導者もプレイヤーも人気に胡座かくことができたヌルい時代とも言えるんじゃないの

昔は人気だった、って言われても今の20代くらいから下の世代からすると「だから何?」としか思わないでしょ
0409名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-ONTH [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/21(金) 20:58:30.14ID:uZxdovla0
まあパナだから逆にローテーションで使われるだろうし、向こうで伸びてるかもしれないし・・
一時期少し伸びた感じあったけど去年はあまり見かけなかった感じ。
0410名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM0b-TDtJ [61.205.3.37])
垢版 |
2017/07/21(金) 20:58:53.18ID:W+fLmxRKM
>>337
1列は1列でまた違う壁があるんだけどね
それこそ骨格やら関節やら
0411名無し for all, all for 名無し (ササクッテロリ Spa5-Qd0C [126.205.197.227])
垢版 |
2017/07/21(金) 21:08:20.16ID:oAl0uC6Dp
安定のブランビーズw
0414名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-NJe7 [49.98.137.138])
垢版 |
2017/07/21(金) 22:41:00.83ID:UQxsVjxxd
>>374
スクールは週1日くらいでしかやらないし、中学入って平日は毎日部活なんてなったら辞めてしまう子が大半だよ
親か本人が余程ラグビーに思い入れない限りは続けないと思う
0415名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb61-eOuf [119.173.210.69])
垢版 |
2017/07/21(金) 22:41:51.86ID:bPFfdfhw0
なんか、凄いものを見たような気がするw
0416名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-NJe7 [49.98.137.138])
垢版 |
2017/07/21(金) 22:43:03.22ID:UQxsVjxxd
>>382
セブンズは試合時間短いし暑くてもあまり影響ないと思う
0417名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-NJe7 [49.98.137.138])
垢版 |
2017/07/21(金) 22:45:55.99ID:UQxsVjxxd
>>396
現役時代はラグビー嫌いだったけど、引退してから好きになった
0419名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 49e7-5fVZ [116.82.55.129])
垢版 |
2017/07/21(金) 23:30:25.16ID:dTrmCDSG0
>>392 >>395
チーターズ戦ではホーン後に相手がタッチに蹴らず、ダメ押しのトライを見送って7-47で負けたときがとても残念だった

その後のブルーズ戦では前半インターセプト後に最後まで必死にブリッツが追いかけたが、その後の勝ち負けに関係なくこういうプレーを見たかった

両方とも秩父宮で観たが、観客数はあんなチーターズ戦の後で300人しか減ってない
あの暑い中でみんな良く来た

やっぱり今のラグビーで、選手や技術だけでなく、チームとして応援できる日本で唯一のクラブをみんなが待っていたのだと思う

(TLは、例えばパナでなくサントリーを応援する必然性がないから、各選手や高いプレー技術は観戦するが、特にこの1チームへという思い入れが起きない
国内最高峰のリーグだが、企業チームである以上はそうなる)
0420名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b6c-E/h9 [153.178.46.44])
垢版 |
2017/07/21(金) 23:31:36.21ID:2tXKazch0
児玉は去年バックスリーが欠員しまくっても最後ようやく出番があった程度だし
今年のウイングに関しては去年より充実していたから、いても出番があまり回ってこなかったかもしれない
せいぜい笹倉がウイングに回った1〜2試合の時くらいだろう
0421名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b8-NJe7 [219.201.94.223])
垢版 |
2017/07/21(金) 23:36:42.32ID:k93znQZv0
サンウルブズ当落線上のWTBと言うと後藤と中づるだと思うけど、後藤は五輪戦士、中づるはTLトライ王だからね
やっぱり児玉は見劣りすると思う
現時点での立ち位置は山下一と大差ないかと
0422名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b8-NJe7 [219.201.94.223])
垢版 |
2017/07/21(金) 23:43:26.65ID:k93znQZv0
>>419
代表の試合が少ないのもあるだろうね
代表の試合がアルゼンチン並に多ければ、ハグアレスみたいに観客激減しててもおかしくない

将来、チャンピオンシップに加入して代表がプロ化するのなら、その下に位置するスーパークラブは1つではなく2つ(東日本、西日本)必要だと思う
0423名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-ONTH [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/22(土) 00:04:25.51ID:OJuN86o80
なんか明日東京MXで田中ふみがでるみたい。
1100からの松尾の番組
https://tv.yahoo.co.jp/program/32258943/
0424名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-ONTH [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/22(土) 10:09:11.96ID:OJuN86o80
自己レスだけど、田中フミTVに出てラグビーの知名度向上?wもいいけど、まじフィットネス鍛え直して11月窓でジャパンの結果出して欲しいね。と。
0428名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1352-ix72 [61.45.26.42])
垢版 |
2017/07/22(土) 12:07:36.28ID:3ffZ8rEP0
死闘の末に格上に勝つなんてことは稀にあるけど
超格下チームが後半ノートライに抑えて
一方的にボコボコにしたラグビーて過去にあったかな(しかもダブルで勝つなんてこと)
0430名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-NJe7 [49.98.156.248])
垢版 |
2017/07/22(土) 12:51:49.92ID:i8l10FN+d
まあそれはそうだな
良い形で終わることができたが、勝負は来シーズン
5勝くらいして、秩父宮の観客動員も2016シーズンのレベルまで回復したい
0434名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b6b-8s/R [121.111.184.205])
垢版 |
2017/07/22(土) 13:44:14.19ID:94ERpcOV0
>>429
呆れるわな
0435名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1361-Lhmo [61.26.231.65])
垢版 |
2017/07/22(土) 14:08:19.59ID:ta9/TtDr0
1年前のジャガーズ戦勝利後のフォース戦。
今年のブルズ戦勝利後のクルセイダーズ戦に秩父宮のチーターズ戦。
スレ的に勝てるんじゃないかと盛り上がった(あくまで予想w)試合でことごとく負け。いい加減1勝するのがどれだけ大変かをファンも学ぶべきだよな。
0436名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b6c-E/h9 [153.178.46.44])
垢版 |
2017/07/22(土) 14:16:04.85ID:YymxoI300
>>435
クルセイダーズ戦勝てるとか言ってる奴ほとんどいなかったろ、いても冗談半分だわ
ほか3戦と今年のシャークス戦はそんな雰囲気あったけど

まぁ今年の韓国初戦、アイルランド初戦、チーターズとの2戦目みたいな
気のない試合はもうゼロでお願いしたいわ
0439名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7bff-jYtz [111.125.4.124])
垢版 |
2017/07/22(土) 18:49:36.42ID:Aqa+NFlc0
>>426
ブルーズ戦はW杯戦士が三上、田村、福岡、松島の4人だけで勝利だもんな
FWのスタメンは新顔ばかりだし、これは明るい材料
0440名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1361-NJe7 [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/22(土) 19:34:59.91ID:Td6MuvRk0
三上なら山本幸の方が良いと思う
稲垣→山本幸→三上
0441名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 79b8-pSzm [60.112.93.209])
垢版 |
2017/07/22(土) 20:39:21.59ID:Vz+eeb7e0
>>439
おまけに、その当時のレギュラー格は三上と松島のみ。なんだかんだで成長はしてるね
0442名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sra5-hbMn [126.212.135.176])
垢版 |
2017/07/22(土) 21:01:51.56ID:AyQ2IG0lr
やっぱ使われ続けられれば、一応国内一流選手、それなりに成長、適応するってのは谷田部が証明したな。(笑)
サンウルブスの選手が、TL で成長するのはかなりの自立意識がないと、アッという間に劣化するんじゃないかな。
0443名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53ab-pSzm [211.2.171.55])
垢版 |
2017/07/22(土) 21:08:36.66ID:eFVWBpbz0
S野はトヨタ入り?
網走で話題に。
0446名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1361-NJe7 [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/22(土) 21:26:36.47ID:Td6MuvRk0
>>442
経験積んでもSRレベルまで到達しない選手も多いと思う

谷田部は意外にも成長したね
LOは真壁、ワイクス(18秋から)、ヘルが基本だと思うけど、怪我が多いポジションだけに、谷田部でも及第点レベルのプレーが出来ることが分かったことは収穫
0448名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab3f-3U5A [113.43.101.18])
垢版 |
2017/07/22(土) 21:33:41.21ID:aATATEbz0
>>442
とはいえ、谷田部はまだ伊藤レベルだからな
候補にはようやく乗ったけど、まだ数合わせで、万全の大野には達していない

もう一段階ブレイクスルーしてほしい
0453名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9195-o/4+ [202.75.127.158])
垢版 |
2017/07/22(土) 22:11:47.79ID:Q4pIhJO90
>>445
トヨタのラグビーは日本人は全員総合職で仕事と両立でやってるから
契約社員ってだけでもけっこう大事
他の種目だと日本人プロ(契約社員)も普通にいるけどラグビーは
特にあれ以来そこは守ってきてる
0455名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1361-NJe7 [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/22(土) 22:24:00.80ID:Td6MuvRk0
FWのサイズだけならシャークスはライオンズを圧倒してるんだよね
ライオンズなんてジャパンやサンウルブズと変わらない
0457名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1361-NJe7 [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/22(土) 22:31:23.82ID:Td6MuvRk0
小塚もスケート引退したらトヨタで社業専念だもんな
0458名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 395b-5fVZ [220.219.187.233])
垢版 |
2017/07/22(土) 22:35:39.95ID:K3bDBL7O0
英国代表ブリティッシュライオンズに勝ってるNZクラブチームに大勝できるのは、運でなく一定の実力だろう

おまけに2015RWC組が4人しかいなくても勝てたから、ここにリーチ、マフィ、山田を始めとする2015組の経験値を入れれば明らかに過去の日本とは別レベル

強くなっているのは確実だけど、2019のハードルが高過ぎるのもある、できることを一歩一歩やって行けばいい
0459名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa35-BHuG [182.251.249.46])
垢版 |
2017/07/22(土) 22:42:50.67ID:Y8LaM9RTa
社業やりながらラグビーやるってのは否定しないが、そういう選手が多くを占めるサンウルブズや代表チームには、大きな成果は期待できない。
というか、そもそも期待したらいかんわ。
競技のピラミッドの頂点にたつ、たかだか数十人をプロとして支えられないのなら、その競技は社会のなかで、そんな程度のものなんだということ。
0460名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e9b8-rNAy [126.14.238.174])
垢版 |
2017/07/22(土) 22:48:22.24ID:fDyTpUqG0
そうそう企業側も
もっとプロ契約を増やしていかんとね
0463名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1361-NJe7 [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/22(土) 22:59:43.83ID:Td6MuvRk0
オフシーズンに社業をやることくらい良いと思うけどね、プロ選手だってラグビーからは離れてるんだから
ものの見方が極端過ぎるわ
アルゼンチンとかも主力以外で呼ばれてる選手の中にはアマもいるだろうし(今期ハグアレスに呼ばれていたボニラなんかはアマだろう)、スコットランドあたりもプロチームは二つしかない

そもそも日本代表でアマチュアなのは、山本幸、三上、日野、大野、真壁、徳永、矢富、茂野くらいで他はプロでしょ
上記のうちヤマハ組は今季からプロ契約に切り替えてる選手もいるかもしれないし
0464名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1361-NJe7 [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/22(土) 23:19:08.53ID:Td6MuvRk0
企業にとっては雇用を保証する必要がなく福利厚生でカバーする必要もないプロ選手の方が普通は低コストだろうし、だからこそサニックスなんかはプロ選手しかいないんだけどね
旧東京三洋電機(パナ)がプロ化に積極的な背景にも同じような事情があるだろうし

安易に低レベルなプロ選手を増やしても意味がない
TLやTCL、大学での活躍が認められて、サンウルブズやJRFUと契約出来れば、社員選手の地位を迷わず捨てられるくらいの報酬(最低2,500万円くらいは欲しいだろう)を得られるような体制が整えば、とは思うが
0465名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53ab-pSzm [211.2.171.55])
垢版 |
2017/07/22(土) 23:50:41.40ID:eFVWBpbz0
S野の話はドコモの選手がしていた。
ドコモにはS野の兄貴がいる。
トヨタは日本人は原則・正社員だが、いよいよ
プロ契約を解禁したのかも。
0468名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1361-NJe7 [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/23(日) 00:32:14.86ID:z7KdDroL0
もともとの発射台が低かったとも言える
TL止まりの選手でSRは無理だと思っていたけど、なんとか使えるレベルにはなりそうな予感
一方、三村や中づる、笹倉あたりはTL止まりの選手であることがはっきり分かったので、来期はリーチ、ツイ、レメキ、山田、野口、五郎丸あたりに押し出されることは確実
0471名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Spa5-Qd0C [126.255.198.181])
垢版 |
2017/07/23(日) 06:55:51.53ID:up9Vc7bKp
>>468
中鶴はデビューのハリケンーズ戦ではアニキサヴェアにぶっ飛ばされてたけど、
節を重ねる毎にラックへの入りやら、ウラへの帰りがどんどん良くなって、そしてあのワラタス戦でのひとりだけレベルの違う鬼神のごとき活躍

ここ2年で評価もなにもできない五朗の名前出してる時点で、おまえなんも見てないだろw
0472名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5929-qP6Q [118.10.199.30])
垢版 |
2017/07/23(日) 07:08:07.81ID:TZYw49R60
>>471
お前アホか
比較してるのはレメキと山田だろ

中鶴なんか井の中の蛙だろ
0474名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Spa5-Qd0C [126.255.198.181])
垢版 |
2017/07/23(日) 07:36:09.97ID:up9Vc7bKp
どんな感じもこんな感じもないけどな
試合に出てなさすぎて
いいプレーも悪いプレーもないだろ
0475名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b8-pSzm [219.11.14.37])
垢版 |
2017/07/23(日) 07:40:25.00ID:7fclH9Ur0
代表はお前らの人気投票で決まるんじゃないわ。そういうシステムにでもすればお前ら満足なんだな 協会に要望でもしてろ。
0477名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7bff-jYtz [111.125.4.124])
垢版 |
2017/07/23(日) 08:21:31.84ID:8xDIlXjz0
>>441
W杯組とそれ以外の実力差がありすぎるみたいに言われてたが
ブルーズ戦でそんな風評を吹き飛ばしたね
来期のメンバーがすごく楽しみになった。
0478名無し for all, all for 名無し (アメ MMed-pSzm [210.142.106.33])
垢版 |
2017/07/23(日) 08:36:27.96ID:6gT96YNYM
>>466
谷田部がストーマーズの主力デュトイを押し戻してターンオーバーを演出したのを見た時、この人はタックルが本当に向上したなと思った。

また、ブルーズ戦ではラインアウトスチールでトライを演出している。

実況が名前を呼ばなければ気づかないのかもしれないが、ロックの仕事はキャリーだけじゃない。
0480名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 79b8-pSzm [60.112.93.209])
垢版 |
2017/07/23(日) 08:46:06.94ID:pNxUHh9P0
>>479
サントリーVSワラターズじゃない?
0481名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132f-ONTH [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/23(日) 10:05:37.75ID:iQ7Cby740
>>480 その試合相手の強度だったりモチベもあったかもだけど、日和佐が結構いけてた感。
ていうか流よりは魅力的に感じたんだけどね、、プレーの好みでバイアス入ってるけど・・
0482名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1352-ix72 [61.45.26.42])
垢版 |
2017/07/23(日) 10:10:49.83ID:uG8GDB8S0
いやいや日和佐氏は普通にすごかったで
80分走りまくって早出ししまくって「やれやれ」とまだ疲れてない感じ
もう80分おかわりしても同じパフォーマンスできそうやった
0486名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f13f-dzbH [58.157.18.61])
垢版 |
2017/07/23(日) 11:16:57.97ID:9K6OJTGh0
>>473
すかさずスピリット登場w
0487名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f13f-dzbH [58.157.18.61])
垢版 |
2017/07/23(日) 11:20:01.86ID:9K6OJTGh0
>>484
世界的キッカー五郎丸のボールキャリーやタックル数、得点やキックの成功率はどうだったの?
0488名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f13f-dzbH [58.157.18.61])
垢版 |
2017/07/23(日) 11:22:19.31ID:9K6OJTGh0
レッズの五郎丸なんてキック外しまくりの最後はショルダータックルして自滅して消えてったパフォーマンスで中鶴よりいいパフォーマンスしてたとは言えねーわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況