X



トップページラグビー
1002コメント423KB

【日出処】サンウルブズ Part45【狼】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 78b8-vnKr [114.185.16.22])
垢版 |
2017/07/16(日) 22:33:10.78ID:Gkgph8kc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ← 本文の一行目に書く


サンウルブズ 公式サイト
https://sunwolves.or.jp/


※前スレ
【日出処】サンウルブズ Part43【狼】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1499088071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f25-UmNz [111.169.217.7])
垢版 |
2017/07/16(日) 22:44:40.35ID:AL1df3pp0
スレ立川乙
0004名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-/sHz [223.218.252.188])
垢版 |
2017/07/17(月) 01:49:40.21ID:8ANdCvL30
前スレの
>>976
>>970
>いい会見だったね。
>ティア2には日本の事情で、思うような采配をふるわせてあげれなかった申し訳なさが残るが、この会見を通じてますます彼の人柄に惹かれるものがあった。
>周りもいいスタッフだと思ってるけど、来期はより良い環境で喜ばせてあげられればと思った。


サンウルブズの選手に子供が生まれるとお祝いが贈られてくるらしいからな。
本当いい人なんだろうな
0008名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f61-SrFS [27.141.181.66])
垢版 |
2017/07/17(月) 07:28:45.17ID:pwdkgFD70
代表に関係ない選手でもサンウルブズに呼ぶって言ってくれたのは良かった
本当にその通りにするのかはわからんがw
フィルヨーンとかモリとか良いプレイヤーもいるし
これからもそういった選手が出て来るだろうし

前スレで少し話題になってたちょび髭の丸坊主の選手ってボスアヤコじゃなくない?
試合終わった直後の選手間のタッチでいつもの髪型のボスアヤコが映ってた様な
0016名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efff-3Tbx [111.125.4.124])
垢版 |
2017/07/17(月) 09:23:38.08ID:5RdtlgrM0
>>12
所属してるNTTコムはFW3列はマフィ、ブリッツ、金とSR組が揃ってるから
ボスアヤコが13番に転向しても手薄にはならないはず。
ジャパンの13番はトゥポウと松島ぐらいだからボスアヤコが13番やってくれれば
だいぶ助かる。
0018名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 576c-z+eH [153.178.46.44])
垢版 |
2017/07/17(月) 09:39:56.62ID:vruaorT40
サンウルやジャパンの13に関しては
怪我で出遅れたベネットとかロトアヘアが絡んでくるんじゃないの、あるいはサウが戻ってくるか
それでもダメならトゥポウを休ませる時だけ松島・ラファエレを回せば良いだけだし
0020名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f52-k5cp [61.45.26.42])
垢版 |
2017/07/17(月) 09:42:48.67ID:kdE2cF2M0
>>5
ビヨンセ立ちしてる渡辺直美さんだと思われ
0021名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/17(月) 09:53:39.15ID:fj/Wa5kD0
>>16 マフィとブリッツには安息の休日与えないといかん
0023名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0f30-FloO [203.213.188.107])
垢版 |
2017/07/17(月) 09:57:55.00ID:HWUoqm6v0
アタアタのインスタまでたどり着けない。。
動画見たいぜ。。
0025名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2780-4xMp [153.198.15.164])
垢版 |
2017/07/17(月) 10:13:57.27ID:S7XF11Hj0
歌詞が日本語なのにカークやブリッツ、ティアティアまで歌ってる。いい雰囲気だね。

2015年W杯サモア戦後のロッカールームで歌っている動画が一時期出回っていたけど、見つからないんだよなぁ。
あれもいい雰囲気だし、また見たい。
0027名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/17(月) 10:59:04.00ID:d7AIMXb70
立ってる位置から察するに渡辺直美っぽいのはラファエレの彼女でしょ
トゥポウ夫妻は本当に美男美女だね
ディズニー映画に主役で出てきそう
0028名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bb8-UmNz [60.98.249.111])
垢版 |
2017/07/17(月) 11:00:04.02ID:Yq2TXKeR0
>>1
乙です
0029名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/17(月) 11:10:28.79ID:d7AIMXb70
あと13はモエアキオラをコンバートするのもアリだと思う

9:内田、茂野、矢富
10:田村、小野、(立川)、(ラファエレ)、(山中)
12:立川、ラファエレ、(田村)、(山中)
13:トゥポウ、サウ、モエアキオラ、(ラファエレ)、(松島)、(山中)
WTB:山田、松島、福岡、レメキ、江見
FB:野口、テイラー、(松島)、(レメキ)、(山中)

サウが復帰してくれて、モエアキオラの13に目処がつけば、だいぶBKの陣容は安定する
0032名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bb8-UmNz [60.98.249.111])
垢版 |
2017/07/17(月) 11:23:23.82ID:Yq2TXKeR0
>>29
ラファエレ、トゥポウ、松島らを軸にできればバックスは安定してきたね。

今年ブルズ、ブルーズ
昨年ジャガーズ戦勝利

シンガポールでも昨年ストーマーズ戦引き分け
チーターズ戦1点差ブルズ戦3点差

やはり来季は全試合ベスメンといわないからホームにコンディション合わせてベスメン揃えて、ぜひホーム全勝を目標に今日から動きだしてほしい。
0033名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/17(月) 11:23:57.07ID:d7AIMXb70
デカいWTBがチーム事情等で13に入るのは普通のことだし
0036名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/17(月) 11:39:47.74ID:d7AIMXb70
>>34
ファーストチョイスはWTBだろうけど、現状ではトゥポウが欠場する場合に大幅に戦力ダウンしてしまうから、なんらかの対策は必要
ロトアヘアもWTB兼13の選手だけど、ムラっ気があるし…
>>35
しかもレフリーとのコミュニケーションを考えたら、英語ネイティヴのラファエレの方が立川よりもキャプテン向きかもしれないんだよね(ラファエレの日本語はヘルとかモエアキオラと比べると拙い感じだけど)
何にせよ高いレベルで競争が激しくなるのは良いこと
0037名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 776b-vIaZ [113.148.6.96])
垢版 |
2017/07/17(月) 11:59:01.81ID:GkEb+7DQ0
ラファエレと立川だったらラファエレの方が上かなあ
立川ももちろんすごいと思うしかなり好きだけど

現状
10小野
12ラファエレ(立川)
13トゥポウ(ラファエレ)
が最もワクワクするかな
0040名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7e7-ryt/ [124.25.2.13])
垢版 |
2017/07/17(月) 12:50:46.58ID:vx9WEHof0
今回の最終戦に出なかったメンバー

稲垣、木津、堀江、畠山、
サムワイクス、真壁、リアキモリ、
カーク、布巻、ボスアヤコ、リーチ、マフィ、ツイヘンドリック、
田中フミ、矢富、
立川、アタアタモエアキオラ、江見、山田、野口

まだまだいるが、最近の好不調よりも過去に格上の圧力としっかりやり合えた経験のあるメンバー
0041名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0f30-FloO [203.213.188.107])
垢版 |
2017/07/17(月) 12:52:38.13ID:HWUoqm6v0
>>24
動画ありがとうございます。

日野!
0042名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-lbx2 [61.205.85.7])
垢版 |
2017/07/17(月) 13:05:15.98ID:DDTljj2WM
やはりキャプテンというのは精神的にも疲れるんだろかね?

ジャパンのリーチ、SWのホリエモン、カーク、立川、、、
0044名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-lbx2 [61.205.85.7])
垢版 |
2017/07/17(月) 13:14:09.32ID:DDTljj2WM
来年はブリッツでいいような。

ポジ的にもFWBKの中間だしプレー振りでも引っ張れるしね。
加えポジティブだし英語もOK。
カーク立川は真面目過ぎるのがちょっと欠点になってる気が。

資格の問題もあるけどジャパンもブリッツで如何?と
0045名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 734b-z+eH [58.70.2.162])
垢版 |
2017/07/17(月) 13:30:30.67ID:CJ/LbNoZ0
ブリッツのインターセプトの後のチェイス良かったよな。
「この姿を見よ!」って。
山中もそうだけど、なんでパス放った田村は追いかけずに、その場で立ち止まって反省するんだろ?
NZ,AUの選手なんかはすぐ反応して追いかけるけどな、要は見ずに投げてんだろうな。
0046名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efff-3Tbx [111.125.4.124])
垢版 |
2017/07/17(月) 13:51:26.33ID:5RdtlgrM0
>>40
こんなに出てない選手がいるのにブルーズに勝ってしまうなんて
ちょっと前までは考えられなかったな、最終戦はW杯組が少ない中、新顔が
大活躍は頼もしく映った、来期のサンウルブズのメンバーが楽しみだ。
0047名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-S4qQ [61.27.206.171])
垢版 |
2017/07/17(月) 14:02:44.28ID:dukGKDhu0
>>45
サンウルブズの場合、浅いラインだからインターセプトされると厳しい
深いラインなら深い位置に居た選手が反応すれば追いつける

あとパスの出し手が超反応で追いかけることって少ないと思うけどな
周辺のプレイヤーが反応して追い付いて止めるってのはあるけど
0050名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d76b-t9Jl [125.54.155.20])
垢版 |
2017/07/17(月) 14:28:16.91ID:0O+X51rN0
極寒、猛暑、連戦などコンディションの悪いときは、
パフォーマンスにモチベーションがとっても大きく作用します。
嬉しい試合だったけど、フツーの気温で、ブルーズにそれなりに
勝つ動機がある試合だったら、こんな結果にはほぼなり得なかった。
(善戦ぐらいはしたかもしれないけど)
我々は浮かれてていいけど、評論家、選手、コーチ、協会は、
キチンと現実を見てくれていることを祈るばかり。
0051名無し for all, all for 名無し (ササクッテロリ Spaf-QTGk [126.205.192.132])
垢版 |
2017/07/17(月) 14:29:21.28ID:+0TWXGP5p
アタックの9割があの浅いラインでアタックしてる(おそらく世界一の浅いライン多用チーム)
インターセプトの危険性を全く想定してないで練習してるんだろうな
田村はクルセイダーズ戦でもほぼ同じ感じで敵パスしてる

崩れてない敵のDFラインに対して、あの浅さのアタックでは、この先、大事な試合で必ずまた誰かがやらかすし、
サンウルもジャパンもそれが原因で負ける可能性が高い
0054名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdbf-2NBZ [1.75.212.245])
垢版 |
2017/07/17(月) 14:48:15.49ID:XS9wg7NWd
>>49
ローテーションで休ませる方が当たり前だけど、サンウルブズの場合ローテーションで出てるくらいになっちゃってるからな
長期遠征があるので難しい面もあるけど
逆に南ア豪州NZチームにとっては日本遠征はちょうどよい休ませどころ
0055名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdbf-2NBZ [1.75.212.245])
垢版 |
2017/07/17(月) 14:51:52.65ID:XS9wg7NWd
>>51
深いところから勢い付けて突破できる選手もいないし、あのアタックで成功してる面もあるでしょ
インターセプト対策なんか当然やってるけど、試合でこなしきれてないだけ
どのスポーツでもそうだけど、ミスを突いて戦術自体を批判するのは日本の悪い癖
0056名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-+gV6 [106.132.123.37])
垢版 |
2017/07/17(月) 14:53:00.96ID:Dyx7bk5va
>>55
当然やってるんだ、へえ笑
0058名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-S4qQ [61.27.206.171])
垢版 |
2017/07/17(月) 14:58:30.91ID:dukGKDhu0
>>54
ワイクス13とかブリッツ12とか、怪我とは無縁な主力は割と出てると思うんだけどね
福岡はもうちょい見たかったかな

サンウルブズの場合、主力を休ませてローテーションすることが問題というより
その結果試合に出ることになる選手の実力がスーパーラグビーレベルに達していないのが問題だと思う
0059名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f52-k5cp [61.45.26.42])
垢版 |
2017/07/17(月) 15:05:44.01ID:kdE2cF2M0
>>51
インターセプトだけじゃないぞ
浅いラインはDFのプレッシャーが目に入ってしまいボール捕球に集中できずにノッコンする確率も高めてる
今季ハンドリングエラーが異常に多かった印象
そしてヤンボスクラムでやられてじりじりと押され負けた今シーズン
タックル成功率の低さと浅いラインの見直しは必須
0061名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-+gV6 [106.132.123.37])
垢版 |
2017/07/17(月) 15:18:18.02ID:Dyx7bk5va
>>60
そういうのはデータをもとに語りましょう
全て憶測に過ぎません
0062名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/17(月) 15:21:39.41ID:fj/Wa5kD0
>>61 そこまで必要なのかな?2ちゃんって、、
0063名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-+gV6 [106.132.123.37])
垢版 |
2017/07/17(月) 15:28:15.87ID:Dyx7bk5va
>>62
戦術を語るなら浅いラインだけでなく、深いラインとの組み合わせが必要なはず
フロントドアとバックドアの意図があるか確認しましょう
良い例はブリティッシュアンドアイリッシュライオンズでしょう
単なる浅いラインの是非は片手落ちになります
ただサンウルブズはそれ以前なので、話にならないはずですが
0066名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/17(月) 15:38:30.57ID:d7AIMXb70
まあ、そうだろうな
ここ数年はNZのチームがNZ以外のチームに負けること自体が珍しかったし、それも大敗
おまけに相手はまさかのサンウルブズ
0067名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-+gV6 [106.132.123.37])
垢版 |
2017/07/17(月) 15:43:41.41ID:Dyx7bk5va
>>65
まずは何のための浅いライン、深いラインなのかを考えましょう
どの地域でどのフェーズどの時間なのかも重要です
0070名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 574e-2NBZ [153.218.107.3])
垢版 |
2017/07/17(月) 16:10:44.61ID:SELFIKam0
>>61
この人さ、こことか代表スレで前に見たけど、データを元にしないと語れないって言って、誰かが自分で数えてデータ出したら、そんな意味のないデータは使えないって言ってた人かな
その割には自分ではデータ出さず、抽象的な話しかせず、って感じだから気になった
言ってること自体は詳しく聞きたい話なのに、詳しい話は出さないし他人の意見には批判的だしでどうも話しづらかった
別人なら申し訳ないが
0071名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-C5HA [49.98.140.91])
垢版 |
2017/07/17(月) 16:15:46.26ID:ZSiFcSQDd
庭井、やっぱり骨折だったみたい
0072名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ af6b-1CH6 [121.111.145.148])
垢版 |
2017/07/17(月) 16:15:47.62ID:zryXlcI00
> The Blues were installed as 29.5 point favourites
> the Sunwolves became the first team at $15-1 odds to win.
これはブルーズ勝ちに10,000円賭けたら、10,000*1/29.5=339円の儲けが出るってことかな?
でサンウルブズ勝ちに10,000円賭けたら、10,000*15/1=150,000円の儲けと・・・
それでもW杯の日本vs南アのオッズよりはだいぶおとなしめなんだろうな、たしか80倍とかだった
0074名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-Rchc [182.251.241.1])
垢版 |
2017/07/17(月) 16:19:33.47ID:997+hlCBa
南ア戦のオッズは30倍とかだったはず
まあブルーズに勝つことの方がまだ現実味ある気がする
0075名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-Sa0B [49.98.128.182])
垢版 |
2017/07/17(月) 16:22:55.03ID:aQBSD6qWd
>>69
ジャパンSRのマンパワー足りずに来季も同じ問題が噴出→炎上、みたいな展開が普通にあり得る

ただ、なにもしなくても移動距離は短くなるし、リーチ、ツイも合流してくれそうだから、その分は良くなるだろう
LOは2019に間に合わなくても良いから、ストーバーグとか、代表資格とれなくても良いから、ヒーナンとか入れて補強して欲しい
まだ若いガンターなんかも面白いかも

渡瀬CEOだか田邊コーチが触れてたTL期間中のミニ合宿とか、TL出場試合数の調整とかは是非実現させて欲しいが…
0078名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/17(月) 16:40:10.95ID:fj/Wa5kD0
>>70 別人かもしれないけ同種かな、、
0079名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 57ad-z+eH [153.226.226.52])
垢版 |
2017/07/17(月) 16:43:23.24ID:J8PKtmUl0
今回のSunwolves勝利はサイトに依って16から20倍位、
Bluesの勝ちは1.01から1.02倍だった。

これはサンウルブズ最大のアップセットなのは間違いないけど、
彼らが出した「一番の配当」は
去年のSunwolves - Stormersの引き分けで、40-45倍は付いてる。

この試合もSunwolves勝ちは11-13倍、相手の勝ちは1.04倍。
0082名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/17(月) 16:48:26.79ID:fj/Wa5kD0
しかし1.02倍とかと流石に賭ける気が、、

昔NZに居たとき競馬場でレースの30分前とかでオッズ0.9倍とかあったのは笑ったけど、、
0083名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df67-3XAp [113.197.43.202])
垢版 |
2017/07/17(月) 16:49:33.38ID:thuvyBv+0
私も三回目です。録画ですが。
0084名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 57ad-z+eH [153.226.226.52])
垢版 |
2017/07/17(月) 16:53:14.45ID:J8PKtmUl0
ついでだから今季の番狂わせベスト5
オッズは胴元を統一した。

Sunwolves(W) - Blues(L) 15.52
Waratahs(L) - Southern Kings(W) 10.31
Jaguares(L) - Force(W) 5.88
Sunwolves(W) - Bulls(L) 5.18
Southern Kings(W) - Sharks(L) 4.85

SunwolvesとSouthern Kingsの健闘が光る・・・
0085名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-Rchc [182.251.241.17])
垢版 |
2017/07/17(月) 16:57:46.57ID:C3nTrj5Ua
キングスは今年そこそこやったよね6勝?だっけ
0089名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa67-Y5U7 [182.250.251.39])
垢版 |
2017/07/17(月) 17:04:15.04ID:Eghv65rna
>>73
胴元って1社じゃないし同じ胴元でも時間によってオッズ変わるでしょ
0090名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-Sa0B [49.98.128.182])
垢版 |
2017/07/17(月) 17:06:46.34ID:aQBSD6qWd
>>88
そもそもワラターズはサンウルブズの1つ上にいるだけ
これはこれで悲しい…
0091名無し for all, all for 名無し (ササクッテロリ Spaf-QTGk [126.205.192.132])
垢版 |
2017/07/17(月) 17:09:46.35ID:+0TWXGP5p
>>84
ブルーズにボコり勝つなんて信じてる奴がいたら神だな
ギャグで賭けてただけなのに、、、みたいなw
0092名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf15-qtqn [123.98.244.89])
垢版 |
2017/07/17(月) 17:14:00.21ID:pN9A4xkB0
過去の日本代表なり日本選抜が
NZの州代表クラス、それもABsメンバーが多数いるチームを破った例ってあるの?
68年のJr.オールブラックス戦は例外として
0096名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 57ad-z+eH [153.226.226.52])
垢版 |
2017/07/17(月) 17:44:53.32ID:J8PKtmUl0
>>91
まあ、そうだよね。
この試合は勝者予想の賭けは成り立たないオッズ。

ラグビーの場合、最近はイエローはもちろん、レッドも躊躇なく出されるから
番狂わせのオッズが多少抑えられてるって話を聞いたような・・・

一般に格違いの試合はハンデ有りで賭ける人ばかりだね。
この試合はハンデ30点前後で当たれば1.9倍だったと思うけど、これなら検討に値するでしょう。

>>93
そうなんだよね。
ボクシングは偶数ラウンドでやってるからダウンなしだとドロー多そうだけど、何だかんだで結構付くよね。
0097名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd8f-UmNz [49.104.14.15])
垢版 |
2017/07/17(月) 17:45:47.06ID:FKq0W20bd
茂野はどこにいくんだろう
0098名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMdf-FXTY [49.239.67.182])
垢版 |
2017/07/17(月) 18:15:49.39ID:JQGZlJz2M
>>91
そういえば南アフリカ戦で日本のアニメが好きだからって理由で1000ドルか100000ドルかけた基地外がいたなww
0101名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/17(月) 18:26:39.32ID:fj/Wa5kD0
具も少し早く怪我治ってくれてたらなと思うパフォだったと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況