トップページラグビー
1002コメント391KB

ラグビーW杯2019予選総合 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/07/12(水) 12:50:52.46ID:UMczXhrF
ラグビーW杯2019予選のチーム・選手・試合情報を語るスレです。

日本開催の是非・運営の問題点等、W杯に関する社会的な話題は「2019 ラグビーW杯が成功するために」(成功スレ)でお願いします。

ラグビーW杯2019予選に関係ない話題は禁止です。見かけても放置しましょう。
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/17(土) 18:06:58.45ID:G4dCigyN
24ヵ国にしても1チーム当たりの試合数はほとんど増えないのよね
力の差が顕著にでなければ枠を増やした方が良いんだろうけど
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 07:46:54.99ID:GlwmaQ/b
日本時間の今夜21時、スペインはアウェイのベルギー戦。
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 21:51:00.47ID:71Fhb9BD
ベルギー12
スペイン0

前半終了


え?
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 21:55:59.59ID:HfdTqCpX
おいおいおいw
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 21:56:51.40ID:8pNrWJQv
なんかスペインがやること全部ベルギー有利になる
レフリーと全く合ってないスペイン
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 21:58:52.92ID:t3zCCliW
レフリー ルーマニア人じゃなかった?

前半最後のPK外したのが後々ベルギーにとって痛かった、、、という展開になりそう。

最終的にはスペイン勝つでしょ!
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 22:15:51.19ID:71Fhb9BD
ひどいレフリングだ
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 22:25:54.64ID:eWsrUC1h
主審にとって祖国を本大会に行かせる気まんまんなレフェリングだな
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 22:34:30.46ID:r4It7A6o
ルーマニア人のレフェリーって「完全な第三者」じゃないだろ。
World Rugbyの人選に大いに問題ありだわ。
どうしてもティア2の試合はティア2だけで賄いたいなら日本かパシフィック3か国のどこかから呼べよ。
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 22:35:43.50ID:6KP70sTQ
この試合って純粋なWC予選なの?
ボールもギルバート使ってないしレフや選手のジャージにもRWCのワッペン貼ってないし・・・
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 22:35:58.83ID:eWsrUC1h
再試合を指示してもいいくらいだよね
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 22:38:07.44ID:HfdTqCpX
ベルギー側がスクラム旋回しようがモール横入りしようが
笛吹くの嫌でしょーがないて感じなレフだなこれ・・・w
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 22:42:34.51ID:HfdTqCpX
ベルギーもすでに残留決まってるから何が何でもって試合じゃないのに
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 22:46:32.79ID:HfdTqCpX
うわぁこりゃ後味悪すぎ・・・
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 22:48:56.84ID:yma/BBlx
ベルギーとスペインの試合のレフリング酷すぎると思ったらルーマニア人レフリーなのか
中東の笛より酷すぎる
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 22:49:58.91ID:+kq2xKTN
ノーサイド後にレフリーに詰め寄るスペイン…
こんなの初めて見たけど、後味悪すぎ…
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 22:50:22.21ID:r4It7A6o
ラグビー版デイビッドソンだな、こりゃ。
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 22:56:36.66ID:GlwmaQ/b
かくして、スペイン対ポルトガルの隣国プレイオフへ。
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:02:22.09ID:HfdTqCpX
試合後のシーン。あれ?サッカー見てたっけ?てオモタわ
主審に直接触れてはいないからあの程度ならスペイン側に制裁はない、と思いたいが暴言はあったかもなぁ・・・
主審が速攻帰るといえば2015準準決のジュベールが記憶に新しい

スペインは取り合えずポルトガル・サモア戦がんばれ・・・
サモアに負けても今のスペインの強さならカナダ・香港・アフリカ予選2位は蹴散らせるだろ
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:04:21.30ID:yma/BBlx
スペインでラグビーがスポーツ紙の一面飾り
国王の応援と熱いファンでせっかくラグビー 
盛り上がったのにこれは悔しいだろう
レフリング不可解過ぎたよ
いやあ後味悪過ぎた
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:04:47.82ID:71Fhb9BD
ラグビーは一部の特権国のもので、中堅国以下はテキトーな扱いを受ける。
昔と変わってないぞワールドラグビーなんとかしろ。これでは世界の支持を得られないローカルスポーツのままだ。
0435名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:08:08.89ID:r4It7A6o
>>434
本当にオリジナル8(+せいぜいアルゼンチン・イタリアくらい)で
固まったままでいいよ、と思っている節があるからな、連中。
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:10:15.59ID:QfCdbJ7u
サッカーw杯日韓大会でもスペインはレフリーでえらい目にあった。イタリアもだが、、

今回も酷過ぎるレフリーのせいで本当に可哀想
スポーツ調停裁判所に訴えて、再試合にならないかな
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:13:19.41ID:yma/BBlx
スペイン協会はワールドラグビーに提訴して
中立地で再試合するべき
これじゃ世界普及なんて無理だわ
一時の早稲田笛より何倍も酷い
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:15:58.66ID:Ny/t9ghl
>>434
過去に英国4協会の対戦試合に、普通に同じ国籍の英国別協会の主審が担当してる。昨日の南アレフリーの様に公平な笛吹く人多いけど、W杯や五輪予選は疑念持たれない為に直接利害関係のある国や参加国国籍を持つ人は除外して欲しい。
0442名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:21:35.38ID:N01Y3i87
結局オリジナルエイト以外はワールドラグビーも適当な扱いなんだな
ルーマニア人レフリーが完全にやらかした
いやぁ酷いもんを見た
スペインがroadtojapanで盛り上がってたのに
気の毒過ぎるわ
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:21:40.54ID:8pNrWJQv
>>435
それでもピチョットが副会長になって2020年からティア1とティア2の交流戦が義務になったよね
2020年にイングランド代表が来日って話もあるし
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:23:21.85ID:Ny/t9ghl
例えば来年のW杯本番の日本代表戦で、二つの国にまたがるアイルランド戦のウェルズ人レフリーはまだしも、スコットランド戦にウェルズ人のレフリーとかやだなぁ
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:23:59.87ID:r4It7A6o
>>441
そう言えば、その時はもう譲位後の天皇陛下(現・皇太子殿下)なんだな。
奥さん出てくるのかね?
「私、ラグビーなんか興味ないから、家にいるわ」って言いそう。
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:24:11.14ID:8Lb7dFsv
ロシアスペイン戦の誤審といい
今回のルーマニアレフ錯乱といい

ちょっと幻滅したわ
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:24:33.54ID:QfCdbJ7u
SNSを総動員して世界中から再試合の声を上げればワールドラグビーも動かざるを得ないのでは?

とにかく私も微力ながら あちこちに書き込んでみます!
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:27:29.67ID:r4It7A6o
>>443
今回の話聞いたら、まだまだ道は遠いな。
肝心かなめの試合で思いっきり利害関係のある国のレフェリーを当てるんだもん。
こんないい加減な扱いはないわ。
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:29:46.33ID:QfCdbJ7u
>>444
前回のイングランド大会の日本vsスコの主審が
アイルランド人だったので、おやっ と思ったのを思い出した。
アイルランドどスコットランドは同じケルト系
民族
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:30:55.80ID:Ny/t9ghl
>>447
ティア2以下の国は特に不利益受ける可能性高いから、この機会にきちんとした基準による対策が取られる事を希望します。当事者以外からの問題提起は賛成です。
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:33:05.76ID:8Lb7dFsv
>>449
日本サモア戦のツイランギ?を5週間ban しようとして撤回したこともあったよね
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:35:48.88ID:8Lb7dFsv
むしろ日本が先導しなきゃね
ティア2の国の中でかつてないほど発言力が上がっているから、ティア23の代表として改革させるべき
肝心のJRFU があれだがw
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:39:35.05ID:r4It7A6o
>>452
JRFU自体が早稲田・慶應・明治などの既得権益を守ろうと躍起になっている組織だからな。
(エディーが辞めた理由の一つがこの既得権益への固執と言われているし。)
国内では既得権益を守り、国外では既得権益を打破するなんて芸当ができるとは思えない。
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:41:58.62ID:8pNrWJQv
たまにアジアの日本の試合でも変なレフリーにぶつかることがあるけど
重要な一戦に関わってたら地獄だわ
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:46:03.64ID:r4It7A6o
サッカーのW杯予選でこんなことあったら、冗談抜きでスペイン国内で暴動、
スペイン-ルーマニア間の国際問題になりかねない。
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:49:52.89ID:WIMPDUJj
英語圏のラグビーファンも荒れまくり
ワールドラグビーは何かしら対処しろ
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 23:51:29.35ID:8pNrWJQv
ラグビーファンの間では大問題になってるな
スペイン協会は当然抗議するだろうがワールドラグビーやヨーロッパ協会がどう対応するのか
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 00:08:06.89ID:8trdVtRT
別スレによると、ヨーロッパ協会の会長はルーマニア人らしいので
取り合わない可能性が非常に高い。
World Rugby本部がどうするかだな。
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 00:13:31.55ID:w7ZjKDV6
ウェールズがフィジーに負けてプール3位になった07W杯も、後出しジャンケン的に「プール3位は次大会予選免除」となった
既得権益守ることに懸けては必死、それがラグビー
競技は好きだけど、そういうところは本当に好きになれない
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 00:14:21.29ID:Z+HHn1Q3
終わったこととして扱うだろうね
スペインはまだチャンスがあるって感じで
ただ最後の難関がベルギーからサモアだからなぁ
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 00:17:21.63ID:+hU36+eg
余りにも酷すぎる
スペイン代表がかわいそうだ
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 00:20:42.60ID:4xh4pOj/
主審が決まった頃はルーマニアがあっさり出場決めると思ってて
まさかスペインが勝てば決定という場面までもつれ込ますと思っていなかったんかなぁ
でも今更都合もつかんしもうええわそのままやっちゃえ、みたいな

ルーマニア人会長が恣意的に決めたとは思いたくないね

今はSRや欧州リーグのシーズンだからレフリー不足ではあるけど
そこでも吹かないような二線級の中立レフでもまだマシだったろうな
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 00:24:26.41ID:pTF+ckdd
>>461
本当にそう思います

スペインの6番が試合後、審判に詰め寄った様に見えたが、殴りかかるんじゃないかと心配したが何とか堪えてくれたようでよかった
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 00:25:54.17ID:Z+HHn1Q3
>>462
スペイン協会のツイッターアカウントではルーマニア人レフリーが割り当てられたときはショックを受けたが
受け入れるしかなかったって書いてあるわ
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 00:32:35.58ID:+hU36+eg
>>459
日本が前回3位に入って、2019大会はアジアから日本以外が初出場かと思いきや開催国枠&シード無しにしたからな
おかしな団体だよ
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 00:36:01.05ID:Y0tqo8HM
>>446
ロシアスペイン戦の誤審って何かあったっけ?
ロシアvsルーマニアの誤審なら、ロシアのトライがノーカン扱いになりました。
終了間際だったので勝敗左右することにはならなかったけど、
アレも恩恵受けたのがルーマニア
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 00:42:23.35ID:pTF+ckdd
当の審判は無事ルーマニアに帰れるだろうか?

帰国したら英雄扱いなのだろうか?
0468名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 00:53:32.29ID:4xh4pOj/
>>464
ああそれなら決まったの割と最近だったんだね
だとしたら尚更ひどいなw

ルーマニア人審判といえば
一昨年に日本vsスコットランドで吹いたミトレア?とかいう主審もかなりひどかったな
温厚な日本人ファンすらブーイングがあったし、ハメットが試合後レフリングに対して怒っていたね
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 00:59:24.79ID:sEWVcfSe
>>466
ごめんルーマニアかもしれんww
あれは確かレフェリーはアイルランド人
ただ、露骨なアウェーの洗礼くらってたから遺恨を残すだけで済む話だね

もしかしてネーションズカップではTMOやHIAがないのかな?
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 00:59:49.71ID:eem8cXqI
W杯を懸けたスペインvベルギーはSRや6NSよりはるかに大事な試合だろ。
ルーマニア人がレフリーなんてありえんの?
ホスト国日本からも再試合を求めてほしいな
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 01:00:27.99ID:eem8cXqI
スペイン代表があまりにも可哀想すぎる
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 01:04:01.80ID:sEWVcfSe
>>465
あれはランキング的にしょうがない気がするがな
香港韓国は26-7位ぐらいで、さすがにダイレクトで出場は無理だった
まさかアフリカのティア2枠を消すわけにもいかんし
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 01:09:06.51ID:8CwtLsZz
麻生さんなら大丈夫だったのに
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 01:10:37.36ID:V+d8va56
もしこのままルーマニアが欧州1位で、スペインがサモアに勝てば、9/24熊谷は直接対決か

ルーマニアが日本戦から中3日で、スペインが
初戦。2015のスコットランドと同じで西が有
利だが、、、

荒れた試合になりそう

スペインがサモアに負けて、カナダにも負けたら本当に可哀想すぎる
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 01:21:06.52ID:8trdVtRT
ラグビーリパブリックの記事がひどい。
スペインが自制心を失ったとスペインが完全に悪いように書いてある。
フェイクニュースだわ。
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 01:35:54.61ID:V+d8va56
>>476
本当ですね。審判との相性も悪く、、、なんて書いてあるが、あんなレフリングされたらどの国でも切れるわ! この記者は誰?ラグマガの
人?

早速ベースボールマガジン社に抗議します!
試合見ずに記事書いたとしか思えない酷い
フェイクNEWSだ!!!
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 01:47:08.06ID:V+d8va56
スペインは確かにドイツ戦と違って、とても固くなってた気がします。
でも昨夜の試合は明らかに審判の恣意的なレフリングによって歪められていました。
むしろスペインはよく耐えました。あからさまに不満を訴えるのを我慢してよく堪えたと思います! ノートライに押さえたし、ラスト5分の
時点でも逆転を信じて頑張ってました!

あーー本当に腹が立つ
あのルーマニア人審判が吉良上野介に思えて来た!
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 01:49:13.89ID:eem8cXqI
そもそもW杯が懸かった大一番をやるようなグラウンド状況じゃないな。
建物も芝もボロボロやん。
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 01:54:08.08ID:V+d8va56
これが原因でスペインでのラグビー熱が冷めないで欲しい
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 02:35:31.61ID:sEWVcfSe
>>466
やっぱロシアスペインが正しいみたいです
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 03:36:27.98ID:0EAx22Jt
まあ、当のスペイン協会は、スペインの出来があんまり良くなかった、特に前半は今年最悪の出来、と言ってるんだがな。
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 07:30:39.32ID:Y0tqo8HM
プールAのヨーロッパ・オセアニア大陸間プレーオフ勝者、
もしスペインがポルトガル、サモアを倒したら、
9月24日熊谷で、スペインvsルーマニアの遺恨試合やるのか
何起こるかわからんから観戦は気をつけろよ 警備員大増強よろ
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 07:46:23.76ID:9KNdA8Mn
地理的には近いとはいえ、あのカンプ・ノウでトップ14の決勝やったら満員になる国だもんな。
スペイン国内でのラグビー人気の盛り上がりのためにも、ぜひスペインには19年に来てほしい。
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 08:14:18.91ID:4xh4pOj/
>>483
選手同士が揉めた訳じゃないからそこは大丈夫でしょ
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 13:34:14.29ID:ETe+idKG
ヨーロッパでの試合でこの不公平感は凄いな…

ハンドボール、サッカーの中東の笛

FIFAサッカーW杯予選
アフリカ予選とかも、出場停止者が試合に出ちゃって、没収試合3-0とか気さくにあるからな〜

2015RWCスコットランドvsワラビースの
ノッコンオフサイドの誤審は、まあ仕方ない方だが…

ワールドラグビーは公平統括力をもたないと、ローカルスポーツのままで世界に拡がらない
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 19:23:40.40ID:XwZ/upjP
ラグビーでレフリーに詰め寄るシーンなんて
ほぼないけど昨日の試合は酷すぎる
レフリングにイライラして選手もメンタル崩壊してたわ
よっぽどだよ
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 19:26:04.87ID:mgZD4N1b
残り時間残してプレー放棄すべきだったかもなスペイン
それなら、まだ再試合の可能性がある

しかしノーサイドで試合成立したからには
再試合はないよ
ルーマニアの協会会長とルーマニアの審判が仕組んだのは明らかだけど
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 21:46:36.99ID:YoT+Rt3m
せっかくスペインでラグビーが注目されてんのに日本に来るにはサモアに勝つか負けてもカナダか
スペインには本大会来てほしいけど険しいな
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 22:05:28.53ID:iRUtq7zR
スペイン対ポルトガル。実力差は大きいのかもしれないですが、隣国同士だから、
気になるカード。
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 22:09:21.05ID:HgLoJeoa
>>492
・スペインがルーマニアに勝った時点でスペイン協会はルーマニア審判団の変更を要望
・ヨーロッパ連盟はそれを却下(連盟の会長はルーマニア人)
・当日の試合はスペインの反則が28(シンビン1)、べルギーの反則8
0496名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 22:46:28.04ID:1Ot3EEIa
>>495
スペインはやるべきことはやってたんだね
あとはルーマニア選手全員ドーピング検査の要求くらいか
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 22:51:24.14ID:4MmSAt/h
ティア2どうしだから、小さく扱われるのだろうけど、今回の話はラグビー史にとって「小さいけど、ハッキリとした汚点」として残るな。
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 22:58:26.79ID:1Ot3EEIa
スペインにどうしても肩入れしちまうが
その前にあったスペインvsロシアと
スペインvsルーマニアの試合は綺麗な試合だった?
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/19(月) 23:16:30.98ID:4xh4pOj/
>>498
vsロシアは最後の方にトライかどうか微妙なプレーがあった。77〜78分頃のプレー
あれが認定されてるとおそらく引き分けに持ち込まれていた可能性大
ちなみにロシアがラフで小競り合い多いのはいつもの事

vsルーマニアはそういうのは無かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況