X



トップページラグビー
1002コメント363KB

【日出処】サンウルブズ Part44【狼】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し for all, all for 名無し 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3fe7-tIMs [125.2.134.147])
垢版 |
2017/07/12(水) 01:14:27.49ID:uULY2bFz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ← 本文の一行目に書く


サンウルブズ 公式サイト
https://sunwolves.or.jp/


※前スレ
【日出処】サンウルブズ Part43【狼】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1499088071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0866名無し for all, all for 名無し (スップ Sd2f-2NBZ [1.66.100.248])
垢版 |
2017/07/16(日) 09:37:18.17ID:JxLVA8T4d
そういえば、昨日の試合後のハイタッチ、松橋は疲れててハイタッチすら辛そうだった
1列の選手は元気だったな
試合直後の全選手の様子を間近で見られる機会は少ないから、けっこう面白かったな
出場してない選手だとボスアヤコと稲墻はやたらテンション高かったな
0868名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efff-3Tbx [111.125.4.124])
垢版 |
2017/07/16(日) 09:38:55.79ID:a8pjKIp90
>>819
具はブルーズの巨漢FWとぶち当たってもそのまま押し込んで前進してるのは凄い
0871名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efff-3Tbx [111.125.4.124])
垢版 |
2017/07/16(日) 09:42:13.36ID:a8pjKIp90
>>828
自分もトップリーグ楽しみ
6月の代表シリーズを外されたメンバーはもう巻き返しに躍起になるだろうし
なんとしても11月の欧州遠征に選ばれてアピールするだろうな。
五郎丸や小野といったかつての代表組の出来にも注目している。
0873名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efff-3Tbx [111.125.4.124])
垢版 |
2017/07/16(日) 09:49:55.68ID:a8pjKIp90
>>770
これまでNZのチームには圧倒的な差を見せつけられるシーンしかなかったから
低迷してるとはいえNZの名門ブルーズの選手があそこまでパニックになってオタオタしてる
のは初め見た、日本人選手に翻弄されて、最後はぶちかまされて芝生に倒れこむNZ選手の姿は
長年のうっぷんをやり返すぐらいスカッとした。
0877名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-lbx2 [61.205.90.9])
垢版 |
2017/07/16(日) 10:05:31.91ID:zxOTasZtM
日本サイドだと他競技場でドームじゃ無かったらナイター。
楽なのは7月はシンガポール開催?
0878名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-S4qQ [61.27.206.171])
垢版 |
2017/07/16(日) 10:08:09.56ID:tqQRlG360
多分初情報 来期もティアティアの方針

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000017-spnannex-spo

 渡瀬裕司CEOは「継続性が大切」とし、来季が2年契約の2年目となるティアティアHCを続投させる方針を示した。
「また(来季)再会できるのが楽しみだ」。
負けが込んでもポジティブ思考を貫いた指揮官は、希望に満ちた表情で締めくくった。
0879名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-/sHz [223.218.252.188])
垢版 |
2017/07/16(日) 10:09:14.48ID:TGpa+C9j0
家でビデオを見返したんだけど谷田部は今回なかなか良かったな。
前半はラインアウトキャッチ成功が複数回あったし、ボールキャリーも何度か無難にこなしてた。後半は一回、やや押し戻される場面もあったが。
大戸は時間が少なすぎたけどこちらも悪くなかった。

メンバー発表のときは「これ日本人LOが穴だな。けが人ばっかりだからしょうがないけど」と思ったが、彼らも立派なウルフだった。疑って悪かった
0880名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-lbx2 [61.205.90.9])
垢版 |
2017/07/16(日) 10:09:33.33ID:zxOTasZtM
ブラウニーが参謀で入ってくれれば。
0881名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-egh9 [182.251.240.13])
垢版 |
2017/07/16(日) 10:14:39.18ID:X7x6Ee1Ua
>>860 
ウォーレンボス綾子選手じゃないですかね。フィジー出身の快足バックローでブルズ戦でトライしてました。190cm100kg以上ながら足が速くストラウスがタックルポイントずらされて振りきられてました。何かで松橋に怒られるシーンが秩父宮ビジョンアップうつってました。
0882名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ af6b-+gV6 [121.111.184.205])
垢版 |
2017/07/16(日) 10:21:49.52ID:5GVumPZw0
>>878
こりゃダメだわ
0883名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-UmNz [49.98.171.160])
垢版 |
2017/07/16(日) 10:23:05.53ID:aqiXnjhcd
今季は、Jスポで全て観戦した。
ハリケーンズとの大敗で始まり、ブルズ戦での勝利、チーフスからのBP獲得、ジャガーズとの激戦ときた後の、チーターズ、ライオンズに虐殺され、何の期待も出来ないブルーズ戦。
それでも、もしかしたら?と思い観戦した最終戦。
こんな感動はないね!
火曜日から、仕事も頑張れるよ!!
0884名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ af6b-+gV6 [121.111.184.205])
垢版 |
2017/07/16(日) 10:23:55.83ID:5GVumPZw0
>>874
実は日本には何のメリットもないわな
0885名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7ed-sREA [180.45.6.211])
垢版 |
2017/07/16(日) 10:26:41.40ID:qd5wwcJ50
今日のスポ新読んだ人いる?
多少は昨日の試合大きく扱ってくれてるかな
0887名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-S4qQ [61.27.206.171])
垢版 |
2017/07/16(日) 10:36:03.25ID:tqQRlG360
しかし田村の評価低いな、このスレ
SHやFWからの必ずしも良くはないパスを田村が上手くBKに繋いでいる
基本的なプレイのようで誰にでもできるプレイではない
他の日本人SOでできるとしたら山沢ぐらい

田村を見慣れたせいで当たり前のプレイの基準が上がってないか?
高いレベルで当たり前のことを当たり前にできないのが日本人だろ
0889名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53a2-S4qQ [122.130.39.213])
垢版 |
2017/07/16(日) 10:40:08.44ID:ZJnmnd6X0
昨日は立ち上がりから今迄みたいな不安定性のないかなり良い動きしてたけど、それでも2本割とあっさり押し込まれて
1本返していい形で攻めてるところでもインターセプトされて独走トライを許したでしょ

ブルーズは本来なら後半までそれが続くんだろ、後半完全に崩壊してから出た日本人選手が良かったっても
普通にやったらやっぱり通用しない可能性のが高いんじゃない
0890名無し for all, all for 名無し (スププ Sdaf-3LXV [49.98.84.31])
垢版 |
2017/07/16(日) 10:40:13.48ID:n+Q+GEqUd
山中はいつものノッコン癖が
たまたま
地面にあるボール触れたトライに結びついただけで
あいかわらずのノッコン山中

徳永、大戸、小倉、山中は
バテたブルズがヘロヘロなので
通用してただけ

勝利の功労者はスタメンの15人だ
しかし昨日の内田は、いい内田だったね
これを続けてくれれば
内田から高速茂野のパターンがはまる
0891名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6be7-ryt/ [116.82.75.14])
垢版 |
2017/07/16(日) 10:42:07.56ID:MSjVoYPp0
>>865
エンジョイ!
0899名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 177a-PDtw [153.140.4.44])
垢版 |
2017/07/16(日) 11:13:47.41ID:cBDSkKPd0
サンウルブズは2019年の日本代表の練習、育成の場
勝つことを求めるのではなく、2019年に勝てるための
選手起用を考えねば
ファンも理解すべき
0900名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/16(日) 11:14:25.89ID:7E0t4dUQ0
>>848
ヘルとブリッツはHIAで抜けてたね
どっちも徳永がリプレイスで入ってた
0903名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/16(日) 11:19:26.03ID:7E0t4dUQ0
>>881
ボスアヤコはオーストラリア出身で、父親がフィジー出身、母親がアイルランド出身だったと思う
0904名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6be7-ryt/ [116.82.75.14])
垢版 |
2017/07/16(日) 11:21:05.83ID:MSjVoYPp0
逆のたらればでいうと、もし負けてたら大変だった

日本代表との戦術面リンク、
代表候補のサンウルブズ加入、
未経験の選手を育成に大量起用、
キック戦術の妥当性、
SRが18から15チームに削減の中での立ち位置、
HCやスタッフの資質、
興行としての成否、

これら全てに関して猛烈な批判にさらされて、その中で正しくても成長を待たなければならない事項についても来シーズンずっとプレッシャーを受け続けただろう

たった一勝が全てを変えた
秩父宮で観戦してきて良かったが、取り敢えずはホッとしている
0905名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/16(日) 11:22:46.06ID:7E0t4dUQ0
>>887
そこは同意
そもそもSOはボールに触れる機会が圧倒的に多いぶん、完璧にこなさない限り叩かれるポジションでもあるが
Qクーパーですら、毎試合トライ献上するようなミスして叩かれてる
0906名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-+gV6 [106.132.120.78])
垢版 |
2017/07/16(日) 11:25:16.96ID:JyeH/Vj4a
>>904
それはまずいことになったな
下手な一勝で全てが不透明なものになってしまった
0907名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6be7-ryt/ [116.82.75.14])
垢版 |
2017/07/16(日) 11:25:36.34ID:MSjVoYPp0
>>896
ガラッと変えて経験させるのではなくて、統一したチームの中でリザーブとして少し入れてSR新人を鍛えていけばいい、というか他のチームはほぼそうやってるはず
ただ、怪我が多くて当初の予定通りにはなかなかならないが
0908名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 177a-PDtw [153.140.4.44])
垢版 |
2017/07/16(日) 11:29:43.73ID:cBDSkKPd0
>>902
後出しじゃんけんみたいだけど
2019年に日本が8強に進出するなど
結果が出れば、他国も国内も納得すると思う
時間がかかるけどね・・・・
0909名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/16(日) 11:31:23.96ID:7E0t4dUQ0
>>907
国内リーグにフル参加(15試合くらいだっけ?)してる選手がそのまま、サンウルブズにスライドしてきているから、どこかで休ませざるをなくなって難しいことになってる
ABsの選手はマイター10は数試合しか出ないし、そもそもマイター10自体が試合数多くないからね

サンウルブズのなかでもコア選手に限ってはTLの出場試合数を減らすしかないと思う
その分、サンウルブズでの報酬を高くして対応しなければいけないが
0910名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-QVy+ [182.251.249.48])
垢版 |
2017/07/16(日) 11:35:19.07ID:sLGcCnSPa
>>907
他のチームも代表強化や戦術テストという目的をもっている。
それでも、他のチームが
>統一したチームの中でリザーブとして少し入れてSR新人を鍛えていけばいい

ということをできるのは、選手層の厚さとアカデミー、ディベロップメントといった下部組織をもっているからでは。
0911名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/16(日) 11:35:27.87ID:7E0t4dUQ0
それか、代表資格に関係なく実力のある外国人選手を多めにスコッドに入れて、日本代表(立川など)や日本代表候補(ブリッツなど)を休ませられるようにするか
0914名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/16(日) 11:40:35.24ID:7E0t4dUQ0
>>910
サンウルブズの場合は、NDS、ジュニアジャパン、U20が実質的なデベロップメントチーム、アカデミーになっているから、その部分はあまり関係ないと思う

選手層に差があるのは事実だが、そもそも日本人と白人&アイランダーとの身体能力差がそのまま選手層の差に表出しているだけな気がする
0915名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-S4qQ [61.27.206.171])
垢版 |
2017/07/16(日) 11:49:18.19ID:tqQRlG360
例えば、大戸が2019・2023の日本代表入りが仮に難しいのなら
そういう選手に出番が回るような状態なら、代表資格は無くても良いからパナのヒーナンダニエルとかを試合に出して欲しい

例えば、山中が2019・2023の日本代表入りが仮に難しいのなら
そういう選手に出番が回るような状態なら、代表資格は無くても良いから東芝のリチャードカフィとかを試合に出して欲しい

多くの選手に経験を積ませることができたって言っても、その経験を積んだ選手が将来の代表かっていったら
この選手は難しいんじゃないかって選手が試合に出て経験を積んでも無駄とまでは言わないにしても、代表強化への効果は薄い
有資格者だが現実的には厳しい日本で5番手・6番手を出すのなら、資格が無くてもバリバリに戦える選手に試合に出て欲しいわ

注意:選手名はただの例え話です
0919名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efb8-Dj1X [118.19.71.71 [上級国民]])
垢版 |
2017/07/16(日) 11:55:31.26ID:X+WOUS7R0
>>915
意見は一理あると思う。
けっこうその話は難しいと思う。

ラグビーって、15人の中に一人力のある選手や、逆にない選手がいると、周りの選手にも大きく影響する。
で、周りの力のある選手にサポートされて伸びる選手と甘える選手がいる。
逆に、周りがダメだから、頑張って力を伸ばす選手とそのまま周りに埋没する選手もいる。
この辺が読めないんだよな。
0922名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f61-SrFS [27.141.181.66])
垢版 |
2017/07/16(日) 12:31:45.41ID:kHL46eD90
>>908
ベスト8に行けたら他国が納得するってのは都合が良過ぎ
他国のSRファンからしたら日本がベスト8行こうが知ったこっちゃないに決まってる
ジャガーズくらいの成績を残せるならまだしも去年今年の酷い成績だと
代表強化うんぬんよりもSRで1勝でも多く勝つことを優先すべきだと思うな

個人的にはティアティアは続投で良かった
いくら事前にわかっていてもメンバー固定できずな尚且つ日本のチームじゃ1勝2勝が精一杯よ
来年は3勝とはいわず4勝はして欲しい…
0926名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6])
垢版 |
2017/07/16(日) 12:43:34.47ID:OcTN0Df00
勝利のため、休ませるための両方からなんとかマフィと契約必須かな?

レベルズみたいなブラック企業でこき使われると、、、Nコムはバックローそろってきたから少しは休めるかな?
でもブリッツも休ませたいし、、

とはいえマフィはSWと契約しない気もする。
0931名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efff-3Tbx [111.125.4.124])
垢版 |
2017/07/16(日) 14:20:57.78ID:a8pjKIp90
>>903
ボスアヤコは今の時点でオーストラリア、フィジー、スコットランドの代表資格
があるんだな、日本にずっといれば2019年春にジャパン入りになるが
ボスアヤコは日本を選んでくれるかな。
0932名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f61-SrFS [27.141.181.66])
垢版 |
2017/07/16(日) 14:41:35.93ID:kHL46eD90
ボスアヤコ凄いなw
まだ20、21歳だっけ? かなり若いしオーストラリアやスコットランドの代表も十分あるねぇ

庭井は地面に落ちたハイボールを取った後にタッチ際に滑り込みながら倒れたときにやっちゃったのね
タックル受けた訳でもないしあの感じだと骨折とか脱臼ではなさそうな
アキレス腱かもなぁ
0933名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efff-3Tbx [111.125.4.124])
垢版 |
2017/07/16(日) 14:47:25.56ID:a8pjKIp90
>>925
来年の日本開催試合は2月〜5月になってほしいね。
6月に代表戦で7月にシンガポールで2試合含むアウェー戦で終了
豪州カンファレンスだから遠征も時差が少ない豪州とNZがメインとなり
だいぶ楽になるな。
コンディションの維持もやりやすくなって豪州勢が相手なら来年は5勝ぐらいやらないとね。
0934名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efff-3Tbx [111.125.4.124])
垢版 |
2017/07/16(日) 14:52:49.11ID:a8pjKIp90
>>932
ゴメン、スコットランドじゃなくてアイルランドだったw

ボスアヤコの場合
本人が生まれた=オーストラリア
父親の生まれた国=フィジー
母親の生まれた国=アイルランド
現時点で3つの代表になれる
日本代表になろうと思ったら2019年の春までずっと日本を生活の拠点にしていれば
なれる、彼には日本を選んでほしいな。
0936名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-Rchc [182.251.241.6])
垢版 |
2017/07/16(日) 15:04:07.71ID:qIzvNgB6a
そうか来年からは豪州カンファレンスなのか
最終戦見てる限りコンディション不良が負けこむ原因の一つではあると思うからかなり解消されるわな
逆にこれで最低限の勝ち星を得られなかったらいよいよマズイ
0940名無し for all, all for 名無し (スップ Sdbf-3hsn [1.75.9.76])
垢版 |
2017/07/16(日) 15:18:16.91ID:usLz2jT+d
>>879
谷田部はやっとSRに馴染んで来た感じ
トップリーグでも遅咲きだし
これから少しずつ伸びてくるかも
40才位までやってくれたらww
0941名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa67-UmNz [182.250.246.206])
垢版 |
2017/07/16(日) 15:21:51.96ID:kqwqfnFVa
谷田部は、去年のカッキーもそうだけど、最初ダメダメでも、何試合か出続けると良くなってくるケースだね
0942名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-egh9 [182.251.240.8])
垢版 |
2017/07/16(日) 15:38:01.69ID:qwSE/IHEa
灼熱でブルーズを焼き殺した。ナイターなら勝てなかったでしょう。是非来年は7月の12時〜14時に秩父宮に2試合ぶっこんでほしい!暑さが気に入らない人は自宅観戦しなさい。
0943名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf2b-pnTM [220.211.253.80])
垢版 |
2017/07/16(日) 15:48:28.54ID:221/OMRt0
去年ワラタスは暑さにやられなかったのにブルーズは…
0948名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/16(日) 16:35:21.96ID:7E0t4dUQ0
ニッパツ、日産、味スタ、柏の葉のいずれかでナイターで良いと思う
それかシンガポール
0950名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-egh9 [182.251.240.51])
垢版 |
2017/07/16(日) 17:14:51.11ID:Ia6RSnK7a
>>935
ボス綾子とベンガンターは2013年に絶対必要だから日本代表に確保して欲しい!
0952名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-egh9 [182.251.240.51])
垢版 |
2017/07/16(日) 17:17:34.56ID:Ia6RSnK7a
ボス綾子とベンガンターは2023年に絶対必要なので日本代表に確保して欲しい!
0953名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-egh9 [182.251.240.51])
垢版 |
2017/07/16(日) 17:17:35.15ID:Ia6RSnK7a
ボス綾子とベンガンターは2023年に絶対必要なので日本代表に確保して欲しい!
0954名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efff-3Tbx [111.125.4.124])
垢版 |
2017/07/16(日) 17:29:12.57ID:a8pjKIp90
>>948
ニッパツが良いね、サイズも手ごろ(15000人収容)だし
ピッチとの距離も近いし横浜市内でアクセスも良いからね。
0955名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-+gV6 [106.132.122.87])
垢版 |
2017/07/16(日) 17:29:17.83ID:wQBlLcFaa
>>946
ほんとそれ。馬鹿多すぎ
0960名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf15-Xm5V [123.98.244.89])
垢版 |
2017/07/16(日) 18:20:23.50ID:z8J8+abI0
>>959
サンウルより下になったレベルズ
0961名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfa8-/fOR [121.83.56.232])
垢版 |
2017/07/16(日) 18:32:38.66ID:7y9s8SNJ0
ガンバッテ杯無くなるのか
0965名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183])
垢版 |
2017/07/16(日) 19:18:54.67ID:7E0t4dUQ0
>>958
東京圏以外の会場はSANZAARが認めないという記事を読んだ記憶がある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況