X



トップページラグビー
1002コメント357KB

愛知県高校ラグビー総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/06/22(木) 02:29:53.67ID:boTMWhhg
愛知県強すぎる、特に春日丘がシャットアウトで優勝してるし強すぎる
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/01(火) 16:10:04.45ID:a1ZqBMvD
戦術がないからフィジカルで蹴散らせないとそれ以上なんも工夫できないもん
強くなり始めてこの10年間でその点は一切進歩してない
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/01(火) 16:14:13.61ID:jurWhc1I
相変わらず攻撃が単調すぎる
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/01(火) 18:16:01.71ID:PI5L1NR6
監督の差
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/01(火) 18:18:56.22ID:T7XLJLSR
愛知県予選がラク過ぎる。
春日に強力なライバルが2〜3校はいないと。
いつまでたっても同じだな。
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/01(火) 18:23:51.38ID:0ot/Ebig
>>308
少子化で底辺が縮んでるのに愛知で3校は無理だろw
名古屋が本気で選手集めてくれてやっと2校
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/01(火) 18:35:37.83ID:m0vAyB4L
いい加減監督代えたら?
いくら良い選手揃えてもこれでは意味ない
御所実の監督来てくれんかのう
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/01(火) 23:43:24.63ID:ADXXavjm
今後に期待できるのは昭和

入試難易度もそこそこ(オール4にちょっと毛が生えた程度)で
地頭も悪くなく、生徒をスカウトしやすく、推薦入試でも相当融通がきく

刈谷の野球部やサッカー部に有望な中学生を集めるよりも、はるかに簡単

愛知県の県立高校の多数の教諭の中から、
適性・意欲のある教諭を赴任させることもできる

赴任する県立高校教員の側としても昭和なら悪くない

ただ昭和が伸びた分だけ、西陵は終わる罠
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 00:02:37.05ID:oPZLgGRY
>>311
旭野ですら頭打ちなのに昭和なんて無理w
今さら強化したところで県ベスト8常連止まりだろ
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 09:27:04.16ID:Sc+tY0Sd
春日は御所合宿に参加しているんだから、近畿の強さは肌で感じているんじゃない?
御所も3回戦の壁を破るのに13年掛かっているのだから、辛抱強く待とう。
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 09:27:25.98ID:Sc+tY0Sd
初出場からってことね。
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 11:05:18.72ID:dY8w0Woa
天理は危機感持ってマジできよった
ガチンコ勝負の近畿勢はほんまエグいわ
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 11:37:53.28ID:7dq8DZ70
春日も伸びてないかもしれないが
他の愛知県のチームはもっと伸びて
ないやん笑
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 14:16:56.67ID:/wQ5KuK2
>>308
>>317
春日がライバル校が現れないように選手囲い込んでるからな
最早経済力の問題なので高校生では資本の力には太刀打ちできないというのが現実
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 14:28:53.33ID:HVunmkOK
>>257しもしもー舘ひろし?W
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 14:57:53.07ID:7dq8DZ70
西陵や名古屋にもええ選手いるやん。
春日の選手が例えば西陵や名古屋に
行っても春日レベルのチームができるとは思われへんなー。
春日もどうかと思うが全国的には
他のチームは論外やで。
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 16:25:18.96ID:pBmi9KDO
やっぱ指導者だよなぁ
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 17:55:31.48ID:Sc+tY0Sd
再来年はおそらく愛知2枠。
どうせなら初出場チームが出てきてほしい。
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 17:57:50.46ID:qF1uZmkO
天理大みたいなプレースタイルを目指してほしい
もうFW一辺倒の昭和ラグビーは勘弁してほしい
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 18:15:44.37ID:HuKzamfI
天理は大学も高校もFWの運動量が凄かったね
今日の帝京天理見て衝撃受けたよ
春日も脳筋ラグビー卒業しよう
0325名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 18:21:02.21ID:jus/hNfz
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
12 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/03(木) 06:32:57.45ID:OFreUpmy
>>322
三好はどうかな?
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/03(木) 16:09:16.25ID:PQpqhRJx
春日丘
平均体格179p96s
高校日本代表7人

天理
平均体格170p86s
高校日本代表1人

これで天理に大敗てどうしたら強くなれるかわからん
その天理も桐蔭学園にあっさり大敗だし惜しくもない

春日丘より日本代表が多い高校の3つは楽勝でベスト4進出
ガタイは春日丘のほうが上
それでベスト16敗退
何故なんだ
どうしたら強くなれるんだ?
もっとでかくなるしかないね
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/03(木) 17:52:21.85ID:EIRKuEZH
監督更迭はよ
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/03(木) 18:02:00.20ID:Le3IORjc
やっぱり愛知で唯一全国優勝の経験がある西稜に復活してほしい
それには山田さんにまた監督復活してほしい
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/03(木) 20:46:37.59ID:uQIzrbAD
春日のことディスリたい気持ちわかる。
でも現実的に他のチームなら天理と
全く勝負にならないのも事実。
名古屋、西陵、旭野何だかんだ全国では話にならないし、相手にもされてないわな
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/03(木) 20:53:45.72ID:uQIzrbAD
サニックス予選会。
東海大仰星対名古屋
75対0。実質仰星は2本目。
話にならんな。
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/03(木) 21:26:38.02ID:nzrZ/dbT
サニックス、名古屋が桂に勝ったな。
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/03(木) 22:16:48.40ID:kr8KZ8Rf
春日の敗退の原因はどこにあるのか?
メンバーは申し分ない。勝負弱い伝統なのか?。監督なのか?
愛知県は野球王国なので、そちらに人材が流れてしまい、県全体の底上げができて
いないのも一因かな。
いずれにしても重症だな。
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/03(木) 23:03:22.18ID:upHvxcAt
やはり春日を倒すのは西陵しかいないかもな。名古屋はもう無理だろ。
西陵程の気迫を感じない。
あまちゃんやな。
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/03(木) 23:57:44.82
愛知はバスケやバレーが無駄に強いからそっちに人材が行ってしまう
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 00:00:38.10ID:A/C4R2zu
西陵が春日相手に接戦できたのっていつが最後?
もうここ数年は大差でボコボコにされる以外ないのに
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 00:04:06.05ID:hBwsHXgJ
>>334
それはないだろう
大阪、福岡、神奈川、東京、千葉、兵庫のほうが愛知より野球も強いし、プロもめちゃ多いぞ
ラグビーも野球も弱いんだよ愛知は
野球も中京大中京や東邦はガタイもでかいけど何故か弱いんだな

正直ラグビーはマシなほう
毎回ベスト16、ベスト8まで行くし

野球は初戦敗退か1勝程度

そしてサッカーは絶望的に弱く全国でもワーストレベルに弱い

バスケだけが強いね

と言っても福岡よりは弱いが
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 00:07:26.39ID:E5uqSAf3
春日は全国ベスト16だから十分立派だろ

上の方で天理に大敗と書いているヤツがいたが、
10対21だから大敗ではなく惜敗というのが正しい
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 00:43:46.14ID:6Id4Fwrp
>>338
野球は春夏あわせて何回全国制覇してると思ってんだよ?w
ラグビーなんて96年の西陵だけだろ…
春日丘には早く3回戦の壁破って欲しい
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 08:00:02.89ID:fy4JWwLe
春日丘 大藪とかもいるし、べつにデブだけの相撲チームとも思わなかったのだが個の集まりでしかなかった
他スレでも言われていたが劣勢の中での戦略というか意図が見えなかったのが残念だ
適当に攻めようとしてる間に、いつの間にか試合時間が詰まってきて勝手に追い込まれていたようにも思えたw
まるでビハインドの7回8回に早打ちでポップフライを連発する野球の東◯最強打線のようだった

昨年の秋田工と仰星の試合で秋田工がモール一徹の戦術で仰星を追い詰めたが、
他を棄ててでも相手天理の嫌がりそうなことをやれなかったもんかね
春日丘立ち上がりの先制点や岡谷工が善戦した後半にヒントがあったようにも思う
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 19:02:02.60ID:1TPRAplw
>>333
東海大福岡にも勝ったみたい
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 19:16:55.90ID:GXRAiUcI
>>342
東海大福岡に勝つのはなかなか、名古屋いいんじゃないのか?
上スレには西陵が、と書いてあったがやはりもう春日に勝てるのは名古屋しか本当にいないと思う。このまま名古屋が全国選抜に出たら愛知県大会で春日が脅かされるのではないのでしょか。
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 20:13:41.42ID:8/3LY9Gi
>>343そのとーり!
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 20:23:07.48ID:FfSXmwkM
名古屋は既に体格自体は全国級
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 22:15:22.31ID:t4ulTh1/
春日はもう限界
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 22:25:49.48ID:b3PRKN80
正直ハルヒよりも名古屋が強くなって全国レベルになって欲しいわw
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 22:36:40.44ID:NJ2Q009Y
名古屋全国レベルは無理だろ。
そもそも花園出たことあんの?
時間かかりすぎやわ。
指導者の問題やろ。
西陵やろ。
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 23:03:57.75ID:wRiRfILl
西陵は、まずあり得ない。





348
どこからそんな意見が出て来るのか?意味不明。
ここ数年の間の弱体はお気の毒。

相撲部新設が、楽しみが多いかも?
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 23:52:42.85ID:Z/atUh+2
西陵はここ数年、花園には出れていないけど、選手をかき集めることが難しい中、毎年ベスト4には食い込んでくるしなかなかいいと思うけど。ただ、花園には届いてないだけで。
春日、名古屋、同朋、愛知、栄徳、三好に比べたら経験者が少ない。そんな中よくベスト4に入ってる。そういった意味では旭野もがんばってると思う。
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 23:56:09.69ID:O4CX8dIk
>>351
名古屋は経験者かなり少ないぞ。
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 23:57:46.32ID:O4CX8dIk
>>348
西陵西陵って、いつまで昭和を引きずってんだよ笑笑
春日だって花園行くのに時間かかっただろ。西陵は頑張ってるし批判するわけではないが、西陵復活はもうないと思う。
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 23:59:06.41ID:NJ2Q009Y
名古屋は皆んな中学からの一貫教育だろ?6年間も一緒にやれてるのに何故未だに花園すら行けないの?
指導者?
西陵は全国優勝してるからな
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 00:26:28.26ID:eQVM1zDA
西陵はあの伝統的な(笑)長時間練習を続ける限り二度と全国レベルで通用することはない
春日にも勝てない
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 00:26:35.83ID:Xm3U3Vms
西陵は個人的には頑張ってもらいたいが、公立高校。私立の春日丘がこれだけ力つけた今、もう限界だと思う。
名古屋は中学が愛知の中では力あるから成り立ってるけど、中学生の部活なんて時間の問題ですぐ落ち込む。
よって現実的には春日丘一本の道は今後より広がっていくと思う。
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 06:01:26.55ID:6t0g2wXv
中学から持ち上がりで高校で全員が続けるわけじゃないし。みんな辞めていくらしいよ。
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 07:33:05.76ID:xTcllDfo
名古屋は泥臭さがないから
花園には行けないだろうな。
そんな甘くないわ。ディフェンスも
弱いし。強い頃の西陵もそうだったように、痛いことをたくさんしないと
勝てないよ
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 08:19:02.53ID:mvMXuB8U
春日も見事に鍍金が剥げたわなぁ。黄金にみえたが一皮めくったら鉛の兵隊さんやった訳や。
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 10:28:34.22ID:BBHOHTJH
私立でかき集めても 全国では下位。
シード貰って 1勝して 帰宅。
何が楽しいんだろぅ
あの高校。
名●屋は泥臭さゼロの温室ラグビー。
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 14:22:36.84ID:xRX2pkk9
せいりょうは優勝した代以外は基本花園1回戦負け、運良ければ2回戦負けだったから
今のハルヒはよく頑張ってる方じゃない?
部員数だって全国強豪校の半分だし。
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 15:12:36.96ID:NWyJb18p
春の選抜はベスト8、花園でもベスト8までもう一歩のところまできている。
ここ最近は全国大会で常にシード選抜されている。
全国下位どころか、全国上位校の一角を占める位置にいると見るのが妥当だろう。
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 15:51:03.62ID:oBagGQ68
>>352
ん?名古屋は経験者多いよ。名古屋中もあれば外からも入ってくるし。
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 15:57:11.85ID:yAFPZsXf
>>363
名古屋中から入って来るのなんてほんの一部。外からは4〜5人だぞ。
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 15:58:23.81ID:yAFPZsXf
>>362
ほんとそれ。
みんな春日を叩きたくて必死。
素直に応援て欲しい。
春日その他愛知県の高校がんばれ
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 16:07:57.87ID:xTcllDfo
名古屋は経験者だらけだよ。
名古屋中は優勝したりするが
なぜか高校入ると春日や西陵に
勝てないんだよな。
結果的に伸びないのだろうな。
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 19:38:27.23ID:BBHOHTJH
東福岡vs桐蔭学園 良い試合だった...
愛知県予選もあれくらいの接戦が欲しい。
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:17:59.35ID:ssjC89sJ
>>362
そっから先の壁が厚すぎるんだよなぁ
毎年進歩見られないし
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:34:22.66ID:fB0lQk5F
高3の冬まで部活やるっていうのがある意味特殊なんじゃないの
大学進学考えたら普通は出来ないのでは
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:36:51.64ID:huNBWGIw
勝つにはよりでかい身長185p110sの体格で俊足のチームを作るしかない
組織力で勝とうとする小さいチームにはなってほしくない
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 20:39:59.29ID:huNBWGIw
>>368
確かに結果は同じだったけど
過去最大のサイズで過去最大の代表人数だったから
過去最強の強さはあったはず
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 21:31:22.52ID:6t0g2wXv
>>366
経験者は半分くらいと聞きましたが。
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 21:32:34.47ID:6t0g2wXv
>>372
でも、それなら他校の公立よりは多いのか。
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 21:36:35.21ID:DgiNB1Jx
>>371
15vs14になってからの頭の悪さあれなに?w
単なるフィジカル馬鹿。
しかも天理のディフェンスを弾きかえせないレベルで2度ガッカリ
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 01:21:36.94ID:K8txjnvC
名古屋はラグビー経験者で部活に入っても同志社や筑波のラグビー部に一般で受けて行くぐらいで花園云々より受験が頭にあるからな。今年もハルヒに負けたすぐ後に慶応を推薦で受けて決まったラグビー部員もいたみたいだしな。
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 01:57:30.23ID:nlxzGmeo
春日はフィジカル軍団の道を突き進もうという考えなのかな?
天理戦、相手のDFが張ってる所にまともに勝負に行き過ぎていた感じを受けた。
天理のタックルも凄まじかったが、
準々決勝の桐蔭学園のように少しポイントをずらして攻めるといった手段は取れなかったかなあ?

あれだけのタックルに晒されながらもかなりアタックを継続できたのは
春日のフィジカルがあってのことだったと思うが、
それでもリズムよく球出しすることはできなかった。
フィジカルの強さを生かす工夫が加われば、まだ一段伸びる可能性を秘めたチームだと思うんだが
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 02:52:47.20ID:DATNRTg7
そもそも今年の決勝に進出した大阪桐蔭、桐蔭学園より春日丘のほうがサイズは上だからな
しかしわずかという程度だったのが敗因だわ
なので圧倒的にでかいチームを作るべき
平均185p110sのガタイで俊足の奴を揃えるべき
それならさすがに馬鹿でも勝てるだろう

組織力やらテクニックに頼るような小さいラグビーはしてほしくないなー
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 06:04:06.30ID:E/11YLYM
>>377
高校のうちはそれでもいいけど、ラグビー推薦で進学した先では通用しないよね。

みんな体格いいんだから。その先のびなやむのは、フィジカルだけじゃだめ、やはり頭も必要てこと。

花園出場だけが目標ならばよいけど。

現に、他校で一般で入部した子と変わらない。
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 13:31:10.40ID:BP/7ZwaW
>>378
みんな伸び悩んでるの?
0380名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 15:27:57.67ID:stGKFO63
愛知県って春日丘以外から
トップリーグでプレイしてる
選手っていてるの?
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 19:43:51.44ID:BP/7ZwaW
西陵はいるでしょ
7〜8人いる
リオ五輪のベスト4のセブン日本代表のエースもOBだし
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 19:49:32.62
舘ひろしの母校、千種復活願ってます!
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 20:09:38.85ID:Ywx//lCQ
サントリーの飯野選手も
三好高校出身みたいだね。
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 21:51:09.24ID:Ywx//lCQ
そういう面では当時の千種は
凄かったんだな。
勉強もしてラグビーでも当時最強の
西陵に勝って花園にも行き。
これぞ文武両道。
花園に行けなくても言い訳しないしね
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 01:14:10.38ID:uJqYZFDU
>>384
西陵が出られない時は愛知の世代全体のレベルが低い時代w
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 01:20:44.85ID:LyNoc80o
しかし愛知代表は他県に比べ肉体改造が遅れていた
そこで春日丘の誕生
全国レベルのフィジカルを作り上げた
日本代表の最強のフィジカルも春日丘のOBだしな
愛知県民も鍛えれば全国以上のフィジカルを作れるんだよ
春日丘の方針は間違ってない
後は走力をもっと磨いてほしい
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 05:14:34.58ID:rjIRD4Ay
>>377 その考えがいわゆる脳筋ラグビーなんだよ。時代錯誤もいいとこ。まずそんなサイズ揃えるなんて大学レベル。大阪桐蔭のさらに上の上だろ。強豪校見てみろ?アタックもシェイプ、ポッド織り交ぜて、戦術的な考えたラグビーしてるわ。DFもそう。
0388名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 12:02:10.43ID:bIDyq7Rz
>>385
西陵だって優勝した時以外は全国的にはカスみたいなもんだったろう
西陵以外じゃなくて西陵も全部低レベルだったんだよ西陵バカ
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/08(火) 23:36:21.44ID:pBIDWY7I
>>388
よほど、そちらの高校に負けた人で恨みがあるんですね。 残念な人、、、。 みんな練習して 生徒達は頑張ってますよ。 花園出る高校も出れない高校も 暑い日も寒い日も勉強と両立して頑張ってますよ。 応援しましょう
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/09(水) 16:38:48.21ID:cbfpXi2o
新人戦県大会の組み合わせ・日程わかりますか?
よろしくお願いします。
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/09(水) 16:55:55.71ID:O0U0uS1f
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文55.6 法56.6 経済56.6 人間52.5 神道52.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/09(水) 18:55:56.29ID:bpXrRjEg
>>390
出ましたよ
春日丘vs武豊・横須賀
豊田工業vs栄徳
西陵vs一宮
長久手vs同朋
-----------------------------
三好vs愛知
名城大附vs名古屋
昭和vs旭野
合同vs一宮西
です。
1/12,1/19,1/26,2/2
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/10(木) 00:15:54.89ID:TwkGhZ4Q
1/13(日)には、新人戦名北支部9位決定戦等、名南知多支部5位決定戦等があるよ。
こちらも、見に行こう。
 
*名北支部(名古屋経済大学犬山)
   12:30 明和:高蔵寺(敗者復活戦)
   13:45 名古屋西:瀬戸北・守山(敗者復活戦)
   15:00 瀬戸西:市工芸(9位決定戦)

 *名南知多支部(名古屋工業高校栄和グランド)
   10:00 名南工業:名古屋工業(5位決定戦)
   11:15 向陽・瑞陵・桜台:鳴海(7位決定戦)
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/10(木) 00:36:28.69ID:TwkGhZ4Q
>>393>>394
 有難う。地元のラグビー小僧を見ないとね。
 それにしても、ラグビー協会は怠慢。全然、情報がない。
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/10(木) 07:59:41.99ID:b+LuEa4e
>>393
名北の1位(ハルヒ除)と三河1位が準々決勝であたるのか。
どちらかしか東海にいけんね。協会は組み合わせもう少し考えないと。熊谷への可能性をみずからせばめてるわ。
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/10(木) 08:29:04.48ID:SSllZP2L
>>392
ありがとうございました。
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/10(木) 13:32:07.93ID:nO43iAWJ
>>396
春日除くなら2位やん
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/10(木) 15:39:35.20ID:ucQlK3es
>>398
ハルヒは予選でてないから、除外。名目は名古屋が名北1位
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/11(金) 00:20:38.43ID:X4JTjz7M
各支部順位
 *名北
    1名古屋
    2旭野
    3西陵
    4栄徳
    5愛知
    6合同(旭丘、春日井、春日井南、東海)
    7長久手
  *名南・知多
    1同朋
    2昭和
    3横須賀・武豊
    4名城
  *尾張
    1一宮西
    2一宮
  *三河
    1三好
    2豊田工業

    春日丘はシードで県大会出場

    東海大会出場(4校)は
    春日丘、名古屋、旭野   4位争いは西陵と三好?
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/11(金) 00:36:16.00ID:X4JTjz7M
>>400
    ゴメン、396さんの指摘とおり準々決勝で、名古屋と三好が当たるので、
   東海大会は、春日、旭野、西陵プラス名古屋OR三好になるね。
   西陵はラッキーかな?
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/11(金) 16:45:58.28ID:sNcy5oVc
>>401
ほんとそれ。

昨年もラッキーだったよね。
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/11(金) 17:41:56.28ID:jn0fSkvS
>>402
東海大会いくだけならラッキーだけど。1、2位にならないと東海大会Aブロックに入らないので
春日側は可能性ほぼ0でしょ。それラッキーかな。
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/01/11(金) 19:43:28.97ID:X4JTjz7M
明日の県大会の初戦の結果を早く知りたいので、観戦した方は、
このスレへ、書き込みお願いします。
ちなみに、私は、名古屋経済大学へ行きます。
ご協力、お願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況