X



トップページラグビー
1002コメント291KB

愛知県高校ラグビー総合スレ19 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/06(金) 22:32:18.18ID:zqeuCLPT
>>881
春日など、フルメンで来ていない大会で、15人制総体県4位の西陵が、アシックスでどこまで通用するか楽しみです。
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/06(金) 22:49:39.62ID:trUHTHKF
>>876
確か春日、何人かJAPAN候補の子出てましたよ?
その控えしか出てないってソースはどこですか?
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/07(土) 15:27:51.59ID:7HWwnd36
>>886
二人は代表の合宿のため、参加してなかったのは事実。
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/07(土) 20:30:10.61ID:YqYpdR2r
>>885
イヤミっぼいな(笑)

セブンス愛知県代表なのは事実

愛知県民なら応援しようぜ

全力だして頑張れ西陵〜
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/08(日) 14:24:10.70ID:KMfVVbxj
>>887
控えの選手しか出てないって言い方がおかしいんじゃないか?と思いコメントしました
あなたの言ってることは少しズレていると感じます
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 00:21:51.73ID:koP0yRoy
どこの大学から社長がたくさん出てるとか、高校ラグビーと関係ない投稿は
止めてくれ。
本当にいい加減にしてくれよ!
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 15:39:21.52ID:1VNkp3GJ
アシックスカップの組み合わせ

Aプール
西陵
城東
国学院栃木

青陵は1位通過で、カップトーナメント出場(ベスト16)できそうだね。
一安心、一安心。
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 16:05:59.77ID:1bgEXbua
愛知代表はみんな頑張れ!
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 17:30:09.42ID:G8/DxeM7
>>891
バカにしてる感が否めないんだが…

西陵が頑張る事で東海圏ラグビーの底上げができると思う。

春日も結果をだして頑張ってるし、みんなで純粋に応援しようぜ
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/19(木) 10:33:11.03ID:UVyMrRC9
いよいよ今週末からですな

頑張れ西陵〜〜
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 16:18:11.41ID:RIaFdwh6
アシックスカップ(7月21日)
Aプール
西陵高校 ●14-32○ 城東高校
西陵高校 ●10-33○ 國學院栃木高校 

西陵全敗だけど、どうしちゃったの?
東海圏のラグビーの底上げを期待したが・・
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/23(月) 22:02:41.11ID:f2XD/Zrh
西陵は今日の試合で、準決勝→決勝までやったんだ。
すごいがや。

全国の大会に出れんかったやつの相手は、無視しましょう!
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/24(火) 05:07:08.90ID:4WfEWbY2
>>895
城東プレート優勝

國栃カップ3位だってさ
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/28(土) 16:14:39.64ID:UlwW2wus
滋賀選抜に惨敗の西陵
騒音レベルにうざすぎ、頑張れおばさん
頑張ってる選手に頑張れという掛け声がいかに無意味か気づく知能が欲しいところ
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/29(日) 18:03:50.96ID:81eyhuvX
選手の背中を押す応援もある

ワ〜ワ〜キャ〜キャ〜意味のない応援が西陵に多いのは確か

選手にプレッシャーを与えるような悲鳴みたいのとか本当にやめてほしい。
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/29(日) 20:22:02.77ID:vONCwWE/
昨年の天理フェスあたりから目に付く、金切り声で頑張れと連呼するおばさん
キーキーうるさすぎて周囲の観客が眉をひそめているのに気がついてないのか
十分頑張ってると思うけど?と相手チームの親がヒソヒソやってたし、
心底鬱陶しい
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/31(火) 16:15:12.46ID:jYZgqsOr
数年前に金切り声で頑張れと連呼するおばさんいたけど、ここ2、3年は愛知の大会でお目にかかりませんよ。
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/07/31(火) 18:45:31.63ID:kY1plnIq
26日に西陵グラウンドでキーキー鳴いてたわ。
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/06(月) 23:41:13.16ID:ODGCrN0i
菅平の情報が、ボチボチ入る頃ですね?
待ってま〜っ!
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/07(火) 21:41:45.69ID:yk9aYpJy
>>904
行ってきましたが、晴れていれば暑いですけど、カラッとした暑さで、風が吹くと冷たい風でキモチ良かったですよ!
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/09(木) 13:24:41.25ID:NXVeKf6e
私大の名門学部サバイバル 100年経っても埋没しない訳

早稲田の政経、慶應の医学部、中央の法学部。いずれも個々の分野でトップを走る大学の「看板」、私大の最強の学部だ。開設から1世紀を経ても、古びず、埋没せず、存在感を発揮できるのはなぜなのか。最強の源泉を取材した。

◆早稲田大学・政治経済学部―自由放任が学生を生かす
◆慶應義塾大学・医学部―ジャングルで医療を考える
◆中央大学・法学部―「労惜しまず」の学風で復活
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/17(金) 22:40:36.81ID:kBGvN+bR
907
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/19(日) 07:50:14.77ID:3KkK5OGJ
908
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/20(月) 04:41:22.02ID:iIkgPEAO
909
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/20(月) 21:46:08.81ID:iIkgPEAO
910
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/21(火) 22:04:12.76ID:TbUip/sC
911
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/22(水) 22:19:08.52ID:cBqS0X3I
912
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/23(木) 22:16:44.35ID:vyw+c+p+
913
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/24(金) 20:25:30.32ID:Xx4Ngrdh
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/25(土) 07:34:02.17ID:+VMhMOYS
915
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/25(土) 22:23:12.37ID:+VMhMOYS
916
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/28(火) 17:21:23.00ID:cTiZLXq/
組み合わせ決まった?
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/29(水) 20:44:20.01ID:N+9M9fwt
1回戦の好カードは同朋対瀬戸西くらいか?
三好、栄徳には4強目指して頑張ってもらいたい。
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/08/29(水) 20:53:09.78ID:N+9M9fwt
明和対一宮工業も面白そう。
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 03:15:10.41ID:6F3UzKkY
栄徳やっと4強狙える組みに
入ったな今年こそは上を行ってほすい
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 17:39:30.45ID:4Td5qXhe
今年は同朋やな。
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/04(火) 12:28:20.36ID:obWeoQdb
三好vs千種

どっちが勝つか、楽しみな試合。
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/04(火) 13:43:25.07ID:842C9FZJ
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg




《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/04(火) 23:00:34.77ID:G4BFJKwW
高校ラグビーと関係ないこと書き込むな!
大学の順位が何の関係がある!
いい加減にしろ!
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/05(水) 12:24:02.06ID:jjBEIlsq
>>923
三好だろ
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/07(金) 21:37:24.28ID:6lMC1pQS
>>926
三回戦で一番面白い試合になりそうですね
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 06:33:36.07ID:5T4v0gd6
三好は
8月の終わり頃、西陵Aと三好Aの練習試合で、
勝ってるんで。
千種には良い試合にはならんで、大差で勝つでしょ。
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 07:57:14.32ID:2SMCC+5h
>>928
すごいね。しかも
ほぼ二年生のチームなんですよね。

来年脅威やな。
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 18:06:02.34ID:3zTL8aXe
そうだな。
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 18:32:03.14ID:I6Gm2UZZ
同朋でしょー
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/10(月) 09:09:31.89ID:VYnv5N96
>>928
西陵が三好に負けたんかー

花園予選の組み合わせは、春日のブロックじゃなくて、
西陵のブロックだと大注目の試合だったのにな。
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/10(月) 11:47:39.89ID:ardDmw02
全然大したことないし毎年同朋同朋言い続けてるアホがいるだけ
名南ですら全く優勝できないのに
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 21:40:39.66ID:ZaZ1J8OU
>>934
釣られてるんじゃねぇーぞ
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 07:56:41.55ID:2CVWH6YT
公立同士の潰しあいだな
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:33:11.62ID:lEOECjSY
今日の波乱は?
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/15(土) 17:47:30.95ID:besA7MI4
同朋負けちゃったな。
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/16(日) 12:46:50.23ID:O/FGMCg3
>>938
どこに?
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/16(日) 21:20:46.01ID:6Jurm93H
>>939
0941名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/16(日) 21:21:59.64ID:6Jurm93H
>>939
瀬戸西
10-7
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/16(日) 22:18:44.15ID:an74dHYy
中学生のリクルートは悉く断られ初戦突破もできない同朋〜〜〜〜
バカ同朋〜〜〜〜
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/16(日) 23:16:18.38ID:6Jurm93H
>>942
皆んな、頑張っているんだから
誹謗中傷しかできないのなら、
ここに書くな!
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 11:10:57.61ID:LP2XecEl
同朋対瀬戸西、ノータイム後の十数分間の緊迫感は凄かった。結果は紙一重の差だが、両高の称え合う姿には本当に感動した。
地方予選の初戦とはいえ、素晴らしい好ゲームだった。
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/17(月) 20:33:04.68ID:Hf6UajeU
>>944
花園予選は新人戦や春体とは違う三年生最後の試合らしい緊張感が良いですよね。そんな接戦がたくさん見たいですね。
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/18(火) 00:08:11.14ID:w7omFUdG
>>943
全く同感。しょっちゅう高校ラグビーを観にいくけど、どの試合、どの
選手もひたむきさが、半端ない。
一度でも観戦したなら、へんなコメントは絶対にできない。
父兄の応援にも頭が下がる。
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/19(水) 23:24:39.72ID:dwojsaGx
優勝候補は、やはり春日丘ですか?
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/20(木) 13:45:41.32ID:D0WCN/q4
春日はここ数年安定して強い。花園ベスト16レベルだから
男子全校数60人程度の西陵はよくやってる
今後は私立の名古屋、栄徳に期待
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 01:56:33.40ID:1VdBlxai
西陵以外の公立高校はどうなの?。野球もラグビーも私立ばかり。決して私立を否定する訳ではないが、偏り過ぎてる感じがする。全国的な傾向ではあるが・・
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 20:26:05.26ID:qdFyQ1Qh
御所実業のように自治体のバックアップと指導者がいれば
公立でも天理に勝てる。
市立西陵も名古屋市に期待したいが
瑞穂ラグビー場を所有しながらW杯会場にすら手をあげない名古屋市には無理だろうね。
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 23:14:22.62ID:1VdBlxai
瑞穂ラグビー場は、どのくらい利用されているのかな?
トップリーグ以外、余り聞かない。
秩父宮、花園、瑞穂が三大ラグビー場と言われていたが・・・・。
淋しい限りだ。
0952名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 00:27:25.21ID:R/ZjzYkX
瑞穂でワールドカップなんてそんなもんどうやったって無理に決まってんだろ、アホか
それは手を挙げるとか以前の問題、会場の基準全く満たしてないし、普通に県内に有力候補があるうえ、
完全に建て直したとしてもその後の収益なんて全く期待できんしな
本当はJリーグのホームの基準すら満たしてないスタジアムの方だって未だに本格改修してないのに
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 00:34:58.39ID:R/ZjzYkX
>>949
15年くらい前までは公立ばっかりで私立が話にならんかったからね
西陵千種明和三好旭野、上位はほとんど公立でしかも学業も優秀な学校の割合も高かった

今はもう金をかけたらかけただけ強くなるだけの情報や方法論が確立してるから
私立が強いのは仕方ない
0954名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 01:59:35.29ID:ONCaBUCk
>>949
確かに、これは仕方ない流れだな。
しかし、高校ラグビーは、公立、私立問わず、皆、一生懸命。いい加減な試合は見たことがない。今日(22日)も花園予選の試合が県内各地である。俺は豊田工業グランドへ行くつもりだが、熱戦間違いなしと思っている。頑張れ高校生ラガー!
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 13:19:31.06ID:28uFPmyM
公立はそれに加えて、長期的に見ると
派閥争い、学閥争いも絡んでるからな。

古豪の旭丘、一宮、菊里(廃部)をそのまま強化すればよかったものを、
新設校の旭野・千種はまだともかくね、
強豪でも何でもなかった明和を一から強化するとか、
様々な資源の多大なロス、遠回りもいいとこだったわけ。

その明和も、数十年間、明和に在籍し続けている特別扱いされた教諭が、
花園に一度も出場できなかった挙句に、悪質な体罰事件を起こして終わったわけで。

結局、戦後すぐから強豪でありつづけているのは西陵だけってこと。
0956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 19:57:50.31ID:97zFCzwK
今日の結果を教えてください
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 20:00:01.69ID:NQbYJp/0
>955
頑張ってや!

総体4位の強豪西陵!

来年は間違いなく花園やな。
0958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 00:15:41.54ID:8hiDA09S
.>>956
9/22(土)豊田工業高校グランドの結果(点数省略)
@○合同(旭丘・春日井南・春日井・東海):x市工芸
A○明和:x豊田工業高
B○栄徳:x横須賀
C○三好:x千種
三好:千種は
両校とも応援団が
多く、白熱したいい試合だった。とくに千種は若手OBの応援が今日の8チーム中、一番多く
この試合にかける千種の意気込みを感じた。試合後の千種選手の号泣にもらい泣きしてしまった。
0959名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 00:51:27.67ID:iq9RWGEG
今日の試合は特に波乱はないな
千種は半端にシードなせいで最後の大会が1戦で終わっちゃうのは可哀そうだな

横須賀は春良かったのに豊明にも接戦で栄徳には完全ボコボコなのは3年生春引退なのかな
朝鮮南山も春で南山の3年生抜けてるから春は勝ってる名南に完封されてるんだろうな
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 08:50:25.95ID:mJqtC6cz
>>957
こういう嫌み書くやつはいつも一緒のやつやな(笑)

卑屈なやつだわ楽しいか?
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 21:05:55.53ID:9XWVGWtk
せやな
0963名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 22:37:12.59ID:Kr8YSRY8
しょうもないなお前ら

人としてどうかとおもうぞ(笑)

まあ頑張れ(笑)
0964名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 23:20:41.93ID:8hiDA09S
名古屋西はシードされてる。何故、突然強くなったの?
0965名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 23:36:55.49ID:euMs9W0b
春の総体で
ベスト8が第2シード
ベスト4が第1シード
かな??
0967名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 01:23:13.73ID:eSR8JCXf
>>966
Y氏が指導?
0968名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 17:03:34.14ID:4Pvnazge
明和閥? 
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 00:40:44.70ID:HOHkoxN7
9校ラグビーフェスティバル
http://www007.upp.so-net.ne.jp/afm-asahi-rfc/9schools.htm

九校ラグビー・フェスティバルの歩みを語るとき、まず、
四校対抗戦の発足から紐を解かねばならないと考えます。

対抗戦を催そうと考えた旭丘高校ラグビー部(愛知県立)関東支部OB会は、
日比谷高校対新宿高校現役の練習試合のとき、旭丘高校OB曽根氏(昭27年卒)より
日比谷高校OB田代氏(昭48年卒)・安田氏(昭50年卒)にその主旨を申しいれました。

日比谷高校OB会より、戸山・新宿両校OB会に参加の呼びかけがなされ、
両校より心よく賛同を得ることができました。


 ↑これが   ↓こうなるwwwww


http://kanekopp.dreamlog.jp/archives/50949831.html

東海地方では、初の開催で、明和、瑞陵、岡崎、千種、名古屋西、旭丘の
高校ラグビー部OB会の皆さんがたいへんご苦労されての開催だとお聞きしましたm(__)m
ありがとうございました。


明和=瑞陵=名古屋西の明和閥トライアングルの浸透工作はすごい!wwwww

旭丘がこの手のことにナイーブなのが悪いといえばそれまでだけどな┐(゚〜゚)┌
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 01:00:22.16ID:HOHkoxN7
まったく、↓この古豪を育てずに、なんの実績もなかった
明和を一から強化するというのだから県教委も狂っている、馬鹿げているわね┐(゚〜゚)┌
http://yariko-rugby.com/cgi/ob/hdata/photo/396.jpg

元ソース
http://yariko-rugby.com/cgi/ob/plan2.cgi

結局、数十年間、Y地は明和に在籍し続け特別扱いされた挙句に、
一度も花園に出場もできず、体罰事件で終わったというw

時間・予算・労力、あらゆる資源の壮大な無駄遣いに終わったな┐(゚〜゚)┌
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 01:06:25.45ID:HOHkoxN7
明和は古豪にすら数えられない学校、
新設校の旭野や千種よりも遅れて出てきたラグビー無名校、新興校だった。

西陵高校ラグビー部OB会 - 創立50周年に寄せて
ttp://seiryorugby.com/wp/?p=637

> さて、50年前のわが西陵フィフティーンを振り返りますと、
> 県内の強豪は一宮高、一宮商高をはじめ、旭丘、菊里、瑞陵、・・・で、
> 私達は名古屋市内、ベスト4あたりが最高の成績だったかと思います。
> いつかは地区のトップになるんだとは思っても、その上は望むべくもないレベルでした。
> そこで創部当時を少し思い出してみます。
0973名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 03:41:43.27ID:ctLZRNva
そもそも県教委が特定の学校のスポーツを強化しようなんて考えて動いてるわけねえだろ公立だぞ
そんな予算なんか何もねえよ、金も時間も労力も関わった監督やコーチと選手とその親だけの問題だ
バカじゃねえのかほんまもんのキチガイが
0975名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 15:02:28.91ID:HOHkoxN7
 
ID:ctLZRNva

県教委が、横地を明和へ異動させて、
数十年間、ラグビーの実績ゼロの
明和から異動させないという特別扱いをしたのに、何言ってんだ、こいつw

キチガイは痛いところ突かれてファビョって
午前3時半過ぎに連投してる、てめえだろっていうwwwww
0976名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 23:16:36.35ID:ctLZRNva
アホらしい
なんでわざわざ教委が明和のラグビー部を強化したいなんて理由で特定の教員を赴任させるなんて
発想をできるのかキチガイの思考は本気で意味不明すぎる

でそこにどう金が動いてるんだ説明してみろよ
公立の学校に一般の部費とOBその他の寄付以外の予算なんてつくわけがない
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 23:19:41.17ID:ctLZRNva
一つの学校にとどまったのは本人の希望の問題だろ
長期赴任は良くないが全国どこでもあることだ
教委がわざわざ部の強化のためになんてありえねえよ

意味不明な妄想と被害妄想でファビョってんのはどっちだ
キチガイは自分がキチガイだという自覚がなさすぎる
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 23:35:12.62ID:ctLZRNva
そもそも伝統校の古豪を強化するべきだったとかいう話からして意味わからん
公立なんかどこが強くなろうがそんなもんは監督と選手の努力しだいだっつーの
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 00:43:01.56ID:c/NNLSiH
まあ、横地氏が希望して明和に留まったのだろう。県教委が明和を意図的に強化しようと
したとは、進学校とはいえスポーツ一般高なので、考えられない。
明和は、単独チームとして頑張っていると思う。今年も既に2連勝している。次戦は春日丘なので
苦戦は必至だが、組合せによっては、8強も可能なチームだと思う。
公立高校は、選手の入部が年によってバラつきがかなりあるため、継続して強いチームを
作るのは至難の業。旭丘、瑞陵は単独でチームを作れないし、一宮、岡崎、時習館は初戦敗退の
有様。新入生の部員争奪戦に野球部やサッカー部に、いかに勝つかが現実の問題である。
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 14:32:43.97ID:9f99Siyu
春日相手の時点でオワタ
0981名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 22:01:32.80ID:wwvGuAz5
>>980
どこの学校?
0982名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 23:54:28.92ID:c/NNLSiH
次の16強による試合は、10/27(土)に8試合が行われるが、どうして1か月も間隔が空くの?
0984名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/28(金) 15:22:48.96ID:xpgyPk/h
>>979
希望して残れるなら、進学校に在籍してる教諭は、大半が希望出すわいw
話にもならん┐(゚〜゚)┌

他にも、横地は体罰事件を起こしたときに、
豊川工業のケースと比較して、著しく軽い処分で、
名前も非公表にされており、明らかに県教委が露骨に肩入れしていることは明らかだ。

とにかく、伝統校のラグビー部を強化するなら、
今からでも旭丘か一宮にしろということ。
0985名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/09/28(金) 15:24:02.43ID:xpgyPk/h
 
648 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2014/10/19(日) 00:22:20.43 ID:jdTNcBrm0
 
だいたい豊川工業高校駅伝部の監督の体罰事件のケースと比較して、
著しくバランスを欠く、不公平じゃないかね?

県教委は「教諭自身が手を出すよりも悪質」と言っているのだから、矛盾する、
首尾一貫性がない、おかしいじゃないか。

「気合足りない」と部員使い体罰させた顧問(読売新聞、2014年10月16日)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141015-OYT1T50121.html

> 3月末、県教委に匿名のメールが寄せられて発覚。県教委は
> 「生徒にたたくよう命じるのは、教諭自身が手を出すよりも悪質」としている。

豊川工業:停職4カ月、駅伝の指導から外される、他校へ異動、自主退職、校名・実名公表

明和:文書訓告、そのまま指導を続ける、「一段落した問題」、校名・実名非公表

ひとつの高校に何十年も居続けることの弊害も、豊川工業の事件のときに指摘されていたはずだが、
この教師は24年も明和に在籍しているという。

「教諭自身が手を出すよりも悪質」なのに、明和高校ラグビー部だと公表しないのはなぜ?(笑)

豊川工業の場合は、「(僻地の職業高校なので)他の教員が積極的に赴任したがらない」
という理屈も一応通ったが、明和の場合はそれもない(赴任したい教員はいくらでもいる)。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況