X



トップページラグビー
1002コメント308KB

南ア代表スプリングボクススレ13 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/15(金) 20:44:14.54ID:Tif5X6nX
ホーハート、最近はいい印象ないなぁ…
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/15(金) 21:24:57.44ID:NLo+kp9Q
俺もいい印象ないし向こうのメディアでも酷評されてただろ
個人的にハーフよりウイングの方が向いてると思うわ
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/16(土) 11:20:18.93ID:ABpx1cD9
俺はディフェンスに注目する。
ブレンダン・フェンター・コーチのおかげでディフェンスが改善したけど、世界一の攻撃力を持つ全黒にどこまで通用するか。
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/16(土) 12:15:24.95ID:7PS/AzPO
ニックマレットはディフェンスが消極的だって批判してたな
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/16(土) 12:41:48.70ID:LTJaOGTW
確かにワラビーズ戦のディフェンスはかなり受け身で去年のボクスを見ているようだった
あれだけポゼッション許したらしんどいことになるだろうからどれだけミスを誘うディフェンスができるか
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/16(土) 14:09:31.90ID:1bpSUTt6
フランス アルゼンチンが今年弱かっただけ 今日はトライ取れない&後半ガス欠のいつものボクスに
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/16(土) 14:17:23.36ID:bpoRi7f4
>>901
クリエルが染まらないことを祈るばかり
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/16(土) 16:48:39.75ID:bpoRi7f4
ルールは、陸上に転向したらどうだ?
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/16(土) 17:22:32.38ID:RB93E1DN
予想通り、モスタートのフィジカルは通用してない

ヤンチースもダメ スコーサン… オールブラックス相手にして、不要な選手が次々炙り出されてる
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/16(土) 18:10:16.66ID:Z5IAAGFT
対NZ最多得失点差記録更新だって。
このまま歴代最多得失点差記録も更新するかもな(ちなみに記録は2002年の対イングランド3-53)。
「今年もまたしても」と言うべきだろう。
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/16(土) 18:16:37.24ID:Z5IAAGFT
あ、新記録…
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/16(土) 18:28:30.06ID:RB93E1DN
カラード政策なんかやってチーム弱体化させてる場合じゃない この0封で南ア政府もいい加減気づけ
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/16(土) 18:34:24.09ID:RB93E1DN
ラインアウト最初からびびって小細工に走ってた 去年取られまくったの憶えてんだろう マークス本人も

普通に投げてた後半の方がまだ通ってた
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/16(土) 19:14:48.63ID:ux/cQg12
次はポラード、ディアレンデ、レイズスタメンやってくれないとつまんねえな
特にディアレンデはずっとベンチにいるんだからもうちょっと出してやれよ
残り10分で出しても仕方ないだろ
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/16(土) 19:30:37.88ID:Z5IAAGFT
ここへ来て現実をつきつけられたな。
格下相手には勝てるようにはなったけど、本当に強い相手にはこうなるってことだ。
今からでも遅くないから速やかにクオータ廃止&クッツェー解任を切望するわ。
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/16(土) 20:17:17.75ID:Z5IAAGFT
>>925
白いから
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/16(土) 22:13:36.05ID:1bpSUTt6
ルールはタックルしてるだけまし イオアネの脚に絡みついて、2回倒してた 対してスコーサンはタックルさえも「していない」
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/16(土) 22:55:25.07ID:ux/cQg12
ルールはむしろイオアネに対するタックルで
この試合1番良かったなと思えるところだった
キックオフのチェイスも数えてるからミスタックルはあてにならん
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/16(土) 23:40:23.40ID:K38t+fgn
http://www.nzherald.co.nz/sport/news/article.cfm?c_id=4&;objectid=11923114

15. Andries Coetzee - 6
14. Raymond Rhule - 3
13. Jesse Kriel - 6
12. Jan Serfontein - 6
11. Courtnall Skosan - 5
10. Elton Jantjies - 5
9. Francois Hougaard - 6
8. Uzair Cassiem - 5
7. Jean-Luc du Preez - 6
6. Siya Kolisi - 6
5. Franco Mostert - 5
4. Eben Etzebeth - 6
3. Ruan Dreyer - 7
2. Malcolm Marx - 4
1. Tendai Mtawarira - 6
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/17(日) 00:05:13.22ID:LTzGtzgV
ポラードもあのタックルは酷かった
カリーカップでゲームタイム取った方がいいだろ絶対
ニャカニもスクラムヤバすぎ
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/17(日) 00:19:51.88ID:LTzGtzgV
今まで騙し騙しやってきたけどボチボチ限界を感じるな
なんちゅうか全体的に小粒な感じが否めないというか「SRならそこそこだけど…」って選手ばかりだ
数年でここまでになってしまうのはなんというか悲しいわ
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/17(日) 01:51:32.40ID:BzENJawg
今のチーム、対NZ勝利を経験したことがある選手の方が少ないことに気づいて愕然。

>>935
そうだよな。ヤンチースやスコーサンもスーパーラグビーでは活躍してるけど、所詮はそこまでのレベルの選手。ちょっと前にいたオリフィエやカーシュナーを思い出す。
ワールドクラスになれる逸材の選手は出てきてるのに、そういう選手はボクスに選ばないんだから本当にどうしようもない。
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/17(日) 01:58:10.88ID:rEY8lsHC
≫935
確かに全体的に小粒になった。特に6から15。
それから、戦術も見直さないと、NZには大差負けが続くだろう。
ただ、どういう選手が大粒なのか、どういう戦術がいいのか、俺には見当がつかない。
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/17(日) 07:13:18.89ID:Zhv2wUo8
まぁディフェンスが余ってる状態でも全然出てこないんだからフラットに
ボール運べばゲインできるよな
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/17(日) 08:28:49.08ID:0RZzxdjg
ヤンチースってポラードより何が優ってるの?
プレー精度も悪いし頭も悪いしでどうしようもないな
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/17(日) 08:43:10.03ID:LTzGtzgV
この試合は戦術以前の問題だった気がする
・最早機能してなかったマイボールラインアウト(よってモールもまともに使えず)
・最初以外は全部組み負けてたスクラム(特にニャカニに変わってからは酷かった)
・32のハンドリングエラー、33のミスタックル

あとディフェンスの戦略はこれでいけるのか?
フィジカルやブレイクダウンの強みなんて消え失せた今、こんなラインスピードのないディフェンス怖くないと思うんだが
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/17(日) 12:51:16.93ID:rEY8lsHC
カシーム、ヤンチース、スコサン、ルール、ニャカニと有色勢がダメだったのは間違いない。
クオータ廃止、クッツェ更迭をしない限り、低迷が続くことは明らか。
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/17(日) 15:15:58.20ID:lICi7TWE
vsワラビーのビールのトライシーン見ても、スコーサンは 見てるだけ てただ立ってるシーンが目立つ

守備センス0なんだろう
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/17(日) 15:42:22.05ID:Zhv2wUo8
おまえらエンゲルブレヒトのyoutubeチャンネル登録したか?
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/17(日) 17:37:49.68ID:jl1qaaCq
SHはクロニエ、ホーハート、ペイジだったら、チーターズのフェンターの方が上手いと思う
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/17(日) 19:21:56.42ID:NzH17N/i
>>939
単にケガ明けで試合ずっと出てないからだと思う。
ヤンチースなんて消極的選択というのか消去法で残ってるからというのか。
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/17(日) 19:47:14.25ID:mvB1byyL
すべての局面で劣ってたな
惨めな完敗

とくにハーフ団とバックスリーがひどいわ
ブラックスだったら代表スコッドにかすりもしないレベルの連中が出てるんだから当たり前か
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/17(日) 23:07:06.57ID:rEY8lsHC
次のホームでのワラビーズ戦に勝てれば、クッツェ続投になると思う。
ホームでのブラックス戦は当然完敗するだろうが、
それでもチャンピオンシップ3勝2敗1引分で2位だし、今シーズンのトータルでも6勝2敗1引分と決して悪くない成績だからね。
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/17(日) 23:39:16.57ID:qfproybE
>>952
本当に胸糞悪いよな。エイズか前科持ちの黒人の味方か?黒人のラグビーファンでさえ、国外流出に怒ってるのに。
0956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/18(月) 00:41:16.49ID:dy/ECjHC
キングスとレンスターの試合、観客数が3011人か。
(500人以下だろって意見もあるみたいだがそれは置いておく)
キングスは反人種差別主義者達の補助金詐欺の道具だから期待しないけど。
赤字垂れ流しながらダラダラとやっていくのかなw
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/18(月) 03:00:43.66ID:FGo5PC2Z
>>951
ストラウェリの方がまだましだったよ。
勝率もストラウェリの方がいいし、何よりいくらなんでもイタリアに負けるような失態は犯してない。
0958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/18(月) 05:42:03.58ID:4lbOqfcP
てかまずスコーサンを処分することが重要だろう
0960名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/18(月) 11:38:53.42ID:0sP2uvie
クッツェーは口を開けば言い訳ばかり

"Even the All Blacks lost to the British and Irish Lions earlier this year ...
and they didn't become a bad team."
"We've had one defeat out of seven [games] and brought two points
back home; that's the story."
"We're a team, and it's also important to note that Rome wasn't built in one day.
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/18(月) 16:24:30.84ID:rSciF15h
>>961
これ選手が試合前に委縮してしまうようになるのでは
たとえ負けても接戦ならモチベ続くだろうけど・・・
まだW杯の接戦から2年なのに
0964名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/18(月) 16:39:10.81ID:/BeEmQto
スコアは競ってても、今回と同じ流れだったじゃん トライ取れず、こちらのミスには乗じられ瞬く間に2トライ許して
0967名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/18(月) 19:18:00.31ID:yl8DNtc+
一緒 同数取れとは言わないけど、トライ取れないと例えスコアは付いてっても、結局オールブラックスには勝てない
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/18(月) 20:46:17.06ID:JgM8FH/e
結果点数を見ての接戦でしかないしつまらない御託並べすぎ
ミスに乗じてトライを取りきれないNZはNZじゃないしNZ自体がミスをするようなチームでもない
ボクスがそんなラグビーするチームとでも思ってるのか
相手の十八番で語ってるのが意味不明
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/18(月) 20:57:09.01ID:byJf7jEO
NZは、南アフリカよりも、ラグビーが上手なんですよ。以前、松尾雄治氏が言っていましたね。ラグビーは、力でやるもんじゃない、センスでやるんだと。NZ対南アフリカを観ての、拙い感想です。
0972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/18(月) 23:35:38.02ID:cbaldT/O
結果的にNZ褒めてるからあれだけど
なんか普通にNZヲタが紛れてなりすまししてるように見える
もちろんNZスレで逆のこともあるかも知らないが
0973名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/19(火) 00:15:39.24ID:a38A2OT9
2014みたく先にトライ取る位じゃなきゃ今後もNZには勝てないわ 接戦だろうが0封だろうが、負け
0974名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/19(火) 00:51:19.90ID:/uzA1ry1
ラインアウトを改善しないとどうしようもない。
それから、NZ戦は、展開してターンオーバーされカウンターでトライを取れる場合が多かった。キックを使ってみるとよいかもしれない。もっともヤンチースがハイパント上手いとは聞いたことがないが。
0975名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/19(火) 00:54:35.09ID:/uzA1ry1
連投になるが、両WTBは変えないとダメだろう。
WTBは有色枠なんだろうが、同じ有色でもスコサン・ルールではなく、レイズ、コルビ、マピムピの中から選んだらどうか。彼らの方が守備はましだと思う。
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/19(火) 08:55:33.80ID:k7Nhk1Xc
10年前のW杯メンバーより少なくともFWは弱いと思う。

スティアンカンプ
ビスマルク
ヤニー
ファンデルベルグ
ヨハンムラー
スキンスタッド
ファンヒールデン
スピース(病欠)

これが2軍だった10年前・・・
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/19(火) 10:57:20.43ID:BBMd6Jn5
15番のクッツェ、あれだけ蹴らないで突っ込んで来てくれるFBだとやりやすいだろうな。

どうしてもクッツェ使いたいなら、ルールかスコーサン外して、コンプリング呼び戻さないとな。
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/19(火) 11:49:36.73ID:a38A2OT9
今回のクッツェは突っ込んでなかった NZのアタック警戒の為 でも相手トライ時に守備した印象ないけど
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/19(火) 12:19:48.89ID:q+6TgN/v
Allister Coetzee takes the Springboks out for training and tells everyone to assume their normal position. So they all go and stand behind the goalposts and wait for the conversion.

糞ワロタ
0983名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/19(火) 18:17:16.74ID:iYjSzWio
タッチキック蹴ったらラインアウトで再開だから安易に蹴れないし
ハイパントはボールをプレゼントしてるような感じだし

タックルもポラードいった!と思ったら尻もちだし

どうしたもんかなぁ
0984名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/19(火) 18:52:34.93ID:tmpdZLDk
ワラビーズよ、来週ボクスをBRAAIにしてくれ。
0985名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/19(火) 21:12:09.32ID:6YjKUr+F
ポラードはたまたま足が揃っちゃった
まあダメと言えばもちろんダメだが
単純な力敗けではないから心配するようなもんではない
0988名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/19(火) 23:51:33.04ID:M+p7CIvZ
ヤコが6ヶ月離脱か。
悪いことって重なるもんだな…
0990名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/20(水) 13:27:49.49ID:H1im/AWv
>>989
勝つ気、ないな
0993名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/21(木) 00:08:05.68ID:R/jh0a2a
>>992
クッツェーは、9月30のオーストラリア戦で死ぬって書いてるぞ。
0994名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/21(木) 00:09:44.95ID:R/jh0a2a
>>993
まぁ、嘘だけど。ロウ呼べば、監督としても終わりに近づくことは明らか。
0995名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/21(木) 00:34:17.75ID:L0l8HU4x
ロウなぁ。正直今さら感が…
今の状態は知らんが、去年のパフォーマンス見た限り、とてもじゃないが頼りにならない。年齢的な衰えもあるだろう。
ただ、クッツェーが指導したら選手はみんなパフォーマンスを落とすようになるから、一概にロウがダメだとも言えないとは思うが。
0996名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/21(木) 01:25:06.28ID:rg4o6Mle
思いきって若手を起用ってわけでもないし…

どうせベテランなら、マットフィールドかデュプレア引退撤回くらいでどうよw

クッツェーが指導するとおかしくなるならコンブリックは渡せないね
0997名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/21(木) 01:45:23.04ID:L0l8HU4x
>>996
たしかに今のハーフとバックスリーの惨状を見てたら、デュプレアやテルブランシェやモンゴメリーを現役復帰させた方がまだいいんじゃないかと割と本気で思える。
0998名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/21(木) 11:50:19.25ID:HoO/MxxV
>>993
結局はクッツェは30日の試合で撃沈だろうって感じなのかw
でも、後釜いないっていうか今の南アを引き受けたい名将なんていないよね。
1000名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/21(木) 14:38:05.49ID:To+IcTS7
埋め。
早くクッツェーがクビになってクオータが廃止されますように。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況