レフェリーの笛のタイミングは5番からパスを受けてしばらく間があり、その後モールを組もうとした瞬間だよね?
パスを受けたボールキャリアーにバインドして前方に回り込んだプレーヤーの妨害行為だと思うんだよな・・・
その後のレフェリーのジェスチャーは5番が当該選手という意味なのか分からないけど、何か喋ってるのは3番がレフェリーに何か言ったからだと思う。
今後のプレーにも影響するだろうし、このペナルティの理由は知りたいな。