X



トップページラグビー
875コメント367KB

兵庫高校ラグビーを語ろう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/05/14(日) 19:17:43.22ID:DpGSWZ7N
兵庫県の高校ラグビーを語ろう
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:31:16.67ID:bwdJMagR
>>752
全国制覇が難しいのは同意だけど、連続勝利したことあるよ。90.91回大会は連続で出場してる。
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:09:37.12ID:RSeTwqL+
関学は来年もつおいよ
当分負ける事ない
そして今年は悲願達成
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 23:13:43.42ID:O/q0k+lq
>>752
あるで。確か2010と2011かな。
あと今年の両ロック、エイト、ウイング、フルバック残るから来年の決勝は緊迫した試合が見られそう。
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 03:38:51.30ID:rQVk/fgz
関学は育成が良いからこれから県内1強が続くかも。
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 08:12:05.04ID:w7XpDTjH
>>75
こいつ荒らしやからみんな反応せんといてな。おれ関学ファンやけど報徳関学の二強が続くと良いと思ってるよ。
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 14:20:35.48ID:2XevkMLT
>>756
報徳の1強ならわかる
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 15:23:37.15ID:EtyNKp5J
とうとう関学一強時代に突入
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 18:30:12.43ID:YZD7BV86
>>759
1回勝ったら急におおきい態度になってる〜
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 19:12:21.13ID:l5l+AsrF
>>759
関学ファンだけど、悪いがそれは無いよ。
報徳はやはり強いし、今年の1年生なんて特に全国からいい選手が入部してると聞く。
勿論、関学には頑張って欲しいけど、2校で切磋琢磨してる姿が良いんじゃないかな。
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 20:20:06.49ID:rQVk/fgz
>>761
要は育成。今の3年生が1年生の時、関学が勝つと予想できた?いくらいい選手が入部しても、2年後の勢力図なんてわからない。
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 20:33:15.56ID:l5l+AsrF
>>762
できてたでしょ。この代は関学中学部が近畿大会でいい結果を残した年代。報徳との1年生試合でも接戦してる。
育成力が大切なのは合ってるけど、1強時代にはならないよって話。
同じ関学ファンなんだけど、1回勝って調子乗ってると思われたくない。
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 20:39:28.02ID:+/a3XY0F
関学は全国制覇して選手が集まるようになるよ
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 22:32:48.91ID:auYgQVQn
>>763
おれも関学ファンやけどその1回勝って、て引っ掛かるんよな。本当に関学ファン?
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 22:39:05.75ID:l5l+AsrF
>>765
じゃなきゃ中学部レベルの結果知らないでしょう。
勝った時に1番大事なのは謙虚さだと思うんだけどね。
俺が否定してるのは「1強時代が続く」って所だけね。逆に聞くけどあなたは本当にそう思うの?
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 00:48:04.89ID:oRPH4kYE
>>766
俺は757なのでそれを聞かんといて。
2003, 2007, 2010, 2011, 2015, 2020と報徳に勝ってるんだけどそれを知ってて「1回勝ったくらいで」というのに違和感を覚えた。
関学一強はバカバカしいとしてそれを否定するにも言い方があるし、配慮の出来なさからアンチかなと思った。
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 01:03:33.25ID:x596sdnY
>>759
2021 2022はまず無理
報徳の面子が良すぎてる。
2023は微妙
2024は関学の可能性あり
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 01:08:42.71ID:x596sdnY
>>754
でも無理だろ
報徳の一年生ヤバイで。
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 01:12:37.58ID:x596sdnY
>>743
いや関学は籤運次第でべすと4はいける力ある。
恐らく今年の優勝候補は常翔。
その常翔と近畿大会で接戦してる。
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 01:42:06.75ID:FEzRmhqH
>>767
んー いまいち日本語伝わってないかな。
そりゃ6回勝ってるよ。ただ、ここ4年勝ててなかったでしょう。「1回勝てたぐらいで」はトータルじゃなくて、今年勝てたぐらいでって意味。

自分に聞かないでと言う割に、一強時代がバカバカしいっていう、あなたともあなただけどw
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 09:48:59.05ID:oRPH4kYE
>>771
あー日本語力平均以下の方でしたか。失礼しました。親かコーチかOBかは分かりませんが程々にしてチームに恥を欠かせないように振る舞ってくださいね。
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 18:55:58.68ID:l8aGdVlJ
>>770
ベスト4じゃなく優勝を狙えますね。全国で春から一番伸びたチーム。報徳より先に全国制覇するかもとは思わなかったです。籤運とか言われないように実力を出しきって栄冠をつかみとって下さい。
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 19:20:12.58ID:l8aGdVlJ
>>763
今年の1年生試合も接戦してますよ。
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 21:25:26.73ID:rrUEwsA6
>>773
兵庫の中では頭ひとつ抜けた存在になりましたね
来年以降の強化も期待出来ますね
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 01:00:37.07ID:+2UFe4L/
調べたら報徳の1年、セブンズユースアカデミーに選ばれてた子が3人もおるやん!
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 13:03:09.12ID:1X3CIqkA
>>776

それは誰や。
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 19:50:31.30ID:SWIer+gW
ま、関学ファンとしては悲願の決勝は行けるかもだけど、優勝は簡単ではないと思う。
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 06:57:06.01ID:xeKqYGRj
これから、兵庫はしばらく2強でしょう。

関学のレベルあがれば、ライバルの報徳のレベルもあがる。報徳のレベルもあがれば、ライバルの関学のレベルもあがる。

その代わり、3番手以降のレベルは下がっていくと思いますけど。
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 18:59:31.20ID:MbIr8R+L
>>776
来年、再来年のセブンズに期待ですね。15人制はFWが弱いからベスト4の壁が越えられないですね。
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 23:12:09.37ID:q0oL5y12
>>779
3番手はどのあたり?
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 23:56:55.94ID:KxjH97yN
3、科技 4、市尼
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 15:55:57.32ID:6zrmsODP
今回は8シード
関学シード入り
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 17:15:39.00ID:1B1iHqvA
それは良いニュースですね!
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 17:28:34.46ID:3BrWnvCn
今回は8校しかシードがないからノーシード爆弾が多くて必ずしもいいとは限らない
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 17:58:16.25ID:aarPJ+rI
早実 国栃 東海相模 常翔 報徳 江の川 
このあたりがノーシード爆弾かな。
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 19:34:15.78ID:wjhgaTTY
>>786
江の川ってあんた笑笑
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 19:34:25.48ID:wjhgaTTY
>>786
江の川ってあんた笑笑
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 20:11:52.33ID:aarPJ+rI
江の川→恨身血吸館(嘲笑)
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 21:38:00.68ID:6zrmsODP
関学にとってはシードで常翔と当たるよりもノーシードで目黒の山にいる方が良かったな。
このシステムだと報徳の方が上に行く可能性あるよ。
もちろんノーシードだと桐蔭、東福岡、仰星、成章と当たる可能性があるので良し悪しだけど。
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 21:52:24.25ID:6zrmsODP
ノーシードで怖いのは常翔、国栃、早実、尾道かな。特に外してほしいのは常翔。
同県のシードの山に入らないルールだとこれらのどれも入らない確率は5/6*7/8*7/8*7/8=56%。
そんなルールがなければ7/8の4乗で59%
どれかが入るのは覚悟の確率だな。早実か尾道なら嬉しい。
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 00:03:10.93ID:inVRKf3N
今年はほとんどのチームが1回戦からなので
シードの有利はまったくないな。
まぁ有力チームがベスト8まで当たらないけど
ノーシード爆弾がたくさんいるから
抽選の有利 不利が大きな大会になりそうだ。
3試合勝ってやっとベスト8だからなー。
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 00:25:09.60ID:c8T0YLFW
MBS高校ラグビーの100回大会まであと何日Twitterみたけど、腹の一発芸の関学と他競技のクラブが応援してる報徳、ひと昔前はしてること逆だったのにと思ってしまう。これも時代なのか、違和感ある。
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 14:15:12.93ID:0fTo30VS
報徳−御所
関学−盛岡工

報徳−御所はどちらが勝つかわからんね。
関学には常翔が待っている。
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 17:48:08.90ID:WeciIxzX
報徳も関学もくじ運悪いね
初戦勝っても二回戦は楽じゃないし三回戦もやばい
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:25:30.08ID:55QDmtk2
関学の話題はほとんどなく、どの記事も報徳に注目が集まって、なんだか報徳が兵庫の代表みたいになってるな。
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 20:26:47.22ID:eAGqmQ/F
せっかくの2校出場なのに、くじ運悪いねぇ。
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 09:39:35.64ID:EKAqR1W5
報徳も関学も難関突破して初めてその先が見えて来る!両校の頑張りに期待しましょう。両校ベスト8に行ければ最高です
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 12:09:21.36ID:jNkVLE76
関学は常翔を倒せばベスト4も視界にはいる。
さすがに籤運の関学 ツキも実力のうちと言う。

報徳は厳しいな。
御所 國栃 相模と3試合連続強敵。
勝ち抜いても3試合目で力が尽きそう。
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 12:25:35.60ID:zJdyq+Qj
>>800
くじ運の使い方を誤っている。関学が流経大柏と常翔に勝つとするとそれのどこがくじ運なのか。
関学も報徳もあの山でベスト8に行けばそれは実力よ。
両チームのキャプテンが第1Gで抽選しているところを見たいね。
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 12:55:27.75ID:jNkVLE76
>>801

関東新人戦
茗渓24−0流経大柏
関学が勝って当たり前の相手。
よって籤運の関学と言う。

報徳が勝ち抜くには 実力以上が要求される。
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 13:01:59.29ID:zJdyq+Qj
>>802
今年リユウケイそんな感じなのか。
それはともかく御所ブロックほどでないにせよシード校の中だと2番目にくじ運悪いだろ。実力ならシードの常翔だから。
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 13:12:37.71ID:jNkVLE76
>>803

流経大柏は弱いけど 常翔は春より格段に強い。

京セラ ラグビー祭 2020年8月30日 
京都成章22−34常翔
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 13:28:40.76ID:jNkVLE76
>>805

関学は2試合は まず落とさないだろ。
常翔戦に集中すればよい。
常翔が進歩するなら 関学も進歩するだろう。

報徳は1戦目から危うい。
勝っても関東2位の國栃。
3戦目が関東実質3位の相模。
相模は1戦目なら負ける相手ではないが
先の2戦で相当傷んでそうだ。
春の報徳とは違うチームになってるから期待はしている。
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 15:00:41.29ID:jF7i7Flz
夏以降の練習試合
茗溪vs國栃 茗溪勝ち
流経vs茗溪 流経勝ち
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 15:45:57.96ID:Xpx/fkc1
昨日の明治大は報徳OBが大活躍だったな。
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 16:10:05.56ID:4WsgXavR
もう明大付報徳になりつつあるもんな。
どうせハーフ団の凄い1年生二人とも明治いくんやろうし
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 20:00:47.16ID:EKAqR1W5
報徳も関学も相手格上かも知れませんが、番狂わせを起こせない程の力の差はないと思います!
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 22:56:25.71ID:SMm7L68X
>>809
明大でプレーしていた選手の御子息が、はるばる東京から「明治に行く」目的で報徳に来た。
1年生ながら、関学に負けた後に起用されて結果を出したようだ。
ラガーマンにとって、明大ラグビー部卒部生は特別な響きがあるな。

一般生徒でも、経済的な条件がクリアできれば同志社より明治に行った方がいいかもな。
東京の経済一極集中はコロナ渦でもさほど変化ないだろうし、大学評価も東京基準が標準だしね。
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/07(月) 23:31:19.84ID:jNkVLE76
報徳はオータムで劇的に強くなっている。

あの強豪が渦巻く中を勝ち抜いたのは
菅平合宿をできなかった報徳にとって
得難い経験だ。
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 10:37:49.81ID:rffdaT5J
報徳が毎回くじ運悪いのは伝統なのか?
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/08(火) 14:21:45.29ID:YUswg9Kb
>>814
魑魅魍魎が跋扈する全国大会だからな。
どこかで悪運を振り払う活躍をしないと
祟りは続くだろうな。
今回ベスト4にでも行くと怨敵退散となるだろう。
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 14:20:23.76ID:PWAlhMue
開幕まで一週間を切りました。楽しみですね。
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 15:36:46.52ID:NOjGK/OF
■■■難関私学ランキング=2021確定版■■■
※最新偏差値・人気・実績・歴史・影響力など総合評価

★東大・京大級   
01位 :早稲田大・・・幅広い分野で卒業生が活躍する「私学の雄」。明治・法政と同系。
02位 :慶應義塾大・・・「東京六大学」「私学最古」も、軽犯罪・軽量入試で嘲笑対象。
★阪大・名大級
03位 :上智大・・・国際派女子に人気の「早慶上智」。社会的存在感がイマイチなのが難。
04位 :明治大・・・早稲田・法政が永遠のライバルの野生児。立教嫌い。人事から高評価。
05位 :法政大・・・実志願者トップの人気校、人種の坩堝。首相輩出クラブ入りで株急上昇。
06位 :中央大・・・「伝統の法学部」「旧五大法律学校」の実力派。キングメーカーの出身校。
07位 :同志社大・・・「関関同立の雄」。地方私大ながら入試難易度はMARCH水準を維持。
08位 :東京理科大・・・「理系私大の雄」。優秀なエンジニア多数輩出も旧帝理系に隠れがち。
★東北大・九大級
09位 :立教大・・・東京六大学唯一のミッション校。蔦絡む校舎が自慢も法政卒総長に歯軋り。
10位 :青山学院大・・・「箱根駅伝」「都心回帰」「青学嫁」で人気上昇。お洒落系MARCH。
11位 :ICU ・・・皇室御用達になった、外国式の小規模名門教養大学。過大評価されがち。
★北大級
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私学の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で上昇中。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指す「西の法政」「西の早稲田」。実績・自慢話多数。
14位 :関西学院大・・・「美しいキャンパス」「過去の栄光」も下降速度加速。最近は近大意識。
15位 :学習院大・・・馬場を抱える伝統校「東京四大学」長男坊。「Gマーチ」からは完全脱落。

=======

その他
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 20:47:34.91ID:vgW/jX47
2021年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.5 国際基督教大学 (東京)
65.0 〜 57.5 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 55.0 立教大学 (東京)
62.5 青山学院大学 (東京)
62.5 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5 中央大学 (東京)
62.5 〜 52.5 明治学院大学 (東京)
62.5 〜 60.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 55.0 成蹊大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東京家政大学 (東京)
60.0 〜 57.5 東京理科大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
60.0 〜 52.5 日本女子大学 (東京)
60.0 〜 57.5 武蔵大学 (東京)

http://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 21:46:33.70ID:vU0FcuO0
関学勝つって言ってたヤツどこいった?
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/02(土) 05:40:03.34ID:gOa6VHiB
関学の強気な書き込みは何だったんだろうねw
近畿を勝ち抜いた報徳とそれに勝った関学に期待しすぎた
早々に負けたの久しぶりの気がする
来年再来年は報徳に期待するか
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 18:03:12.61ID:iKhLUDaL0
兵庫準決勝 ○関西学院61-7星稜
兵庫準決勝 ○報徳学園96-0科学技術
兵庫決勝  ○関西学院34-10報徳学園●

近畿一回戦 ○報徳学園81-5滋賀学園
近畿準決勝 ○報徳学園24-21京都工学院
近畿決勝  ○報徳学園15-7天理

花園一回戦 ●報徳学園5-24御所実業
花園一回戦 ○関西学院43-0盛岡工業   ※関西学院はシード
花園二回戦 ●関西学院7-26流通経済大柏 ※関西学院はシード
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 14:55:36.91ID:IOXLT1b+
しかし今大会の2校は期待大だっただけにこの結果はかなり残念だ
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 16:16:40.65ID:K3Uy34jk
なるほど
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 14:43:37.85ID:uqjJWqFl
今日の試合を見た人がいたら、今年の兵庫県の代表は関学か報徳のどちらになりそうですか。
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 15:07:39.27ID:yF1Zcx3s
2020私立大学偏差値ランキング(文系編)

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」

https://siritu-bunnk...irutu-hennsati-2020/
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 15:08:09.95ID:yF1Zcx3s
河合塾 難易度 2020結果(理系)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

-----------------------------------
河合塾 難易度2020結果(文系)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
3. 上智大学 65.4 
5. 明治大学 62.0
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 15:09:11.70ID:yF1Zcx3s
河合塾2021最新偏差値 3教科文系方式

       .加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
早稲田 67.94 7922 2601 3923 1224
慶應   66.43 4671 -342 1988 2341 2教科以上
上智   65.07 3660 ---- -738 2314 -596 ---- --12
明治   62.46 9681 ---- -150 -812 7438 1281   
青学   61.88 4300 ---- ---- -366 2836 -757 -341
同志社 61.39 7614 ---- ---- -282 4007 3154 --18 -153
立教   61.26 6278 ---- ---- -784 2081 2927 -486
中央   60.04 5317 ---- ---- -105 -904 3272 1036
法政   59.81 7023 ---- ---- ---- 1333 3974 1557 -159
学習院 59.56 3211 ---- ---- ---- --63 2526 -622
武蔵   58.33 -832 ---- ---- ---- ---- -275 -557
國學院 58.32 2615 ---- ---- ---- -198 -868 1267 -185   68   29
立命館 58.30 8516 ---- ---- ---- -135 3428 4092 -761 -100
関西   58.10 6754 ---- ---- ---- ---- 1898 4581 -275
関学   57.69 4057 ---- ---- ---- -121 -550 2910 -476
成蹊   57.56 1357 ---- ---- ---- ---- -356 -678 -323
明学   56.41 3187 ---- ---- ---- -106 -278 1588 1047   68 -100
成城   56.04 1573 ---- ---- ---- ---- ---- -656 -917
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 15:10:03.40ID:yF1Zcx3s
 <東京私立大学難易度>文系 −2021年対応:最新版−
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/tokyo_pref_index.html

84 早稲田大(政治経済)

83 慶応義塾大(文) 慶応義塾大(法) 慶応義塾大(総合政策)  慶応義塾大(経済) 早稲田大(法)

82 早稲田大(商) 早稲田(社会)

81 慶應義塾(商)早稲田大(文) 早稲田大(国際教養)

80 早稲田大(文化構想)

79 上智大(法) 上智大(国際教養)

78 上智大(総合グローバル)  明治大(法)  立教大(異文化コミュニケーション)

77 中央大(法)  明治大(国際日本) 早稲田大(教育)

76 立教大(経営) 早稲田大(人間科)

75 明治大(政治経済)明治大(経営)青山学院大(総合文化政策)青山学院大(国際政治経済)

74 上智大(文) 上智大(外国語) 上智大(総合人間科)  明治大(商)
法政大(グローバル教養) 早稲田大(スポーツ科)

73上智大(経済) 明治大(文) 明治大(情報コミュニケーション) 青山学院大(文) 青山学院大(教育人間科)

72 青山学院大(経営) 法政大(国際文化) 立教大(現代心理) 立教大(法) 立教大(経済)立教大(社会)

71 青山学院大(法) 学習院大(法) 学習院大(国際社会科) 中央大(総合政策) 立教大(文) 立教大(観光)

70  青山学院大(経済) 青山学院大(地球社会共生) 中央大(経済)  中央大(国際経営)
法政大(文) 法政大(法) 法政大(経営)

69 学習院大(文) 学習院大(経済) 中央大(商) 中央大(国際情報) 法政大(経済) 法政大(社会)

68 青山学院大(社会情報) 青山学院大(コミュニティ人間科)  中央大(文) 法政大(人間環境) 法政大(キャリアデザイン) 法政大(スポーツ健康) 立教大(コミュニティ福祉)

67  国学院大(文) 成蹊大(文) 成蹊大(法) 東京理科大(経営) 武蔵大(人文) 明治学院大(心理)

66 国学院大(法)  国学院大(経済) 成城大(法) 東洋大(国際) 法政大(現代福祉)
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 15:10:58.82ID:yF1Zcx3s
河合塾 共通試験2021ボーダー 3科目以上
法学部 法律・政治 経済学部 経済・経営

92 早稲田(政治経済 政治) 早稲田(政治経済 経済)
91 上智(法 法律) 上智(経済 経済)
90 早稲田(法)
89 上智(経済 経営)
88 明治(政治経済 経済) 立教(経営 経営)
87 青山学院(経営 経営) 中央(法 法律) 明治(政治経済 政治) 立命館(法 法)
86 学習院(法 法)
85 明治(法 法律) 関西(法 法学政治)
84 青山学院(法 法) 青山学院(経済 経済) 学習院(法 政治) 明治(経営 経営) 立教(法 法) 立教(法 政治) 立教(経済 経済) 関西学院(法 法律)
83 國學院(法 政治) 学習院(経済 経済) 成蹊(経済 経済) 成蹊(経営 経営) 中央(法 政治) 中央(経済 経済) 法政(経営 経営) 同志社(法 法律) 同志社(法 政治) 同志社(経済 経済) 関西(経済 経済) 関西学院(法 政治)
82 中央(商 経営) 法政(法 法律) 明治学院(経済 経済)
81 國學院(法 法律) 成蹊(法 法律)
80 成城(経済 経済) 成蹊(法 政治) 明治学院(経済 経営) 立命館(経済 経済)
79 國學院(経済 経済) 國學院(経済 経営) 駒澤(経済 経済) 東洋(経営 経営) 法政(法 政治) 法政(経済 経済) 明治学院(法 法律)
78 駒澤(経営 経営) 成城(経済 経営) 東洋(法 法律) 武蔵(経済 経営) 明治学院(法 政治)
77 武蔵(経済 経済) 甲南(経営 経営)
76 駒澤(法 法律) 東洋(経済 経済) 甲南(法 法) 甲南(経済 経済)
75 日本(商 経営) 京都産業(経済 マネジメン) 龍谷(法 法律)
74 駒澤(法 政治) 日本(法 政治経済) 日本(経済 経済) 京都産業(経済 経済) 近畿(法 法律)
73 日本(法 法律) 龍谷(経済) 近畿(経済 経済) 近畿(経営 経営)
72 京都産業(法 法律)
71 成城(法 法律) 龍谷(経営 経営)

https://border.keinet.ne.jp/
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 15:39:26.25ID:Lc2cwoTY
■明治大の難易度の変遷■

★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃★
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃★
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃★
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃★
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在★
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
 それでも工作は止めないだろろうから、最終的にどの位置で納まるかは五里霧中である。
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 15:49:28.02ID:yF1Zcx3s
ラグビーの兵庫県高校総体を兼ねた第100回全国高校大会兵庫県予選(神戸新聞社後援)最終日は7日、神戸市須磨区のユニバー記念競技場で決勝があり、関学が34−10で報徳を下した。5年ぶり9度目の優勝を飾った関学は、12月27日に開幕する全国高校大会(大阪府東大阪市・花園ラグビー場)に出場する。

 関学は前半6分のCTB川村の逆転トライをきっかけに攻勢。24−10で折り返すと、さらに加点を重ね、守っても報徳を後半無得点に封じた。

 第100回記念の今年は全国大会の出場枠が増え、各地区でオータムブロックチャレンジトーナメントが行われる。準優勝の報徳は近畿地区の2位校で争うトーナメント(11月15日開幕・天理親里ほか)に回る。
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 15:51:18.23ID:yF1Zcx3s
ラグビーの兵庫県高校新人大会最終日は31日、神戸市須磨区のユニバー球技場で各ブロックの決勝があった。Aブロックは関学が113−0で星陵を圧倒し、2年連続13度目の優勝。Bブロックは報徳が87−7で神戸科技に大勝し、6年連続47度目の栄冠を手にした。


 関学と報徳は、全国選抜大会の予選を兼ねた近畿高校大会(2月13日開幕・滋賀)に出場する。
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/06(土) 17:09:10.86ID:GNCDlut1
報徳のくじ運の悪さ。
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 20:37:27.98ID:JfPGWwL8
なぜ報徳は毎回こうまでもクジ運が悪いのかな…
やっぱり代々受け継ぐ伝統なんだろうか…
でも試合は何が起こるか分からないので兵庫県代表として精一杯頑張ってほしいです!
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/09(火) 14:43:30.02ID:ZhyLGOAz
三年前、近畿大会で成章に勝った時の報徳て、よほど強かったのですね。
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 06:29:59.48ID:z8rpy/iP
今年の報徳は弱いね
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/11(日) 21:10:33.68ID:5wCi+pts
>>837
1.2年生は期待できるって言ってなかった?
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/17(土) 20:23:40.83ID:L7EpE/8N
報徳さんは謙虚さがないのと、首脳陣を替えないと宝の持ち腐れですね。いつまでたっても花園ベスト4は越えられない。いい指導者がいたら結果もついて来ると思いますが。
7人制は優勝してくださいよ。全国で。
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/17(土) 21:02:01.03ID:QNnLRfrN
兵庫県出身だけで花園ベスト4目指す!って言うてる割には他府県から集めまくり(笑)
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/08/28(土) 21:11:55.87ID:FT9Ma76/
841
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/07(日) 11:34:26.09ID:vyc2p2i0
ところで甲南OBのヨッシーって今何やってるの?
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/07(日) 12:06:42.28ID:hcqOtYW8
決勝見たけどレフェリーのレベル低過ぎん?
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/07(日) 23:52:03.87ID:HlKp9riA
>>845
>>845
スクラム細か過ぎたね。あんな揺らぎでアーリー取るのは見たことない。物理的に前に出ないとバランス取れないのだから互いに多少前には出るよ。
あとブレークダウンも何か変だった。

関学は守りは良かったけど攻め手がなかったのでその守りも綻んで大差がついた。
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/09(火) 16:46:52.73ID:4+lH2dgc
今年の報徳はベスト4が期待できる。
籤運しだいだな。
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/09(火) 16:52:17.79ID:vfUED0jk
主要メンバーで、東京、東海地区、福岡から自分の意志で報徳に来てる部員がいるな。
なんか魅力あるんだろうな。
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/09(火) 16:57:52.45ID:peX6fpHD
>>847
フォワードがそれほどではない。くじ運良くて8だよ。2, 3年前のフォワードと今年のバックスなら同意。
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/12(金) 12:20:51.53ID:VptvU6N2
>>849
フォワードもバックスも半分は2年生。
春先からは成長している。
あと1か月半あるから2年生の成長に期待する。
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/14(日) 20:19:17.66ID:899qRYzV
>>846

レフェリーの父親は兵庫県のラグビー協会高体連の理事長。
レフェリーに実力はなく両チーム、他協会や派関係者からも評価の低い試合。

兵庫県のレフェリーのレベルなんてこんなもんですよ。私は内部の人間だけど、中からバッシングを受ける状態たとわかってほしい。
何よりそんな状態でジャッジされる学生が可哀想。レベルが低いレフェリー陣しか育成できないなら、他府県から呼んでおいたらいいんだ。

レフェリー委員長の榎本は考え直した方がいい。大内みたいな若僧且つ実力のない忖度だらけの人間を、県の決勝を吹かせるレベルじゃないし、ましてや三重県の決勝に派遣してる場合ではない。
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/11/14(日) 22:05:32.53ID:hCvu7c+v
他に問題点があるなら提起してください。
関係者の貴重な意見を拝聴したいのです。
宜しくお願い致します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況