X



トップページラグビー
1002コメント535KB

【ツララ慶應】慶應大学蹴球部【魂のタックル復活】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/05/10(水) 00:49:50.02ID:Rh7RwVP3
帝京の10連覇を阻止すべく2年かけて伝統校復活を信じて
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:32:17.22ID:32uNltk/
>>976

東京からですけど、先ほど飛行機も予約して応援に行くこと決めました。
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:33:11.12ID:p1wO/hJZ
前回の立命との対戦は、立命が関西優勝

こんかいは
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:59:27.93ID:8mSiPT3J
しかし、今日はアホ、いや青学を相手に本気でボコボコにしたんだなあ。
119対5って、手加減無し。遊び無し。
ま、たまにはいいか。
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 17:59:35.66ID:aOatlWY7
https://www.youtube.com/watch?v=XwLVJKywxJE
https://www.rugby-japan.jp/schedule/detail/8491/
https://www.rugby-japan.jp/national/college/2013/img/2nd/results131222.pdf

2013年の慶應 26-22 立命館は苦しい試合だった。
立命館はこの年の関西王者。
正SOの井本ってのが怪我で後半途中から出場、押されっぱなしになった。
最後はかなり肝を冷やした。
この年は明治に選手権で負けたけど明治が立命館に負けてくれて慶應が正月。
慶應は立命館とやるのは吉兆とも言える(かも)だ。

まあ今年は立命館は関西3位、天理に 8-49 で負けてる程度のチーム。
負けるはずないし、負けるならそれまで。
絶対に勝てるが、怪我とフィットネス消耗には注意ってとこ。
0981名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:11:49.32ID:0n+DEDzl
今年のリッツ
スクラムだけは大学最強のレベル
ここでいかにお付き合いを避けられるかがポイント
早稲田戦みたいな頭の悪い試合運びしてると危ない
0982名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:12:03.73ID:P48gx48n
早稲田に実質勝っていながら勝負に負けた。これで火がついたのではないか。
手負いの虎。こういうときの慶應はやるのではないか。
0983名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:15:14.77ID:0n+DEDzl
>>982
スマートにいこうとし過ぎなキライが強い
そこが慶応伝統の弱みの一つ
0984名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:16:01.15ID:8mSiPT3J
2001年にも立命と選手権で対戦。花園だった。結果は慶應の勝ち。
廣瀬がまだ1年生で、この時はFBで出てた。一度、立命の選手にスパーンとDFライン破られてFBと一対一に。
左サイドを直進して来るその立命の選手を1年生のFB廣瀬は振られることなくなんと一発のタックルで止めて慶應の危機を救ったという試合だった。
立命は大黒柱の主将が怪我で試合に出られず。松葉杖姿だった。試合後、立命の選手らはその主将の周りで泣いていた。
慶應は立命には相性がいいんだ。絶対に立命に勝って大東戦に進んでくれ。
0985名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:20:32.24ID:aOatlWY7
>>983
慶應ラグビーの伝統は泥臭さだよ
0986名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:25:28.04ID:aOatlWY7
ああキンチョウスタジアム、そなたは秩父宮のような
滅茶苦茶芝ではありますまいな
0987名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:26:32.32ID:P48gx48n
>>984
あの年は野沢や山本英児とかもいたのだまだ遺産有ったのでスコアラは圧勝。
0988名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:34:10.16ID:0n+DEDzl
秩父宮は選手がペッペ唾はいてるし
田んぼな上に臭そう
0989名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 18:56:33.36ID:8hwFtcWv
>>986
高校ラグビー決勝をここでやっていたが、いい芝だった。
0990名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:02:04.37ID:aOatlWY7
秩父宮は芝の張替えは今年限りにして、夜間に人工日照すべき。

ベロンベロン剥がれて、話にならないよ、あれ
0992名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:14:57.54ID:W7a9wRYE
芝は地温が大事 根がしっかり張るかどうかで決まる 地下にヒーティングシステムが必要
0993名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:18:13.09ID:aOatlWY7
>>990 の続きだが、

伊藤忠のとなりに青山OMスクエアが出来てから
冬場、秩父宮の芝への日照が激減した。
芝の張り替えをしても日光が当たらないから、根付かない。
根付かないんだよ。
0994名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:25:12.75ID:8hwFtcWv
金は掛かるがハイブリッド人工芝を考える必要あり。
0995名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:28:36.13ID:0n+DEDzl
>>993
なんかドンくさい話だなw
格好悪い
0996名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 19:36:16.78ID:aOatlWY7
>>995

なにが格好悪いかは知らないが本当の話。
特にメインスタンド(西スタンド)目の前の芝が悲惨。

伊藤忠ビル、青山OMスクエア、スタンド上部のひさしの影が連続して刺して、
冬場は毎日ほぼ一日中日陰。日差し当たりません。涙。
0997名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:51:47.92ID:7T34AmJt
>>984
早明戦の裏でしたが、百点試合で自力3位おめでとうございます!昨年度は対戦できませんでしたので年末の対戦を楽しみにしています。
今年度の慶應さんは間違いなく強いです。
0998名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:09:37.79ID:0n+DEDzl
>>996
嫌だからそんな場所にビルを建たせないように何とかできなかったのかよとw
それがどんくさいっての
0999名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:27:34.67ID:pQ677Soq
>>997
ところで、あんた誰?どこのファン?
1000名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 21:37:00.83ID:8mSiPT3J
>>999
たぶん、立命館。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 207日 20時間 47分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況