X



トップページラグビー
1002コメント342KB

岡山のラグビー Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/08(金) 08:06:30.25ID:dvsIaFkM
初戦をなんとか勝って次に0-68くらいで負けるのがいいのか
初戦を奮闘して16-18くらい惜敗で終わるのがいいのか
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/08(金) 10:32:15.30ID:tJ4WAebW
最終的に
ラグビー学力が
高い方が勝つ

時間、エリアマネージメント
点差などきっちり把握することが
大事
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/08(金) 11:13:14.92ID:uuml2GNr
状態勝つのがいいに決まってるだろ。
メイングランドで出来るのはかなり良い。
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/08(金) 17:06:57.24ID:O0F1LhXN
他スレから

64名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 18:36:59.13ID:uC4/iG/T>>66
不用意に1回戦勝ち
シード校に当たる場合が1番キツイ
倉敷工と飯田の勝者が桐蔭学園にあたる。
昨年の浜松工対東福岡並みのワンサイドになるのでは?

66名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 18:48:44.79ID:EaFzCwa5
>>64
多分無いだろうが
倉敷工が勝ったら
その可能性大
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/08(金) 18:40:37.82ID:96juF8wG
>>273
0-68で終わるわけが無いけど
まさか倉敷工業が石見智翠館ラグビー部と
五分の試合出来るほど成長してるん?
春の試合だが桐蔭学園68-0石見智翠館
さらに夏の試合では、
桐蔭学園58-7伏見
桐蔭学園75-12常翔学園
この辺りと同等に成長してるんだ!
すげーな倉敷工業
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/08(金) 20:23:38.82ID:MQb/piCw
>>277>>278
冷静になれ 桐蔭と石見がそれだけ差あるんだからその倍近く取られるよ倉敷工がやったらね。
石見と倉敷工がそれくらい差あるのは冷静に考えれば分かるだろ。
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/08(金) 20:26:54.22ID:MQb/piCw
>>271
予選と本大会は別物だ。まず初戦だからお互いに緊張するだろし。どちらが早く冷静になって普段通り出来るかが勝敗のは鍵になるでしょ。
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/08(金) 21:29:33.80ID:i52UIWej
山形中央に勝った関西はBシードの西陵商に83点取られたしなぁ
試合見てても1回戦勝った事で満足しちゃった感ありありだった

坪井がいた岡工は優勝した伏見に67点差だから健闘したと言えるのか
でも伏見はどちらかというと守備型の手堅いチームだった

今回は勝てば東の横綱、しかも展開ラグビー好むチームだからもっとひどいことになりそう
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/08(金) 21:34:36.14ID:96juF8wG
>>279
そうかー前に出た時みたいに2軍だされて
前半互角にやれたら1軍からキャプテンだけ
出てきて19-0で負けた日本航空石川戦
みたいになるんだ。
それで0-68と善戦予想なのだな!
理解しました。
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/08(金) 21:39:11.51ID:96juF8wG
>>281
桐蔭学園のページ見たら
初戦倉敷工と飯田の勝者
次が尾道
視界良好だそうな!
ムカつくねー
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/08(金) 22:16:04.30ID:MQb/piCw
>>283
全然むかつかないよ。桐蔭の勝負は正月開けからだから初戦はある程度大差ついたら流すでしょ。
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/08(金) 22:19:16.75ID:MQb/piCw
それより倉敷工初戦勝てるどうか分からないのに次の桐蔭戦の応援バス申し込みあるしヤバいだろう。
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 08:03:27.67ID:v5GtB2Yv
>>285
年末年始バスが走るかどうか分からんから
早めに確保が必要
寄付もかなり集まってるみたいだから
キャンセル料もしれてるしねー
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 08:29:54.32ID:v5GtB2Yv
>>205
倉敷工監督
現実を知るには、丁度良かったんじゃない
テレビの前でベスト16とか舐めていたら
怪我をするんだから
1回戦勝てるかどうか何だから
もし勝っても桐蔭学園相手に
何にもさせともらえないと思う
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 09:47:12.23ID:721JMpxD
過去岡山県勢が最も失点したのが、第93回大会のJAL93−5玉島。まだ100点ゲームは無い。
当時のJALと今年の桐蔭の力と、当時の玉島と今年の倉敷工の力を比較するとどうだろうね?
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 09:52:40.40ID:sk/jtUbD
桐蔭は点差開いたらメンバー大幅に代えて来るから60点差くらいで終わると思うよ
えげつないのは東福岡
どんなに点差開いても緩めない
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 10:38:59.88ID:721JMpxD
桐蔭は初戦なので、試合慣れする為に前半はほぼベストメンバーで来るんじゃないかな。
メンバーを入れ替えるのは多分後半から。
とても60点ではすまないと思われ。
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 10:44:13.04ID:QZqSwYJt
>>289
桐蔭とJAL比べてどうする。桐蔭の方が強いに決まってるだろ。
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 11:15:35.59ID:721JMpxD
>>292
ですからね、そういった力関係を考えれば60点ではすまないという事。
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 13:07:56.04ID:nVzWabOt
>>288
別にメディアの前で志を語るのは自由だろw
来年、再来年、今後に向けて怪我をするのも
経験って事でいいんじゃないの?
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 16:17:36.14ID:X6MGbSEj
>>295
花園で勝った事ないチームが
ベスト16をめざすといわれてもね。

怪我をするのも経験
大敗したらバカにされておしまいだろう
現実を知りなさい指導者なんだからと
おもいますよ。
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 18:34:53.04ID:uXJhGZnD
まぁここでそんな倉工のことや監督のこと
ぐたぐた言ってもしょうがないですよ。
とりあえず岡山代表のチームなんだから
まずは、初戦飯田高校に勝てることを祈り、応援しましょう!
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 18:46:47.45ID:QZqSwYJt
8年ぶりか9年ぶりの県勢の勝利祈るのみ
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 18:50:21.99ID:sk/jtUbD
とりあえず島根県がシードされるまでになったのに岡山県ラグビーは一向に強くならんな
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 20:20:45.63ID:QZqSwYJt
石見は 関西と地方のラグビースクールの子が
多い。地元2割もいないのでは。
尾道も基本関西の子が多い。
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 20:22:35.01ID:QZqSwYJt
>>299
創志が本気で関西から選手連れて来たら 指導者いるのだから5年ぐらいで強くなるのでは?
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 20:33:10.39ID:CosTQQKW
>>301
石見も尾道も強くなったのは梅本監督になってからだよね
どっちも私立だし県内のレベルどうこうって話じゃないな
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 21:50:09.93ID:rLN2RwQe
お前らやっべっな
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 21:50:29.15ID:rLN2RwQe
岡山のことよーわかっとるじゃない
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 21:51:01.25ID:rLN2RwQe
しゃぶしゃぶなうりんちょ
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 21:52:04.17ID:rLN2RwQe
ぱーぱーぱっぱぱぱっぱっぱ
あはーはー
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 21:52:31.23ID:rLN2RwQe
うめーなー
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 21:52:46.89ID:rLN2RwQe
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 21:52:58.79ID:rLN2RwQe
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 21:53:12.99ID:rLN2RwQe
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 21:53:27.85ID:rLN2RwQe
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 21:53:42.40ID:rLN2RwQe
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 07:41:17.13ID:p6w1ZVoQ
>>296
ここに書き込む前に、お前が指導者に直接言えよ!言えないから書いてるのか?
一生懸命やってる生徒がここ見たら気持ちが萎えるわな。
どっちにしても、倉工ラグビー部花園で頑張って下さいね!!!
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 09:57:05.39ID:mETI5mPq
>>314
やけに噛み付くな、おまえ
無理な目標立てても選手は、ついて来ない。
現実を見てしっかり作戦を練れと考える。
選手の為には、それが一番だろ
2回戦突破より確実な初戦突破だろ
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 10:01:22.17ID:mETI5mPq
>>299
岡山も県外からラグビーを学びに来るほどの
指導陣が必要ですな。
地理的には、恵まれていると思うから
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 10:10:08.65ID:3riqbFJ2
>>315
経験者から言えば
あなたの意見に同感

選抜、7人制と
予選リーグ突破してるなら
ベスト16目標でも
賛同出来るが
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 10:11:43.65ID:mETI5mPq
>>297
実力発揮できれば、飯田に勝てる実力が
今年は、あると思う。
一つずつ行きましょうや

2回戦は、勝ちにこだわらず
思いきりやってもらいたい
にしても初戦が大事

これ見て選手が萎える
そんな選手は、おらんわ!
選手の方が現実知って取り組んでるわ
監督チームで浮いてるだろ
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 10:23:30.76ID:mETI5mPq
>>317
初戦突破できたら
超強豪校の桐蔭学園相手に
倉工魂を見せて作るチャンスだと
おもいます。

嬉しいねー第1グラウンドで
渾身の力を出しきる姿を
テレビ中継で発揮できるんだから
立ち上がれなくなるまで
走りきれと思います。

だから指導を間違えては、いけません。
目標は、初戦突破の次は、こちらと考えます。
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 13:11:18.11ID:vBG22Nte
倉敷工の部員30名以上いるのは驚いた
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 15:36:20.13ID:eeuYld1x
倉工・津工・玉島は強弱にかかわらず部員数安定してるイメージ
岡工は一時期かなり減ったし、関西も結構上下してるね
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/10(日) 16:34:26.96ID:YvHHxY2g
就職するにあたって、ラグビー部出身はやはり優遇される。
ひょっとしたら相対的に野球部よりも有利かもしれん。
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/12(火) 15:38:00.93ID:deHOPxly
注目されているね。
他スレでも倉敷工−飯田で盛り上がってるよ。
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/12(火) 19:15:25.18ID:5CyijB3Q
>>322
そりやー心身共に鍛え抜かれてるから
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/14(木) 07:20:40.64ID:CDTc01/B
ベスト16目標
桐蔭学園倒すのに何をしているのだろう
気になる。
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/14(木) 13:21:46.96ID:6eW1IJoF
若狭東、岐阜工、尾道を倒す実力があるんですか?
やっぱ岡山は、くじ運だより
だから他スレで笑いものにされたのでは
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/15(金) 17:28:39.62ID:vOq5aiNb
分かってるよ。尾道に勝てるぐらいなら何年間後にはベスト16に入れるわ。
土佐塾 和歌山工業 若狭東 山形の所入っても今の岡山に勝ち上がる姿は想像出来ない。
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/15(金) 18:11:27.35ID:yNI2pKvi
>>330
尾道に勝てるぐらいならって言うが
本気でスカウトせん私学に
やる気があるか無いか分からん
県立の意識が変わらん限り
いつまでも
失笑されるだけ

山形や若狭なら
出渕、坪井クラスの
FWが居れば勝てるかも知れんな
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/15(金) 19:58:33.20ID:cxDkDItp
>>332
いやいや、山形も侮れませんよ(侮ってる発言だが)
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/15(金) 20:22:45.04ID:OPQg8N1h
徳島も年によっては岡山よりも弱いかもな
たいてい徳島のほうが強いと思うが

>>331
山形はともかく八幡工や岐阜工を破っている若狭東に勝てるわけねえべw
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/15(金) 21:14:29.90ID:hN2uEboL
いつか書いていたけど
勝てない理由は、岡山と全国で
レフリングと言うかルールが違い
ガラパゴスラグビーをやってんじゃないのかな
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/15(金) 21:30:26.78ID:76Rx4jDh
>>336
具体的にどのへんの解釈が違うのか教えて欲しいな

そもそも倉工・津工・玉島・岡工クラスのチームでも
春と夏の合宿で県外のチーム(レフリーは他県の先生や協会審判)とたくさん試合してるから
レフリングどうこうはあんま関係ないと思う

解釈の違いというかクッソ下手な審判はどこの県にもいるし、県どうこうというか試合ごとの個人差
自分が現役だった頃も「あ〜決勝の審判〇〇かよ〜」てのはあった
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/16(土) 00:00:29.92ID:MOOnxCsg
>>317
出渕の代で
山形に勝ったの
忘れた?
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/16(土) 08:10:49.82ID:v6zhKAdl
今年の飯田は、昨年太陽生命カップでの
準優勝チーム南信州ラグビースクール出身の選手が何人か居るみたい。
だからミスが少ないのとパス回しがうまい気がする。

ガラパゴスは、ここのページに前書いてあったじゃん。
審判ご贔屓のチームがあるとか無いとか
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/16(土) 08:35:45.61ID:B9mFdPBG
とりあえず桐蔭学園とやって何点取られるのかを見てみたい
70点以下に抑えたら実質勝ち
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/16(土) 13:06:08.08ID:5VvykfQ7
HANAZONO LIVEで倉敷工−岡山工の決勝戦をノーカットで見ましたが、桐蔭と70点差とかいう
レベルではないですね。
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/16(土) 14:02:47.23ID:5VvykfQ7
こりゃあ、飯田に勝てんわ。
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/16(土) 17:23:55.23ID:dCTKkHM7
>>342
そんな分かってる。桐蔭が本気で来たら前半だけで60点は取られるよ。
まあ飯田に勝てるかどうかも怪しいがな。
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/16(土) 17:24:57.72ID:dCTKkHM7
情報通は 飯田勝利が多いみたいだが。
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/17(日) 01:35:25.46ID:eHtAK9kZ
岡谷工がシード勢脅かして頃に比べたら長野県代表も劣化したけど
近年の岡山県勢も中国大会で今まで完勝していた鳥取県勢に苦戦するまで劣化してるから
結局力関係変わってない可能性もある
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/17(日) 19:40:07.38ID:4ihlmqCd
鳥取に苦戦する
レベルなら
飯田に勝てる訳無い
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/17(日) 21:44:22.80ID:XPDP4lvw
ちっちゃいおっぱいまじで貧乳
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/18(月) 07:20:57.86ID:PSZbwmTZ
倉敷工は、ここで勝ち
スクールの子や四国からも選手を
集めて倉工時代の到来
県立高でも佐賀工業や八幡工業みたいに
なれなくてもある程度の強豪校には、
なれるんだから


3〜4回連続出場したら花園に出れないチームは、次々と合同化するでしょう。
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/20(水) 19:08:58.20ID:a+b3Xf6d
弱くて層の薄い県の割には花園行けそうなチームが4校くらいに分散しちゃってるのがね
熾烈な争いしてる訳でもなく

しっかし関西の劣化ひどいなここ1〜2年で一気に落ちてるやん
一時期の岡工みたいに部員集めが上手くいってないのかな
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 08:22:22.94ID:SZxlYTQK
そろそろ準備万端のはず
飯田に圧勝しなきやベスト16なんて無理
圧勝していきなり中堅以上に行こうや
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 21:29:35.77ID:SmOU4WsT
>>350
スクールから関西ルート
無くなったん?

ってか
上手いなりたいやつは
尾道、石見、他強豪に行くわな

だって
県内に魅力的な
ラグビー部が無いから
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 08:03:17.74ID:AciyJQz7
>>352
今年も関西高に進学してるはず
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 08:22:19.26ID:AciyJQz7
>>353
関西高は、男子1000人以上の生徒から
選手を集めるはずだから頑張って欲しいねー

他は、だいたい
岡山工750人
倉敷工700人
津山工650人
玉島400人
しか男子生徒いないから
1番有利なはず
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/23(土) 08:23:59.41ID:AciyJQz7
>>354
倉敷工830人に訂正
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 03:28:21.19ID:LBs/xUL9
倉敷工業フォワード平均
2年前172cm82k
昨年171cn77k
今年173cm80k
昨年県大会決勝
今年のキャプテン浮田がキックを外して
玉島に2点差で負け決定

センターからの破壊力は、一昨年の方が上
流れを決めた前半最後のトライは、ノッコンでした。
岡山工は、不用意にパントでボールをくれたから走力あるこちらが走り回れた。
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 01:56:50.57ID:eAG3aRjM
天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いてたんですが、残業代すら支払わないってことですか?
天満屋グループの会社ってやっぱ山陽セフティと同様にそうなんですか?ずっと求人出てるし...
おまんらちゃねらーの情報収集力で事実の詳細をggrでタノムス。
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 02:57:28.50ID:tuuIhZjA
シード校は、だいたい部員数が80〜100人
強豪校は、部員数50人以上
弱小校は、部員数20〜30人

飯田32人
倉敷工35人
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 12:49:06.63ID:JML4lQGz
倉敷タックル高い

がんばれ
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 13:23:27.11ID:JgeaGQ7T
審判の顔を見ながらプレー
反則多いしルールを理解していない

岡山の弱みは、この辺りか?
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 13:49:20.26ID:JgeaGQ7T
反則やミスで流れを潰した試合でした。
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 15:34:55.92ID:GlmmlP7S
勝てる相手だと思ってたが完全な力負けでした
岡山ラグビーは最弱レベルである
なんとかして欲しい
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 15:51:34.04ID:ZvJLFl79
やっぱり完敗でしたか
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/28(木) 19:11:08.99ID:G6eh1BZo
>>360
むしろ審判のコール聞かなさすぎ
キック時のラインオフサイドとか連呼されてんのに突進したり

まぁ1〜2年の多いチームで新監督だし来年以降に繋がってくれれば良いけど
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 04:43:58.76ID:c2FaoZM/
1年生主力の飯田に負けちゃったねー
勝てると思ったんだけど
岡山出身の子が主将してる尾道でも
応援するかな
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 06:30:25.58ID:iGmRK2+N
体格は良くなってるね。あとはゲームを他県と重ねて、ブレイクダウンやゲームプランを学んで行けば、勝てるか接戦には持っていけるのでは。
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 08:15:52.14ID:c2FaoZM/
>>366
飯田が小さかったからと違うのかな
公式発表
飯田
FW平均体重79.6kに対して
倉敷工
FW平均体重72.6k
倉敷工は、岡山県大会決勝では、
80kだったと思ったのですが
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 08:45:05.46ID:c2FaoZM/
全国行くと体格が小さいのだから
走り抜く今のやり方を極めて行くしか
無いと思う。
今回みたいに良い展開でノッコンとか
パス回しを極めて行くべきと思います。

仰る通り御所みたいに試合を重ねて
強化して行くべきですね。

しかし岡山高校ラグビー界の低迷は、深刻な状況です。
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 08:46:13.72ID:c2FaoZM/
>>368
ノッコンとかでなく
ノッコンとかを無くすために
パス回しを極めて
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 13:04:58.45ID:L6Cq/4Hi
良い指導者がまずいない
そして中学からのラグビー経験者がほとんどいない
無理です
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 15:18:25.46ID:RsU/wBqC
倉工今回の試合を新チームに生かせればいいと思うけど。しかしタックル高いし入るタイミング悪い、特に両センターとウイング
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 15:23:05.46ID:9JefDgxe
間合いを詰めるのは速いのに
タックルの入りが浅くて踏み込めてないのがもったいない
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 18:29:06.83ID:wJNe6vWz
>>288
飯田戦完敗やん
せめて1回戦勝ってからベスト16とか言おうよ。

南信州新聞
飯田は、倉敷工業を圧倒とか書かれてんで

もはや栄養学なんて全国では、あたりまえ
南信州新聞

 体を激しくぶつけ合うラグビーで体作りは欠かせない。
飯田は公認スポーツ栄養士の大平佳奈さん(30)のアドバイスを受け、
無駄な脂肪をつけないようにしながら
体を大きくすることに成功した。
本格的に指導を受ける前の2年前、レギュラー陣の平均体重は68・7キロだったが、
今は77・3キロ。
力強いプレーができるようになった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況