Numberに平尾の記事が出てたね

東田の回想が興味深い
「高校ジャパンの合宿の時にみんなで遊びにいこうとなって平尾の部屋に行ったら本を読んでた
で、オレはエエわと断られて付き合いが悪いやっちゃなあと思ってた(ラグビーの本やビデオばかり見てたといろんな証言があるのと合致する)

大学に入ったらガラっと変わって、(以下、タニマチの存在を示唆しつつ)大人が祇園遊びに連れてってくれるような席にかかさずついてくるようになり、付き合いが良くなった」と

んー、岡センセの影響でラグビー一途じゃなくなったことが窺えますな
やっぱり関東の大学に行った方が平尾の人格形成には良かったんじゃないか?と思った次第
変に口が達者で饒舌になり自己主張だらけになったのも、もっと遊べと言った岡センセの影響なんだろう