>>243
確かに早稲田には型にはめるコーチがいたのは事実らしい
ただ大西先生と大西先生の教えを理解してる人はその限りではない

岡の、「答えは言わずに選手に考えさせる」というのは、早稲田の相良監督が取った手法だが、相良はあらかじめ答えは決めておいていずれ学生にそうさせるのに対して、岡はいつまで経っても答えを示さないのが大きな違い

本当は早稲田というか大西先生のかんがえは「素材を活かした型を作る」ということで、一定の型はないんだけどね
明治や同志社の監督やってたら、展開接近連続なんて言わなかったよ