>>180
「早稲田だから叩かれなかった」→だからマスコミが未発達だった

そこが大間違いで、本城がDFしないと叩かれまくったのは、人気絶頂だったまさに早稲田の3年4年の時期だぞ
プレーが派手だからミーハー人気が先走ってるが、DFしない本城を好きになるのは素人やミーハーだけで、玄人は本城のDFしない欠点を叩く、それが通みたいな風潮ね
明治ファンの山城新伍なんかも言ってたw

ところがどっこい、現代なら「タックルがやや弱い」のと「DFをするしない」は別問題である、という当時より高いレベルで論じられる

本城は決してDFしないSOではなかったんだよ
バッキングアップにもちゃんと走って相手ウイングをライン際で捕まえたりもしてたし、キック処理も上手かったからね
平尾がのちにジャパン監督時代に入れたバックスリーなんかは、タックルするしないってレベルじゃなくて、そもそも「DF自体が出来なかった」選手が多かった