X



トップページラグビー
1002コメント350KB

東京都の高校ラグビー 23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd62-/OF2)
垢版 |
2017/11/03(金) 15:50:34.04ID:Mi+wycYId
保善はどうでしょうか?だいぶ春から変わったようですが。
0602名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd62-RC1V)
垢版 |
2017/11/03(金) 17:42:54.02ID:ycxBNSzWd
>>601
FWは、パワー、スキルともに上がったね。
ポイントでやられる場面があるかも。
BKは、10番のキック、15番のランさえ抑え込めば、東京の明らか勝利。
特に15番は走らせたくない。一発で雰囲気変えられる。
0603名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdc2-QkT0)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:15:06.16ID:EqVMpZfSd
>>600
わかったのなら、さっさと外人雇うの止めて、まっとうな道に戻りなよ。
まぁ、落ちぶれすぎて、もう戻るのが難しいのかもしれないが。
0604名無し for all, all for 名無し (ワントンキン MM92-ZRRk)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:08:40.04ID:dRXqbiunM
>>599
大量助っ人外人に前代表ヘッドコーチの特訓か、、、
東京都予選なら、準決勝も決勝も、10トライ10ゴールの70点以上の点差で勝って当たり前だよな。
0606名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMb6-cjYs)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:31:51.65ID:wKn21aYHM
日本人なら良いんじゃないの。
ちゃんと育ててかつなら。
育てる力無くパワーに頼るのが問題。
0608名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4261-QkT0)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:27:29.30ID:5pevGIy00
>>607
グローバルとは苦しいこじつけだな。
目黒贔屓さん。
0609名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ be6b-d23H)
垢版 |
2017/11/05(日) 05:49:15.41ID:zxSJQGSt0
私も目黒のやり方には反対です。外国人を否定する気はまったくありません。
ですが目黒がやっているのはラグビーを利用した売名ではないでしょうか。
彼らが日本での滞在費や学費などを自己負担してるならともかく、学校が負担してるならそれは金で買う行為です。
グローバルな学校を目指すというならむしろラグビー後進国から呼んで育てるべきです。
こんなのを許したら学校がラグビー部に金を出せる学校しか花園に出られなくなる。
それで日本のラグビーが発展するとは思えません。
0610名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-cBTA)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:25:37.38ID:VhxApoKxr
目黒学院26−0本郷
0611名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-cBTA)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:30:20.62ID:VhxApoKxr
>>609
根本的に考え方が幼稚ですね アホらしい
目黒学院33−0本郷
0612名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-cBTA)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:39:09.08ID:VhxApoKxr
>>608
あーあ 薄っぺらな意見だな(笑)
目黒学院33−5本郷
0613名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-cBTA)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:58:10.50ID:VhxApoKxr
目黒学院40−12本郷
0614名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-cBTA)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:58:48.07ID:VhxApoKxr
目黒学院45−12本郷
0615名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-cBTA)
垢版 |
2017/11/05(日) 11:02:01.09ID:VhxApoKxr
目黒学院52−12本郷
0616名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-cBTA)
垢版 |
2017/11/05(日) 11:05:57.58ID:VhxApoKxr
目黒学院57−12本郷
0617名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0229-CNyv)
垢版 |
2017/11/05(日) 11:06:39.06ID:mUBqy6lc0
今日の目黒は留学生何人ですか?
0618名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-cBTA)
垢版 |
2017/11/05(日) 11:11:31.38ID:VhxApoKxr
目黒学院57−19本郷
0619名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-cBTA)
垢版 |
2017/11/05(日) 11:15:40.58ID:VhxApoKxr
>>617
両校とも15名の選手が出場し全力を尽くしてる
各自の出身地や出身校については知らない
目黒学院64−19本郷
0620名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-cBTA)
垢版 |
2017/11/05(日) 11:21:48.33ID:VhxApoKxr
目黒学院64−26本郷
ノーサイド
0621名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-cBTA)
垢版 |
2017/11/05(日) 11:36:49.09ID:6n0uJ+ozr
早稲田実7−0東京朝鮮
0622名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srf1-cBTA)
垢版 |
2017/11/05(日) 11:45:08.96ID:6n0uJ+ozr
早稲田実7−5東京朝鮮
0623名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:06:10.45ID:32KXK3Vq0
ツイッターより転載
前半終了間際。

ゴール前の密集での攻防から朝高トライ、コンバージョン決める

早実7対12東京朝鮮
0624名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:25:17.67ID:32KXK3Vq0
朝高トライ

早実7対17東京朝鮮
0625名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:32:48.59ID:32KXK3Vq0
後半20分
早実ゴール前からインターセプトして繋いでトライ
コンバージョン外し。

早実12対17東京朝鮮
0626名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81b8-cm41)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:43:16.61ID:MOcwTXAg0
早実硬式野球部応援頁速報アカウント‏
コンバージョン決めたー!!!
逆転勝利!!
0627名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:43:32.35ID:32KXK3Vq0
早実19対17東京朝鮮
0628名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc2-QkT0)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:02:23.01ID:dipvxsfqd
>>619
誤魔化しですね。言いたくない、話を展開したくない気持ち、よくわかりますけど。
助っ人、確認できただけて延べ6人かな。
0629名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 99b8-7bFm)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:04:52.49ID:4WoAOe7+0
>>628
オマエは三流の人間だな
愚の骨頂!くたばれ草
0630名無し for all, all for 名無し (JP 0H6d-QkT0)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:04:55.10ID:gp4JlIPTH
早実、清宮君が応援に来ていました。
0631名無し for all, all for 名無し (JP 0H6d-QkT0)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:05:22.10ID:gp4JlIPTH
>>629
目黒贔屓
0632名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd62-CNyv)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:07:04.24ID:C5Lnj4v2d
>>617
7人くらいうち5人日本国籍所持
0633名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd62-CNyv)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:09:44.87ID:C5Lnj4v2d
だった気が、間違えてたらすいません。
0634名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc2-QkT0)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:10:12.04ID:dipvxsfqd
>>629
助っ人頼みは、随分と品がなくムキになるんですね。校風とは思いたくないですけど。

本日も助っ人が素晴らしい活躍をしたのは、もちろん認めますよ!
場内に流れたトライッゲッターとキッカーの名前が殆どみんなカタカナ系だったし。
0635名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd62-CNyv)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:13:11.56ID:C5Lnj4v2d
>>628
見るからに外国の人って言うガタイの人6人と、日本人っぽい人なんだけれど、名前的に外国の人って言う人合わせて計7人って感じであってますよね?
0636名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd62-CNyv)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:16:25.04ID:C5Lnj4v2d
明中7:60久我山
久我山エグっ!
0638名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd62-CNyv)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:30:38.58ID:C5Lnj4v2d
ところで、保善対東京は?
0639名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spf1-b102)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:50:51.11ID:uh4/OCKQp
10-26で東京
去年の姿はほんと見る影もないな 今年は久我山か
0640名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:26:40.44ID:32KXK3Vq0
外国人数は大学も適当ですからね〜。
0641名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c961-g930)
垢版 |
2017/11/05(日) 17:29:32.50ID:FYDQ1L3K0
今日の感想。
第一は目黒、第二は久我山で決まりかな。
目黒と早実は試合にならない位の
差がある。
土手も今年はここ迄だな。久我山のアタック
テンポの速さについて行けそうにない。
去年、浮かれ過ぎたか・・
0642名無し for all, all for 名無し (ササクッテロリ Spf1-b102)
垢版 |
2017/11/05(日) 18:31:52.85ID:IppqUphNp
>>641
去年強かったからって浮かれたのは違くね 純粋に人材でしょ
0643名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saa5-Ab9z)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:55:42.61ID:EAYvVNIka
目黒は格下相手にゴール前で3本も本郷FWにキメられて全国大会で大丈夫?
本郷のFWが全国級なの?
そうじゃないでしょ!
格下相手にあんな取られ方(しかも3回も)してるようじゃ花園3回戦突破も怪しいね・・!!
0644名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ead-7bFm)
垢版 |
2017/11/05(日) 20:30:15.59ID:FDJljuwf0
留学生?
海外からラグビーを習いに日本の高校に来るか?
例えば、日本人がラグビー習いに中国の高校に留学するようなものだろ?
目黒の外人は留学生なんかじゃないく、ただの助っ人だよ。
それも高体連の規定を守るならまだしも、規定の不備を突いて助っ人を大量に仕入れやがる。
目黒は強弁や詭弁で外人助っ人を正当化するな。
目黒に紳士のスポーツをする資格無し。
0645名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4261-QkT0)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:03:24.42ID:5pevGIy00
>>643
本郷のFWは全国2回戦レベル位はあると思う。貴方のおっしゃる全国級=ベスト8レベルならば、全国級ではないですけど。
0646名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saa5-Ab9z)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:16:31.60ID:AZLw3LnGa
そうですね。全国大会出場とは言えいわゆる全国レベルといえるのは

ベスト4以上  文句なし
ベスト8     まぁまぁ胸張って言えるでしょう。
ベスト16    組み合わせにもよるので微妙な結果
ベスト32以下 参加(出場)した事に意味はある・・くらいの感じ? 

と、個人的に感じます 
0649名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saa5-Ab9z)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:38:03.15ID:hCZ6EKBUa
>>647

643は
>そうじゃないでしょ!!
と自ら否定しているが読解力大丈夫?
0651名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4261-QkT0)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:37:18.21ID:5pevGIy00
>>650
仮に日本の学校法人がオールNZで目黒と同じ方法で合法的に助っ人を集め、そのチームに目黒がボロクソに負けても、当然文句は無いよな。
0653名無し for all, all for 名無し (ワントンキン MM92-ZRRk)
垢版 |
2017/11/06(月) 08:43:06.91ID:ft//yDiwM
>>650
目黒は高体連の留学生規定を守れ。
目黒は規定の不備を突く卑怯なマネするな。
ルールも守らず、卑怯なマネをする奴は、紳士のスポーツであるラグビーをプレーする資格無し。
目黒の留学生も、ラグビー留学するならイングランドやオーストラリアとかニュージーランドに行った方が良いですよ。
日本人もラグビー留学するならラグビー先進国へ行きます。
それでもラグビー後進国日本にまで来てラグビーやりたいなら、クラブチームでラグビーやりなさい。
わざわざ日本まで来て、目黒の卑怯な大人たちに利用される事だけはやめなさい。
0654名無し for all, all for 名無し (ワントンキン MM92-ZRRk)
垢版 |
2017/11/06(月) 09:09:45.54ID:ft//yDiwM
目黒も外人助っ人を集める金があるなら、その金で優秀な外人コーチを雇って選手育成しろ。
0656名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ead-7bFm)
垢版 |
2017/11/06(月) 10:28:13.17ID:5e8ysV2L0
>>655
ハア?w
他が言ってるように、目黒が留学生規定の不備を突く卑怯なことするから文句言われてんのが分からないのか?w
そもそも目黒なんて、東京だから強いように錯覚するけど、大阪京都奈良だったら永遠に花園行けないレベルw
0657名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/06(月) 12:29:07.37ID:3w2zRI99d
>>653
>目黒は高体連の留学生規定を守れ。
??規程の何条に違反してるの?
>目黒は規定の不備を突く卑怯なマネするな。
??そもそも不備のある規程は問題では?

目黒頑張れ!
外国人パワーで花園で暴れて優勝だー!
0658名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/06(月) 12:29:43.62ID:3w2zRI99d
>>653
>目黒は高体連の留学生規定を守れ。
??規程の何条に違反してるの?
>目黒は規定の不備を突く卑怯なマネするな。
??そもそも不備のある規程は問題では?

目黒頑張れ!
外国人パワーで花園で暴れて優勝だー!
0660名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:14:23.72ID:j2Ea6rBw0
>>658
特別何条とかは無いようです。
今朝の読売新聞スポーツ面に記事があります。日本ラグビー協会の理事会代表のプレスリリースとあります。
日本人は体格的・身体能力的にラグビーをやるには西洋等には劣りますね?
ラグビーはボール争奪の際やスクラムをはじめとしたセットプレーでもぶつかり合い等があるので体格や身体能力が
とてもモノ言います。
だから、国ごとに国籍等の規定があるのは当然です。特に学生の場合は勉学を学びに来るのが前提です。
ラグビーだけをやりに来るわけではありません。目的をはき違えないでください。
高校・大学も勝負等で名声を高める事はほどほどにする必要があり、基本的に子供の人権や教育を守る事が第一です。
そして定まったルールを守る事が大事です。
日本のラグビーの場合、学生はアジアの人は人数の規定がありません。体格的にあまり変わらない事が理由です。
アジアの人以外はラグビー部所属人数は2名までと決まっています。試合登録人数も2名までと定まってます。
帰化しているとしてもダメな規定です。日本ラグビー協会の規則です。
前にも言いましたが、トップリーグは現状登録人数5人までと大きく異なります。ご注意ください。
因みにトップリーグも帰化しても外国人数に数えるのが、本来です。代表は別途定めがあります。
その辺はワールドカップ予選までにはちゃんとすべき問題なのは、グランドの広さ、特にトライゾーンの外などの広さがまちまちなのは
規定通りに直す必要がありますのと一緒です。
来年の初めに正式に発表します。

なお、諸外国も学生の場合は外国人の数は規定されていますが、国によって異なるのは体力的に優れた国はおおらかであり、アジア諸国は日本と同じです。

そして日本国における1962年4月に国会に於いて定めた、「学生チームに於ける外国人の数の定め」の趣旨は勉強をしに来ることが前提であり今に至るまで人数等の定めは一切変わってません事を強調しておきます。
現状は学生・トップリーグ共にいい加減すぎるのは外国人の数やルールの徹底、審判の制度及び公平さが正しいか?全部今年中に再確認します。
でないと、日本主催のワールドカップ開催に間に合いません。

国連並びに国際裁判所から色々と試合について疑義が日本ラグビー協会の理事宛および日本国の裁判所に昨年末に着てます。ワールドカップを開催するので国際基準に合致する様にして下さい。という趣旨です。内容は厳しいモノでした。
その事は昨年12月24日に詳しくプレスリリースし、今年中に日本の裁判所・官庁へ改善を報告し、国連へ報告すると発表しまいた。
ラグビー専門雑誌のラグビーマガジン社は内容等を確認するという事で現在に至るまで掲載を見合わせていますが、年末号に掲載する旨連絡が着ました。

ラグビーは駄々っ子のボール遊びではないよ。ルールがあります。
立ち位置は決まってる。ボールが前を通っても取っちゃいけない事も多い。目の前に置いてあっても手で取っちゃダメ。ボールを蹴られたら指定された戦まで一度戻るのがルールです。
今は前残りばかりです。・・後略。

新聞を読んで下さい。
0661名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spf1-g930)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:21:40.43ID:evXPt3qJp
東京都が他県に比べて弱いだけ。
目黒がまさかダントツで花園制覇するか?
留学生を何人入れようが全国レベルで
言えば、「中の上」程度。
福岡、大阪、奈良、京都の代表高は
ここで騒がれいる程気にして無い筈。
今後、東京都のレベルアップをするには
かえって良い環境になるのでは。
0662名無し for all, all for 名無し (アウーイモ MMa5-jOhK)
垢版 |
2017/11/06(月) 13:41:36.76ID:3s9klesoM
そう、目黒が花園で優勝するレベルじゃない ということは、目黒より優れている日本人だけのチームがゴロゴロいるんだよ 
大体批判しているのは目黒がいなかったら花園にいけたあたりの関係者だろ
ちなみに目黒OBでも外国人でもないから
0664名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 31b8-CNyv)
垢版 |
2017/11/06(月) 18:45:06.39ID:o6xU6evQ0
>>644
なら君には紳士なスポーツを語る資格はないね
0665名無し for all, all for 名無し (ワントンキン MM92-ZRRk)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:26:00.55ID:ft//yDiwM
強くても卑怯目黒。
弱くても卑怯目黒。
強かろうが弱かろうが、ラグビーを汚す卑怯目黒。
0666名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:40:27.96ID:j2Ea6rBw0
>>661
外国人が6人出てるのですね?知り合いに確認しました。交代であと一人出ました。という事ですよね?
花園でやったら他の高校の人も怒る筈ですよ。せめて3人同時位が普通です。
他県は山口に3人いる高校があるそうですが、同時には2人しか出てないそうです。
夏の菅平では大阪桐蔭とやりましたが、その時は同時に3人しか出てないそうです。
大阪桐蔭の先生が言ってます。それでも強力過ぎる。6人は勘弁して欲しい。ベンチに居た残りの人が出るのならひどすぎる。
と言ってます。新聞社の知人が知り合いなので先生から聞きました。全国大会の前には詳しく新聞に掲載するそうです。
生徒も身体が固くて強いのでぶつかり合いが痛すぎる。もうヤリタクナイと言ってたそうです。

ヤッパリ外国の人は強いのでしょ?
0668名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 49ad-g930)
垢版 |
2017/11/06(月) 22:45:26.23ID:W9QfxbhJ0
>>666
>外国人が6人出てるのですね?
>花園でやったら他の高校の人も怒る筈ですよ。
??怒るも何もルール違反??

>せめて3人同時位が普通です。
??普通ってルールがあるの??


>大阪桐蔭の先生が言ってます。6人は勘弁して欲しい。
??大阪桐蔭の何先生がそんな小さいこと言ってるの??
0669名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/06(月) 23:34:12.97ID:j2Ea6rBw0
>>>668
ルールは無いと本当に思ってますか????おかしいと思いませんか?

ルール違反ですよ。本当は日本ラグビー協会の規約で学生ラグビーは外国人2人までです。
そして、2012年に3人出てしまった高校があったので高体連が3人という特例ルールを造りました。
裁判所は「2013年4月に学生ラグビーは日本ラグビー協会の規約に則り外国人(アジア人以外)は2人までです。
高体連ルールは異常です。」と高体連及び日本ラグビー協会宛に公告を出しました。
「2013年4月10日付のスポーツ新聞等」に出ました。
図書館で確認して下さい。

普通なのは外国人はトップリーグでも3人同時が一応最高ですよ。だからそう打ちました。

そして、658にも打ったが、「今までは色々と異常でした。これから正す。」という趣旨のプレスリリースを、日本ラグビー協会の理事会が
しています。
「11月6日付の読売新聞スポーツ面」にありますよ。その中に外国人の数についても学生は2人までと書いてます。

大人だったらソースとして示した新聞を読んでから、勉強してください。当然ルールはあります。

以上。
0670名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81b8-b102)
垢版 |
2017/11/07(火) 00:55:52.00ID:Nlr9moPZ0
>>644
留学の学はなにもラグビーに限らないんですがバカなんすか?
0672名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81b8-b102)
垢版 |
2017/11/07(火) 01:01:39.56ID:Nlr9moPZ0
東京は3年前にいま東海で暴れてるTとATAが3年の時の目黒に勝って花園行ったんだったな その時も外人は3〜4人出てたはずだが やっぱり外人はシャローで低くいかないとたまらんのかね
0673名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa69-Ab9z)
垢版 |
2017/11/07(火) 01:29:16.03ID:GTlislE3a
過去の目立たない自慢話はむなしい・・
0674名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/07(火) 07:48:37.44ID:ADHQ72Ym0
>>671
証拠も何も6人出たと聴いたので、それは規約に反すると打ってます。

国会の議事録は国会文書課にありますので「1962年通常国会に於ける学生ラグビーの外国人の数の件」と言えば職員が探してFAXしてくれます。


後は、読売新聞社か、日本ラグビー協会の窓口にでも電話して聴いて見て下さい。

そんなに人数出てないという事なら、知りません。
0675名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ead-7bFm)
垢版 |
2017/11/07(火) 08:40:25.70ID:a5Tza4PH0
全国高等学校ラグビーフットボール大会実施要項
5. 参加チームおよび参加選手の資格
(5)留学生の出場について
 ア 卒業を目的とした留学生に限る。
 イ 出場できる人数は2名までとする。

他の高校はこの大会実施要項を守っている。
目黒も以前は大会実施要項を守っていたが、留学生使って花園に行けたのは1回のみ。
そこで目黒は留学生を中3の3学期に目黒中学へ編入させて卒業させ、日本の中学を卒業したから留学生ではないと主張。
ちなみにトンガ王国の教育制度では、新学期は1月から始まり12月初旬に卒業。トンガ留学生はトンガの中学も卒業している。
目黒はこのような方法を使い、今年は約6人もの外国人選手が試合に出場する事態となった。
0676名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/07(火) 08:57:49.13ID:jIM9pGEld
>>675
なるほど
よくわかりました。

目黒の主張(論理)を東京都の協会が認めているということですね。

ありがとうございます。
0677名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc2-Z6DN)
垢版 |
2017/11/07(火) 09:32:50.51ID:DkcwSMq2d
トンガの3選手以外は東京や神奈川の公立中学を卒業してきてると聞いてます。これって日本育ちじゃないですか?それさえ外国人として線引きするんですか?まぁ、聞いた話なので詳しくは知らないですが。
0678名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/07(火) 10:22:46.23ID:ADHQ72Ym0
>>677
国会で決めた事です。公平性の見地からも、他のアジア諸国のルールに習った、と今朝の読売新聞スポーツ面にありますよ。詳しく書いてます。
国会での決定文書の一部だけ再度打って置きます。
「日本人は体格的・身体能力的にラグビーをやるには西洋等には劣りますね?
ラグビーはボール争奪の際やスクラムをはじめとしたセットプレーでもぶつかり合い等があるので体格や身体能力が
とてもモノ言います。
だから、国ごとに国籍等の規定があるのは当然です。特に学生の場合は勉学を学びに来るのが前提です。 」
0679名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/07(火) 10:28:14.60ID:jIM9pGEld
>>675
なるほど
よくわかりました。

目黒の主張(論理)を東京都の協会が認めているということですね。

ありがとうございます。
0680名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ead-7bFm)
垢版 |
2017/11/07(火) 10:44:06.68ID:a5Tza4PH0
>>676
ラグビー協会は目黒の主張を認めてるというか積極的にバックアップしている。
エディーの特訓も協会がらみ。
高体連は事無かれ主義だし、毎年違う留学生数に関して処分するには時間が追い付かないからね。
もし高体連が処分するとしたら、早実が決勝で目黒に負けて、早実関係者に大物政治家がいて、大物政治家が怒り、文科省を動かして、文科省から高体連に処分命令通達が行く。
上から命令が来ないと高体連は動かないよ。
0681名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ead-7bFm)
垢版 |
2017/11/07(火) 10:51:29.89ID:a5Tza4PH0
>>679
協会と目黒はグルだよ。
グル同士認めるも何もないだろ?
0682名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa69-Ab9z)
垢版 |
2017/11/07(火) 10:52:20.26ID:AdWHMeP6a
早稲田系なら出来る!
0683名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/07(火) 11:02:07.32ID:ADHQ72Ym0
>>680
了解。

読売新聞社の「プレスリリース記事」です。プレスリリース記事の意味は学校で習った筈です。

読売新聞社の知人に伝えますよ。


以上。
0684名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ead-7bFm)
垢版 |
2017/11/07(火) 11:02:15.55ID:a5Tza4PH0
ちなみに朝鮮高校を参加させるため、高体連に特例作らせたのもラグビー協会。
他の競技も、各競技の協会が強く働きかけて特例が作られた。
高体連も協会の協力無しに大会開催できないから、協会には弱い。
ラグビー協会は目黒に前例作らせて、高体連に留学生制限を撤廃させようとしてるんじゃないかな?
0686名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ead-7bFm)
垢版 |
2017/11/07(火) 11:06:51.85ID:a5Tza4PH0
>>683
政治家→文科省→高体連で改善命令が行けば、高体連も動く可能性が大だね。
0687名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 823f-9xvD)
垢版 |
2017/11/07(火) 11:54:33.60ID:Ikilsu9f0
詳しい方々のやり取りで、全て理解しました。つまり
・たぶん沢山在籍しているアジア国籍・ハーフの日本国籍選手達は全員まったく問題なし
・トンガ留学生も中学の修了証をゲットしてるので、本大会の出場条項をクリアし、まったく問題なし
・ただし、上位概念となる協会定款の2名までの国籍条項を超えて登録しているので本当はアウト
ということでしょうか?加えると
・東京都協会は裁判結果などを熟慮せず独自解釈で容認、推奨
・いま深く関与していない日本協会が協議すれば、およそルール違反で失格、失効。
でしょうかね。? さあ、問題はどこからやり直すか・・・?
やり切れない想いで一旦引退しかかった成城学園VS本郷戦くらいからが妥当ですかね・・・・
0688名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd62-ffyU)
垢版 |
2017/11/07(火) 12:17:37.57ID:i5I5OCx9d
アタアタ、テビタは特例扱いされていない。
高体連に自主規制がある。意外と知られていない事実。
0689名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 823f-9xvD)
垢版 |
2017/11/07(火) 13:37:37.47ID:Ikilsu9f0
なぜラグビー大国からの留学生は2人までと判決が出たか??
危ないからだ。

この年齢での遺伝的体格差はいかんともし難く、例えば3人連なって縦突破し
巻き込まれたら脊髄損傷で一生車椅子になりかねない。
だから2人だ。

「刺激を受け競争力向上」?「彼らは日本代表になる宝」?「対抗できるよう鍛え上げろ」?
1回戦で対峙する公立高校はどうなる?死んだら協会どう説明する?
相撲協会が横綱と序の口を対戦させるか??まず病院送りだ。それを推奨しているのだ。

みんなが言ってるモラルモラルはここ。
一番、法の網の目をくぐってはいけない部分であり
M「はい、これで問題無いですね?」K「了解〜」などと茶番劇をしてはいけないところだ。

一番の被害者は、もう言うまでも無い、一生懸命ラグビーに打ち込んでいるのに
多くの批判に晒されている大人の姑息なやり方に巻き込まれているMの選手達。
0691名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa69-Ab9z)
垢版 |
2017/11/07(火) 14:25:52.59ID:6+w3Mw/ra
>>高体連

グダグダいってないで決勝は12日(日)できまってんだから
早く下記のスケジュールで動いてくれ!

7日(火)  規定逸脱により目黒学院失格発表
8日(水)  再試合1 専修VS成城
10日(金) 再試合2 上記勝者VS本郷
12日(日) 第一地区決勝 上記勝者VS早実

以上、なるはやでシクヨロ!
0692名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saa5-g930)
垢版 |
2017/11/07(火) 16:12:13.95ID:+J1iHJsda
>>691
おいしくなるのは早実か?
0693名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa69-Ab9z)
垢版 |
2017/11/07(火) 16:14:35.70ID:ZGVFLvy/a
謙虚にいかないと足元すくわれる
0694名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/07(火) 17:35:30.55ID:jIM9pGEld
>>666
>外国人が6人出てるのですね?
>花園でやったら他の高校の人も怒る筈ですよ。
??怒るも何もルール違反??

>せめて3人同時位が普通です。
??普通ってルールがあるの??


>大阪桐蔭の先生が言ってます。6人は勘弁して欲しい。
??大阪桐蔭の何先生がそんな小さいこと言ってるの??
0696名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4229-JoFJ)
垢版 |
2017/11/07(火) 18:25:32.52ID:iBxMmwgJ0
なんか…みっともない
関東大会で桐蔭は目黒に勝ってるけど?
0697名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 466b-3eMD)
垢版 |
2017/11/07(火) 18:44:18.20ID:dNePjR7e0
今年目黒学院中学校にラグビー部ができました。留学生がいます。もう手遅れです。
0698名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Spf1-g930)
垢版 |
2017/11/07(火) 18:49:06.32ID:54A+OOuxp
因みに、
三年前から目黒は花園は出ていない。
昨年・準決敗退
二年前・準決敗退
三年前・決勝敗退
留学生を含め、戦力的にも三年前と変わって
無い。変わったのは展開ラグビーをしている
今年の戦術だけ。
第一地区の他との差があり過ぎ故、此処まで
叩かれている。
仮に目黒が久我山と決勝であれば、準決を
観た限り何方が勝つか微妙。
まぁ、叩かれてはいるが言ってみればこの
レベルだ。
留学生と体幹が同レベルの日本人は山程いる。
ケガを危惧するのであれば、ラグビーでは無く
大人しいスポーツをすれば良いだけの話。
W杯で日本代表が南アフリカに勝ったが、体幹もフィジカルも南アが遥かに上であったが、劇的に勝利した。
目黒圧倒的有利の中、ここで勝てば早実は最高の美談になる。ここで書かれている余計な事は考えず、早実フィフティーンは果敢に戦ってほしい。ロースコア戦に持ち込めば、早実も全くゼロでは無い。
0699名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:47:06.59ID:jIM9pGEld
>>698
目黒はグレーですが規約に違反してない
カモしれません。

けど早実は勝ちに行きますよ!
どんでん返ししてみます、
個の強さでなくチーム力です。
応援よろしくお願いします!
0700名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c961-g930)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:06:21.04ID:BCigCPil0
>>699
早実、目黒も負けたら引退。彼等にとっては
一生想い出に残る試合です。
ここで大人気ない書き込みがされている事など
、彼等は気にも留めて無い筈。
目黒は負ける訳にはいかない。
早実は準決に続き再びドラマを起こしてやる。
そんな気持ちで両校は今日も練習をしてる筈。
早実は留学生に対し、DFで下がらずにハンドオフを気をつけて、早い段階でファーストタックルを仕掛けたら止められます。
紺碧の空にある「理想の王者」になって下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況