X



トップページラグビー
1002コメント328KB

【湘南の風】東海大学ラグビー部【第43章】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 17:36:14.63ID:HHqYSV8c
東海大学ラグビー部応援スレッドです。
荒らし・煽りはスルーし、
リクルートの話題はソースが出るまで控えよう。

【前スレ】http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1481791190/
【公式HP】http://seagales.com/
【日本協会】http://www.rugby-japan.jp/
【関東協会】http://www.rugby.or.jp/
【観戦レポ】http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/category/3
【試合速報】http://www.rugbyeye.net/lounge/bbs.cgi?id=live
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:02:47.81ID:39bxyKJM
>>18
うんうん
言い訳言い訳
明治、早稲田に似てきたなww
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:03:23.25ID:2o/xOJi2
勝つチャンスはあったけど帝京がそれを許さなかったね
竹山のトライ風のトライこそ優勝してるチームの老獪さ
しかし今日の最後は2010年の決勝を思い出して胸が痛くなったw
4年生のみんなお疲れ様
3年生以下の選手たちは日本一という明確な目標を持ってやっていこう
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:11:04.86ID:oOxqHNlW
しゃあないと思いたいけど、戸田レフリーがアシスタントに確認した時点ではアシスタントはあやふやな答え
戸田が「トライで良い?」と聞くとアシスタントは首を縦に振った
戸田が見えてないからアシスタントに聞いたのに、戸田に聞かれるまではっきりトライと言えてないじゃん
自信ないレフリングはもやもやするなあ
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:15:00.62ID:5YAWs107
>>21
NHKをはじめとしたカメラが入っているので
それらを利用して、ビデオジャッジを大学選手権に取り入れておくべきだった。
場内の大型モニターで映せば、時間も取らず試合の進行に支障がない。
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:16:29.80ID:5YAWs107
帝京のディフェンスが東海のディフェンスを上回った。
このわずかな差が優勝に届かなかったのだろう。
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:16:51.08ID:fC8gKi8c
戸田レフリーは帝京の帯同をしていて、何が嫌いだ。
レフリーで決まるのは納得いかない。
せめて決勝ぐらいTMOをして欲しかった。
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:17:24.29ID:nmeG+Gqi
>>19
冷静に観てレフリーの誤審
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:18:00.04ID:39bxyKJM
>>26
うんうん
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:19:23.25ID:nmeG+Gqi
レフリーがあの程度だと
ラグビーのレベルアップに差し障る

レフリーはシーズン後に評価されるのかな
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:19:30.70ID:QXDu6Z8t
アタアタとテビタと渡邉が号泣してるのを観てもらい泣きしてしまった
良いチームだったなぁ
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:22:17.26ID:0bWnu9CX
アタアタはディフェンスゼロなんだな
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:23:56.70ID:lxIlGQLI
判定は仕方ない
頑張った選手たちを手放しで誉めようや
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:26:29.21ID:39bxyKJM
付属高校も準優勝だからいいじゃん!
アベック「準」優勝でさ
おめでとー
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:31:48.07ID:hUWjVjGf
タタフがことごとく止められて
全く仕事されてもらえなかった
フリーで持つ場面があればなぁ
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:31:48.40ID:H47kgi8i
あの竹山のトライは野口はよく戻ってタッチしたと誉めてあげたい
それ以上それ以下でもない
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:31:51.04ID:FxB5iZBi
>>33
ばかやろう!
フラグ建てたからに!
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:33:44.27ID:39bxyKJM
>>36
来季は正月越えれますか??
流通経済に負けますか??
まさか明治に負けたりして(笑)
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:34:14.24ID:nvlYG4aU
たたみかける力は、帝京が一枚上かな。

全体を通してゲームを支配していたのは東海だったが、
後半に肩を脱臼した選手が出た後のみゲームを帝京が支配していた。

しかし、竹山のトライは断じて認められない。
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:35:48.53ID:2/k14Vq0
帝京の誤審は逆効果だったと思うから東海勝ち負けには関係無いと思う
ただ後味悪すぎてヘドが出る
竹山が東海の選手を叩いたのも腹立つしな大学生がやったらダメだ
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:38:32.30ID:Aegyoavc
最後の円陣の前でアタアタずっと泣いてた
絶対に来年やってくれると
今年は去年より強かった
来年はもっと強くなってくれるはず
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:45:30.76ID:hUWjVjGf
他スレで、タタフ・アタアタが日本人扱いになるとあったけど
真偽のほどはどうなのかな?
本当だとしたら来年はテトゥヒの3人同時
有るか分からんが新一年生で4人体制何てのも・・・
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:47:29.57ID:39bxyKJM
竹山のプレーには華がある
あの爽やかな笑み
相手選手に手を貸す姿勢
決して大きい体格ではないが心技体すべて備わっている
将来はラグビー界のイチローになる選手だな
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:48:06.84ID:0sXe2Gy0
>>44
現行の大学ルールはどんな条件でも同時出場は2人までらしいので無理
高校なら大丈夫なんだとか
ただし外国人枠の話し合いが行われてるので来シーズンはOKになる可能性もある
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:48:43.00ID:mrNZ6FqL
監督はそのままなのか‥
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:50:17.62ID:nvlYG4aU
帝京相手にスクラムトライ2つ

素晴らしいFwだった。
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:50:46.60ID:nySH8TvQ
木村はもう限界だね
今日の試合で思ったのは留学生頼みのパワーラグビーじゃ勝てないこと
今日は一昔前の帝京を見ているようだった

それから些細なことかも知れないが監督が率先して不精髭はやしてちゃダメだな
こうした指導者の下にチーム規律は生まれない
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:56:36.66ID:rOByfmWs
東海はあともう少しで同点だったような…。
勝てないではなく、勝てそうな気がするが。
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:57:41.74ID:YDcdP9dC
素晴らしい試合だった。
竹山君のトライはレフェリーがトライと言ったらトライだ。確かにTMOがあれば違う判定だったかもしれない。でも両チーム同じ条件でやってる。
判定に文句をつけるのは勇敢な敗者を貶める。
試合後、帝京の胴上げを見つめる西川君の姿、忘れない。
来年またチャレンジだ。
頑張れ、東海大。
四年生は本当にお疲れ様でした。
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 19:58:10.17ID:0sXe2Gy0
近年の大学ラグビーで監督代えて強くなったところなんて清宮早稲田ぐらいしか思い浮かばないので木村のままだよ
去年半年もオーストラリアへコーチ研修に行かせたぐらいなのに
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 20:10:50.85ID:RoZcQkiR
>>22
竹山くんのトライ認定て、スクリーンに映し出される前にトライを認定、その後スクリーンに映し出されたた。
大学生もこの為に1年間頑張ってきたのだから、レフェリーの「トライに見えたけけど」では選手が可哀想。ビデオ判定を取り入れるべかでは。
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 20:24:56.39ID:Tw+0lPdk
>>56
タックルで貢献してた
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 20:25:59.55ID:39bxyKJM
>>57
てめえの心配しとけよww
バカか?
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 20:28:20.00ID:0sXe2Gy0
>>56
短期間でここまでやれるのは天才だと思う
あとは経験だと思う
眞野にとっては今日の試合は財産でしかない
堀越を潰したタックルは凄かった
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 20:28:20.43ID:FxB5iZBi
点差が開いてから展開しても間に合わないんだよなあ
やるなら最初からやらないと
帝京はスローテンポラグビーから完全脱却した
うちは逆戻りしている
この差だよ、この差
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 20:28:48.28ID:19h/AneD
大東も監督交代したから強くなった。
青柳。ただ鏡さんも特別顧問で復帰してるけどな。
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 20:32:37.13ID:zzwC0IL6
渡邉と湯本の代わりがいないのは痛いなぁ
北島と橋本の成長に期待するか
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 20:38:32.78ID:gjw1/q/V
>55
頑張るのは当たり前。TMOは生活の掛かっているプロ契約なら仕方ないが
学生ラグビーでは必要ない。
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 20:41:32.29ID:79NAu8my
眞野って人間的にも素晴らしいしU20日本代表にもFL/SOとして選ばれるかもしれんな
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 20:46:26.30ID:J0Y/KeuQ
こういう記事を読むと木村監督しかいないなぁって思う
まあいずれGM専業になって豊田あたりの教え子に譲ると思うけど
http://www.nikkansports.com/sports/news/1763043.html
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 20:49:13.95ID:nmeG+Gqi
>>58
古すぎる
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 20:51:17.60ID:/1oOgV/q
トライかどうかは竹山がわかっている
ボールにふれたか グラウンドできたかは
本人がわかっている
でもVTRがすべてを証明している
いい試合にもったいない
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 20:52:57.54ID:2/k14Vq0
>>55
あれは竹山の一人演技
NHKをスローで見れば分かる
竹山が起き上がりドヤ顏で東海選手の背中を叩き落とし
ポカーン顏の仲間にガッツポーズバグ

今回も前半で勝負は見えていた帝京は強い
その最強チームが8連覇に自らドロを塗った訳だ

あの行動は東海の不利にはならず、帝京が墓穴を掘り
最高の試合を最低にした
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 20:54:02.96ID:2V38D1DO
>>71
まあ野口キックミスでオフサイド選手が
参加したプレーな、あれ本来認定トライものだし。
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 20:55:20.20ID:39bxyKJM
毎年学生が入れ替わる大学ラグビー界では破られることは無いと言われた
同志社の3連覇をあっさりと抜き去り、
古くは新日鉄釜石、神戸製鋼が記録した日本ラグビー史上に輝くV7を
堂々と塗り替えたV8戦士帝京大ラグビー部!
心から健闘を讃え、心から称賛を贈る
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 20:58:32.96ID:gNRXfwxg
春季大会で帝京とやれるけど7月か夏合宿でもう1回帝京とやりたいよな
一昨年は頭を下げて組んでもらえたけど今年は春季大会だけだったし
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:09:28.06ID:oOxqHNlW
なんだかんだゲームメイクだな
フォワード戦だけじゃ今の帝京には勝てない
スピード上げる時は上げてこそフォワード戦も活きる
来年はやってくれるだろ
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:09:28.78ID:nvlYG4aU
竹山君のインチキトライと東海のインターセプトトライで
相殺かな。
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:14:01.59ID:+QykbRnp
>>55
これは酷い
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:14:38.74ID:OfrwQXDC
竹山竹山ばかりいってるけど
帝京のミスがなければもっと差がついてた
試合展開だったと思うんだけどね。
力の差はあったと感じたよ、現地で見てて。
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:17:41.81ID:8m1KkmAO
村上ブログ
「はっきりとグラウンディングしていないことを目視していない以上、ノートライという判定はできない。」

はっきりとグラウディングしてることも目視してないじゃん
野口がグラウディングしてないことも目視してないじゃん

なんも見えてないのに「トライに見えましたけど」ってそりゃねーよ
ARなんか自信も責任もない戸田の言いなりやん
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:18:26.28ID:Rbs0EG5T
今録画を見直したけどやっぱり竹山の手が
先にボールに触れてるから所有権は竹山にあったと思われる。
二人同時にグラウンディングしているから所有権のあった竹山のトライだな。
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:21:11.54ID:enqfEoNg
775: 名無し for all, all for 名無し (スププ Sdff-L2iV) [] 2017/01/09(月) 16:23:05.02 ID:hxkWT71qd

微妙な判定だったけど高校ラグビーの酷いジャッジ見た後だからしょぼく感じたな

仰星は相手がノックオンしたのにトライ認められ、御所はノックオンしてないのに笛吹かれたり5m進んだだけでペナルティーアドバンテージすぐ解消されたりして酷いもんだった
帝京はミス多すぎ
あとはあれだけスクラムでやられたんだから強化した方がいいわ
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:22:57.41ID:08Vn2+u+
テレビのVTRでは野口が抑えているのが一目瞭然。
で、
アナウンサーは「レフェリーはトライと判断した…」とコメント。
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:24:33.43ID:oOEdOHVT
アナウンサーは正面からのリプレイ見ての発言だからな
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:24:39.42ID:2/k14Vq0
>>82
だからな触ってるだけじゃダメなんだよ
地面にキッチリ押さえこまないとトライとは言わない

故にインゴールノックオンかバックでそれを東海がキャッチ
若しくはトライっぽいが見えないやり直し判定が妥当なんだよ
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:25:29.89ID:gNRXfwxg
今色んなニュース記事が出てきてるが野口も監督も言ってるように審判は絶対なんだから仕方ないよ
そういう日だったんだ
納得いかないだろうが東海は頑張った
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:25:37.81ID:2V38D1DO
いやそれより野口のミスキック
の後のプレーは、認定トライだろ。
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:26:52.07ID:gNRXfwxg
そういえば今日マウジョシュアが来てて良い体に絞れてて驚いた
ジョシュアは練習試合にも来てくれるし良いOBだよな
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:28:18.00ID:oOEdOHVT
そう負けは負け、イカサマトライも実力のうち、完敗です
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:29:39.93ID:c0Kip1m4
西川は再来年のキャプテンになってほしい
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:30:42.31ID:oOEdOHVT
>>95
誤審じゃないよ演技力の差、完敗です
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:31:14.25ID:39bxyKJM
毎年学生が入れ替わる大学ラグビー界では破られることは無いと言われた
同志社の3連覇をあっさりと抜き去り、
古くは新日鉄釜石、神戸製鋼が記録した日本ラグビー史上に輝くV7を
堂々と塗り替えたV8戦士帝京大ラグビー部!
心から健闘を讃え、心から称賛を贈る
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:31:44.62ID:iw9iYLxV
ペナルティもらったら
ちゃんとタッチきれよ
そういうのひとつひとつが
後から響くんだよな
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:31:54.88ID:Rbs0EG5T
>>88
手でちゃんとボールを着地させているからトライのように見えるけどね。
最終的には「疑わしきは攻撃側の有利に」に従ったのかも。
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:36:02.47ID:gNRXfwxg
>>94
新4年のキャプテンは分からんけど西川、眞野までの流れは既定路線だと思う
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:37:25.24ID:gNRXfwxg
眞野と鹿尾のタックルは金を取れるレベルですな
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:45:40.73ID:A1RbSZl2
あれだけスクラム押してて勝てないとは
ゲームメークの差だわ
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:48:57.21ID:KzDXFrck
>>105

トライはトライ、主審がトライと思ったやつを完全否定できなければ
TMOがない以上判定は覆らん。そんなもんわかっている。
ただ本当に抑えているかどうかを確認したいだけ。
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:50:00.10ID:gNRXfwxg
まあこれがきっかけでTMOが導入されそうだし一石投じられてよかったんじゃないの
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:51:02.64ID:9qT8Yn29
東海には演技指導が足りなかったな
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:51:27.60ID:Q7lJ0i46
>>104
OBの林大成は冷静なのになぜか山中めっちゃ熱いな
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:51:43.04ID:nK8JsWJu
まあ全体として負けてたな
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:51:56.04ID:KzDXFrck
>>109

そうだね。流石にTMO協会考えるでしょ。
さらに土曜のサントリー戦みたいにカメラの台数も多くしないとだめだね。
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:52:06.71ID:TnIw43V3
東海に限らず、味方の足が止まりかけてるのにハイパンあげるのは、ただのプレゼントパス
になってしまうんだよな。
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 21:58:47.57ID:N4+RLPgA
なんでアタアタをもっと積極的に使わなかったんだ?
ボールに触る機会が少なくて正直空気だった。
DF面でも穴になってた感じがするし、どういう使い方をしたかったのか分からない。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 22:02:27.54ID:Q7lJ0i46
マジレスしたらアタアタも磯辺と同時期に入院するようなケガをしてたんだよ
それ以降は100%ではなかったと思う
復帰戦になった流経戦では活躍してたけど
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 22:05:50.46ID:sncxnHVf
〉〉115
帝京の方はスピードで勝っていたけど、体がボールを
追い越してしまったように見えるな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況