X



トップページラグビー
449コメント132KB
トップイースト・ウェスト・キュウシュウ総合スレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/04(水) 00:29:35.66ID:QMv30gTG
トップチャレンジリーグ(仮称)への挑戦権をかけた各地区の戦いぶりや
各地区入れ替え戦の展望などについて語ろう。

2017年より創設のトップチャレンジリーグの話題は↓で。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1483441153/l50
0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/04(水) 04:54:51.30ID:bSU6XXVu
スレ立て乙です。
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/04(水) 08:28:13.38ID:uxDO+J0d
前スレ>>999
リカバリー感謝
ナイストライです
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/06(金) 13:06:17.59ID:8MK9mDdg

九電は純国産だけど人材は良いからなあ
外国人さえいればトップリーグに戻れるのだが、まだ震災引きずってるからなあ
0005名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 09:17:01.96ID:Q2Anatsk
さてホンダの降格が決まりましたな

次シーズンのTCの対抗馬は

九電orドコモ
三菱重工
日野自動車 etc..
どうだろうか..
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/09(月) 12:48:02.88ID:2F0tRt0E
>>5
>>1くらい読んであげろや。
恐らくこのスレは以前以上に過疎るだろうが、それも時の流れってもんよ。
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/21(土) 19:45:43.15ID:DS9xfNTD
あげ

編成決まってないし何の話題も無し。
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/31(火) 23:24:56.71ID:CK1Tu4Fn
トップイーストDiv1/Div2順位戦
セコムとIBM負けたんだ。知らなかった。
今期は体制に影響ないんだろうけど。
洗濯屋さん、どうなるんだろう。
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/02(木) 12:20:41.67ID:Y23AchIB
セコムとIBM、DIV2に降格ってこと?
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/02(木) 13:56:33.53ID:fHRWZ7rA
死に物狂い
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/02(木) 18:04:01.39ID:bUWt0T7D
順位決定戦は次のシーズンの対戦順を決めるためのものだから、降格はない。
逆に2部3位のクリーンファイターズを昇格させないと三菱、日野、釜石の抜けた分9チームになってしまうんだが、どうするんだろうということ。
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/03(金) 23:33:49.23ID:wflzuhmy
>>9
7チーム以下は考えられないのでセコムまでは残留決定。清水建設ブルーシャークスと明治安田生命は再昇格となる。
日本IBMはどうなるかは知らん。来季イーストDv.1が8チーム編成ならば降格もあり得る。

しかしトップチャレンジに昇格出来る権利有るのはトップイーストDv.1・トップウエストA、トップキュウシュウAの各1位チームだけか。
トップイーストDv.1は東京ガス・栗田工業、トップウエストAは恐らく大阪府警だろうがトップキュウシュウA……もうあるチームすら知らん。
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/07(火) 10:16:42.94ID:4SmT7FFi
セコムが再強化の動き。
数年でトップチャレンジレベルまで再浮上してきそうな気配。

■セコム
島(立命館) 廣瀬(流経)柳井(東洋)葛野(明大)上野(日体大)水嶌(中大)明瀬(帝京)
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/08(水) 08:13:55.33ID:kjSg4oOq
トップイーストはまた10チームでやるんかな
かなりレベルの差が激しくて面白みがないぞ
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/08(水) 12:36:37.78ID:uim7xEZ3
>>12
ウェスト・九州ともにJRが古豪
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/09(木) 08:14:03.51ID:ztVSMn1+
ウェスト、キュウシュウはレベル差が激しいから
再編しても底上げにならないな
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/13(月) 11:20:48.31ID:mTeRGNeL
新日鐵住金八幡が釜石モデルでクラブ化してくれればなぁ…
せっかく専用スタも出来たことだし。
釜石との古豪対決見たいよ。
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/13(月) 16:40:06.91ID:IlfXG2a2
>>18
クラブ化するメリットは?
会社側の負担が小さくなって、地元が金を出さなきゃいけなくなるだけだと思うんだけど。
釜石だってクラブ化してなきゃこんなに苦労してないと思うよ。
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/21(火) 15:33:23.74ID:6Q9FfapN
トップイーストリーグチーム編成決定

Div.1
栗田、ガス、横河、秋田、ヤクルト、セコム、IBM、清水建設ブルーシャークス(昇格)、明治安田生命ホーリーズ(昇格)、クリーンファイターズ(昇格)

Div.2
ゼロックス、船岡自衛隊、日立、サントリーフーズ、ライオン、JAL WINGS(昇格)、習志野自衛隊(昇格)、大塚刷毛製造(昇格)
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/23(木) 08:27:10.70ID:YhzV8zSs
チーム数削減すればいいのに
無理に10チームにして試合レベルが低くなりそう
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/23(木) 08:54:43.65ID:CrqTQ2ih
>>22
だな。
栗田・東ガスあたりと昇格組の試合は虐殺必至になりそうで心配。
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/23(木) 13:57:04.73ID:h/8RjuaW
ガスや栗田は普通に来年再来年にトップチャレンジ最下位と入れ替わりで昇格するだろうしへたすりゃヤクルト、横河も。
そのうち三部、四部相当にふさわしい顔ぶれになるんじゃないだろうか?
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/04/12(水) 11:59:15.19ID:yxoiAxo8
ウエストもキュウシュウも再編成されて
下リーグから上げてきたね
レベルの低い大差がつく試合が増えるだけっぽい
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/05/07(日) 13:22:46.47ID:caRNDC3X
清水建設 強化促進中

1 大隈 隆明 FL 法政大学 近鉄ライナーズ 170 95
2 櫻井 朋広 SH 早稲田大学 NECグリーンロケッツ 165 72
3 高 忠信 FB 帝京大学 近鉄ライナーズ 175 85
4 石井 達士 FL 東海大学 日本IBMビックブルー 175 95
5 木村 洋紀 CTB 同志社大学 – 175 85
6 サム・ロック WTB – 日本IBMビックブルー 188 90
7 中田 英里 LO 早稲田大学 東芝ブレイブルーパス 194 110
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/05/07(日) 16:29:49.79ID:Ai0ygLWy
ウエスト・九州の下部からも躍進するチームが出てこないかな?
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/05/07(日) 21:02:44.03ID:MtbwTYn+
釜石対秋田見てたけど、今年の秋田強いよ。
というかケレビ反則。
釜石相手には1本しか決めきることはできなかったけど、あと3-4本決めててもおかしくなかった。
0029名無し for all,all for 名無し
垢版 |
2017/05/18(木) 00:48:04.24ID:3VMC2E7L
>>29
ブレッツ公式HPのニュースによるとブレッツのレギュラー組は前半だけ出て7-12だったらしいな。後半は控え組で離された模様だが。昨年現地で対ヤクルト戦と対セコム戦観た。
0030名無し for all,all for 名無し
垢版 |
2017/05/21(日) 09:08:24.77ID:JaQN3v4h
ジョシュア・ケレビはトップリーグから誘いがあったがそれを蹴ってノーザン・ブレッツに入団したのはフィジー出身の新監督セタレキ・タワケ氏の下でディビジョン1制覇を果たす為らしい。
ケレビのコメント「まずトップイーストを制してトップチャレンジに入ることが目標。自信はある。ラグビーを楽しんで、全力で頑張る」と決意を語った。

5/18魁スポーツ1面より。ケレビもコメントはまま。ブレッツHPニュースの欄にも記事が載ってる。興味ある人は本当かどうか確認して見ては!?
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/05/21(日) 12:47:48.97ID:7cVcDZf+
7人制代表は、このクラスの選手育成して行かないと世界に太刀打ちできない。サンウルブズ軌道に乗ってTLチームは7人制に選手を出さない。
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/05/25(木) 12:02:24.65ID:MLz4apuz
三菱重工相模原の連覇は昇格によって途絶えたのか
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/05/25(木) 12:23:56.50ID:McqZR92K
昇格というより再編のほうがイメージが合う。
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/07/04(火) 08:16:28.85ID:tyqMxOyb
栗田圧倒だろうな。
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/07/04(火) 22:30:38.65ID:uuMSVNUA
イラウア清水建設って情報が
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/07/22(土) 10:34:52.81ID:7YUg+DlH
日程とかリーグ構成はどうなっているの?
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/07/25(火) 09:22:00.05ID:nyASFEF6
清水建設がどこまでやれるか注目。
0039宮殿サポ
垢版 |
2017/08/15(火) 17:18:41.07ID:SNQEX18B
清水建設 24‐12 九州電力

清水建設は堅守速攻でした。
まぁキューデンが弱いのもありますが(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況