X



トップページラグビー
1002コメント321KB

◆◆原点回帰◆◆専修大学体育会ラグビー部 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/12/03(土) 14:23:24.83ID:T2TYSlzj
1部復帰を目標にして
謙虚にいきましょう
がんばれグリーンフォース



公式サイト
http://www.senshurugby.com/

専大スポーツ編集部
http://sensupo.com/news/category/id/224

専修大学スポーツ・サポーターズクラブ
http://www.senshu-supporters.com/

専修大学野球部・ラグビー部 熱く応援ページ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~katusen/

前々スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1444712991/

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1450847929
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/26(日) 10:27:08.08ID:vNKRAXlu
>>280
残念(笑)
専修を志望する時点で残念で変わった
奴だな(笑)
お前らも明治や法政に行きたかった
だろうに
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/26(日) 14:12:13.80ID:Nf4oMIas
明治法政よいうより
せめて日大には受かりらかったよ。
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/27(月) 07:58:17.34ID:r3sy77XJ
>>282
一般学生の話か、冗談だろ?千秋うかるならポン大受かるだろ?
ラグビー部員としての推薦入学がポン大は難しいのか?
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/01(水) 21:03:29.25ID:zDnoBoJe
中央の二部の方が世間的には
聞こえがいいね。
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/01(水) 22:16:03.98ID:G1B+g9tZ
>>283
下痢便糞尿撒き散らして暴れるなよ
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/02(木) 17:24:13.13ID:246jvSmT
日大のニート君、遂に2ちゃんねる常駐ですか?

毎度、毎度同じ書き込みばかり。お前の書き込みは飽きたよ。
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/03(金) 21:46:50.96ID:LgV5wRem
万年二部大笑い。
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/04(土) 08:26:13.11ID:/f/BGCD6
しかし寂しいし楽しみないな
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/04(土) 12:16:39.57ID:CvM12/VM
黒人を連れて来るしか打開策はないはず。
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/04(土) 13:11:04.26ID:5hSgplLJ
>>289
予算がないぜよ…
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/04(土) 14:23:18.15ID:Ci8INyfH
本当に大学日本一を目指すなら潤沢な予算が必要
大学側がどれだけ強化費を出すか出さないかで決まってくる
留学生や特待生、大量のスポーツ推薦入学生、施設設備等すべて資金力の差
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/05(日) 10:02:27.98ID:fY5EvJd0
専大らしい貧乏人発想。
永遠に三流大だね。
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/05(日) 22:57:16.12ID:5pGknzJI
しかし、今年は新入生の発表が遅いな。
もう、伊勢原に入寮している筈だけどな?
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/06(月) 14:53:44.22ID:LVCgCPap
いいね
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/06(月) 22:19:06.18ID:Q4j5rSZh
近年になく新人の発表が遅いな。
どんな選手が来るのか、どんな選手が専修のラグビー部にいるのか分からなければ、応援する気にもならないな。
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/06(月) 23:34:19.43ID:OA6Ha/44
そうだね。
応援してる人を苛つかせてるよね。
こういうのは駄目だ。
新入生入らず廃部になるのかな。
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/06(月) 23:55:11.36ID:kTGOL8r6
>>296
監督の自己満足ブログより新人情報
だよな
口うるさい老人ども黙れ、とか言わ
れてそうだな
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/06(月) 23:58:12.88ID:kTGOL8r6
村田になってマシにはなったが
彼程度の知名度では全く選手が
来ないのもわかった。
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/07(火) 18:30:25.93ID:et7zFSSL
応援しているファンの為にも、速く発表した方が良い。
桐蔭PR
桐蔭HO
岐阜工PR 
大阪桐蔭LO
農大二高FL 

秋田中央CTB(弟)
東京WTB (弟)
東福岡WTB
国学院栃木FB・ WTB
佐野日大WTB
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/07(火) 18:44:55.42ID:fUuBo9Nh
>>299
代表候補いるの?
また大東や法政の残り物?
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/07(火) 18:59:11.52ID:et7zFSSL
桐蔭PR
桐蔭HO
岐阜工PR 
大阪桐蔭LO
農大二高FL 

秋田中央CTB(弟)
東京WTB (弟)
東福岡WTB
日川CTB
国学院栃木FB・ WTB
佐野日大WTB
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/07(火) 19:01:33.96ID:SdEb2DHH
>>300
桐蔭PR
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/07(火) 23:40:45.29ID:GFFgx8Gb
同じ情報をコピペって認知症だよな
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/08(水) 00:00:11.15ID:/Ozxwz1U
>>303

299と301が同じ情報に見えるのか?

お前の方が認知症だな。
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/08(水) 00:31:34.17ID:/Ozxwz1U
>>303認知症の親爺

こらも同じに見えるよな?(笑い)
桐蔭PR
桐蔭HO
岐阜工PR 
大阪桐蔭LO
桐蔭FL
農大二高FL 

秋田中央CTB(弟)
東京WTB (弟)
東福岡WTB
東福岡SO
日川CTB
国学院栃木FB・ WTB
佐野日大WTB
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/08(水) 06:44:41.59ID:Sy2h2aO+
>>305
二本目が多いな
一部の法政や中央を選択しているの
がわかる
何とか一部に昇格しないと
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/08(水) 13:40:16.16ID:JocPZXXm
ここもカスばっかだな。
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/08(水) 13:52:32.24ID:pXOtlnoo
大東のリクがかなりいい。羨ましい
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/08(水) 14:03:17.63ID:DpzeGIYb
「専大のあの監督に良い選手預けても潰されに預けるようなものだからなぁ〜…」
「2部で3位のチームにうちは行かせないよ」
「東芝にコネでもあればなぁ あっ!東芝は今不味いか!」
「もう終わったでしょあの監督は、他当たってよ」
各地から聞こえてくる高校指導者達の声
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/08(水) 14:15:07.30ID:pXOtlnoo
部員数がもう少しほしいなあ。各学年25人いれば100名でDまで作れるんだけどなあ。
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/08(水) 16:39:43.41ID:gr9KYAkg
>>306
二本目は東福岡の二人、一人は一本目のリザーブだよ。
他の高校はほとんど一本目だと思うよ。
佐野日大からの二人は初めてWTBは国体メンバーだしLOは188の大型選手
期待出来そう。
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/08(水) 20:39:29.59ID:OONmfeVo
頭使う仕事はできないので
倉庫で荷物運びしている。

母校ラグビー頑張れよ。
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/08(水) 21:01:18.09ID:Sy2h2aO+
>>305
やはり余りものだよ。花園を見た主観だが、上位に集中してる。似たようルート
なら新たに開拓しろ。

【大東】大阪桐蔭LO/FL、東京CTB、
【中央】東京LO、大阪桐蔭LO、国栃FL、桐蔭FL 、農二SO、国栃WTB
【法政】日川PR、東福岡FL、東京No.8
東福岡CTB13、東福岡WTB14、
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/08(水) 22:36:52.03ID:+E51V6k1
>>315
法政さんと入替え戦で対戦しないことを期待してます
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/08(水) 22:47:23.84ID:SYDlBdQQ
冷静に判断して2部3位にしては十分
そんな上を見ずに日大、拓殖、山梨、立正と比べるべき。負けてるか?
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/08(水) 22:59:24.18ID:Sy2h2aO+
>>317
外国人の差はあまりにデカイ。
せめて法政や中央くらいのタックル
を三列に期待したいが、専大のそれ
にときめいたことは最近ない。
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/08(水) 23:01:05.05ID:Sy2h2aO+
外国人入れば万年入れ替えだとして
も、一部に定着すると思う。
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/08(水) 23:29:13.90ID:/Ozxwz1U
今年も外国人の入部は無しか?

外国人を入れないという、お偉いさんの考えが改まらないのなら、ラグビー部
を廃部にすべきだな。

中途半端に強化して意味が無いから、村田監督が引退する時期に合わせて廃部しろ。
ラグビー部の強化費を、野球部や陸上部など他の部の強化費に充てるべきだ。
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/09(木) 05:35:46.24ID:DcEbktqD
ここ4年位では最悪のリクだな。二部三位だとこんなもんか。
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/09(木) 09:57:07.64ID:fTxefV0W
二部停滞は更に今年のリクに効いて
くるだろうな
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/09(木) 14:57:36.32ID:fTxefV0W
>>315
余りものは失礼過ぎる表現だが
専修より1部の学校を高校の監督
が優先しているのは確かなんだろう
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/09(木) 18:10:08.33ID:4nl0Rk/v
結果がすべて!
チームが弱く結果を残せないとリクルートも悪くなる!
結果を残せない指導者を交代させないと泥沼に嵌まる!(もう嵌まってるな)
0325名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/09(木) 18:14:06.69ID:nAESsMDl
>>315
さすがに中央、法政はリクが良いが大東はいい選手は二人だけなの?
1部にしてはたいしたリクじゃないね。特に東京CTBよりWTBの方が良い選手
だと思うよ。確かに2部だとこれ以上のリクは望めないのは事実だね。
今年はなにがなんでも1部に昇格しなければ駄目だね。
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/09(木) 18:34:56.78ID:3rJpf1od
1部に上がるためにはリクを良くするのは当然だが、
指導体制の問題もある。
まずはフルタイムのBKコーチが必要だ。
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/09(木) 19:46:27.49ID:DcEbktqD
>>325
大東は候補が四人いるぞ…
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/09(木) 20:31:42.82ID:VklXDgso
大東のレベルまだまだ遠い
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/10(金) 07:10:23.74ID:kAOllEPP
いつも熱い応援ありがとうございます。

2017年度 中央大学ラグビー部 入部予定者をご報告させて頂きます。

青木 智成  (東京) LO
秋田 真芳  (大阪桐蔭) LO/FL
大沼 光世  (札幌山の手) HO
川勝 自然  (桐蔭学園) LO/FL
久保 慎太郎 (大阪桐蔭) CTB
栗原 誠   (明和県央) CTB
菅井 滉太  (桐蔭学園) FL
鴇田 晃一  (東京) PR
成田 圭   (明和県央) SH
福田 拳斗  (東福岡) PR
福田 柊平  (報徳学園) PR/HO
藤牧 拓真  (国学院栃木) FL
堀井 拓哉  (国学院栃木) WTB
侭田 洋翔  (東農大ニ) SO
綿引 寛人  (国学院栃木) CTB
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/10(金) 07:16:14.66ID:kAOllEPP
 平成29年度 新入部員は、以下のとおり19名です(3月6日現在)。
本日、伊勢原体育寮に入寮しました。ご声援、宜しくお願い申し上げます。

No. 氏名 出身学校名 身長(cm) 体重(kg) ポジション
1 栗山 塁 桐蔭学園 176 104 PR
2 小栗 冬雅 岐阜工業 175 105 PR/HO
3 檀野 友多郎 光泉 178 100 PR/HO
4 原 健将 桐蔭学園 176 90 HO/NO8
5 大川 萌斗 佐野日本大学 188 89 LO
6 中里 航太朗 東京農業大学第二 174 76 FL
7 西小路 大河 大阪桐蔭 173 86 FL
9 酒井 亮輔 長崎北 170 69 SH
10 夏井 大樹 秋田中央 173 75 SO
11 森野 幹太 東福岡 171 73 SO
12 石川 晃一 目黒学院 175 90 SO/CTB
13 大貫 隼洋 佐野日本大学 172 75 CTB
14 花田 悠太朗 日川 178 78 CTB
15 藤本 大生 東福岡 165 80 CTB/WTB
16 水野 景介 東京 170 78 WTB
8 寺下 義人 東福岡 170 68 WTB/SH
17 新納 圭 長崎南山 168 68 WTB
18 新名 優樹 大分舞鶴 178 70 WTB
19 檜山 成希 國學院大學栃木 172 74 FB
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/10(金) 10:31:41.80ID:jenQvJzT
>>321
あのね、リクは去年の8月まで行って9月頃にほとんど決定している。
だからその時点は2部の3位でなく1位なのだよ。
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/10(金) 13:12:13.11ID:g0K8IIB+
>>331
それでこの程度なら尚更魅力が無いチームって事だな!笑
ラグビー部は解散が望ましい!
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/10(金) 13:35:29.06ID:miiHpghg
栗山 塁 桐蔭学園 176 104 PR ◎
小栗 冬雅 岐阜工業 175 105 PR/HO
檀野 友多郎 光泉 178 100 PR/HO ◎
原 健将 桐蔭学園 176 90 HO/NO8 ◯
大川 萌斗 佐野日本大学 188 89 LO
中里 航太朗 東京農業大学第二 174 76 FL ◎
西小路 大河 大阪桐蔭 173 86 FL ◯
酒井 亮輔 長崎北 170 69 SH
夏井 大樹 秋田中央 173 75 SO
森野 幹太 東福岡 171 73 SO ●
石川 晃一 目黒学院 175 90 SO/CTB
大貫 隼洋 佐野日本大学 172 75 CTB
花田 悠太朗 日川 178 78 CTB
藤本 大生 東福岡 165 80 CTB/WTB ●
水野 景介 東京 170 78 WTB
寺下 義人 東福岡 170 68 WTB/SH ●
新納 圭 長崎南山 168 68 WTB ◆
新名 優樹 大分舞鶴 178 70 WTB ◎
檜山 成希 國學院大學栃木 172 74 FB
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/10(金) 13:42:42.67ID:miiHpghg
>>333
間違えて途中で送信してしまった。
ブランクは不明。
もし間違い等があれば申し訳ない。

☆高校日本代表候補
◎花園出場校 スタメン
◯花園出場校 リザーブ
●花園出場校 メンバー外
◇予選敗退校 スタメン
◆予選敗退校 リザーブorメンバー外

栗山 塁 桐蔭学園 176 104 PR ◎☆
小栗 冬雅 岐阜工業 175 105 PR/HO
檀野 友多郎 光泉 178 100 PR/HO ◎
原 健将 桐蔭学園 176 90 HO/NO8 ◯
大川 萌斗 佐野日本大学 188 89 LO ◆
中里 航太朗 東京農業大学第二 174 76 FL ◎
西小路 大河 大阪桐蔭 173 86 FL ◯
酒井 亮輔 長崎北 170 69 SH
夏井 大樹 秋田中央 173 75 SO
森野 幹太 東福岡 171 73 SO ●
石川 晃一 目黒学院 175 90 SO/CTB
大貫 隼洋 佐野日本大学 172 75 CTB ◇
花田 悠太朗 日川 178 78 CTB ◎
藤本 大生 東福岡 165 80 CTB/WTB ●
水野 景介 東京 170 78 WTB ◎
寺下 義人 東福岡 170 68 WTB/SH ●
新納 圭 長崎南山 168 68 WTB ◆
新名 優樹 大分舞鶴 178 70 WTB ◎
檜山 成希 國學院大學栃木 172 74 FB ◎
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/10(金) 13:51:02.51ID:miiHpghg
フロントロー 4名
セカンドロー 1名
バックロー 2名
スクラムハーフ 1名
フロントロースリー 6名
バックスリー 5名
(FW7名 BK12名 計19名)

入部してくれるだけでありがたいんだけど、ポジションに偏りがあるね。

帝京、明治とか一部の大学を除き、長身FWの確保に苦労しているなかで、長身LOの入部はポジなんだけど、FWの少なさはきになる。
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/10(金) 14:10:41.33ID:d4U80Z6C
>>334
ありがとう 上にある中大編もできたら
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/10(金) 14:16:42.75ID:miiHpghg
>>336
スレタイを100回読め
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/10(金) 14:21:40.72ID:miiHpghg
日大が外国人3名を含む60名近い新入部員。
関東学院も40名以上で、それぞれ花園で活躍した選手が多く含まれている。

2部を勝ち抜いても、入替戦ではさらに厳しい戦いになりそうだが、少数精鋭の利点を活かして欲しいね。
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/10(金) 14:30:25.63ID:tLGrNi94
>>331
じゃあ尚更ヤバイだろ…
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/10(金) 15:28:30.97ID:ir9ruJWF
日大とは質が違う。ヤバイ。
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/10(金) 17:33:03.94ID:uwVUOItZ
大多数のOBが「母校のラグビー部」に愛着を持っているとは思えない現状では強化はおろか、スカウトすら他校の後塵を拝するのも当然。
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/10(金) 20:33:04.60ID:nNix9HDN
>>336
中央は農大二がジャパンで、東京の
子が最終で落選、後候補がもう1人
いたはず。
花園出場組では桐蔭、大阪桐蔭
國栃がかなり目立っていた。法政
程はないが、大東とは同じくらいの
リクではある。
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/11(土) 02:51:04.32ID:95/h2O1/
「専大三ヶ年計画」ってまたそんな事いい始めたよ笑
就任時も同じような事言ってて達成出来なければ仕切り直して責任感が無さすぎ!
今までの五年間は何だったの?

「専大ダメ、あの指導者ダメ」と今年のリクの悪さが物語っている
大学側も早く気が付けよ!あの指導者では無理だって!
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/11(土) 06:04:18.44ID:L4TExMg7
確かに三流会社の
経営計画みたいなもので、
上場果たすのは、無理屋な。

拓殖日本山梨に勝てるか?
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/11(土) 08:18:50.91ID:qUKGGg0t
>>344
拓殖日本山梨に勝てるか?ではなく、
立正東洋國學院に勝てるか?だろ
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/11(土) 15:30:36.22ID:zNv35jer
俺らの寿命もあと三年くらいと自覚。
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/11(土) 15:58:55.61ID:25SF8BoD
>>346
今期昇格出来ないと絶望的。来年以降は夢も希望もない。
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/12(日) 07:26:22.91ID:S+y4xkEC
完全に負け組に落ちたね。

日大は息を吹き替えした、
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/12(日) 08:54:56.92ID:ap1FoKst
去年1部に戻れなかったのが痛すぎる。
日大はウチに負けて降格したけど、1年で戻ったのがデカい。
リクルートや指導者は専大の方がいいだけに悔し過ぎる。
今年の入替戦は主力がごっそり抜けた拓大かお得意の日大だから
何としても今年上がらないと国士舘や大体大みたいに過去のチームになってしまう。
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/12(日) 10:35:57.67ID:3pzBNFi4
>>349
指導者?
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/12(日) 11:17:12.78ID:HcXIkLoD
客観的に見てもウチと日大では
今年はリクが違いすぎる。指導者も結果を
出せていない、どんどんおいていかれる。
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/12(日) 11:35:02.94ID:pFROO4qx
>>337
お前がな 
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/12(日) 13:22:00.53ID:gLDy1s/A
中大は偉いな、ずっと1部のBクラス。
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/12(日) 15:56:29.00ID:jkhY2mQe
日大、日本人のリクは大した事ないけど
オーストラリアのU20代表を2人補強したのが大きい。
入替戦のターゲットを関東学院に絞った方がいい。
専大は村田人気でリクはそこそこいいし、応援もすごいから
今年1部に上がっておきたいね。
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/12(日) 17:47:32.35ID:toKijMOk
村田人気とか指導力があるなんて言ってるのは、絶対ミドリノス関係の奴ら。
内情知ってる部員は絶対に思ってないこと。
育成、指導力のある指導者を連れてこないと永遠に2部3位。
あのブログをみて普通の人だったら関わりたくないと思うだろう。
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/12(日) 18:47:56.27ID:gLDy1s/A
確かに監督がスター気取りじゃーな。
あのブログは今の専大関係者が観て
誰一人喜ばんだろう。
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/12(日) 19:37:17.71ID:ap1FoKst
>>356
村田さんは日本ラグビー界の有名人だから
ブログのネタも専大ばかりって訳にもいかないだろ。
1季だったけど、長年2部に低迷してた専大を1部昇格させたり
桐蔭学園から代表候補を獲得できたのも村田さんの手腕じゃないのか?
今は村田さんを信じて応援する時じゃないの?
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/12(日) 22:01:42.89ID:3hy5d/pg
>>357

と、言い続けて何年が経ったんだっけ?
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/13(月) 11:46:21.58ID:xhquCB2e
>>349
専大は日大よりリクルートが良くて、その能力を伸ばす指導者が良いのに、なんで日大より下にいるの?

「お得意の日大」って入替戦で一回勝ったくらいで「お得意」なの?
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/13(月) 17:48:02.15ID:7bVKy6qs
上ばかり見てっと東洋あたりに足元掬われんぞ。
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/13(月) 20:38:50.02ID:hRykck2x
確かに東洋とか國學院に
やられる感じもある。
そこまで負ければ、もう過去の
栄光が全て消えて新参者になるしかない。
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/13(月) 23:31:03.46ID:LU8kJ52l
外人を入れないのなら、良くて1部と2部を行ったり来たり。

中途半端に強化するなら、ラグビーから撤退して、強化費を他の競技に回した方が良い。
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/14(火) 17:45:25.98ID:f82DAqxF
TLに行くのはセンターとどなたでしょうか?
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/14(火) 19:07:31.21ID:Q+9WcjTc
日大とか関東に勝つとかいう以前に入れ替え戦に出れるかどうか。
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/14(火) 20:06:38.83ID:nIKpSGK+
ずばり黒人入れることできるなら
入れて強化すべき、
陸上部と同じで、このまま埋没して
村田氏が他所へいくシーンが見えて来るよ。
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/15(水) 14:13:01.44ID:rWfhijAv
今の大学ラグビーで日本一を目指すならば留学生は不可欠!

早稲田や明治等日本人のみの大学が八年間も日本一になれていない現実

まぁ〜指導者達も百も承知、本音は言えないよな!

これからの三年間で一部定着が出来れば良い方

一部定着したら東海、流経、大東には怪我しないように、ブービー争いで本領発揮!
年間四試合のリーグ戦+入替え戦で良しとしよう!
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/15(水) 20:27:49.48ID:8E85KuFx
専大ラグビーは廃部にした方がいいよ。
時流に乗れず改革できず
いつの間にか万年二部。
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/15(水) 22:49:01.19ID:o918fhfk
>>363
不動のFBだよ。
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/15(水) 23:38:51.21ID:tPrff0md
東洋 新人アップされた
かなりいいぞ
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/15(水) 23:45:14.45ID:0EcBrVC5
>>369
東洋スゴいな。東洋の今期リクを10としたらうちは6位か?
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/15(水) 23:53:41.29ID:CCoX8Av1
>>366
日本代表クラスの超有力高校生を学力無視でごっそり乱獲できる汚いシステムが大問題。
公平性が全く無い。

公平性があれば留学生を試合出す学校は無くなると思う。
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/16(木) 00:15:36.83ID:JegOUAzl
>>371
日本の高校運動部から大学運動部で公平に選手を振り分けるシステムなんて聞いたことがない!自由競争の世界!
甲子園、高校サッカー、花園の強豪校など当たり前のように全国から有力選手をかき集める。

要するに専大は「別にラグビー弱くてもいいじゃん」「昔たまたま強かっただけだよ」と強化する気無しと白旗振ってるって事!
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/16(木) 12:13:32.52ID:8IZkStpi
関東がどん底に落ちて一部に残留してどこまで這い上がれるかが参考になるのでは?
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/16(木) 15:32:41.38ID:o0c+Ud47
>>373
関東はもともと設備が良いし、最近だと付属校の強化もしてて、全く参考にならんでしょ。
専松から青学や成蹊には進んでるけど、専大には来ないし。

首脳陣にしたって、現役時代の実績で言えば村田だけど、関東は榎本、入江、立川みたいに最近まてトップリーグでやってたのがコーチしてんだから。
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/16(木) 19:34:47.56ID:3eLMLcyI
今は東洋の方が
上だよ。
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/16(木) 22:03:30.75ID:XZJI+LJ1
1部下位の関東、日大は遥か先に行っちゃて、
2部でも外人のいる山梨、立正には歯が立たない。
さらに東洋にも抜かれたらどうするの?
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/16(木) 22:52:36.72ID:zLdrS6Hz
もはや國學院にも抜かれたのかもね。
付属の強みを活かして徐々に戦力を上げてたけど、
即戦力の選手も補強は大成功らしい。

>>376
2部下位にならないようにしないと。
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/17(金) 05:14:46.83ID:U22uv29F
國學院の即戦力って代表候補のLO?
白鷗にも外人2人入るし
2部の実力差はだんだん詰まってきてるな
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/17(金) 12:06:44.73ID:IpCCTReu
このままでは二部下位かな
0380名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/17(金) 18:13:26.02ID:3A54Y3W+
留学生採用と厄介なチームが…
最悪は優勝争いどころではない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています