X



トップページラグビー
413コメント117KB
DAZN(ダ・ゾーン) 【トップリーグ全試合生中継!】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/26(金) 22:03:05.58ID:6gHzjUmV
DAZN(LIVE配信&オンデマンドのスポーツネット配信会社)が
トップリーグ全試合生中継を行うことがトップリーグより発表!
http://www.top-league.jp/2016/08/26/tv/

DAZNの料金は、1750円(税抜)とのこと。
0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/26(金) 22:08:32.47ID:6gHzjUmV
視聴可能端末は、「TV」「PC」「タブレット」「スマホ」
・TVは、スマートテレビやfiretvシリーズを購入してTV接続すれば視聴できるそうです。他指定のゲーム機でも可
・PCはブラウザで視聴可能
・タブレット・スマホはアプリをダウンロードすれば視聴可能
https://my.dazn.com/help/JP-ja/about-recommended-devices
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/26(金) 22:12:59.49ID:6gHzjUmV
配信コンテンツは
■ラグビー
NRL、ジャパンラグビートップリーグ

他の配信スポーツは
サッカー・野球・バレーボール・総合格闘技・バスケットボール
テニス・モータースポーツ・アメフト・ダーツ・ビリヤード・卓球・ボーリング・フィッシング
詳細は
https://my.dazn.com/help/JP-ja/about-the-video-of-dazn

物凄く幅広くスポーツコンテンツを配信するようです!
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/26(金) 22:15:21.50ID:2l/0pcEE
PRO12はやるの?
NPCやカリーカップ、URBA TOP14は?
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/26(金) 22:17:29.95ID:6gHzjUmV
公式サイトにはまだ未掲載だが記者会見の会社が発表した
配信コンテンツ一覧ではこんなのが載ってました
http://www.phileweb.com/news/d-av/201608/23/39394_3.html
■ラグビー
・ジャパンラグビートップリーグ
・ラグビー日本代表ホーム試合
・ヨーロピアン・クラブ・ラグビー
・アビバ・プレミアシップ・ラグビー(イングランド)
・アイルランドラグビー
・ウェールズラグビーユニオン
・スコットランドラグビー協会
・シックス・ネイションズ
・ラグビー・フットボール・ユニオン
・ラグビーイタリア代表
・ナショナルラグビーリーグ テルストラ・プレミアシップ(オーストラリア・ニュージーランド)
・ワールドラグビーセブンズシリーズ
・ワールドラグビーU20選手権
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/26(金) 22:24:27.58ID:6gHzjUmV
Jスポーツのラグビーパックより通常価格は安い。
後は
トップリーグ全試合中継&他のラグビーコンテンツ
VS
Jスポーツの他ラグビーコンテンツの充実度

をどう判断するかで安いか高いが変わるんでは?
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/26(金) 22:42:34.56ID:2l/0pcEE
なるほど。
スーパーラグビーのシーズン以外はjspoオンデマンドよりdaznの方が良さそうだな。
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/26(金) 22:51:33.38ID:utDJOEuT
今日、DAZNでトップリーグを見た感想

画質はJ SPORTSオンデマンドよりもDAZNのほうが明らかに上だった

ライブ配信もこれといった支障なし
J SPORTS解約しますw
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/27(土) 00:40:13.24ID:YK1avvTF
よし来月からDAZNでラグビーを見ようっと!
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/27(土) 06:50:27.50ID:+WHs08tP
ダゾーンで今のところ確定しているのはトップリーグ全試合ライブ配信、プレミアシップ配信(全試合?)
あとはラグビーリーグだな

スーパーラグビーはどうなるかな
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/27(土) 07:49:55.18ID:+WHs08tP
Jスポは見通し暗いな
コンテンツ奪われてばかり

月額料金300円くらいにして学生スポーツに特化するしかないんじゃないか?
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/27(土) 11:26:06.80ID:wzVme1f8
ラグビーチャンピオンシップとスーパーラグビーもよろしく。話はそれから。
 
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/27(土) 12:21:04.97ID:5uHeDni0
日本代表戦は?
大学選手権は?
花園は?
アシックスカップは?
選抜は?
ジュニア&女子の太陽生命カップは?
ジャパンセブンズは?
サンウルブズプレシーズンマッチは?
トップリーグオールスターは?
アジアセブンズシリーズは?
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/27(土) 15:41:46.74ID:9cET/vYm
これを狙ったのか知らんがamazonがfire tv20%引きセール開催してるよ
stickタイプは 4980円→3980円
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZVNYLS8/
箱タイプは 12,980円→10380円 (+HDMIケーブル別売りで必要)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00UH6MXT8/

これをHDMI端子のとこに差し込むだけで、すぐTVで視聴できる
ネット回線活用だから、スカパーみたいにアンテナ代・工事費もチューナー代もなし。
DAZN以外は、DTVとかNetflixとか他のネット配信サービスも見れる
まあPC・スマホ・タブレットで見るなら不要だけどね。
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/27(土) 15:53:13.78ID:O8dM+PGz
SANZAAR関係以外ではjspoオンデマンドに圧勝してるな。
昨日の試合、jspoオンデマンドの画像はかなり悪かったけど(ナイターだからか?)、daznは問題なかったみたいだし。
Jspoが差を埋める為にはPRO12やカリーカップ、NPC、URBA TOP14、トップチャレンジリーグ(17-18シーズンから)あたりをカバーしないと。
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/27(土) 16:33:52.11ID:5uHeDni0
>>18
海外ラグビーはな。

>>17
firetvでもやるのか。
これはいいな
だから画質がいいんだ。
Jスポオンデマンドもfire TV対応してくれないかな。
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/27(土) 16:57:04.78ID:4+we+PbO
>>19
国内もじゃない?
Jspoオンデマンドは録画中継多すぎ
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/27(土) 22:41:13.08ID:x+anDlc2
>>12>>15>>16

スーパーラグビーについては
DAZNの運営に問い合わせ結果が
下の回答

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現時点でスーパーラグビーに関しましては、まだ配信予定はございませんが、今後配信予定が決まりましたら、サイト内配信スケジュールに掲載させていただきます。
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/28(日) 03:11:38.92ID:y2CfJ131
>SANZAAR関係以外ではjspoオンデマンドに圧勝してるな。

B級グルメ自慢・・・  

まあ、需要はB級の方が大きいんでしょうけど、
自分はミシュラン上位に行きたい派なので、
ラグビーは甘く見られたなあと感じてしまった。

昨日はNECXリコー、クボタX東芝戦、秩父宮に行きましたよ。
トップリーグも面白いけど、リコーの勝利だってほぼ外人力。
南ア代表のグリエル、ヤブー抜きのクボタの善戦だってほぼ外人力。

ドコモがいなくなって、フォラウやエツベツが見れなくなったの残念って思ってしまう。

なので、ちょっと物足りなくなって、これからJスポーツで
南アフリカ X アルゼンチンを見る予定。
先週30-23と意外なほど接戦! 

やっぱり一流のプレーを見たいので、DAZNさんよろしくです。
SANZAARやってくれたら、Jsportsと併用しますから。

ちなみにNFLでやらかしましたな。
全ゲーム配信とうたいながら、レギュラーシーズンは3割になるそうな。

http://jets94.com/2016/08/22819.html

バスケットも多分、NBA3割、残りフィリピン、アルゼンチン、欧州なんでしょうが、
NBAやNFLをやるだけラグビーよりマシって見えてしまう。

バスケットもNBA、フィリピン、アルゼンチン、欧州となっているが、
海外物でB級グルメはいらないからNBAばかりでいいのにと思う。。。
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/28(日) 03:38:07.10ID:nm6dVmJu
だったらNBAリーグパス買えばいいだけだろ

金もないくせに気分だけミシュラン上位行きたい派とか痛いな
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/28(日) 14:08:44.39ID:0IUs0cf2
Jリーグと2100億円契約したとこか
トップリーグとは幾らの契約?
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/28(日) 20:27:03.42ID:v6UGD9yn
>22
>23

こちらは一ファンとしての意見を書いているというのに
DAZN関係者は、DAZNの弱みを書かれてくやしかったら、
ちゃんとラグビーのことを語ってくださいな。
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/29(月) 10:30:46.11ID:LNk8axsi
録画して手元に残して何年か経ってから見直すから期限がくると配信停止になるのは嫌なんだよな
UFCみたいにアーカイブス化してくれたら助かるが・・・
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/29(月) 11:39:07.64ID:K6OPk2Vj
【性能比較】
Jスポーツ
さすがのHD画像で40インチTVでもきれい。
録画可能

Jスポーツオンデマンド
24インチパソコンモニターでの画質は普通
TVには映せない

dazn
24インチパソコンモニターでの画質は普通
マウスを動かすと映像がやや暗くなってコンテンツのタイトルが出てくる。これは仕様なのだろうが結構イライラする。
映像が途中で止まることも何回かあった。
先に飛ばすときにJスポオンデマンドより時間がかかる
firetvで40インチTVで見たが画質はそれほどよくない(HDではない普通の画質よりも劣る)
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/29(月) 20:04:19.35ID:U0X5chCX
ネット配信は、その人の通信環境・通信速度によって画質の差がでるのが特徴
電波をつかった放送では、基本差はないけど。

ネットならではの欠点もあるし、ネットならではの利点もある。
ネットの最大の利点はCH数の枠が決まってないことだろう。
だからスポーツのライブ配信にはうってつけだよね。いつでも視聴可能なオンデマンドも大きいね。
あとは、TV限定ではなくPCスマホなどあらゆるデバイスで使えるのも大きい。
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/30(火) 00:11:17.84ID:fQSUWOE+
https://my.dazn.com/help/JP-ja/video-quality-problem
DAZN(ダ・ゾーン)が提供するライブストリーミングサービスでは、標準画質から
フルHDサイズまで、パソコンやスマートフォンなどデバイスに合わせて最適化された
映像をお届けしておりますが、ご利用のインターネット環境によって、
動画の画質に影響を与える場合がございます。
■標準画質での動画のご利用時に推奨されるブロードバンド接続スピードは5.0Mbpsです。
■HD画質でのライブストリーミングと過去のライブストリーミングをご利用時に推奨される
スピードは9.0Mbpsです。
■モバイルデータ通信および衛星インターネット接続は、有線LANでのインターネット接続より
速度が遅い場合があります。
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/30(火) 12:07:56.73ID:btk4UvUq
>>31
28だが言いたいことはわかる。
100M光のうちの環境ではパソコンモニター上の画質はHDだと思うけど、そんなのはyoutubeでも普通。
TVのHD画質とは比べものにならない。
firetvに期待したけど、firetvは無線で通信速度落ちるし、TV画面も大きくなるから画質も荒くなるのは当然のことだったな。
それに結局、画質はJスポオンデマンドと同じなのよね。
コンテンツとスムーズな再生に力を入れてくれ。
daznに期待するのは、日本が参加するWRの大会(U20とセブンズシリーズ)
これはJスポーツでカバーしてないから、これをやってくれれば入る。
北のプロリーグ(トップ14、プレミア、ケルティック、チャンピオンズカップ)も当然お願いします。
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/30(火) 17:23:36.62ID:jjIP7L/n
高校と大学の配信があるから、Jスポにするわ。
簡単に不義理な真似はしたくないし。
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/31(水) 15:02:41.56ID:Cr9EXmgB
dazonの見逃し配信はどうなってんだろうか?
Jスポオンデマンドなら約2か月は視聴できるが?

あと、公式での発表通りならJスポオンデマンドでの生中継が無いようだけど、
9/10東芝 vs. キヤノンは中継っぽいし・・・

アメフトの惨状があがっているから、しばらくは様子見かな?
dazn契約者のレポあったらお願い〜
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/31(水) 21:17:28.87ID:mo26Pa3f
TVで見れて、Jスポと違いデバイス2つまで同時視聴可だって
これは大きいメリットだな

https://my.dazn.com/help/jp-ja/about-the-device
Q.接続できるデバイスの数は何台までですか?
DAZN(ダ・ゾーン)は同時に2つのデバイスまでご視聴いただけます。
3つ目のデバイスでDAZNにサインインすると、それ以外のデバイスのうち、
1つのライブストリーミングが停止します。
また、ご利用の各デバイスはマイ・アカウントページで簡単に確認することができます。
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/31(水) 21:24:06.47ID:mo26Pa3f
もう1つ
スカパーオンデマンドもだけど、JスポオンデマンドはなんでTVはNGなの?
スカパーオンデマンドは、前TVもOKにしてたのにTVダメになった。
アンテナチューナいらずで、USBメモリみたいなの挿すだけで見れるんだから
敷居が低くて新規契約層獲得にはうってつけだと思うんだけどな。

放送業界のしがらみの関係かな? 
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/31(水) 21:42:18.29ID:6SKINRAV
NRLのライブを観戦するだけでもDAZNと契約する価値はある
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/01(木) 23:36:36.32ID:N0JaKgYZ
配信コンテンツみると、NRLとプレミアシップとトップリーグ以外は代表が主なコンテンツのようだね。
まあNRLはリーグのほうだけど、俺はユニオンよりリーグの方が面白いと思ってるんで歓迎
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/02(金) 19:23:40.27ID:zlf/U04q
畠山がプレミアシップ行ってる時やってくれればよかったのに・・・
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/03(土) 02:09:03.21ID:tPLI8s4o
JスポオンデマンドもDAZNもTV画面で見る方法はあるよ。
スティックPC ならOK
スティックPCはTVのHDMIに差し込んで、TVをディスプレイ代わりにPCができるってやつ

JスポオンデマンドはPC対応だしOK。DAZNももちろんOK
これでPCで見れる。 価格は1万のもあるよ。まあ2万ぐらいの方が性能は当然違うけどね。
chromecastは、非対応サイトだとタブ飛ばしでもうまくいかないことも多い。

まあBluetooth対応のマウスキーボートは別に必要だが… 元々あるならいい方法だと思うよ。
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/03(土) 12:30:11.00ID:joaO9wiw
Fire tv で画面問題なし
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/03(土) 12:42:05.82ID:JblFkepx
昨日はLIVEとまりまくったわ。見逃し配信はだいぶ
途切れずに見られるようになってきた感じ
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/03(土) 23:50:00.53ID:tPLI8s4o
TV放送だとCSでもチャンネル数の関係で他のスポーツの中継と競合して放送されなかったりするけど
ネット配信だと、チャンネル枠がないから同時間の他スポーツ中継に関係なく視聴可能なのが魅力
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/04(日) 12:22:22.39ID:YrCNT1Cs
うちは、ライブも大丈夫だった。ネット環境の差かな?
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/04(日) 16:07:38.67ID:q1opfIOh
通信速度もあるし、端末ごとの性能の差もあるだろう。
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/05(月) 23:34:18.53ID:3wmAShbw
というか、daznもTLに関しては映像をJspoから買ってるだけだよね。
両方で同じ試合を観たら全く同じ動画だった。
Jspoがdaznにサブライセンスしてるだけなんだろうな。
daznの方が全試合を生中継してくれるから有難いけど。
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/06(火) 21:09:38.55ID:kSPFb3RW
http://www.top-league.jp/schedule/detail/13059/
トップリーグの試合情報、データ解析が段違いに詳しくなったと思ったら

>この情報はPerform Media Japan 株式会社により提供されています。

ッて書いてあった。DAZNの会社じゃねえか。
optaまでこの会社がやってんのか。このデータ解析は面白いね。
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/08(木) 19:48:33.09ID:YEzpmY0x
選手別ゲインメーターがわかるのが嬉しい
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/09(金) 22:16:13.91ID:6KQQ0SVg
http://www.eiseihoso.org/data/
スカパーは、現在の契約件数346万8682人

対してネット配信サービスでは、dtv 500万 dアニメストア200万
huluとunextが各135万ぐらい
相当会員数多い。この他世界最大のネット配信のネットフリックスと
アマゾンプライム会員600万人が無料で利用可能なプライムビデオがある。
去年は動画配信元年と言われたが、今年はスポーツネット配信元年といわれそうだな
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/09(金) 23:18:24.63ID:InElNCmw
お試し視聴でもクレカ登録しなくちゃいけないのかよ
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/10(土) 02:25:46.96ID:OXU23d0w
>>48-49
サービス開始したばかりでトラブル多発し
まだまだ運営が未熟だけど
噛めば噛むほど味が出てくるDAZN恐るべし
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/10(土) 19:54:15.25ID:q/83TQdS
アマゾンプライムビデオこそ黒船だと思うよ ネットフリックスより
所詮他のサービスはゲオツタヤやCS客の奪う感じ。

アマゾンプライムは、そういうサービスを利用したことない人でも
600万いるプライム会員なら無料利用できるからね。
PCならブラウザで視聴可能で、スマホ・タブレットは無料アプリ入れれば見れる。
映画が無料ならと聞けばどんなもんか見る人は多い。
一度この快適さを体験してしまえば、ネット配信はどういうものかすぐに理解してくれる。

アマゾンプライムビデオこそ新規層を開拓してネット配信業界を活性化させる黒船
TVで見たくなったら5000円程度で変えるfiretvという選択肢もあるし、そこでDAZNは見れるんだからいいとこに目をつけたと思うよ
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/10(土) 21:21:23.44ID:HZJUfWeb
>>54
Amazonプライムではスポーツのライブ配信は見られないしw

ラグビーだとDAZNとJ SPORTSの二択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況