X



トップページラグビー
1002コメント269KB

【高校】東京都の高校ラクビースレ【転載禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 19:27:34.07ID:r8zcNQv+
目黒×明中は魂を揺さぶるいい試合だった。
両軍、お疲れ様。
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 20:30:28.00ID:Zhgi2nDa
>>148
相手が悪かったって、、、
目黒よりも本郷の方が強いっていうこと?
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 20:33:42.55ID:Zhgi2nDa
>>149
複数いる助っ人外人の個のパワーは目黒が上であり、本郷のDFも手こずるのではないでしょうか。
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 20:33:55.99ID:mxaE5jp/
来週判る。
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 21:52:29.57ID:cb1+mK+K
>>145
土手の伝統、
今日はラフプレーやシンビンとか
ろくでもないものばかりだった気がする。
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 22:21:20.89ID:Zhgi2nDa
>>135
土手の公開レイプって、少なくとも都内ではあまり記憶にないです
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 22:29:51.11ID:vCUO11hx
試合観戦はしてないので内容はわかりませんが本日は目黒は接戦、本郷は圧勝、あくまで点数だけ見ればですが決勝は本郷か!
とも思えますが実際はよい勝負になるのではないでしょうか?
どちらが出るにしても東京都代表として、全国上位に行ってもらわないと意味がないと思います。
両校レベルの高い試合を期待します。
どちらとは言いませんがOBです。
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 22:33:25.57ID:4lU6N9xq
>>149
留学生がいなければ目学は⁇⁇
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 23:08:31.63ID:6bVkTqRH
久我山と本郷の対決見たいね
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 23:22:15.45ID:iXzfY7kn
今日の試合を見る限り本郷が花園に行く気がします。
BKに展開されれば目黒のディフェンスは崩壊する。特に外!
今日も明中のトライは外が多かった。
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 00:13:12.25ID:s5Ok6ZyS
>@
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 00:19:00.92ID:ALVYgYUH
>>111
お前、今ごろ窒息⁉
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 00:19:03.90ID:s5Ok6ZyS
>>158
最近25年で1度も久我山に勝ってないんだし、今年やっても結果は自明だよな?馬鹿か?
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 01:57:31.89ID:JtbDFAkY
>>162
勝敗関係なく見たいってるだけ。
あなたは読解力磨こうね。
読書と要約お薦め。
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 07:52:53.45ID:oYy1FGUi
>>159
ここまで課題が明らかなのだから、
さすがに目黒もこの1週間で修正してくるのでは。
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 07:55:43.92ID:d4Gsg1tZ
土手が2年連続で花園に行けない、
さらには都大会決勝にすら行けない
ってのは多分20年以上無かったのでは?
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 09:46:18.30ID:e3kbjjTV
第一地区決勝

國學院久我山ー早稲田実業

早実の勝ち目は何%ですか?
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 10:29:34.43ID:oYy1FGUi
5%
つまり、ガチで20ゲームやって1勝できるくらいの確率。
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 10:40:55.23ID:oYy1FGUi
東京は新人戦で本郷に僅差で勝利しました。
昨日、東京が惨敗したのは、東京が伸び悩んだのか or 本郷が例年になく驚異的に伸びたのか?
目黒と本郷は公式戦で1勝1敗。いずれも接戦。本郷と目黒の伸び具合が同じ程度であれば、今度の決勝戦は互角。
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 12:43:21.48ID:/UulIXNm
早実はここ数年着実に成績が伸びてる。決勝に顔を出していれば近いうちに花園出場も近い。
逆に程度は違えど東京と東京朝鮮の低迷には残念。
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 12:46:35.12ID:XJf0w+lA
とはいえ今年だって土手と早実だったら土手のが勝つでしょ
0171盗聴盗撮犯罪者・井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:13:50.55ID:n2tvMgTo
高添沼田の親父
東京都葛飾区青戸6−26−6

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者・高添沼田の親父のメス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg





⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  高添沼田どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 13:31:27.81ID:raCm43wT
昨日の本郷のDFなら確実に目黒を止められる。
目黒はサイドのDFを一週間で修正する必要がある。修正出来なければ目黒に勝ち目は無い。
何れにせよかなりの接戦になる。
自陣のミスが少ないほうに分配があがる。
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 13:47:36.81ID:1zyWarmy
>>169
早実は選手の供給源を持ってるし卒業後のルートもシッカリしているから、そのうち花園行けるでしょう。
東京はどんどんダメになる。
供給源も卒業後のルートも無い。
オマケにラフプレーの悪印象まで。
10年後くらいには廃部か、よくて合同チームだね。
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 13:58:54.97ID:FtgLDliH
>>172
13メンモールチームが花園出れるわけないだろう
昨日は完全に明中の勝ち試合
アゲアゲラッシュの中審判も味方につけたのにマイボールスクラムのボール足で取られて、いらんタッチ蹴って、10番の目にDFちらついてノッコンして自滅

目黒はBKに回せないからね
DFもザル
明中は回せばトライ取ってた
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 14:47:18.40ID:/UulIXNm
>>173
その通りですね。さらに監督コーチ親御さんOBもしっかりしてる。ダメになる学校はその逆です。
伸びて成長するのは時間がかかるけどダメになるのは一瞬。早く気付かなきゃ取り返しがつかなくなる。
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 15:01:38.91ID:10hQWkmn
>>173
東京も常翔啓光と同じ道を辿るのか……
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 15:03:12.71ID:XJf0w+lA
清宮が野球じゃなくてラグビー部だったらとっくに花園行ってたのにね
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 15:04:00.60ID:XJf0w+lA
>東京も常翔啓光と同じ道を辿るのか……

実績が天と地
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 23:08:48.01ID:JtbDFAkY
今年の本郷キャプテンも一般受験で難関国立目指してるから、
必死に両立してる。
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 23:23:13.36ID:Ix06nure
>>173
早実の供給源ってどこ?中等部?
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 00:12:06.16ID:lfV0Zxkj
>>179

すげーなぁ!
都内では間違いなく文武両道No1だよ!
その熱量をラグビーのみに注力してたら間違いなく花園常連校だね。
昔(30年以上前)の本郷が全国レベル?!ったって勉強なんかほとんどやって無いからね
いや、毎日がゾーン状態(人間の限界を超える練習量)だったから毎日這って帰るのが
やっと・・気が付いたら1日ほぼグランドに居たから勉強なんてとても出来なかった。
今年から花園常連校になって真の文武両道を実現して下さい。
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 00:27:06.28ID:CtbNIfVh
>>179
その記事見てワロタ(笑)。
そもそも本郷レベルじゃスポーツ推薦の資格ないでしょ。

それなりの大学だと受験資格は、全国大会ベスト8以上とか関東大会優勝とかが最低条件。

最低でも東京都大会の優勝くらいは必要になるわけで。
それ以外だと個人で高校ジャパン候補とかになってないと受験資格すらない。

ちなみに早稲田の(スポ科以外の)自己推薦入試や慶應のAO入試の合格者層は、大体は難関国公立を目指すことぐらいはできる層なわけで。

自己推薦入学者の方が、入学後の成績がいいというデータが物語っている。
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 01:13:17.39ID:X79mPElO
>>182
俺は素直に凄いと思ったけどな。
単なる難関国公立ではなく、東大だよ。

お前、何様って感じ。
あんたは全国大会で活躍して東大に合格でもしたの?
な、分けなさそうだな。
偉そうに評論家ぶるなよ。
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 05:47:53.51ID:4/rwscPj
>>182
なんか脳筋のスポーツ推薦が凄く偉いことになってるけど、一般受験の方が大学生の本分である学力で入っている分、凄いと思う。

近年、早慶のラグビー部に毎年のように送り込み主将を務める人も出ているし、そういう実績は文武両道という意味では頑張ってるわ。
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 08:41:48.05ID:lfV0Zxkj
>>169

だから土手も東京朝鮮も弱くないっつーの
相手が悪かっただけ。
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 11:05:29.42ID:ABtlk7+U
弱くないのに大差で負けるって?本郷がめちゃくちゃ強いって事になるの?しかし相手が悪いって情けない言い訳ですね。まあ東京はそこそこだったが朝鮮はもうダメだろう。
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 11:13:41.01ID:3W0UDsbf
>>186
土手はもうダメだろ
バックスなんか中学生かと思ったぞ
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 12:20:58.19ID:X+jJCpzh
>>186
東京は身体作り失敗している。
それでも上背があるのをFWにして頑張ったけど、焼け石に水だった。
朝鮮はデカかったけどウドの大木。
特にFWは素人集団だった。

>>187
東京は、もう良い選手が入学しないっぽい。
朝鮮は、もう真面目に練習してないっぽい。
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 12:22:37.38ID:IGMmG4dY
>>186

来週判る。
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 13:20:00.10ID:ABtlk7+U
>>188
そうなんですか。東京は新人戦と春の大会はそこそこの成績ですから秋は育成強化失敗で伸びなかったんですね。
朝鮮は新人戦から秋まで成績がダメでしたし。あまり勢力図が変わらないラグビーでここ数年決勝の顔ぶれも変わってきて早実になってますからね。早実の花園も近いかなって。
>>189
目黒に30点差をつければ東京、朝鮮が弱くないってなりますね。楽しみな試合です。
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 14:24:59.40ID:cE86W9tX
早実、早実言うけどここ最近ほとんど本郷に大差で敗れてるけど
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 14:42:30.79ID:W8rUKoCc
>>191
それな
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 16:53:15.31ID:CSjfzMgR
久我山対早実決勝戦

まさかのどんでん返しあるかもよぉwwww
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 16:56:48.50ID:Vtxrx6Lu
本郷に大差で負けてるようじゃ無理
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 19:47:32.37ID:Oi60Oybf
なんでラグビー経験もなく学歴もない連中が現役で頑張ってる選手を馬鹿にしてるんだ?
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 23:42:45.28ID:RFfg17uy
党員爺さん以外は一応ほぼ経験者だと思う。学歴はよりどりみどり\(゜ロ\)(/ロ゜)/。そしてスポ薦経験者は皆無でしょう。(-_-メ)
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/07(水) 03:00:34.34ID:uKDMVy3g
>>190
東京朝鮮戦と東京戦の30点差は内容が違う。
東京朝鮮戦の本郷はミスが多すぎ、東京戦の力が発揮できれば60点差ついてたんじゃないかな
東京戦もミスはあったけど本郷にとってはいいゲーム、要するに東京朝鮮は東京とは比べものにならず弱いということです。
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/07(水) 10:13:58.49ID:OU/6YneU
>>197
東京朝鮮と東京?
どんぐりの背比べ。
どうでもいいレベル。
ただ、東京の伝統だけは健在だった。
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/07(水) 10:49:51.49ID:tythkxqM
東京高校の伝統とは具体的に何ですか?
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/07(水) 11:42:22.91ID:S3FAjvDu
東京も朝鮮も終わったチーム。新人戦で上位に入れないようなら来年はもっと落ちぶれるな。
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/07(水) 12:34:50.44ID:aIfEIRfp
でも今年の土手は新人戦段階では
関東大会で日川にも勝ってるし国栃とも引き分けてるし
春は目黒に惜敗したけど夏合宿以降も西の強豪校と練習試合を
重ねてきてそれなりに成長してきたわけでしょ?
それを秋の大会で完封負けされたからと言ってそこまで切り捨てるのは如何なものなんでしょうか?
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/07(水) 12:52:51.45ID:HUpx/H3K
>>201
本郷が想像以上に仕上がっている。
油断してると目黒も食われる。
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:34.27ID:6zU+i4Yf
>>199
土手の伝統?
ラフプレーしか思いつかん。
ラグビー云々以前に、教育からしてなっとらんのかな?
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/07(水) 18:42:42.27ID:5Se5rZyy
流石に今週は桐蔭爺さん大人しいな(-_-)
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/07(水) 22:49:18.62ID:icZ2Q0yj
日本最大手の無線通信メーカーである日本無線は、東京の三鷹市に研究開発拠点を持っていましたが、2014年にその拠点を長野市に移転すると同時に、従業員約900名のうち9割が東京から移住しています。
初期の段階では「人口減少社会のなかで、長野に移転して将来的に人材を確保できるのか」「従業員が長野の生活に満足できるのか」といった不安があったということですが、
今ではそうした不安は完全に払しょくされ、従業員の多くは生活環境が快適になって満足しているといいます。

 LEDで有名な日亜化学工業は本社が徳島県ですが、2015年に下諏訪町に研究開発拠点を移転しています。
長野を選んだ理由というのは、「諏訪湖畔の豊かな自然環境のもとで、意欲と創造性が高まることで研究開発力の向上が期待できる」「諏訪地区はモノづくり産業が集積している地域性から、他の企業と技術連携できる可能性が高い」ということでした。
日本無線や日亜化学工業の事例を見ていると、長野の強みを如何なく発揮したモデルケースになっているように考えることができます。
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 03:19:07.37ID:Uma/QSV4
>>202
いまだに目黒は油断していますかねぇ?
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 06:53:34.44ID:/sf2pw6e
外人部隊でちょちょんがちょんでオケーっ!
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 10:10:53.94ID:P8UBqxFC
>>191
去年目黒が助っ人数規定内だったら、花園行ってたのは早実。
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/09(金) 11:00:51.98ID:KyISn4Ae
はいはい( ̄ー ̄)
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/10(土) 17:45:43.16ID:hcvzHfwP
ついに明日。
運命の時。
どなたかレポれる人 宜しく頼んます(*人*)
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/10(土) 18:05:01.52ID:QpZ9YNGn
今年もMX2ではLIVE中継があるよ。
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/10(土) 19:25:52.70ID:ZSpFMaD9
>>211

見たいんだけど、MX1とMX2の違いは?
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/10(土) 19:49:20.60ID:ixyTkr3A
>>208
早実が花園は規定内であっても無い。
あるとすれば早稲田笛が吹き荒れた時だけでしょ
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/10(土) 20:49:35.25ID:QpZ9YNGn
>>212
MX1はTVリモコン9chで視聴出来るのでそこから選局ボタンでチャンネル1つ
送ればMX2が視聴出来るよ。
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/10(土) 21:29:56.88ID:x+oZiDVZ
本郷の勝利確率は20パーセント程度かな。
つまらない試合になるけど目黒はトコトンFWに拘るだろうな。
本郷FWに怪我人が出ないことを祈るばかりです。
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/10(土) 21:35:11.34ID:OKuYmK8e
東京高校の残念だったこと。
・FWシンビンで退場したときに、どう配置するか選手で判断出来なかったこと
・その際にベンチからコーチ指示が8人でスクラム組む指示であったこと
・試合が決まった感が出た後、ラフプレーが続発したこと
・試合終了後、本郷高校をリスペクト出来なかったこと

勝つことのみを高校生に教えている体質、体制を見ると今後の中学生の選択肢として、非常に危機感を感じます。
人間教育、人格形成のツールの1つとしてラグビーを教えてくれることを願います。
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/10(土) 22:04:35.32ID:OKuYmK8e
他校OBですが、本郷高校の2番、12番、15番がキーマンですね。
明らかに全国レベルです。
2番は、まだまだ荒さを感じますが、力強さが著しい。
流石にブレークダウンは強いですね。
12番は、アタック、ディフェンスの要でしょう。
ラインメイク、バックスのディフェンス指示は12番が仕切ってますね。
タックル、ジャッカル技術がズバ抜けてます。
15番は、スピードに乗らせると止められない。
フルバックとして仕事を理解しています。

28-17で本郷勝利と見ています。

東京高校戦のまま、試合に臨めば、大差がつくでしょう。
ひと味違う本郷高校を期待しております。
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/10(土) 22:11:31.33ID:WLHm/KfP
>>217
2番はU17日本代表
12番もうまい
どっちも2年生
本郷勝利を確信
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/10(土) 22:33:51.24ID:ZSpFMaD9
>>214

Thank you!
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/10(土) 23:45:09.19ID:asrQ0878
>>217
目黒のキーマンは誰ですか?
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 00:07:05.91ID:Je2joXp2
>>217
目黒はFWに拘るだろうから、本郷はボールを獲れず、得意の展開に持ち込めない可能性があるのでは?
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 00:56:42.78ID:mVwix4Ro
金で人買いをして、挙句に花園で呆気なく負ける高校に勝たせてはいけない。この学校こそ性根から叩き直さないと高校ラグビーが歪む。目を覚ませ!
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 07:36:50.17ID:0IJdPY89
目黒はFWにこだわってるんじゃない
FWプレーしかできないの

BKにも回すが12番がクラッシュするだけ
あとは13人モール
DFはザル

目黒に勝ち目はない
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 11:56:37.13ID:YV/z08Rs
実況プリーズ
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 11:59:48.32ID:hutyxIkU
MX2スレ見てきたけど、過疎ってて、朝から伸びてないし、どなたかエロい方 お願いすます。
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:04:11.70ID:VpEDx7dg
高校ラグビー東京第1地区決勝
前半29分
久我山7-17早実
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:06:56.11ID:Jc2vsWdd
早実が久我山と同じ組み分けじゃなけりゃなあ
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:11:17.08ID:hutyxIkU
>>226
どなたかわかりませんが、ありがとうございます。
そして、まさかの?早実リードですって???
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:11:45.85ID:5goHh9JW
久我山モール組めれば勝てるけど、早実FWが頑張って組ませない。
バックス勝負は早実有利。
久我山BKザルか?
修正しないとヤバい。
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:13:36.79ID:Jc2vsWdd
早実頑張ってるな
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:15:17.49ID:VpEDx7dg
早実インターセプトからトライ
G成功
後半4分
久我山7-24早実

早実久しぶりに花園いけるか
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:20:00.66ID:VpEDx7dg
久我山FWでゴリゴリ行ってトライ
G成功
後半8分
久我山14-24早実
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:23:23.80ID:VpEDx7dg
早実スクラムからナンバー8突破トライ
G成功
後半11分
久我山14-31早実
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:25:32.92ID:6z4mKZXV
久しぶりに久我山以外の学校もええな
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:26:53.97ID:H33AEXFz
クソ山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:30:04.05ID:VpEDx7dg
早実ラインアウトモールからトライ
G失敗
後半18分
久我山14-36早実

決まりだな
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:32:15.19ID:5goHh9JW
久我山、プレーが荒れだした。
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:32:55.80ID:hutyxIkU
久我山 途切れたら何十年ぶりって話だよね?
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:33:03.02ID:VpEDx7dg
久我山アドバンもらってるからギャンブルでキックパスに行ったら空中タックルしてしまい早実ボールに
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:34:00.01ID:5goHh9JW
シンビンじゃないのか?
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:35:26.46ID:EfjQvvuC
久我山負けだな、こりゃ。

なかなか見られない番狂わせだ。
関東大会EブロックがBブロックを食った。
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:36:26.63ID:Jc2vsWdd
これがあるからラグビーは面白いんだよなあ
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:37:06.00ID:VpEDx7dg
ここ勝負と思ってきてる早実と花園行ってから勝負と思ってる久我山の違いだな
点差ほど力差あるとは思えんが久我山の緩いプレーが目立つ
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:40:54.07ID:hutyxIkU
>>240
自己レス
近年はそんなでもないのか&#128166;
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:41:18.77ID:Jc2vsWdd
>>246
個々の力は久我山の方が上よな
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/11/11(日) 12:43:13.87ID:Z1vob2tm
>>240
数年前に出場逃してるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況