X



トップページラグビー
1002コメント309KB

【2016リオ五輪】女子ラグビーPart4【2017W杯】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/07(日) 23:53:50.25ID:HNQroe7T
いやーNZ女子はすげえ。
強豪の女子ラグビーはどこまで進化するんや。
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/07(日) 23:54:18.19ID:iT1m6HVp
>>199
と言うよりは、日本が負けると、待ってましたとばかりにいつものアンチが沸いてくるだけかと。

殆どの人はカッカしながら7'sの試合なんて観てないと思うよ
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/07(日) 23:56:45.19ID:iIppb+Nw
NHK、クリケット女子を
「桜ジャパン」

ラグビー女子は
「7人制ラグビー女子代表」

サクラの称号が剥奪されましたwww笑笑笑
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/07(日) 23:57:16.71ID:ijWiAp6j
>>165にいたってはエディージャパンも知らずに
よくこの板に来れたなってレベルだしw
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/07(日) 23:59:22.02ID:LqkE4KEo
日本の恥
とっとと棄権して帰国しろ
恥を知れ!
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:04:18.86ID:DEgIu6Sc
>>206
ピンクのドンペリ飲んで「世界を驚かカス」とかだったからな。
まあ、あまりにもカスぶりで世界を驚かすカスことになったが。
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:05:43.53ID:UEWc9Sjn
ブレイクダウンがよくないね。
なんでや
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:08:58.95ID:2P6KZtOi
主審の香港協会ガブリエルさん相変わらず素敵
一日経ってましになってるかと思ったら相変わらず固いね、もうちょい上手くピーキングできんかったんか
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:09:47.96ID:npwe3ae0
>>208
ボールを素直に足元に置き過ぎているよね
もう少し後ろに転がし気味に置いてもいい思うけど
腕力が違ってしっかりバインドされていてそれが難しいのかな
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:10:55.47ID:nywoXuPl
>>210
そんなに悪いか?
指示も明確に出せているし、固いようにも見えないけど。
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:13:50.67ID:nywoXuPl
固いと言ってたのは日本の選手のことか。それなら同感。

主審は普通に上手いよね。
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:19:51.71ID:nywoXuPl
普通にブラジルの方が強かったな。
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:20:01.13ID:NCBx1FYs
ブラジルの8番凄いわ
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:21:09.23ID:nywoXuPl
ブラジルは4番のSantiniも良い選手だよ。
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:21:09.05ID:UEWc9Sjn
ブラジルにも実力負けか
これじゃあスペイン、ケニアにも勝てない
きつい合宿やってただけに残念だ。
最後の数か月の失敗やな。
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:22:49.06ID:310suClI
W7sの出来には程遠かった。
相手がうまくなっているのかもしれないけど、
怪我明けの小出ちゃんでは厳しかったのかなぁ?
全然いいところがなかった。
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:23:26.34ID:NCBx1FYs
ブラジルの8番みたいにサイズとスピードと強さのある選手、日本じゃ出て来ないだろうなあ
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:24:48.98ID:Jw6dc7Qt
山口さん、ガツガツ当たってばっかりでがっかりした。
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:25:33.95ID:UEWc9Sjn
さあカナダとGB
これ見て寝よ。
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:28:51.36ID:nywoXuPl
ブラジルの1トライ目、パウラ・イシバシ選手だと。
たぶん日系の人だね。

次はカナダが勝つかな?
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:28:56.74ID:NoBZOEse
>>222
それがエースの山口
流石に一番ラグビーらしい動きができてるな
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:30:52.43ID:Jw6dc7Qt
もっとコンタクトを減らせばいいのにと思ったがな。いくらなんでもドタバタしすぎ。
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:30:57.73ID:NoBZOEse
浅見HCは日本女子ラグビー黎明期の功労者かもしれんが
アジアでも勝てない弱小時代しか知らない指導者では限界があるだろう
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:36:06.24ID:UEWc9Sjn
世界を肌で知ってるのも浅見だけなんだけどな
あとは国内しか知らない。
今後も浅見しか適任はおらん
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:36:52.62ID:Eot3+uYY
ブラジルもベスト8は無理だったらしいので9位決定トーナメントがコアチーム決定トーナメントになったぞ
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:38:05.12ID:nywoXuPl
外国人HCとかも考えて良いのでは?
予算がないか…
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:38:29.14ID:NoBZOEse
>>234
おいおい指導者を「日本人女性」に限定する必要は無いんだぞ
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:41:18.18ID:Eot3+uYY
アジア王者だった中国が名指導者を呼んだら弱くなった例もあるのでセブンズはよく分からんな
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:43:51.15ID:UEWc9Sjn
日本の女子ラグビー人口が少なすぎるからな。
これから世界の観点で体格スピードスキルにそこそこ恵まれた選手が何人か出てくれば別だけど。
女子は日本人HCがいいと思う。
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:44:56.86ID:Eot3+uYY
身長170ないとキツい時代に入ってしまった
しかもスピードも必要
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:46:39.22ID:UEWc9Sjn
カナダもエースがいなくて苦戦しとる
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:46:46.38ID:nywoXuPl
カナダ、焦って空回りしてるな。
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:47:11.46ID:gkypX4d1
>>239
女子ラグビーなんかどこでも少ないやろ
NZでも女子はラグビーよりサッカーのほうが遥かにメジャー
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:49:13.68ID:npwe3ae0
水泳、バスケ、陸上(走る系も投擲系も)、サッカーでイマイチ代表までには足りない選手を引っ張ってくるしかないな
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:49:13.74ID:nywoXuPl
相対的に日本の女子ラグビー人口が少ないのは事実でしょ。
カナダあたりなら変わらないと思うけど。
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 00:53:13.45ID:nywoXuPl
>>244
投擲の選手はパワーだけじゃなく足も速いからね。
たぶん陸上競技が一番セブンズとの親和性がある。
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 01:03:29.27ID:UEWc9Sjn
今回は失敗したが、今の女子ラグビーは、たかが一回失敗しただけで監督コロコロ変えて成功するような充実した状況にない。
いま日本のセブンと海外のセブンを一番知ってるのは浅見だけ。
たぶんアイデアを一番持ってる。
おれはもう一回浅見だと思う。
というか日本の女子ラグビーが充実するまでずっと浅見でいいよ。
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 01:06:04.25ID:npwe3ae0
監督もそうだが選手引っ張ってくるスカウトをもっと置いた方がいいね
こっちの方が難しい思うぞ
監督よりもっと多くのことを目配りしないといけない
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 01:06:44.07ID:Eot3+uYY
桑井なんてあれだけ競技歴がなくても15-16セブンズシリーズ通算8トライだもんな
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 01:14:25.69ID:M1Ef+Bhs
どのメディアも
「ラグビー7人制日本女子」

一方、超強豪インドと引き分けたホッケー女子は、新たに
「サクラ・ジャパン」の称号がNHKによって付与されました。

しかし、何か目標は金メダル、だよ?
自らを客観視できないなんて、頭オカシイとしか思えない。
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 01:16:07.30ID:9hghngK5
桑井は円盤投げ全国5位か。
15人制男子の知念しかり、投擲選手は身体能力高いよな。
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 01:18:31.83ID:Rh+bgjRW
こんな結果しか出せないこんな競技ために、一体いくらの税金が使われたのだろう?

金返せよ、税金ドロボー!
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 01:18:56.73ID:Bw6uYZrf
ディシプリンが出来てなさすぎだなあ日本は
そもそもフィジカル届いてなくて余裕ないのかも知らんがもっと周り見えてればトライのチャンスはさらにあったはず
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 01:19:47.10ID:npwe3ae0
吉田兄貴伊調姉妹澤兄貴室伏妹三宅サオリンでチーム組んでとか言っているのいたが真面目に考えてしまう
これだと脚が遅そうな選手しかいないのが辛いが
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 01:28:24.09ID:UEWc9Sjn
国内の大会を見てるとセンスのいい子はたくさん出てきてる印象がある。
これから小出クラスは続々出て来るやろ。
他競技転向組はこのセンスがないのよ。これは小中時代に培われるものと思ってる。
バスケット転向組のキャプテンもラグビーセンスの点ではへたくそ。
頭の中にアイデアはあるけどそれを体現するセンスがない。
カーリンアイルズも俺に言わせればラグビーセンスはない。
桑井は珍しい。
ハンドオフっちゅう武器を持ったからいいラグビー選手になった。
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 01:32:16.76ID:FrO1FOgw
外余ってるのにパスしないとかあったよね。
0258なし
垢版 |
2016/08/08(月) 01:32:27.75ID:S7XJQQ0+
まだまだやなー
東京オリで頑張れ
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 01:35:34.19ID:UEWc9Sjn
>>257
そう
いわゆるパニックな。
これは首脳陣の責任。
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 01:36:52.60ID:UEWc9Sjn
寝るわ
男子を見るのもちょっと怖くなってきた。
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 01:40:24.21ID:YTuCIKon
初トライきたああああああああああああああああああ
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 01:54:39.23ID:M1Ef+Bhs
金返せ、税金だ税金!
何か金メダルだ、あ?
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 01:59:44.18ID:Bw6uYZrf
五輪前の大会じゃぼちぼち格上にも勝ててたみたいだけど一連の試合見る限りじゃ全くそんなオーラ感じないぞ
コンディション調整までミスってないか
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 02:07:24.45ID:A1QrIfEm
何とか9位で、お願いします。
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 02:07:52.12ID:R55Q2sT9
次試合はケニアだな
4時半開始
勝てばブラジルとコロンビアの勝者と9位かけての対決
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 02:16:30.15ID:YwGWLaHz
あの実力差を見抜けずにアップセット起きやすいからメダル取れる可能性あるとか言うやつがジャーナリスト気取りか
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 02:16:53.90ID:KJeD3oFN
てか、NHKのサイトには放送2時20分〜ってなってたのにもう終わったんか(ーー;)
見れんかったわ
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 03:18:10.50ID:npwe3ae0
>>267
香港セブンはおろか日本開催のセブンスも見たこと無いんだろう
五輪のたびにやるマスゴミの洗脳商法だけどね、便乗もノッた振りしてやってすぐ「責任者出てこい」と騒ぎ出すからな
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 04:40:08.89ID:NoBZOEse
>>270
相手が弱いだけ
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 05:04:14.01ID:fL7zMo/O
>>250
ホッケーにも失礼だと思うから言っておくが、あっちの方が歴史が長く、以前からサクラジャパンはホッケー女子の呼称だった
そしてサクラセブンス、が女子ラグビー日本代表の呼称な
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 05:06:59.59ID:fL7zMo/O
ケニアにあれだけの試合が出来たのは嬉しい誤算だった
白星ひとつでも拾えたのは大きな収穫だ
上位勢に勝つのは男子ラグビー同様よっぽど時間かかるだろうが
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 05:13:30.40ID:1gwni3fq
>>250
話が逆。ホッケー女子の方がサクラ・ジャパンと言い出したのが先。
本当はラグビーも桜ジャパンと言いたかったんだが、できなかった。
だからラグビーは桜セブンズ或は桜フィフティーンと言うしかなかった。
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 05:31:29.42ID:YTuCIKon
ケニアに勝てそう
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 05:53:42.90ID:1gwni3fq
今、ブラジル戦の録画をBSでやっているけど、
アドバンテージオーバーの基準、コールがあいまいだな。
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 06:34:57.85ID:o8m2Wl3f
後藤がHCで良いじゃん。
今の人、なってない。
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 06:48:17.17ID:OxLANity
後半3分なんて脚の速さで負けて取られてるもんな
後半7分は下がって、横に動いて、ダメなら裏パン、もうセブンスのお手本みたいなプレーで取られてるよな
あと、今はゾーンディフェンスってやらないのか?
外振られてトライ取られたら、なすすべないと思うんだが
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 07:17:13.02ID:OOIvu66b
>>264

女子は格上相手にほぼ勝っていない

男子は、五輪で試行錯誤していたイングランドに引き分けたり、ケニアに勝ったりしていた
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 07:23:50.72ID:OOIvu66b
>>274

元々日本代表を「ジャパン」っていっていたのに、相性ブームに遅れて一番相応しい「さくら」を取られた間抜けな協会。
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 07:29:59.74ID:Eot3+uYY
セブンズシリーズではアメリカに勝ったこともあるしやれないことはないんだよ
何とかコアチームに残留してほしい
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 07:55:58.44ID:tOEhESwT
カナダやイギリスは外を押さえ、日本のちっこいのをわざと内側に呼び込んでぼっちに。捕まえたらいたぶってボール奪取。日本は前のめりになってるから、抜かれたらバックアップなし。で、失点。
しょうがないっちゃしょうがないんだが、試合中の修正能力が全くなかったのが残念。
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 08:10:04.70ID:XtKsItkD
>>167
もともとケニアコロンビア以外は相手にはならないとわかってただろ。10〜11位だよ
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 09:04:38.81ID:uO9AFep5
>>195
ならメダルとか言うな、くそが
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 09:17:43.44ID:7c0T50JU
そんなことないだろう。
いくらなんでもこのレベルで金メダルが目標なんて注目集めるための宣伝でしかない。
それに対して議論も起きない現状。
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 09:35:02.40ID:e02BtNbF
今年初めまでの「目標はベスト8」が現実的だったのにな。
五輪が近くなってきたら上がってきちゃった。
7sでもラグビーはラグビーだから簡単に強くなる事はないよ。
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 09:37:25.61ID:zsXN+98r
どう見ても、レフリー酷過ぎたで。
アドバンテージ分かってないし。
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 10:00:14.66ID:CURDlTxe
>>289
お前はセブンズをわかってないだろ
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 10:02:14.98ID:v1krKCey
>>267
これでも村上のラグビージャーナリストとしての何かに傷がつかないのが現状だな
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 10:21:15.92ID:0ZOTvdh4
村上はジャーナリストじゃなくてラグビー甘やかし屋だな
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 11:08:58.34ID:ENiB6dV0
ちょっとしたターンオーバーから独走トライの連続、
7人制ラグビーが、こんなにつまらないスポーツだったなんて。
トライはポストの間に限定し、ゴールキーパーを新設して、
15人制とは別のスポーツに進化させるべきだね。
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 12:13:18.73ID:QFhFO46H
メンタル以前に基本スキルが低いです。
パスの精度、キックの精度。
コンタクト時の身体やハンドオフの使い方とか。パスのスピードも遅いから強豪国相手には全く戦えない。
あとケニア戦のインターセプトは成功したけどディフェンスの規律を無視したプレイではなかったですかね。
ラグビー関係者が持ち上げすぎではないかな。
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 12:42:24.63ID:G88Zns2X
>>294
いや、実力差があればそうなる、という競技だよ。強いチーム同士の戦いは面白いよ。
15sでも実力差があれば10トライ取られたりするでしょ?
もっとも、私は10sと7sが両方必要だとは思っていなくて、9sでいいと思うけどね。時間は7分ハーフと10分ハーフの間(8.5分ハーフかな?)
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/08(月) 13:22:21.54ID:EnPG9Gvb
しかし東京オリンピックまでに何をやればいいか明確になったな
ランパス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況