X



トップページラグビー
1002コメント330KB

関東の高校ラグビーについて語る [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/04/03(日) 13:45:34.03ID:ctoUNCep
関東だとどこが強いんだろ
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 12:00:12.64ID:4qzyBq1T
【東京大会 決勝(本郷学園グラウンド)】
國學院久我山21(前半終了)12東京高校
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 12:44:51.84ID:4qzyBq1T
國學院久我山40−19東京
ノーサイド 國學院久我山が優勝!
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 13:35:23.18ID:4qzyBq1T
【茨城大会 決勝(茗溪学園高校グラウンド)】
茗溪学園45(前半終了)0つくば秀英
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 14:07:34.56ID:4qzyBq1T
【千葉大会 決勝(柏の葉公園総合競技場)】
流経大柏 28(前半終了)0 専大松戸
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 14:15:54.55ID:4qzyBq1T
茗溪学園90−0つくば秀英
ノーサイド 茗溪学園が優勝!
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 14:53:45.03ID:4qzyBq1T
流経大柏54−7専大松戸
ノーサイド 流経大柏が優勝!
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 16:02:45.88ID:4qzyBq1T
【埼玉大会 決勝(立教新座高校グラウンド)】
深谷高校 21(前半終了)0 昌平高校
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 16:45:33.47ID:4qzyBq1T
深谷高校40−12昌平高校
ノーサイド 深谷高校が優勝!
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 16:48:53.69ID:4qzyBq1T
関東新人大会16校の出場校(数字は順位)
【茨 城】1茗溪学園 2つくば秀英
【栃 木】1國學院栃木2佐野日大
【群 馬】1明和県央 2桐生第一
【埼 玉】1深谷高校 2昌平高校
【千 葉】1流経大柏 2専大松戸
【東 京】1國學院久我山 2東京高
【神奈川】1桐蔭学園 2東海大相模
【山 梨】1日川高校 2吉田高校
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 17:53:37.27ID:sgHPRlcf
関東は、桐蔭・國學院久我山・流経柏が三強?
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 19:24:59.81ID:SzudGGWH
>>725
1)桐蔭学園は既に全国屈指の実力校
2)東海大相模以外の2位校が初戦突破するのは非常に困難
3)東海大相模と同等以上と目されるのは2校

これを踏まえると以下の通り
S 桐蔭学園
A 流通経大柏 東海大相模 國學院久我山
B 茗溪学園 明和県央 日川 深谷 國學院栃木
C 東京 佐野日大 専大松戸 昌平 桐生第一
つくば秀英 吉田
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 19:48:59.53ID:rU728cw8
今日の埼玉県新人戦決勝で勝利した深谷は、選抜大会の開催県枠による出場権を獲得しました。
深谷が昨年度のように関東新人大会で5位以内に入った場合は、もちろん昌平に開催県枠が移譲されます。
しかし、もし深谷が今度の関東新人大会で6位になった場合は、どうなのでしょうか?
前年度優勝ブロック枠が、本来のブロック定数と同様に既に開催県枠により出場が確定しているチーム
にも適用されるならば、開催県枠は埼玉県2位校に移譲されることになりますが、
ブロック定数に加算される類のものではなくベスト8以上のチームの出場機会を増やすことを目的とする制度だと解釈する場合、
7位のチームに前年度優勝ブロック枠による出場権が付与されることになります。
つまり、(あくまで試合で決めるならば)選抜大会選考試合として7-8位決定戦を行う必要が出てきます。
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 19:52:08.14ID:qQliG51Q
出場校 注目の選手(関東)抜粋
【U18TID&7s日本代表】
小西泰聖(桐蔭学園)
【U18TID&U17日本代表】
槇瑛人(國學院久我山)
【U17日本代表】
紀伊遼平・今野勇久・伊藤峻祐(桐蔭学園)
葛西拓斗(流経大柏)
【7s日本代表】
植村陽彦(茗溪学園)
【U18TID&U17TID】
中楠一期(國學院久我山)
【U17TID】
永山大地(流経大柏)
【7sユースアカデミー】
佐々木隼・伊藤大祐(桐蔭学園)
金川凌真(深谷)
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 20:20:45.88ID:uLgG+x5Y
>>727
今年の関東枠は6。開催地枠は埼玉だが、関東枠とは無関係。
関東6位までが選抜出場なので、深谷が6位までに入ったら関東枠での出場。
開催地枠は埼玉2位。
もし埼玉と昌平の2校共が6位以内に入れば、両校は関東枠で選抜出場になるので、開催地枠
は埼玉3位。
ではなかろうか。
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 22:37:28.33ID:SzudGGWH
>>729
その通りです
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 00:56:53.96ID:bBDXAi+o
>>729
過去の例からすると、埼玉1位・2位ともに関東枠を獲得しても、
開催県枠は埼玉3位には付与されていません。
5枠目・6枠目は、ベスト8の他県のチームの中から選出されています。

平成15年度 第4回関東高等学校ラグビーフットボール新人大会
優勝 正智深谷
2位 國學院久我山
3位 流経大柏
4位 深谷
5・6位 東農大二・桐蔭学園
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 01:04:55.75ID:bBDXAi+o
2004年2月開催の大会です。
埼玉県新人戦の順位は、
1位:深谷→開催県枠獲得
2位:正智深谷
となっています。
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 01:39:53.52ID:bBDXAi+o
2003年の選抜大会で正智深谷が優勝したため、
関東枠4+開催県枠(深谷)1+前年度優勝ブロック枠1=6
になっています。
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 08:58:22.23ID:Y+9rXH2O
そもそも開催地枠っていらないんじゃない。各都道府県持ち回りならまだしも、選抜は埼玉に固定
されてるんだし。
そういう意味では花園の開催地枠大阪ってのもなんか変。
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 11:37:58.95ID:zMXJDF5c
開催県枠は興業上の問題だろ?仕方ない。
今回は深谷はともかく昌平が勝ち残ることは
大変に厳しいと思われ、心配も杞憂に終わるよ
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 14:13:12.65ID:yHPCMV7M
組合せ会議の進め方ってどーなんだろうね
1位校のうち上位4校を選出して振り分けて
残りがフリー抽選なのかね?
だとすると上位は桐蔭 流経 久我山 茗溪かな
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 14:37:51.40ID:4eefm1Nw
関東から選抜に7校出場(開催県枠を含む)
強い順に送り込みたいなら
初戦で「東海大相模vs深谷」が実現したら
全てが丸く収まるよな
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 15:00:28.12ID:Y+9rXH2O
普通こういった抽選は、同じ県の1位と2位が反対のブロックに振り分けられ、直近の大会の結果
から、第1シードと第4シードが同ブロックで、第2シードと第3シードが同ブロック。
1回戦は各県1位と悪県2位が対戦する。
ではないの?
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 16:49:53.74ID:5asdosNa
で、組合せ会議の結果はどうなった?
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 16:54:40.29ID:9WZFwsLR
結果ご存知の方いませんか?
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 16:59:13.91ID:9WZFwsLR
結果ご存知の方いませんか?
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 18:02:25.96ID:R3oqHvXj
桐蔭ー専大松戸
東京ー國學院栃木
日川ー昌平
桐生第一ー茗渓学園
流経柏ーつくば秀英
東海大相模ー明和県央
深谷ー吉田
佐野日大ー國學院久我山
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 18:24:34.77ID:49DjLHjv
桐蔭茗渓流経久我山のベスト4は固いか
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 18:29:25.96ID:WNoqZRNC
東海大相模は流経大柏に負けても深谷に勝てば選抜出れるね。サニックスで慶応と深谷は引き分けだから。
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 19:53:36.57ID:WNoqZRNC
桐蔭、茗渓、流経大柏、國學院久我山
順位戦で國學院栃木or東京の勝者、東海大相模
開催地深谷。
変わり映えするのは東海大相模だけか。
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 20:48:30.28ID:6fKU+UQS
平成29年度第18回関東高等学校新人大会組合せ 【2/10(土)1回戦】
《熊谷ラグビー場B》
桐蔭学園(神奈川1)vs専大松戸(千葉県2)
東京高校(東京都2)vs國學院栃木(栃木1)
日川高校(山梨県1)vs昌平高校(埼玉県2)
桐生第一(群馬県2)vs茗溪学園(茨城県1)

《熊谷ラグビー場C》
流通経大柏(千葉1)vsつくば秀英(茨城2)
東海大相模(神奈川2)vs明和県央(群馬1)
深谷高校(埼玉県1)vs吉田高校(山梨県2)
佐野日大(栃木2)vs國學院久我山(東京1)
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 20:57:30.27ID:ir1EHI+6
明和県央は、去年の目黒学院に続いて1回戦厳しい組み合わせだけれど、
部員少ないようだが頑張ってほしい。
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 21:02:20.26ID:WNoqZRNC
2位で勝てそうなのは相模ぐらいか
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 22:02:19.96ID:7P3OLe1H
というか、相模は普通に流経柏や久我山より強いんじゃないかな。桐蔭-相模戦見たが相模
のFWは桐蔭と殆ど互角だった。ただ、今年の桐蔭はBKの展開力が去年よりかなり秀逸で流石に
これには対抗出来なかった感じだった。サニックスユース予選優勝の相模の破壊力は相当なものと感じた。
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 23:19:23.04ID:RQcIpGgo
>>749
ま、直接当たるから答はそこで出るわね
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 08:48:39.59ID:2OsOpDqH
相模はそんなに凄いのか!決勝は神奈川大会?

複雑だ…
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 08:59:52.42ID:LKm3f+Ws
ここ数年秋から春にかけては評判だけ高い東海大相模
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 09:22:30.06ID:KtPX7j97
流経柏vs東海大相模
流経柏or東海大相模vs國學院久我山戦は楽しみだ。

優勝は・・・
桐蔭学園で揺るぎないか。
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 12:27:25.38ID:+pCzzYEC
今年のサニックス予選出場チームの新人戦の内容を見ていると相模がそこまで強いとは思えないけど。まぁ今週末にわかるな。
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 13:37:06.32ID:1V4Cc+XX
サニックス予選会優勝はそう強さの証明にならんだろ。相模が勝った大阪のチーム、朝鮮に負けてるしね。工学院弱いし、予選会に出場したチーム、実はそう強いチームいなかった。それより、桐蔭にボロ負けした結果の方が深刻だろ
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 14:09:30.00ID:+pCzzYEC
1,2回戦は連戦なので1回戦は県1位高校はAチームは良くて前半までだろう。桐蔭はすべてBチームだろう。東京ー國學院栃木、東海大相模ー明和県央はAチームでガチ勝負かな。
次の日は桐蔭、流経大柏なので体力残ってないな。
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 15:17:00.55ID:Yw7Sf4rq
>>757
茗溪 國栃 県央 深谷 日川は東海大相模に
叶わんだろ
代表して県央が餌食になるから見ててみ
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 16:14:23.06ID:d9dbA4ln
相模、なんだか注目度高いな
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 16:23:00.19ID:zLoiWJeD
>>757
明和県央は、Bチームを作れるほど人数がいないはず。
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 16:49:42.28ID:+pCzzYEC
関東スーパーリーグでBチームも練試やってなかったっけ?明和県央に集まらなくなってきたのかな?
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 19:24:51.88ID:a3nBeL9+
毎年 相模の奴らが選抜出場したくて掲示板で騒いでいるな
何度も推薦枠強請って貧乏人か
顧問だか部長だか薬好きな廃人もいたな

やはり神奈川は桐蔭と慶應だな
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 20:51:56.38ID:F3jg2dcf
>>759
東海大相模が勝ち進むと常にそこに
好カードが現れることになるからだよ
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 21:20:12.00ID:Q5x3CIfl
>>763
勝ち進むわけない
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 21:37:49.27ID:s23ptYxW
>>756

でも、近年桐蔭にボロ負けしない関東のチームなんて皆無じゃない?
それでも、相模は桐蔭から2本取っただけでも凄いと思うぞ。去年の決勝なんて久我山は
確か0-69で桐蔭に完敗していた。今年の桐蔭も相変わらず全国を狙える戦力あるから、
相模は関東では十分準優勝の力はあると思うぞ。まあ、やってみないと分からないけどね。

>それより、桐蔭にボロ負けした結果の方が深刻だろ
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 22:21:39.91ID:VMmBj2hc
先日、大阪朝鮮に競り負けた大産大付
その大産大付をサニックス予選で普通に退け
大会連覇を果たしたのが東海大相模

西高東低が続く今、例えば関東大会に
大阪朝鮮がひょこっと参戦したとしたら
流経や久我山は絶対に勝てるんだよな?
と考えれば東海大相模はソコソコの実力
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 22:39:30.02ID:q4uFSeJW
去年の春先も東海大相模の評価高かったけど、桐蔭との点差で他校との力量を計ってるばかりだから正直よくわからない部分がありますね。まぁ今週末には実力がわかるでしょう。楽しみです。
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 22:57:05.59ID:Eg1RiEZj
朝鮮て近畿で上位ではないだろ?
その朝鮮に流経も久我山も勝てないとしたら、関東のレベル低いぞ。
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 22:59:50.67ID:novqk3qh
いや実際、桐蔭ー相模戦見たが相模FWは強力だわ。FW戦では桐蔭がこれほどゲイン出来ないとは思わなかった。相模恐るべしという印象しかない。ただ、今年の桐蔭BKはやばすぎ。
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 23:45:21.62ID:TaJ3JRbz
ところで5位決定戦ってやらないんだな
何で?やればいいじゃんね?
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/07(水) 12:51:11.94ID:n+PE0rGo
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/07(水) 13:46:23.47ID:kZZN2ppj
>>769 相模のFW恐るべしなら、サニックス予選会でそんな声があってもおかしくないよな。かなりのインパクト残すはずだから。ツイッターで現地観戦の人、そんなツイートなかった。一列が走るとはあったけど。ちょっとオーバーに言い過ぎだろ。
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/07(水) 21:50:56.88ID:eyMrEwzL
東海大相模はサニックスで負けてないのに
なぜ弱い扱いなのか理解に苦しむ
ただ単に弱くあって欲しいと言う願望だろ?

明和は厳しいし流経だって怪しいと考えるのが
普通の感覚たと思うぞ
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/07(水) 22:00:40.06ID:dml3MENc
優勝してるから弱いとは思わんが、所詮は花園予選で敗退したチームが集まっただけの大会で、他の出場校も新人戦でたいした成績を出してないからそこで勝ったところで強いとも思わん
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/07(水) 22:52:03.10ID:BtTw1Kes
>>772

ツイッターがどうとかは知らんが、桐蔭-相模戦では相模のFWは桐蔭と遜色なかったってことでしょ。
昨年の桐蔭FWは超強力だった(特に1列目)が今年の桐蔭FWは正直わからんが、例年通りなら
相模のFWも相当なものでしょってことじゃない?
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/07(水) 23:50:15.26ID:uK7GXVN5
>>774
花園で全くろくな結果も出してない関東勢が
よく言えたもんだと関西人が感心しております
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/07(水) 23:53:53.28ID:Edfkh4H4
>>774
あんたの意見は東海大相模の試合を
見てないヤツの単なる妄想や願望に過ぎない
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/08(木) 08:32:14.23ID:QJjofUZr
京大志望の受験生
健闘を祈る

ギャングスターズが待っているぞ
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/08(木) 22:14:15.33ID:Rnppuagi
関東新人大会 初戦の注目は
明和県央(群馬1位)vs東海大相模(神奈川2位)
2回戦の注目は
流経大柏(千葉1位)vs東海大相模

東京(東京2位)vs國學院栃木(栃木1位)
の意見もあるが勝者が桐蔭学園(神奈川1位)に
粉砕されるかと思うと興ざめする
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/08(木) 22:17:09.50ID:ryT6bZ7a
高校代表

早稲田2名

明治4名

慶應1名

帝京3名
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/08(木) 22:43:48.57ID:jkVlDMkv
こりゃ、神奈川勢同士の決勝の可能性十分あるな。
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/08(木) 23:39:24.07ID:nddpGwQ8
茗渓学園の評価が低いのはなぜ?
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/09(金) 13:42:48.07ID:s4rTgd3u
>>783
茗溪にはこれと言っておせるものがなくね?

桐蔭が強いのは関東人なら説明いらんよな
相模はサニックス予選を制した成果がある
流経は旧チームからレギュラーが9人残る
久我山は代表候補2名を擁し東京を制した
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/09(金) 20:56:27.21ID:GGOPWigW
強い順?《異論は認める》
1 桐蔭学園高(神奈川1位)
2 流通経大柏(千葉1位)
3 東海大相模(神奈川2位)
4 國學院久我山(東京1位)
5 茗溪学園高(茨城1位)
6 日 川 高校(山梨1位)
7 明和県央高(群馬1位)
8 深 谷 高校(埼玉1位)
9 國學院栃木(栃木1位)
10 東 京 高校(東京2位)
11 専修大松戸(千葉2位)
12 佐野日大高(栃木2位)
13 桐生第一高(群馬2位)
14 昌 平 高校(埼玉2位)
15 つくば秀英(茨城2位)
16 吉 田 高校(山梨2位)
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/09(金) 21:02:38.74ID:Z1RYlo7P
>>785
なかなかいいね。

ただ、5〜10はやってみないと分からなさそう
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/09(金) 22:41:49.17ID:zbU8ssYT
>>786
その通りだ。11〜15も似たようなもの。
でもランキングは何となくしっくり来る!
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 01:15:56.64ID:V54DfCbT
【Bグランド】

桐蔭学園
U17日本代表 紀伊(HO)・今野(LO/FL)・伊藤(CTB/FL)
U17関東代表 [上記3名]
U17関東候補 [上記3名]・小西(SH)F・佐々木(WTB/FB)

國學院栃木
U17関東代表 中村(LO)
U17関東候補 [上記1名]・石母田(PR)・川中子(FL)・小泉(FL/No8)・渡邊(SH)・細谷(SO/CTB)・中里(WTB)

東京
U17関東代表 中村(PR)
U17関東候補 [上記1名]・平城(SO)

日川
U17関東代表 松浦(FL/No8)
U17関東候補 [上記1名]・米倉(HO)・広瀬(CTB/SO)

昌平
U17関東候補 鈴木(CTB)

茗溪学園
U17関東代表 佐藤(No8/FL)・渡邊(WTB)
U17関東候補 [上記2名]・牧(PR)・小林(LO)・大塚(FL/No8)・大森(CTB)・植村(FB/WTB)F

桐生第一
U17関東候補 東(SH)
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 01:16:47.01ID:V54DfCbT
【Cグランド】

流経大柏
U17日本代表 葛西(PR)
U17日本候補 永山(WTB/FB)
U17関東代表 [上記2名]・田口(LO/FL)・諸井(SH)
U17関東候補 [上記4名]・神田(PR)・八木澤(LO)・當眞真(FL)・家村(SO)・柳田(CTB)

明和県央
U17関東代表 金子(SH)
U17関東候補 [上記1名]・狩野(PR)・河村(PR)・原田(No8)・高橋(WTB)

東海大相模
U17関東代表 末舛(No8)
U17関東候補 [上記1名]・畠山(PR)・鈴木(HO)・菅野(WTB/FB)

深谷
U17関東代表 間瀬(WTB)
U17関東候補 [上記1名]・森(HO)・脇野(LO/No8)・大屋(CTB/FB)・金川(WTB)

國學院久我山
U17日本代表 槇(CTB)
U17日本候補 [上記1名]・中楠(SO)
U17関東代表 [上記2名]・工藤(LO)
U17関東候補 [上記3名]・金原(FL/No8)・山同(SH)

佐野日大
U17関東候補 北川(CTB/WTB)


※他にも、全国大会で活躍した好選手はいますね。
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 07:44:04.64ID:/VnQE/0/
明和は勝つよ。
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 09:37:12.85ID:r6REihZF
熊谷に到着!東京からだが三連休初日で
懸念された渋滞特になしだった
晴れてて今の気温は5℃ 風なし
絶好の観戦日和だ\(^o^)/
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 09:44:04.85ID:6dqXMSdO
今日はB,Cグランドともに第二試合以外は大差つくな。
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 10:05:29.98ID:An8WcaN9
>>790
それはむり!
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 11:09:14.88ID:6Inbf0GB
前半
桐蔭19-5専松
流経28-7つくば秀英
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 11:47:07.50ID:6Inbf0GB
桐蔭52-12専松
流経64-12つくば秀英
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 12:22:36.76ID:6Inbf0GB
前半
國學院栃木12-12東京
明和県央0-33東海大相模
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 12:57:45.04ID:6Inbf0GB
國學院栃木19-19東京
明和県央5-54東海大相模
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 13:27:00.05ID:6Inbf0GB
抽選の結果、東京が2回戦に進出
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 13:38:39.09ID:6Inbf0GB
前半
日川21-14昌平
深谷27-5吉田
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 14:13:26.73ID:6Inbf0GB
日川28-14昌平
深谷74-19吉田
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 14:50:10.08ID:6Inbf0GB
前半
茗溪52-0桐生一
國學院久我山31-7佐野日大
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 14:50:32.16ID:6z4mpQ9g
群馬、なんだよこれ
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 15:26:45.54ID:6z4mpQ9g
相模の強さは保留だな。群馬弱すぎるわ。
相模、流経、久我山に茗溪入ってくるね。
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 15:30:10.52ID:O8qMNgMg
>>802
佐野日大は称賛に値するだろ?
最後まで見ろよ!
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 15:33:04.22ID:AFGnKK7E
>>804
佐野日大は栃木だろ
北関東ミソクソにすんなよ
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 15:34:32.17ID:leKboS3B
茗溪90-0桐生一
國學院久我山36-40佐野日大
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 15:35:30.58ID:AFGnKK7E
國學院久我山が大逆転負け
佐野日大が覚醒したのか?
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 15:38:10.06ID:6z4mpQ9g
久我山、前竹内の負のオーラまた出てないか笑
お笑いじゃん
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 15:42:23.70ID:7UaVY86V
ジャイキリ出たああああああああああああ
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 15:53:34.51ID:Uq2cztCp
2/10(土)関東高校新人大会 一回戦結果
《熊谷ラグビー場Bグラウンド》
桐蔭学園 52-12 専大松戸
東京高校 19-19 國學院栃木(抽選で東京)
日川高校 28-14 昌平高校
茗溪学園 90- 0 桐生第一
《熊谷ラグビー場Cグラウンド》
流経大柏 64-12 つくば秀英
東海相模 54- 5 明和県央
深谷高校 74-19 吉田高校
佐野日大 40-36 國學院久我山
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 16:00:30.39ID:Uq2cztCp
2/11(日)関東高校新人大会 準々決勝組合せ
《熊谷ラグビー場Bグラウンド》
10:30 桐蔭学園(神1)vs東京高校(東2)
11:45 日川高校(山1)vs茗溪学園(茨1)
13:00 流経大柏(千1)vs東海相模(神2)
14:15 深谷高校(埼1)vs佐野日大(栃2)
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 16:00:57.68ID:+jy7k/W6
1位校が3校初戦敗退という前代未聞の事態
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 16:09:08.51ID:kDI24h1u
久我山は余裕こいて後半メンバー総入れ替えとかしたのか?
31−7から逆転負けって。
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 17:21:01.14ID:4++2FpB3
>>813
佐野日に前半取った分返されて、二本のキック差。
前後半に一本ずつ外してるね。
スコア的に見るとだけどな。
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 17:33:07.53ID:AuqRGeuB
東京高校は覚醒したの?サニックスでは大敗しているのに。それとも関東のレベル低いのか。
明日の桐蔭戦でわかるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています