X



トップページラグビー
1002コメント399KB
【第8弾】中尾亘孝は煎ってよしと思う人の数→©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/01/16(土) 20:56:49.39ID:YSAsNfI/
8たび、インチキラグビーライター・中尾亘孝について語ろう。
少々の早稲田びいきはまだ許せるが
(ただし早稲田関係者の多くにまで嫌われていることを本人は自覚すべき)、
「神戸レイオファーズ」といった表現や、
体育大学や関西の大学、 リーグ戦、新興大学に対する侮辱、
サッカーをはじめとする他競技、および関係者への
事実無根の中傷を許すべきでない。

ついでだから、
レヴェル、モティヴェーション、エリッサルド、ヴィエト・ナム…
といった、外人コンプレックス丸出しの体質も嘲笑してあげよう。

本人が何らかの媒介を使って謝罪や言及をするまで、
徹底的に糾弾しよう。



中尾亘孝本人のブログ
http://blog.livedoor.jp/nob_nakao/
楕円系萬週報
フルタイム・ラグビー・ウォッチャーの眠れない日々

前スレ
【第7弾】中尾亘孝は煎ってよしと思う人の数→
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1438875525/
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/29(日) 16:14:16.81ID:ae4qqBFv
大学ラグビー人気はかなり落ちているんだよね
昨日の慶明戦の観客数は雨天のせいもあるけど8000人強だから
80年代は単独開催で秩父宮を超満員にしたカードだったけどね
早慶明絡みの試合は古いOBの同窓会みたくなっているし、部外者には興味はない
ワールドカップからの新規のファンは専らトップリーグを観ているよ
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 02:00:57.95ID:Mknw588V
>>729
DAZNが大学ラグビーはおろか大学サッカーとかも見向きもしないところに「現状やっぱそんなもん」感が出ているよね
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 02:01:04.01ID:LGP2Zyls
おい、中尾!!

文句言うなら、対抗戦だけ見とけ!!

リーグ戦もサンウルブズも、見んじゃねぇ!!
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 02:05:36.28ID:LGP2Zyls
>>714
関東協会公認で、東海対流経の笛吹いてました。
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 09:06:24.84ID:aVq634pz
>>732
平林さん、健在でしたね。
フットサルチームと契約したので、関東から離れられなくなったのでしょう。
自分で自分の身の振り方を決めているのだから、中尾よりははるかに立派だと思う。
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 14:32:08.29ID:/WrJkJ5b
あれ?浦安の試合は?……と思ったら、土曜だった上に、代表戦があるから
しばらく試合がないんだな。次の試合は11/11だから、来週も笛を吹くかもしれない。

仕事に余裕がある時だけ笛を吹く、純全たるアマチュアに戻ったわけだな。
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/02(木) 18:58:43.86ID:zgkJmcf9
締めの演説で、嶋津某が「トップ・ラガー」と、
>おエライさんにあるまじきアンフォースト・エラー。
>(Jスポの通販CMでも、「高校ラガー」と、繰り返し絶叫している。)

>しつこく言うけど、
>「ラガー」は「サッカー」と同じく、競技を指す言葉。
>選手は「ラグビーマン」、「ラガーマン」と言う。


しつこく言うけど日本語として定着してるやん。
欧米語が日本語を誤用している場合は認めるが
日本語が欧米語を誤用していると認めない
卑屈で自虐的な精神的植民地主義者=中尾亘孝。
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/03(金) 00:41:02.80ID:aXZdJ4rV
>>735
プロだからトップリーグ金払わないと吹いてもらえないらしいぞ。原田と違って平林は普及育成からは金を取らないと以前から豪語してるからアマチュアではない関わり方なんだろう。
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/03(金) 01:47:54.58ID:kiitdOMD
>>737
何が言いたいか分からんが平林氏はもうトップリーグのレフェリーじゃないだろ。
俸給はバルドラール浦安から受けているんだからトップリーグと関わる必要ないし
そんな時間もない。今後は空き時間で出来る下位カテゴリーの試合だけ担当するんじゃないの?

>>736
wikiでは "A slang word for rugby, or for one who plays rugby football" と書かれているな。
オックスフォードやケンブリッジでは "British informal for rugby" だけど、
ウエブスターでは "rugby; also : a rugby player" になっている。

スラングだから意味に揺らぎがあるのは当たり前で、現代ではラグビー選手の意味もあるんじゃないの?
あと何十年かしたら、オックスフォードやケンブリッジにも「ラグビー選手の意味もある」と追記されるんでしょう。
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/05(日) 08:50:16.12ID:TJLZx58L
>>ちなみに、ロール・モデルは「モグ堀越+貴公子w本城」。

本城って結局サントリーでは大成しなかったし、ジャパンではウィングやらされていたw
海外の指導者の言では「スクラムハーフにしたら大成する」と言われていた。

サントリーではむしろ広報部で大活躍。そりゃ早稲田の本城といえば中尾のように
喜ぶおっさん経営者がたくさんいたからねw
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 10:53:00.38ID:nJ4MiN7U
最近のコメント読んだ。
まあまあのコメント連発。
らしくない。頭でも打ったか?
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 13:58:21.70ID:Op8Ad2GY
もともと早稲田第一主義、大学ラグビー神聖視による歪んだ文化論がおかしいだけで、
個々の試合評に関してはそれほどおかしくはないぞ(斬新でもないがw)。

あと、今年は早稲田と帝京の試合評をほとんど書いていない。これも大きいな。
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/07(火) 22:26:33.74ID:Fe22rVlI
>>742
普通の試合評そのものはおかしくはないけど、早稲田の試合や対抗戦のありかたに話題が絡むと
キチガイに変身する、特に対抗戦の解体に話題がいくと血相を変えて反論するのは
ずっと一貫してる。(早稲田の試合評は低迷してるせいか最近大人しい)
中尾は早稲田第一主義と対抗戦の神格化で歪んたラグビー観となってる。
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/08(水) 16:47:27.97ID:qcKN2IjI
今年の早稲田は見捨てたんだろうな。各校独自の理論(笑)に縛られて大学ラグビーの
トレンドから取り残されたチームが世界標準のトレーニングに切り替えようとしているんだから
しばらく勝てないのは当たり前なんだが。

チームが勝てないときこそサポーターは見守り、叱咤激励すべきと思うんだが、
そういう文化は嫌いかww

しかし、久しぶりに東京の高校ラグビースレを見たら早実ヲタが香ばしい感じに
暴れているなw確かに目黒学院はルールの盲点を突いたのだろうが、
それはルール違反ではないだろう。仮に森元まで動かして目黒学院を失格処分にでも
しようものなら人種差別として世界中から批判されるぞ。こういうスキャンダルは光速で
世界中に伝わる時代。「高校ラグビーは日本人しか見ていない」は通用しない。
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/08(水) 20:30:33.85ID:Y++S4aH/
中尾亘孝の悪いイメージのもう一つは、サッカーへのキチガイじみた憎悪だろう。

日本がラグビーブームでサッカーが低迷していた時は、この手の御仁はよくいたものだが。

別名義でサッカーの本も書いていたが(さすがに中尾亘孝の名前では出せない)
憎いサッカーのことについてはいろいろ調べたから書けたんだろうよw
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/10(金) 18:28:54.82ID:uzBoEt7i
どこがまともなんだよ
何にもラグビーのことは曲解はしてるが理解してないコメントだらけなのに
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/10(金) 18:47:59.48ID:F/g2w082
慶明戦のレセプションは無理だろうから、誰かバーミヤンで腹一杯奢ってやれよ
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/11(土) 20:41:05.86ID:olUupSUe
ジ・ユニオンなあ。uをユーって発音するときのthe は普通ザって読むんだが。ボーン イン ジUSAって、普通読まんよな。
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 02:48:05.79ID:90+wAj1/
ジ・赤黒
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 22:27:08.53ID:HQhmSZb/
店内の内装や商品の写真上げてるが、こういうのって少なくとも店舗の許可くらいは取るものじゃないか?
それとも最近のインスタ女子()はこういうのも上げてしまっているのか?
自分の感覚からすると何だかなと思ってしまうが
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 13:57:53.55ID:r7n2R6Lj
>>749
発音記号は[junian](本当はaはeのひっくり返った奴で、uの後に長音記号が入る)で
子音から始まるからザと読む……というのは中学校で習うことだけど、
卒業して50年も経つからww
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/23(木) 21:01:16.25ID:0aCIpwrC
http://blog.livedoor.jp/nob_nakao/archives/2017-11-23.html
2017年11月23日
早慶戦、素敵な感動装置
<早慶戦>
『早稲田大学×慶應義塾大学』23対21(@秩父宮 20,498人)。
HT「6対7」。

分析派、理論派の解説陣が、余すことなく言い尽くした。
これぞ大学ラグビー、これぞ対抗戦、
列島独自の楕円球文化を象徴するゲーム。



なんかベタ褒めだが、ラグビーがサッカーに出し抜かれる前の中尾亘孝は
対抗戦でも、早慶早明戦でも、もう少し批評精神があったと思う。
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/24(金) 22:46:18.65ID:n2eesMaG
>>755
点差だけはその通りなんだろうが、あまりの低レベルに呆れたんだけどね
まあこの人も底が浅いよね
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 00:06:25.62ID:K8UtHjCT
貧鈍ボケ稲爺ポエマー悲しい
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 03:19:53.23ID:E4YFlDxE
今年は高校サッカー選手権千葉予選と被っちゃったから後半しか見てないけど、
いい試合だったと思うけどね。あれ楽しめないならラグビーに限らず学生スポーツは
見ないほうが……

世界に出ていけるようなタレントは一人もいないんだから稚拙なのは当たり前。
下手っぴ共が持てる力をすべて出して戦う姿は十分面白いと思うぞ。

中尾の問題は日本ラグビーの部分集合に過ぎない大学の試合を、
>列島独自の楕円球文化を象徴するゲーム。
としていることであってさ。日本を代表・象徴するゲームはジャパンの試合以外
あり得ないんだが、それを認めることは出来ないんだよな。
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 09:44:22.03ID:va7kSRkz
>>759
まあオナニーしてればいいんじゃないの
あれを楽しめないなら見なきゃいいというのが常套句
全力をとか、どこが全力出し切らせてるんだよ
劣化させてんじゃねえかって話に全く気付かない情けない話
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/25(土) 15:02:22.30ID:RinGG6mu
「2019への試練」より。
 中尾亘孝「セーフティーネットとしての進学」から引用。
 『大学ラグビーが日本ラグビーの停滞の原因になっているという、
いつまでたっても直らない先入観について。

大学ラグビーが日本ラグビーの停滞の原因になっているんじゃなくて
早慶明ラグビーが日本ラグビー停滞の原因になっている。
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 07:40:44.84ID:/UTFTUzG
帝京についても、ヘイトスピーチから誉め殺しにスタンスを変えた感じ。
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/27(月) 14:16:55.86ID:Cmlo6+g7
>>764
まぁ、金君や布巻君のポジションを奪った姫野君に対して悪口を言おうものなら、
愛知県民の怒りを買い豊橋から叩き出されちゃうからなw

と妄想している中尾亘孝君なのであったw
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/29(水) 17:39:35.84ID:lLGx3JrD
と言うより、世界を目指せるようなタレントは早稲田に入らない、多少就職がいい程度じゃ
彼らの情熱は止められないと、ようやく納得できたんじゃないの?戦うステージが違うんだから、
嫉妬もへったくれもありゃしない。花園で香川や高知の高校が大敗してもとやかく言わないのと
同じ感覚になっているんでしょう。
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/02(土) 01:59:33.20ID:dkDteku9
http://blog.livedoor.jp/nob_nakao/archives/52259774.html
ライヴァルのパナHC、
ロビー・ディーンズが意味深なコメント。

ジャパンの成長に、
「その答えはトップリーグにあります」(by村上ブログ)

その心を、トップリーグの充実さえあれば、
ウルヴズは代表強化キャンペーンに、必ずしも必要ではない。
と、我輩は解釈。

それというのも、ウルヴズは、
地球の反対側カンファレンス所属で、
熱帯にサブ・フランチャイズがあって・・・、

ポジティヴな言い訳は時差が少ないだけという、
あまりにも無理無体な設定。

せいぜいプロ志向選手の受け皿になればいい。
それが我輩の本音です。


・・・つうか、もうサンウルヴズと早慶明の観客層がまるで違うんだよな。
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/06(水) 05:47:43.34ID:QLbis6Q+
早稲田は今年は見ないと言いながら、早明戦観戦記をwお気に入りのSHが
全く封じ込められていた&明治SHに翻弄されていたのはスルー

お気に入りのヤマハが失速しているのを「分析されつくしている」と相変わらずの
引き倒しw結局それだけの実力というだけだし、トップリーグのレベルはどんどん
上がって行ってるのに付いていけないだけ。

というか。FWコーチが代わったからじゃないのか?

清宮の評価ってスクラムコーチの長谷川慎に依るものが大きいんじゃないかという
タブーは書かない。なぜかというと長谷川は中大出身だからw早稲田が中央の後塵
を拝してはいけないw
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/11(月) 20:42:56.38ID:6PfCKoMa
ヴェテラン、燦鳥のような表記をするのは止めてほしい。
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/11(月) 20:50:17.14ID:OrCDhgFy
絶対、一緒に酒飲みたくない、ラグビー観たくない、葬式に呼びたくないクソ稲爺の典型だわな
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/13(水) 07:36:44.82ID:n+Dzbt9k
>>772
どういう点からましだと言えるのかな?
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/13(水) 13:56:08.14ID:VmsL157x
>>772
中尾は安酒場に誘ったら手土産にミカン持って来そう
で、自虐を交えた陰気な酒でそのうち都の西北歌いだしてなかなか帰らない
玉木は遅れてきてこんな店とか文句つけて当然な顔して上座に座る
ひたすら自分のことをしゃべり続けて好きに飲んで食ってお代も払わず一人だけ先に帰る

こんな感じだろうからどっちも激しくいやだ
中尾はバカが困窮化、玉木は認知症が悪化してると思う
どうしてもどっちかを選べと言われたら中尾だな
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/13(水) 23:55:30.96ID:d13QqZUw
>>774
自分>>772だが言いたいこと上手く全部説明してくれたねえw
ちょっと授業の講義聴いただけで蓮實の弟子だと自惚れる玉木の性質も上手く表してくれた
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/14(木) 06:19:11.69ID:HbzDNX9d
>>775
まあ、蓮實も過大評価と言ってよくなければ、スポーツジャーナリズムとして評価するべきものじゃないんだが。
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/14(木) 18:31:33.22ID:7cqazh0W
ワロタ
二人とも超権威主義でめんどくさい印象なんだが、微かに中尾の方が可愛い気がしたきた
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/16(土) 07:17:11.52ID:FTmOy8fv
こんなこと言ってる奴らはどっちにも会って話したこと位はあるんだろうな?
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/16(土) 10:33:10.69ID:kAlTojk9
いや、かつての玉木正之塾生じゃない?
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/16(土) 17:31:35.94ID:DEABMeb3
御両名とも取材してないチームや選手のこと好き放題に書いてね?
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/24(日) 05:41:42.28ID:urB6iW3F
× 間に受ける

◯真に受ける

と吾輩は思うぞ!

相変わらず字を知らない人だな。
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 23:00:56.14ID:1p3nMKNJ
http://blog.livedoor.jp/nob_nakao/archives/52261876.html
2017年12月25日
残念なシーン

<表彰式の一コマ>
府中ダービー用の賜杯が勝ったクラブに渡されたが、
流主将は、グラウンド・コートを着たまま、カップを受け取った。

そして、MoMの12番マグネイ選手は、
一度羽織ったコートを脱いで、表彰を受けた。

セレモニーに対するこの態度の差、
マグネイ選手のなにげない自然な行為に、
礼儀を教えられて、ちと恥ずかしかった。


・・・・・・え〜っと、中尾亘孝さんは
豊田将万のあの言動は批判したのだったかしら?

揚げ足取り、重箱の隅つつきにしか思えんのだがな。
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 01:39:01.38ID:5SkvNH/V
中尾はラグビーが好きなんじゃなくて早稲田が好きなの
そう思っていれば全て合点が行く
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 03:47:15.49ID:gY6//IxK
>この世代に何故男子並みのアイランダー系留学生がいないのか。

何故いないって…女子ラグビーは金にならないからに決まってるじゃないか……
卒業後の就職先も無ければその後の人生設計も確立出来ないのに日本に来るわけがない。

去年ここで批判したからってわけじゃないだろうけど、「これも花園」は書かないのね。
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/29(金) 06:35:59.06ID:gqXGeFFz
女子の高校生レベルでは留学生なんてほとんどいない。
せいぜい駅伝くらい。なぜ駅伝ならあるかというと就職先があるから。
他の種目で外国人の風貌をしていてもその子はほとんどが日本生まれ。
両親もしくは片親が海外から日本に在住し日本で出生して教育を受けた子供。

たとえバレーでもバスケでもサッカーでもそんなもん。ましてラグビーなんぞ
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/12/31(日) 02:38:34.70ID:nYx16qAo
>それでも、諦めないで、
>相手の嫌がることを60分間やり続けて、2トライ。

嫌がっていたかなぁ。バックスでトライ取れないチームだし、仰星は楽だったと思うよ。
途中で解説が「外空いてるんだけどなぁ」とつぶやいていたけど、
どうせウイングにボールが渡る展開にならないんだから外に人を置いとくのは
意味ないよね。

いくらモールに強みがあるチームと言っても外にスペースがあるなら
ウイングに渡して突っ込ませなきゃ。ホント、こういう畸形なラグビー好きだよねぇ
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 23:03:02.96ID:FVvx/lL+
そういえば

「才能集団=練習しない=明治/才能に劣る=早稲田=(考えた)練習する」

帝京は、この中尾亘孝の二元論もぶち壊したわけで、そりゃ中尾は面白くないだろうな。
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 09:21:36.59ID:wbJJtEv5
ごひいきのワセダはシーズン入りしてすぐ「正月越え」はないと見越しして
「見ない」と言い出すが、途中ちょっと調子が良くなると「モグ以来の天才SH」と一部を
持ち上げるが、早々に沈黙w
そりゃそうだ、日本は大学レベルでもSHの宝庫だもん。あの程度じゃw

ごひいきのヤマハ(というより清宮監督)もサントリーに勝てず、昨日は完敗。
これでは清宮日本代表監督なんて夢のまた夢wもう恥ずかしくて口に出せないw

これまでのラグビー理論wや日本ラグビーのあるべき姿がここに来て全く予想した
ものと違うものにになり、あれだけ腐した帝京、東海にもう追いつけないワセダ。
清宮の物まねだとくさしたエディ・ジョーンズが尊敬を集め、
これまでの発言が全部、笑いものになった徘徊老人は
まだ色のついてない高校生相手に「目利き」ぶりを発揮するしかない
のであった。

高校生だから、この後どうなっても「伸びなかった」で済むもんねw
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 10:10:15.87ID:LYNByLO6
>>メイジの、これまでの9年間はなんだったの、

それをいうなら「早稲田の、これまでの9年間」はそれこそ何だったの?www
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 11:44:50.86ID:lGGX2zYW
岩出さんは新しいことを始めたわけじゃなく、大学ラグビーを世界標準に近づけただけだもの。
世界標準というのは学ぶ意志があって努力を続ける根性があれば徐々にでも身についていく。
教材は世界中に転がっているんだし。東海等はすぐ気づいて帝京を追いかけ始めたし、
明治も遅まきながら追いつきかけてるって事でしょ。

早稲田?井草で余計なこと言う老人が足を引っ張ってるんじゃないの?
それにしても、今回も藤田の弟が帝京にいたけど、
兄貴が早稲田に行くと弟はホントに早稲田に行かない(大抵は帝京に行く)ねぇ。
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 03:37:52.22ID:EvcAnerj
朽ち果てる寸前の廃屋人生。
見事に自らの状況を投影している。
すがりつくものが WASEDAしかなかった
男にとって凋落は耐えられないのだろう。
母校のチームの文化の影の部分、悪弊を増長させた
口やかましい井草族にも責任があることを
この男には理解できない。
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 22:50:01.29ID:b8YmnNi8
>外人留学生の存在は既に定着、
>ポジティヴに認められている。

>だから、引っかかるのは、一点だけ。
>ホンマに大学生やっているのかいな?

じゃ、早稲田や明治の日本人選手は。ホンマに大学生やっているのかね?w
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 01:24:59.45ID:b77zQA+j
中尾も学士じゃないけどな
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 02:40:15.00ID:BNzt7os0
>留学生は、高等教育を理解出来る、
>日本語能力があるのか?

と書いた5行後に

>大学本部政経学部校舎に、欧米人が多く出入りしていた。
>それは国際学部みたいなものがあって、
>授業も英語でしていると、噂で聞いたことがある。

と自爆するのが俺たちの中尾だなw真面目に勉強する気がある学生にとって
英語は必須だが日本語はそうでもない。

……と混ぜっ返すのはこのくらいにして、今はどの大学も留学生を積極的に受け入れているから、
留学生向けの日本語教育課程があるんだよな(留学生は受講必須)。どの程度習得できるかは
人それぞれだが、とりあえず講師とのコミュニケーションには支障がないレベルにはなってると思うぞ。

そもそも、帝京のラグビー部員は一応理系だし(医療技術学部スポーツ医療学科)。
カリキュラムには生理学だの解剖学だのバイオメカニクスだのの専門科目が
ズラッと並んでいて、テクニカルタームは全部英語だぞ。最先端技術の勉強をするには
原著原論文を読まなきゃならない分野で、試験も英語で解答することが認められている。
日本語出来なくても大学の勉強にはさほど支障がない。(日常生活は困るだろうが)

商学部で遊んでいた奴には想像もつかないんだろうがなww
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 03:21:18.96ID:Tr9Ghh5Z
今年も中尾の帝京祭りが始まったか?

マスコミが賞賛するのが耐えられない
負け犬の遠吠えと
タチの悪い井草族の断末魔の叫び。
だろうね?!
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 03:56:03.87ID:Tr9Ghh5Z
おやおや!
誉め殺しから再びヘイトスピーチに
方向転換してディスり開始?
孤独な独居老人の憂さ晴らし、
こんな稲爺に贔屓にされれば
可哀想に現役の部員達は
勘違いして
早稲田は強くなれねえな。
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 14:08:51.84ID:BsxP4JtB
どうしても帝京を認めたくないらしい。手あかのついた留学生批判とは
なんとも安易。早稲田と明治にはラグビ−の能力が認めらて入学し、
授業も出ない、ちゃんと4年で卒業できないようなニセ学生は一人もい
ない。もちろん奨学金など不支給なのでしょう。そういうことか。
帝京をたたく本当の理由は低偏差値校がいまだに対抗戦に居座り、
早稲田を遥かに超える偉業を達成したことが気に入らないだけなんで
しょう。帝京賛美を目にするにつけ差別意識とねたみが肥大化し、耐え
られなくなった。
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 19:13:30.33ID:HrodOu1P
>>801
中尾は差別意識と妬みの塊みたいなやつだからな
帝京が早稲田を超える実績を積み重ねていることが受け入れられない、認められない
可哀そうなやつ
最近は見なくなったけど、少し前まで帝京に対して
「帝京は大学ラグビーから出ていけTLに行け、レベルの高いところでやるべきだ」
もう早稲田が負けるのを見たくない思いからとうとう敵前逃亡の発言までするように
なってたw これは中尾が帝京に対して全面降伏宣言だが中尾本人は気付いてないらしい
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 20:34:12.50ID:/fE6eboi
大友、永田、シンロクロー、秋山、生島らが取材した成果と
東伏見族の噂話で
自らはほとんど取材しないで
好き勝手なことをほざいてきた

中尾亘孝
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 20:37:49.65ID:vZQTfn+9
やほーもここも中尾みたいな稲爺だらけじゃん
0805名無し for all, all fお 名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 23:59:51.59ID:+IshdqNU
>>802
中尾はもともと「帝京は、ラグビーなら早慶に相手をしてもらえる。
しかし本来は早慶の合コンの相手をしてもらえないような大学だ」と言って帝京を見下していた。
その帝京が大学9連覇を達成し、早稲田は帝京に負けてばかりなのだから、恨みの一言も言いたくなるのだと思う。

しかし、偏差値の高い低いという観点からラグビーを論じること自体がナンセンスだろ?
NZとイングラントのラグビーを論じるのにGDPを持ち出したり、
サントリーとパナソニックの決勝戦について両企業の売上高を持ち出すようなもの。
そのことに気付いていないとしたら、どうしようもない馬鹿としか言いようがない。
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 10:38:41.28ID:k9yrhcaA
彼は馬鹿じゃありませんよ!
どうしようもない
・・・・・
アホです!
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 16:27:02.27ID:Fs5pEO8p
午後〇時(酷い場合夕方も)起床とか、恥しげもなくあんな堕落しきった生活を晒せる神経に感心。
起床時間が少しづつずれて、たまにまともな時間に起きてるのが笑えるけどw
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/23(火) 14:07:35.37ID:2ZR+Q5qD
西部邁の入水自殺には驚いた。
その外見で多摩川じゃホームレスだろ、玉川上水でなくちゃ、

と不謹慎なツッコミが一瞬我が脳裏によぎったことは秘密。


中尾ごときが上から目線で偉そうにと
この辺の表現が蛇蝎のように嫌われていると
本人は気付いていないのが死ぬまでどうしようもない
〇〇ですな。
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 22:00:58.05ID:mazBwIeF
このパヨクって西部のこと若い頃から嫌いだったんだよな
何の気に障るか知らんけど
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 21:11:00.04ID:M2Fb0aCs
>>810

違う。

というか、パヨクとか使ってるから、中尾の対抗戦選民思想と大差ないわな。
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/27(土) 05:58:59.33ID:FLfUXoDb
枝葉末節のイチャモンつける
名もなきルサンチマンの赤貧ブログの
どこが面白い?
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 15:51:09.16ID:zK0kYNWV
BS1スペシャル「“全員リーダー”の組織論〜帝京大ラグビー9連覇〜」
[BS1] 2018年1月28日(日) 午後8:00〜午後8:50(50分)

番組内容
ラグビー大学選手権で前人未到の9連覇を果たした帝京。脱体育会系を掲げ選手
一人一人に考える力を求めた岩出監督と選手15人のインタビューで負けない組織の
核心に迫る。

詳細
ラグビー大学選手権で9連覇を達成した帝京大。毎年4年生が卒業する中、
なぜ勝ち続けられるのか。岩出監督が目指してきたのは連覇でなく“幸せになる力”。
脱体育会系を掲げ雑務は上級生が担当。「全員がリーダーたれ」とグラウンドの
内外で主体的に考える力を植え付けてきた。選手一人一人が考える力はピンチの
防御を堅くし、少ないチャンスをトライに結びつけた。監督・選手15人の
インタビューで負けない組織の核心に迫る。

出演者ほか
【出演】帝京大学ラグビー部監督…岩出雅之,帝京大学ラグビー部主将…堀越康介



>中尾は診るだろうか?
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 16:20:43.74ID:dbXQODDo
中退でも愛校心持てるのは早稲田の文化なの?
中退者でも早稲田の卒業生ってOBだと認めるの?
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 19:01:52.82ID:R+RSgxBw
894名無し for all, all for 名無し2018/01/28(日) 18:32:54.31ID:50SMXOmw
伝統校、伝統の一戦ばかり叫ぶ人は、
今月のラグマガ63ページを見よ。

本家イングランドでもああなっているんだから、
早明戦の日程を考えてもいいぞ。
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 19:23:30.49ID:k3oNZzy2
中尾帝京ラグビー部の特集番組観たのかな?
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 19:14:45.43ID:WFGsWuHW
>>817
君は酷なことを言うなぁ。帝京の主将は中尾が「早稲田が久々に採る大トロ」と
期待していた奴じゃないか。顔も見たくないだろう。

http://blog.livedoor.jp/nob_nakao/archives/52028055.html

>一番の楽しみが花園出場高校生の進学先。

>ところが、神奈川の有力高校が「学校の意向により非公表」とある。
>いったい何様なんじゃと突っ込めば、
>そっちこそとそのまま返されそうだが、
>長年にわたる楽しみをフイにされて、
>それで機嫌を損ねても罰は当たるまい。

実際早稲田への推薦の話はあったらしいが、結局帝京に入学。
今まで知らなかったんだが、堀越って医学部じゃなく教育学部なんだな。
だとしたらスポーツ推薦ではないです。


で、発狂した中尾が半年後に書いたエントリがこちら。この前にも堀越取れなかった
愚痴が書かれていた気がするが、それは見つけられなかった。

http://blog.livedoor.jp/nob_nakao/archives/52104706.html

>すると、調査報道すべきことは、
>トレーニング環境もいいが、
>選手リクルートの真実(学費免除枠、栄養費と称するギャラ)が、
>より重要だとすぐ判るはず。

>V5の帝京が異常な存在。

>だから、問うべきは、大学当局の、
>スポーツ文化を取り扱うやり方、価値観についてである。

日経MJの記事は良い出来だったんだけど、話の枕に使われたのが堀越(記事中では
「関東の有力選手」になっていました)が早稲田のリクルートを断った件。
それで、「違うんだ〜金の力で強奪したんだ〜」と泣きわめいたわけです。

帝京入って良かったんじゃないですかね>堀越
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 20:24:02.16ID:Dfc3H0od
栄養費って帝京の選手が大学から金貰っているって言ってしまっているな
堂々と小遣いとか言っている
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 20:44:21.40ID:7I7Cdohn
母校愛じゃなくて自己愛なんだよなあ
頭も金も栄養も不足な稲カス
だからこいつ迷惑だと思うだけでだれも小遣いあげない
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 21:14:09.00ID:JGh6nGUr
昨日野球選手の奥さんによるネット名誉毀損の記事をみたが、帝京大学は検討した方が良いよ
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 20:15:03.60ID:N7Uajdhd
三文時代小説の古本しこたま読んで読書人とか文化人気取り
されても、書いてるブログの中身がアレじゃ教養や賢さに欠ける。
ブックオフの安物の小説が原因じゃなく、それしか読まない感性が貧困で
負のスパイラルに陥っているのだろう!
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 18:32:19.82ID:I1QCJLLy
早稲田が一番、早稲田が中心、早稲田万歳と叫び続ける人生なんだ。
早大中退者なのになんでそんなに母校を美化するのかよくわからん。
中退した大学がそんなに恋しいのかなあ。中退後の人生がさえない
からか?自分が誇れるものが早大出身ということ以外はなにもない
人生なのか?
そういえば今は縁を切った大友氏も早大中退でしょ。でもこの人は早大
万歳なんて念仏唱えていないけど。この違いは??
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/08(木) 19:11:34.15ID:O+hP30D2
生きてるか?中尾。
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/09(金) 19:07:20.04ID:fRn6sUUH
オリンピックだし、日本の選手が勝てなかったら、また、偉そうに講釈垂れるんだろうな。
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/09(金) 21:24:03.99ID:cz0DrKJ/
藤島のキチガイ電波に即感応してて畏れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況