X



トップページラグビー
1002コメント399KB
【第8弾】中尾亘孝は煎ってよしと思う人の数→©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/01/16(土) 20:56:49.39ID:YSAsNfI/
8たび、インチキラグビーライター・中尾亘孝について語ろう。
少々の早稲田びいきはまだ許せるが
(ただし早稲田関係者の多くにまで嫌われていることを本人は自覚すべき)、
「神戸レイオファーズ」といった表現や、
体育大学や関西の大学、 リーグ戦、新興大学に対する侮辱、
サッカーをはじめとする他競技、および関係者への
事実無根の中傷を許すべきでない。

ついでだから、
レヴェル、モティヴェーション、エリッサルド、ヴィエト・ナム…
といった、外人コンプレックス丸出しの体質も嘲笑してあげよう。

本人が何らかの媒介を使って謝罪や言及をするまで、
徹底的に糾弾しよう。



中尾亘孝本人のブログ
http://blog.livedoor.jp/nob_nakao/
楕円系萬週報
フルタイム・ラグビー・ウォッチャーの眠れない日々

前スレ
【第7弾】中尾亘孝は煎ってよしと思う人の数→
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1438875525/
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/06/22(水) 07:58:03.35ID:gPuLQD9b
>指導陣には、どこかで、
>説明責任を果たす気はないのでしょうか。

さすがに山下もヤバイと思ってるだろ
「思てたんと違う…」って感じだろね
臨時コーチと、監督・ヘッドコーチなんて別物だし

早スポ見直したが
>まずチームディフェンスに関してなのですが、昨シーズンには帝京大に92点取られています。
>その現実から目を背けてはいけないと思います。
>まあ、チームディフェンスがないんですよね。
>なので、そこをしっかりと構築して、逆に強みにしていかなくてはいけないと思います。

フリが凄いな
春だとはいえ、慶応に52点差、大東に58点差じゃ何も言えんわな
現実から目を背けてはいけないが

(チームの雰囲気は?)
>すごく良いですよ。僕はかなり厳しくやっていますから。
>体制も変わって、新しいことだらけで戸惑うこともあるかもしれないんですけど、
>僕は勝つことだけを考えているので。厳しく厳しくやっていきたいと思います。

なんかトゲが凄いよね。でも現状からすると、やっぱ何も言えんわなw

>もちろん、目標は大学日本一です。
>みなさんいろいろと思われることもあるとは思いますが、
>日本一に向かってしっかりとまい進していきます。

中尾よ、そりゃこんなこんなこと言ってたんだから、
何も説明できなくなることくらい察してやれよ
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/06/22(水) 08:47:12.90ID:ywqG/ahP
山下監督がやろうとしているのはレベルは違えどエディーと同じこと。
体をでかくして帝京に対抗し得るストレングスを身につけることから始めている。
筋肉つけるのは年単位の仕事だし結果に結びつくのは来年以降になると
思うよ。エディーだって2年目以降はウェールズに勝ったりして華々しかったけど、
1年目は酷かったからな。俺らの期待が低かったからフレンチバーバリアンズに
大敗してもさして怒らなかっただけで(エディーは激怒してたが)、今にして思うと
ホームでやっちゃいけない試合だった。

>>354
>さすがに山下もヤバイと思ってるだろ
>「思てたんと違う…」って感じだろね

というわけで、恐らく想定の範囲内ですよ。
あんまり勝てないと選手の心が折れるからある程度の手当は考えているでしょうけど、
今年は勝てないと覚悟してやってますって。

山下監督にしてみれば「エディーのチーム作りを見てただろ。岩渕帝京が王国を築くのに
何年かけたと思っている。黙って見とれ!!」って感じだろうけど、後は大学側が
うるさいOBから監督を守ってやれるかじゃないですか?
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/06/22(水) 09:13:28.09ID:9bjHR4y1
山下にすれば他からは相手にされないので最後の頼みの綱だろうしね。
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/06/22(水) 10:51:38.00ID:gPuLQD9b
>>355
そうですね

世界ではここ20年でラグビーがプロ化され、完全に競技が変わったように、
ここ数年、帝京が取り組み、東海などが続く形で科学的なトレーニングが取り入れられ、
大学ラグビー(の数チーム限定)も、数年前とは比べ物にならないレベルにあるかなと

そうした各チームにレベル格差が存在する中、一年で結果を出すのは無理なので
今年の新入生が最上級生となる3年後が一つの目処とは思っています。

ただ心配なのが負け癖ですね…
学生スポーツなので、上級生の手前「今年は捨てる」とも言えず
「目標は日本一」と言っちゃっているので(言うしかないが)、
ボッコボコにやられながら、前進し続けられるのかが心配…

仰るとおり、何かしらのフォローは必要なんだけど、
その辺りもやはり、監督自身が初めての経験だと思うので、大丈夫かな?と
まぁ大東戦の選手コメント見ても、そこまで反省してるとは思えない感じなので、
ホッとするやら、ガッカリするやら、いろいろ複雑ですが

もちろん、日本一になるには帝京を倒さないといけないわけで、
そのためにはそこに匹敵しうるストレングスというのは絶対必要だけど、
プラスαの部分がないと勝てないので、それをどう見つけ、
伸ばしていくのかがキモかなと思ってます。

まぁ帝京のように下から上がってきた挑戦者・新参者と、
優勝経験豊富な名門とでは、我慢の仕方も違うから
口うるさいOBを抑えるのは中々難しいでしょうね

中尾のようにOBでもないくせに、
ワケワカラン論理で「説明責任を」とか言ってくる輩もいるわけだし
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/06/24(金) 09:40:49.49ID:JjLl9bGz
名古屋のほうの地理にはいたって疎いんだが、
豊橋から豊田っていったらすぐ近所じゃないのか。

なのにスタジアムまで見に行かない
フルタイムのラグビーウォッチャーってwww
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/06/24(金) 12:00:47.42ID:JCGgLeUL
駅すぱあとさんに聞いてみたら、名鉄名古屋本線で岡崎公園前まで行き、
愛知環状鉄道に乗り換えて新豊田だな。片道990円で1時間強。
「すぐ近所」とまでいかないと思う。
豊橋からだとボスwのいるジュビロ磐田スタジアムの方が近いです。

>>357
元ヤクルトの古田敦也も語っていることだけど、
今の若者は「その練習は理屈に合っているのか?」が重要なんです。
物心ついた頃からネットでググって生活しているから、世界のトレンドも
知っている。老人たちが精神論めいた事を言ったところで、
「豪NZの連中がそんな練習しているか?そんなことだから帝京と差がつくんだろ」
で終わり。内心バカにして右から左に流しちゃう。

そのかわり、「これはこういう理由で必要な練習」と納得できれば
おじさん世代よりもずっと真摯に取り組む。エディーは
こういった若者気質を理解していたから理不尽なまでに厳しい練習を
課すことが出来たんですね。

早稲田の部員たちだってエディーのチームをずっと見ていたわけで、
山下監督の基本方針に納得はしていると思いますけどね。
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/06/25(土) 19:40:26.32ID:BjZi1CVf
>サッカーW杯最中なのに、
>仏のラグビー人気、侮れません。

W杯じゃなくて、EUROだろw
また、ボケ〜ッとしとったんですわで逃げるのか?
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/06/26(日) 02:42:26.19ID:E3+XUNPk
>スコッツは、PG9本を積み重ねる渋い勝ち方

7本だろが!
またも呆けたか?
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/06/26(日) 09:35:34.22ID:vnq2YK+8
松田が狙われていたのは確かだけど狙われてた割には破綻しなかったし
(最後のPGだけ言うのもフェアじゃないでしょう)、「良い学習機会を得た」で
済む話でないかい?なによりも中尾自身が

>負けたことはもちろん残念だが、
>また一つ、経験値が上がった。
>こういう総括でいいのでは。

と総括しているんだし。

専門職と言うけど本来使う予定だった松島の本職はどこだ?って話にもなるし、
現代ラグビーではサッカー同様ポリバレントな能力が求められるし。
岩渕監督もSOしか出来ないような育て方はしていないでしょう。
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/06/26(日) 12:52:30.01ID:E3+XUNPk
>15番モグ選手が、全力で走りきってトライ。

モグ?
誰?
ダグならわかるが!
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/06/27(月) 19:33:06.95ID:RuRd4F8v
フランスの準決勝と混同したんだろ。
そっちでは15番のモグが2トライしてるから。

もう脳内がぐじゃぐじゃなんだろうな。
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/06/28(火) 05:44:37.04ID:35G9Eyen
>勝ちグセ、勝者のメンタリティ、勝つ文化、
>極めて短期間に全て身につけた感じです。

流石にイングランドを褒めざるをえないわけね
とはいえ、褒めるときに「エディ」の記載は全くないが…
まぁ自分の見る目のなさを呪ってくれ
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/06/28(火) 15:18:34.43ID:kq5MrxEC
>363
松島も松田も矢富も高校時代はFBや。
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/06/28(火) 20:38:43.35ID:YhST3RBH
>つまり総合順位を、
>ポイント争いと正しく考えると、
>フォースも加わって三つ巴となる。
(勝ち点「4」、引き分け「2」、敗戦「0」。3トライ差以上の勝ち「1」、7点差以内の負け「1」。)

そんなこと当たり前じゃないか。お前に言われるまでもなくわかっとる。
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/14(木) 20:15:58.81ID:P2ppJnU+
スウィッチ・オフ。
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/15(金) 12:48:45.54ID:NGNifW4f
ラウンジにたまに出てくる「よのじ」って爺さんが、どうも
中尾さん臭いんだよね。IPもあそこらへんのだし。


http://www.rugbyeye.net/lounge/bbs.cgi?cmd=one;no=2144;id=japan#2144
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/15(金) 18:54:21.37ID:uexLEM7w
tokay.or.jpなら地域はあってるのか。

最近は行ってないから知らんが、よのじっていったら、
外人がどうとか書き込んでは、ハバナにコテンパンにされてたやつだな。
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/15(金) 19:22:09.17ID:RL8VWYA8
ちょろっと調べてみたが、p108.net120137204.tokai.or.jp(IPアドレス 120.137.204.108)は
静岡県藤枝市って出るな。さずがにラウンジには書き込んでないでしょ。
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/15(金) 20:38:36.06ID:70xrOjSu
中尾なら「ジャパンウェー」ではなく「ジャパンウェイ」と書くはず。
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/15(金) 21:00:12.30ID:uexLEM7w
それ書いたら匿名掲示板にならないよ
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/15(金) 22:22:02.15ID:RL8VWYA8
IPアドレスから場所を特定したこと?分かるのは東海ネットワークの藤枝市にあるアクセスポイントを
経由してネット接続しているって事だけで、どこに住んでいる誰かは分からんよ。
そりゃ、犯罪でも犯せば警察から東海ネットワークに情報開示請求がなされて個人を
特定されるけど、そうでもない限りプロバイダーは契約者の秘密を守る。その辺は2chの
書き込みに対する運営サイドの対応と同じ。

小此木さんもこの程度なら個人の特定は出来ないと分かっているからアドレス晒しているわけでさ。
それすら嫌なら「ラウンジを使わない」って選択肢しかないんじゃない?
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/16(土) 04:52:56.59ID:ZkmBRMQs
違うよ。中尾文体まんまで違う名前で書き込むこと。
署名してるのと一緒だからな
0377370
垢版 |
2016/07/16(土) 09:25:35.69ID:wvxI15HQ
>>371
やっぱり違うか。
エディ嫌い、外人嫌い、昔サントリー推し、これだと思ったんだけどな
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/16(土) 19:18:32.83ID:XiFd1JVP
増保輝則を「二日酔いの腹の出たウィング」と書いた「白吉晩夏」は中尾亘孝その人だ。
0380名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/16(土) 20:39:44.86ID:vdxEF1M7
中尾はワセダの人間は、扱き下ろさない
白吉晩夏はシンロクローさん
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/23(土) 09:52:22.49ID:xAbzpTY7
>>(端的に、スコットランド戦、清宮氏が暫定監督だったら、一勝はしていたと思う。)

いやいや、あれは監督がどう、というより選手が揃ってないし、
準備ができてないんだから。
清宮なら勝てたというけど(ロビーディーンズなら2勝してたかもw)、
その根拠はなんだろうか?清宮はオフの状態でしょ?蕎麦屋の出前じゃ
あるまいし「あんた暇?監督やってくれない?」って頼むの?

スコットランド戦を指揮して1勝しても、エディさんの
戦績にはかなわないよ。

選手のセレクトにもかかわってないし、コーチは誰がやるの?
大体、息子の応援で忙しいからそれどころじゃないでしょ。

いやいや、ワセダの惨状を見てたらスコットランド戦どころ
じゃないw
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/23(土) 10:44:46.49ID:4nB6Aezp
寄せ集めで傍目にも練習が足りてないのが分かる状態でも接戦まで
持っていけたのがエディーの遺産だよな。
エディー初年度のフレンチバーバリアンズ戦みたいな虐殺も覚悟してたよ、俺は。

「清宮が監督なら勝てていた」なんてセリフはエディー就任以前には吐けなかっただろうに。
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/23(土) 22:06:52.01ID:JZVv63ui
>ある種の本場コンプレックス、

中尾亘孝、お前が言うなw
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/23(土) 23:59:16.39ID:JAoSuNpN
清宮が監督だったらスコットランドに勝ててたとは、
勝負の世界にタラレバは禁物でしょw
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/24(日) 00:23:56.20ID:fCwIJN31
クソイネラグビーは

         /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\ <ち×しθ★・・ 
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\ 、、,,_ ......、、,,_ .
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://  ; ジr!r!'゙゙´  `'ヾ;、,゙´ ヾ;、
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;   l}゙
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( ( ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;   l}.
   / / /__,,____,/ ̄ \  ,rジ          `~''=;;:;il!::    'li
  /  ヽ |.. | /└└└└\..,r,シ ill゙  ....         .:;ll::::::  /
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll,rシ.ill゙..il'   ' ' '‐‐===、;;;...;;il!:::~''''''
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ l! l! ..ll          `"゙''l{::: ,,;r゙
:・:∵  |  | |.|lllllllll;   ./ .  .ll.. ll...'l!       . . . . . . ::l}::;rll(
∴::・:∵.|  | |.|llllll|′  /    'l! 'l! 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
 :・:∵ .| | |.|llll|    |     .'i, 〔  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
      ヽ}.∧lll    |    ../ ゙i、   ゙li、      ..........,,ノ;i!:....   `' 、  ∧_∧
       i/| \┌┌┌┌┌ /. //ヽ∩`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(・∀・)     <氏ね〜       
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/ヽ つ:ヽ `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ   ノつ
        ヽー─¬ー〜ー――i | 〜(_⌒ヽ                  〜( ,,(~)
                       )ノ `J                   ヽ)
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/24(日) 01:39:09.31ID:Z43ikMW/
清宮褒めれば社長が早実→早大出身のベースボールマガジン社から仕事貰えるかもしれないからな
わかりやすい構図
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/24(日) 08:28:03.89ID:ii6mkWh1
まぁ素人爺の道楽ブログだから、言うのはタダなんだけど、
それにしてもレベル低い「たられば」だよなぁ
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/24(日) 09:40:39.15ID:Z43ikMW/
この人極貧生活なんでしょ
ラグマガ関連の仕事は喉から手が出るほど欲しいよねw
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/31(日) 07:41:07.34ID:kUGxNj31
>そこまで枝葉末節にこだわるのなら、
>ジャージイの原点であるエリを
>オーソドックスなデザインに戻すところから始めて頂きたかった。

「体をデカく、厚く見せる」というコンセプトでデザインしてるんだから従来通りは
ほとんど不可能だと思うぞ。そもそもこの手の気鋭の作家に「従来通り」なんて
発注したら、その場でオファーを断られる。

佐藤氏はそれ程ラグビーに造詣深くないみたいだし、「デカく厚く」自体がラグビー部の
オーダーでしょう。帝京に習って体を厚くするという山下監督のコンセプトとも合致している。
現首脳陣のやり口が気に入らないなら直接そう書けばいいのに、オーダー通りの
仕事をこなしているデザイナーに噛みつくとはみっともない。
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/07/31(日) 19:43:46.60ID:Uu7BFUHI
ジャージイw



ま、しかし、
アディダスジャパンの日本代表ジャージイみたいな酷いもの
を予想していたら、意外にまともだったじゃないか。
0393中尾の予言力
垢版 |
2016/08/02(火) 20:17:37.24ID:Z1+x49Dh
http://blog.livedoor.jp/nob_nakao/archives/2016-07-22.html
>日本人コーチが海外で指揮を取る可能性は、
>ゼロに近い(例:サッカーでも一人か二人それも超マイナー・クラブ)。



サッカー日本代表がW杯本大会に出られる可能性はゼロに近い・・・・え?
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/03(水) 20:21:46.61ID:vt5mMgOo
戦前だけど、ボカジュニアーズのマッサーだかフィジカルコーチだかの
日本人の柔道整体師がいたな。ま、監督(コーチかw)じゃないけどさ。
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/04(木) 07:20:59.51ID:cKzFR7ok
そんなことより、リオデジャネイロ五輪だぜ!
期待された日本人選手が不振に終われば、中尾先生の有り難い御講釈が読めるんだぜ!
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/04(木) 08:23:10.13ID:S3hVdApn
>>エディ・ジャパンのサプライズは、
世界頂点との距離を具体的に知る者が、
その差を埋め超えるため、
適切かつ非常識な努力を傾注しての“奇跡”。


ごひいきの清宮は「世界頂点との距離を具体的に」知って
いるのか?
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/04(木) 19:50:48.18ID:cKzFR7ok
>>399

×リオデジャネイロ

○リオ・デ・ジャネイロ
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/04(木) 23:35:31.12ID:CLV+lB86
サポーターって、Jリーグ発足時にファンに代わって他スポーツと差別化して使い出したのになぁ。

試合も見に行けない、TVウォッチャーは、そもそも何のサポートも出来て無いのに。
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/05(金) 19:46:10.78ID:z+y4e7bn
セヴンス()について1勝が目標って
そんなの友達を無くすつもりで言うほどのことか
もっともサッカーのナイジェリア戦の叩かれ方からすると「ケニアには楽勝だろ」とかマジでマスゴミ言いかねんしなあ


あいかわらずナイジェリアの連中の身体能力すごいよなあ。あれが日本程度の組織ディフェンスですら身につけたらワールドカップ楽に優勝してしまう
ラグビーに流れてきませんように
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/05(金) 20:26:56.46ID:7Rw0txAo
>日本程度の組織ディフェンスですら身につけたらワールドカップ楽に優勝してしまう

ちまたは一昨年以来の自虐モードに入っているなw だが、
21世紀はアフリカの世紀って言われていて、まだそこまで届いていない。
それはなぜ? フィジカルじゃなくてメタフィジカルの問題だったりして。
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/06(土) 01:45:56.13ID:jGeLEsS7
そりゃあ、国が貧しすぎるからでしょ。貧乏人が多すぎて一人のプロ選手が何百人という
一族を養わなきゃならない状況じゃ、選手は金儲けに専念せざるを得なくて代表に
注力できない。大体、アトランタからマナウスに飛ぶ飛行機も満足に準備できない
協会に忠誠を尽くすなんてプロのやるこっちゃないぞ。サッカー以前に問題が多いんですよ。
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/06(土) 03:04:41.43ID:jQy4UvVE
>>405
銭ゲバの江藤さんもカメルーン協会の腐敗ぶりに呆れて「おれが金出すからキチンとサポートしろよ」って言ったくらいの惨状だからな。
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/10(水) 13:07:01.94ID:7ZSzlXE+
><暑さ対策1>
> 網戸付き窓は五つとも全面開放だが、
>入口には、網戸がない。
>で、風を通すため少し開けておくが、
>蚊取り線香燻して、蚊の侵入を防いでいるつもり。

極貧生活のせいでエアコン持ってないようだな。
熱中症に気を付けてくれwww
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/12(金) 06:29:10.22ID:J9sNhjU8
>>398
ついでに、そのベトナム代表監督の父は、富士鉄釜石(当時)ラグビー部の初代主将だ。
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/14(日) 12:48:28.27ID:7DIYSEu3
>で、以降、男子セヴンズを除いて、、
>五輪観戦はスルーすることにする。

おっさん、ここ読んでいるだろw
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/19(金) 07:25:55.34ID:+jJHGVTk
セブンスも瀬川ではなく、清宮だったら金メダルだったとは
言わないんだねw

藤田をなぜ出さないとかもねw
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/22(月) 15:05:12.46ID:DSBWfvzN
>我輩的に気になるネタがあるが、これはゾク情報待ち。

フィルターがかかった族情報が唯一の情報源だから
そりゃ妄想だの捏造って言われるわな。
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/22(月) 16:32:19.94ID:XJuBGyYu
11月の本番じゃこうはいかないんだろうけど、帝京からスクラムトライを取れた事は
素直に喜んでいいだろうにね。6月に山下監督とその仲間たちを叩いたから
引っ込みがつかなくなったかww
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/22(月) 19:07:19.67ID:NhNHYL5A
早稲田が弱くなって影響力が無くなれば無くなるほど、日本代表の結果が
出る様になったな(宿沢氏除く)
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/26(金) 20:45:40.44ID:yUlINnLZ
筑波の山沢が対抗戦に出ずにトップリーグに出ることについて、中尾さんのコメントがほしい。
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/27(土) 00:45:11.14ID:WghMz3PY
>ラグビーの出来るフットボール専用競技場、
>北九州市にあったでしょうか。

中尾さん……
Jリーグのギラヴァンツ北九州が小倉駅の近くに専用球技場を作ってるんですよ。
2部だからご存知ないでしょうけど……

サッカーを敵視している間に2部でも専用球技場を作れる時代になって、
それを借りてラグビーの国際大会を行う。自分が生きてる間にこんなことになると
思ってなかったんだろうなぁ。
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/27(土) 08:29:45.31ID:Ao4FdUWA
>>MOMはFW8人。
>>それが無理なら矢富選手。

あれだけFWが押してくれたら、SHは楽勝でしょう。あいからず
大きなモーションでパスを放ってましたが、世界レベルじゃ、
タックルくらってますよ。全然進歩してないのにMOM?w
まあ、パナの内田も同様ですがw
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/08/30(火) 20:41:07.73ID:Og/ZC32Q
>しかし、こんな場所でW杯やりたくない、ね。

>地元関係者には失礼と重々承知で言うが、
>楕円球文化圏でもなし、陸上トラックがあるし、
>無責任な招致だったと思う。

お得意の「マッドな地域だけラグビーをすればいい」理論だけど、
フランスにはラグビーマッドな地域があるわけじゃなく、
「オクシタニアという、北部フランスとは人種も言語も違う国家内国家で
ラグビーが盛ん」というだけだぞ。オクシタニアの中ではまんべんなく
ラグビーは行われていて、TOP14のクラブも均等に散らばっているんだから。

日本の中で同様の対立が起きるとしたら沖縄だけで、いくら沖縄に近いからといって
熊本に住んでいるのは紛うことなき日本人だ。

スペインの東西問題とかイタリアの南北問題ほど目立たないってだけで、
フランス通なら知っててしかるべきと思うけどなぁ、フランスの南北問題。
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/03(土) 03:15:04.87ID:1/zx0bsm
こいつはどうしてもユアスタでやって欲しいのかなw
地元民だけど釜石でやるし東京にも容易に行けるんで別にこだわりないが
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/03(土) 12:49:18.87ID:C7rw/NsG
鳥栖もだけど、ああいった手頃な球技場は既にJクラブが使っていて、
自治体としてもJクラブを優先せざるを得ないからな。だから、鳥栖は
途中で降りちゃったし、仙台も「ベガルタに迷惑かけてまでやるこっちゃないな」
って感じで組織委側の要望にいい顔みせなかった。

専スタでやりたきゃサッカー界の協力は不可欠なのに、喧嘩売ることしか
考えてないんだもんなぁ。まぁ、中尾に限った話じゃないけど。
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/18(日) 09:17:09.60ID:Ju4jnNYp
ヤマハ好調で浮かれてるのがわかりやすい文章ばっかだな
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/25(日) 08:32:14.66ID:RmIKD0qV
>>こういう具体的な障害例を挙げて頂かないと、
>>我々外野席にはサポートしようがない。

お友達がたくさんいると自慢している割に、どうしてこういう情報が
先に入ってこないんだ?>中尾

サポートするというけど、協会に電話して自分で聞いてみる
というのが、自称フルタイムウォッチャーの役目では?
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/27(火) 20:12:55.69ID:VhlhfRwZ
中尾批判の論陣を張った(というか茶化しまくった)

ブログはバカと暇人のもの

ネットリ再開して、ヒッソリ削除されていた・・・。
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/28(水) 11:32:14.81ID:WuVTPGgn
>>コメ食、と言っても一日一食半ぐらいで、
一食七合程度だが、

時代小説読んでいる割には、単位がいい加減だな。
頭が悪い!知ったかぶり!

七合も食えるのか?
七勺(しゃく)の間違いだろ!
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/29(木) 18:06:29.01ID:hfBg4vZo
宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」ですら、一日四合なのにねw
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/30(金) 20:15:13.21ID:2ZWGcAvu
後藤翔太の解説をディスるところが、陰険ジジイの僻みにしか思えない。
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/10/02(日) 22:11:46.76ID:RWFODxts
筑波戦、今日はフォワードが勝ったから斎藤、岸岡は好きにできたけど、
フォワードが押されたらどうかな?
あの程度のフィジカルじゃあ、明治あたりには勝てても、帝京や東海、
流経相手では厳しいだろうね。筑波も再戦したらどうなるかわからない。
去年よりはいいように見えるけど、各校が対策を練ってきたらどうなるかねー。
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/10/22(土) 05:33:20.99ID:uNNhXZrj
これでキミヨヤしかいなくなったわい、とほくそ笑んでるんだよ。

でもキャップ0だからなw
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/10/23(日) 05:56:53.60ID:T53YVuB6
>>パナ11番ナイヤラヴォロの山が動くが如き迫力には誰も敵わない。

山が動く??という形容詞は間違い。

195cm130kgの巨体だから
言いたいことはわかるが
山が動くがこときという形容詞は
引用の間違い。山が動くという意味が理解出来てない。
また教養の浅さを露呈。読書好きな割に頭が悪い。
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/10/23(日) 17:32:30.18ID:IAdCsLRl
別にみたまんまを書いている訳やから問題はおまへん。
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/10/24(月) 07:35:50.10ID:iv/nGm24
慶応帝京戦は見ごたえがあった。あの帝京が押し込まれるんだから。
ところがそれをライブでも見ずに適当なことを…。

ワセダ青学のレビューはまだか?夏の敗戦の屈辱?を晴らしたはずだがw
0442名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/10/24(月) 14:32:02.90ID:a0fZThqk
ちゃんと試合を観ず
未だにビデオでプレーを再確認せず
妄想と先入観で勝手に
捏造記事を書きまくるのが
中尾のクソブログの特徴。
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/10/25(火) 19:48:46.21ID:h/CjDJJp
まあ、中尾による平尾とは何だったのか論は読みたいね。
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/10/25(火) 23:17:14.96ID:9aAiBw0B
平尾が80年代-90年代前半に言っていた社会スポーツ論みたいなのは完璧にJリーグや体操水泳に先に実現されてしまった
これは中尾だって悔しいはずだろうが、そこはどう思っているんだろうか
ラグビーの理論に関しては今や平尾より先に行ってるなんて掃いて捨てるほどいるからそっちは論じるまでもない思う
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/10/27(木) 18:29:09.20ID:0RkeAy8Y
平尾による中尾とは何だったのか論も読みたかった。
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/01(火) 06:23:34.29ID:YpoAjiM3
目利きぶるラグビー・ウォッチャーだが、
じつのところ何も見えてない。カッコつけた
独りよがりの文章に共感するひともすくない。
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/06(日) 18:05:12.42ID:J1JxrrA9
中尾さん、残念だったね、又も早稲田が帝京に惨敗して。
ブログのアップ楽しみにしてるよ!
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/07(月) 06:13:32.71ID:F8Nny3ZP
見てきただけど、スクラムだって帝京がお付き合いして時間を
使わされただけ。スクラムばっかりやったのは、春からの強化が間違ってないとうるさい早稲田オヤジを
黙らせるためだろうね。ファーストタックルが決まらず、逆に
帝京のファーストタックルで突進を止められどんどん後退。多少強化されたかもしらんが、
帝京には通じない。
タックルに行かない10番は何もできなかったのが事実。
テレビじゃわからんよ
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/07(月) 06:24:10.38ID:F8Nny3ZP
一番笑ったのは後半、帝京がペナルティ貰って、本来はワセダお得意の
速攻を仕掛けた時。ワセダのフォワード(2番?)がトボトボ歩いて
戻っているところを一気に駆け抜けた。
何かとワセダがペナを貰ったら「ハリーハリー」と叫ぶおやじが
「あーあ、あれ、こっちがやらなきゃー」って落胆してたw

展開の帝京についていけなかったというのが秩父宮での感想。
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/07(月) 10:17:29.35ID:y+Xb/Mis
タッチに出た時に早稲田の選手がうじゃうじゃ残っているのにクイックスローで
帝京にぶち抜かれたのもあったな。一人でも注意してればクイックスローなんて
決まるものじゃないのに、誰も見てないんだものなぁ。昨日の早稲田で
一番恥ずかしいプレーだったと思う。

状況を見る目、頭を使うスピードがそっくりそのまま点差になった試合。
ただ、帝京の選手が周りを見れるのはフィジカルに余裕があるからで、
強化の順番としては間違っていないんじゃないですか?
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/07(月) 18:24:33.22ID:FleXRWTs
一昔前は決して切れない早稲田と言われていたのに
昨日の帝京戦は完全に諦めモードでワントライもぎ取ろうとする気迫さえ見えない
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/07(月) 19:00:41.53ID:y+Xb/Mis
いや、TVK解説の河合レオさんも言ってたけど、早稲田が切れてたのはラスト10分弱
だけだと思うよ。それまでは純粋に力の差。早稲田には攻守共にちょっとした綻びが
あって、帝京にことごとく付け込まれてトライチャンスに持っていかれただけでしょう。

河合さんは「ちょっとした隙を見逃さないのはいいが、もっとトライに結び付けなければダメだ。
トップリーグはこんなに隙がないし、隙を見せたらことごとくモノにしてくる」と苦言を呈されておりましたww
まぁ、目指すものが違うわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況