X



トップページラグビー
996コメント480KB

続・東海地区高校ラグビー総合スレ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 20:57:34.93ID:UU5jwbnI
全国高校・地方大会 三重準決勝結果
朝明 97−0 稲生、木本 0−28 四日市工業
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 21:33:18.43ID:6ynvtzAw
全国高校・地方大会 愛知準々決勝(10/31)組み合わせ
【第1】中部大春日丘vs名南工業、千種vs旭野、同朋vs高蔵寺、名古屋市立工芸vs栄徳
【第2】名古屋vs明和、武豊・横須賀vs三好、一宮vs名古屋工業、愛知朝鮮・星城・南山vs西陵
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 20:05:45.14ID:1+IIZ4BD
全国高校・地方大会 愛知準々決勝(10/31)結果
【第1】
中部大春日丘 122−0 名南工業、千種 14−22 旭野、
同朋 53−12 高蔵寺、名古屋市立工芸 0−64 栄徳

【第2】
名古屋 27−0 明和、武豊・横須賀 0−119 三好、
一宮 5−17 名古屋工業、愛知朝鮮・星城・南山 0−126 西陵

準決勝は11月7日。
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:36:38.78ID:574ezbIt
全国高校・地方大会 11月1日の結果
静岡決勝 静岡聖光学院 7−14 東海大静岡翔洋
東海大静岡翔洋は3年ぶり11回目の出場

三重決勝 朝明 34−29 四日市工業
朝明は9年連続11回目の出場

静岡聖光学院、岐阜工業、四日市工業は
今月行われる東海地区最終代表決定戦へ。
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:53:44.48ID:qAGRLe+Z
全国高校大会東海地区最終代表決定戦 日程
11/7 岐阜工業vs四日市工業(関・中池)
11/14 四日市工業vs静岡聖光学院(三交鈴鹿)
11/21 岐阜工業vs静岡聖光学院(遠州灘)
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:06:04.31ID:qAGRLe+Z
【再掲】全国高校大会東海地区最終代表決定戦 日程
11/7 岐阜工業vs四日市工業(関・中池)
11/14 四日市工業vs静岡聖光学院(三交鈴鹿)
11/21 静岡聖光学院vs岐阜工業(遠州灘)
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 18:30:46.14ID:XGpG8QQI
全国高校・地方大会 愛知準決勝(11/7)結果
【第1】中部大春日丘 74−0 旭野、同朋 19−47 栄徳
【第2】名古屋 22−7 三好、名古屋工業 0−53 西陵
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 18:36:29.70ID:XGpG8QQI
全国高校大会東海地区最終代表決定戦 初日(11/7)結果
岐阜工業 0−14 四日市工業
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 22:26:23.09ID:76qsiUJy
>>616の補足
次週(11/14)の試合で四日市工業が勝利すれば、
その時点で代表が決まる為、11/21の試合は実施しない予定。
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 21:29:09.29ID:MVo61Amq
>>617に関連して。
静岡と岐阜・両県協会にメールにて問い合わせたところ、
静岡県協会から「14日の試合で代表が決まった場合、21日の試合は行わない」と回答。
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 13:17:59.41ID:Dwg37Jon
全国高校・地方大会 愛知第1決勝結果
中部大春日丘 52−5 栄徳
中部大春日丘は8年連続10回目の出場
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 14:50:42.33ID:Dwg37Jon
全国高校・地方大会 東海代表決定戦 2日目結果
四日市工業 20−19 静岡聖光学院
四日市工業が連勝を決め、創部45年目で初出場!
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 15:15:26.04ID:Dwg37Jon
全国高校・地方大会 愛知第2決勝結果
名古屋 12−17 西陵
西陵は8年ぶり40回目の出場

第100回全国高校大会 東海地区出場校
静岡:東海大静岡翔洋(3年ぶり11回目)
愛知第1:中部大春日丘(8年連続10回目)
愛知第2:西陵(8年ぶり40回目)
岐阜:関商工(3年連続40回目)
三重:朝明(9年連続11回目)
地区最終:四日市工業(初出場)
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 19:27:37.68ID:Dwg37Jon
>>622
過去レスをよく見ろ。今年度に関しては100回の記念大会なので、
愛知から2校が割り当てられた。
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 20:53:57.39ID:FXWo10SJ
このご時世に愛知県公立で花園出場出来るって
凄いです。
躍起になって、かき集める私立よりもね。
中学時代に良い選手を引っ張って来たら
何もしなくてもある程度は強くなるわ。
旭野、明和、昭和、一宮等も
頑張って欲しい。

頭悪って言っている人が頭悪いんでしょうね。
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 22:47:43.34ID:he2VhTWR
>>625
西陵は経験者の推薦入学や勧誘もないから凄いよね
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 01:42:27.66ID:aFGdF/7V
愛知の第2代表が力量的に要らないというなら岐阜三重静岡の代表も全く要らないし
地区最終なんて論外だわないつも同じ8校くらいで全国大会やればいいんじゃない
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 08:42:06.33ID:oa5AEqP4
>>627
だったら日本協会や全国高体連ラグビー専門部に言えや!
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 19:31:14.40ID:Lr5TU2vC
>>627
他府県の第1代表まで不要なんて誰も言ってないのに何真っ赤になってんだよwwwww
でも愛知の第2代表はイラネには同意
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 15:37:44.01ID:i/FoPLxx
>>630
九州・近畿・東京だけで良い
愛知はいらないね
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/03(木) 23:01:13.09ID:VY/dHlnd
令和2年度全国高等学校総合体育大会
第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会の開催に関するお知らせ
https://www.rugby-japan.jp/news/2020/12/03/50606

要約すると、全試合無観客。
シードは8校。過去9大会での8強進出都道府県を集計し、
上位8都道府県の代表校から選出、

シード校:
目黒学院(東京第1)、桐蔭学園(神奈川)、京都成章(京都)、東海大大阪仰星(大阪第1)、
大阪朝鮮(大阪第2)、御所実業(奈良)、関西学院(兵庫)、東福岡(福岡)
※東京都、神奈川県、京都府、大阪府(2校)、奈良県、兵庫県、福岡県が、上位8都道府県。
但し、複数代表の東京都、大阪府、福岡県においては、シード委員会で選考した。


となると、上記8校のうち1校が2回戦からか。
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 13:13:32.93ID:/P8jPyM9
第100回全国高校大会(東大阪市花園ほか)組み合わせ(関係分)
※シード8校の内、東海大大阪仰星(大阪第1)が2回戦(12/30)から登場。

12月27日
四日市工業(AC東海・三重) 第2・13:15 岡谷工業(長野)
勝てば2回戦で石見智翠館(島根)、3回戦で東福岡(福岡第1)と対戦か。
※「AC」=「オータムチャレンジ」

12月28日
朝明(三重) 第1・9:00 大阪朝鮮(大阪第2)
勝てば2回戦で昌平(埼玉第2)と松山星陵(愛媛)と対戦。

西陵(愛知第2) 第3・9:30 高知中央(高知)
東海大静岡翔洋(静岡) 第1・10:35 秋田工業(秋田)
西陵と翔洋が勝てば2回戦で両校が激突。更に勝ち上れば
3回戦(2021・1/1)で朝明と対戦の可能性(は、無いか・・・)

関商工(岐阜) 第2・12:45 新潟工業(新潟)
中部大春日丘(愛知) 第3・12:45 熊野(和歌山)
関商工と春日丘が勝てば2回戦で両校が激突。
更に勝ち上れば3回戦で目黒学院(東京第1)と対戦か。
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:12:30.49ID:Os8oAvVL
朝明は初戦じゃ最悪のとこに入ったな四日市のがずっと勝ち目あるじゃんかわいそ
2回戦で同じブロックのチームが当たるのはおもんないねたまたまだから仕方ないけど
まあ翔洋も関商工も勝てるか分らんか
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/27(日) 20:52:14.48ID:ZCCRiVrr
全国高校大会 12/27の結果
四日市工業 52−0 岡谷工業

次戦 12/30 四日市工業 第2・13:15 石見智翠館
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/27(日) 20:56:04.08ID:C7d8zjBR
朝明は朝高に勝てる可能性どれくらいあるかな?
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 15:27:45.21ID:i6vEbmhj
全国高校大会 12/27の結果
朝明 8−34 大阪朝鮮
西陵 22−14 高知中央
東海大静岡翔洋 0−68 秋田工業
関商工 24−26 新潟工業
中部大春日丘 78−0 熊野

12/30の試合予定
中部大春日丘 第3・9:30 新潟工業
西陵 第1・12:00 秋田工業
四日市工業 第2・13:15 石見智翠館 ※既出

愛知以外の県代表校は初戦敗退か。
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 16:42:07.92ID:FbcwBKKc
西陵−秋田工業

うーん
まだ軽量商とか揶揄されてた時代(商業科があった時代)だったらなぁ…
50点差以内も厳しい予感。。
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 15:25:15.49ID:JNhAG98U
全国高校大会 12/30の結果
中部大春日丘 48−5 新潟工業
西陵 0−48 秋田工業
四日市工業 0−63 石見智翠館

2021・1/1の試合予定
中部大春日丘 第1・14:15 大分東明

相手は去年、県内では無敵を誇っていた大分舞鶴を破っての花園行き。
今年も地区決勝で大分舞鶴を破り、本大会では2回戦でシードの目黒学院を
破っているだけに、侮れない。
0642sage
垢版 |
2020/12/30(水) 15:51:15.14ID:7a/63AIZ
目黒学院がでてくると思ってた。
西陵はラグビー推薦作りゃあいいのになあ。
ラグビーに限れば三好の体育科より西陵で生徒集めた方がよいと思うが
大村と河村が仲悪いし棲み分けは無理か
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 22:15:12.96ID:ZJqRCaV5
西陵は男子の分母が少ないらしいね
もっとラグビー経験者の門を開いてあげれば
強くなるのにね
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 16:04:46.00ID:D/o1xNnK
全国高校大会 1/1の結果
中部大春日丘 40−17 大分東明
春日丘、初のベスト8!

1/3(準々決勝)の試合予定 
中部大春日丘 第1・12:50 京都成章
4年前の雪辱なるか!


ところで、花園大会が終わると、いよいよ2021年シーズンが始まる。

Road to“センバツ”@熊谷 岐阜新人大会(1/10開幕)組み合わせ
関商工vs(可児工業vs各務原)、(岐阜聖徳学園vs合同)vs(岐南工業vs岐阜工業)
※合同=本巣松陽、関。加茂、岐阜、鶯谷、加納、岐山、長良、羽島
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 22:53:17.71ID:TxpL82KR
愛知県勢としては76回大会で優勝した西陵商以来24年ぶりのベスト8か。
東海って時々シード校を出すけど、ベスト8ブランクは北海道と四国の次に長かったんだな。
74回の関商工、75,76回の西陵商とこの頃は3年連続で東海勢がベスト8入りしていたんだが。
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/02(土) 12:41:22.49ID:xpluJ9Uz
終わってみれば思ったよりも永谷園がつよかった件
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 14:01:45.66ID:GAcmQPZR
東海地区の2020年シーズン、終わる!

全国高校大会 準々決勝(1/3)結果
中部大春日丘 3−14 京都成章
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 16:56:17.43ID:GAcmQPZR
Road to“センバツ”@熊谷 静岡新人大会(1/17開幕)組み合わせ
東海大静岡翔洋vs沼津工業・常葉橘・清水南、
静岡vs科学技術、浜松工業vs焼津水産、浜松湖北vs静岡聖光学院
今年度は完全ノックアウト方式

また>>644で「2021年シーズンが始まる」と書いたが、
「花園」開幕前に愛知新人大会の支部予選が始まっていた。
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 18:39:38.36ID:iDfmHp2Z
ラグビーでは一気のブレイクスルーはほぼ起きないね
また4回ぐらいベスト4にチャレンジしてやっとそれを乗り越すんだろうか
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 21:31:52.21ID:EmMDoVME
第76回大会の西陵商業は確変だったのかな。
ベスト4の経験すらなかった公立の商業高校が突然の優勝だもんね。
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/08(金) 20:50:32.58ID:EHFYG+1c
2021年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.5 国際基督教大学 (東京)
65.0 〜 57.5 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 55.0 立教大学 (東京)
62.5 青山学院大学 (東京)
62.5 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5 中央大学 (東京)
62.5 〜 52.5 明治学院大学 (東京)
62.5 〜 60.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 55.0 成蹊大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東京家政大学 (東京)
60.0 〜 57.5 東京理科大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
60.0 〜 52.5 日本女子大学 (東京)
60.0 〜 57.5 武蔵大学 (東京)

http://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 12:13:45.21ID:9Y+uPSwW
Road to“センバツ”@熊谷 岐阜新人大会1回戦(1/10)結果
可児工業 31−10 各務原、岐南工業 5−61 岐阜工業
尚、岐阜聖徳学園vs合同は岐阜聖徳学園の不戦勝。
(合同チームが棄権した為)
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/16(土) 14:40:50.40ID:XL0077+L
静岡、岐阜・両新人大会、延期。
愛知や三重も開幕のメド立たず。
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/16(土) 14:54:06.37ID:MvN/eB+6
河合塾2020(理系)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

****************************************

河合塾2020(文系)

1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
3. 上智大学 65.4 
4. 東京理科 62.5
5. 明治大学 62.0
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/16(土) 14:55:26.10ID:MvN/eB+6
2021年度用 河合塾最新偏差値  (2020.11.19更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く
慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

<文系>
早稲田大学   67.83 文67.5 法67.5 商70.0 社70.0 教66.0 構67.5 人66.3 (※政経・国際は共通テスト利用のため未掲載)
上智大学     65.50 文65.4 法67.5 経65.0 外64.2 総65.9 人65.0
明治大学     62.96 文62.2 法61.3 経63.8 商63.3 国62.5 情63.8 営63.8
青山学院大学  62.60 文62.5 法65.0 経62.5 営65.0 国63.5 総62.5 教62.5 地60.0 コミ60.0 社62.5
東京理科大学  61.70 営61.7
立教大学     61.16 文60.6 法60.0 経61.7 営65.0 社63.3 観60.0 福57.5
同志社大学   60.79 文60.8 法61.9 経62.5 商62.5 地62.5 社60.9 政60.0 心62.5 コミ61.9 ス.56.3 情56.9
中央大学     59.98 文58.6 法60.2 経60.4 商59.4 国61.3 総60.0
学習院大学   59.58 文58.3 法60.0 経60.0 国60.0
法政大学     59.29 文60.8 法60.0 経58.1 営60.8 国62.5 社58.2 福55.0 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
明治学院大学  58.37 文57.1 法58.1 経58.6 心59.6 国58.5 社58.3
武蔵大学     58.20 文57.5 社58.8 経58.3
関西学院大学  58.16 文57.3 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教55.4 福56.3
成蹊大学     57.53 文56.3 法58.8 経57.5 営57.5
立命館大学    57.49 文58.0 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.0 政57.5 心58.3 食55.8 映55.8 ス.55.0
関西大学     57.04 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.9 政57.5 安55.0 健55.0 情55.0
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/16(土) 14:55:52.68ID:MvN/eB+6
2021 <東京私立大学難易度>文系 
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/tokyo_pref_index.html

84 早稲田大(政治経済)

83 慶応義塾大(文) 慶応義塾大(法) 慶応義塾大(総合政策)  慶応義塾大(経済)
早稲田大(法)

82早稲田大(商) 早稲田(社会)

81慶應義塾(商)早稲田大(文) 早稲田大(国際教養)

80 早稲田大(文化構想)

79 上智大(法) 上智大(国際教養)

78上智大(総合グローバル) 明治大(法) 立教大(異文化コミュニケーション)

77中央大(法) 明治大(国際日本)早稲田大(教育)

76立教大(経営) 早稲田大(人間科)

75明治大(政治経済)明治大(経営)青山学院大(総合文化政策)青山学院大(国際政治経済)

74上智大(文)上智大(外国語)上智大(総合人間科) 明治大(商)
法政大(グローバル教養)早稲田大(スポーツ科)

73上智大(経済)明治大(文)明治大(情報コミュニケ) 青山学院大(文)青山学院大(教育人間科)

72青山学院大(経営)法政大(国際文化)立教大(現代心理)立教大(法) 立教大(経済)立教大(社会)

71青山学院大(法)学習院大(法)学習院大(国際社会科) 中央大(総合政策)
立教大(文)立教大(観光)

70 青山学院大(経済)青山学院大(地球社会共生)中央大(経済) 中央大(国際経営)
法政大(文)法政大(法)法政大(経営)

69 学習院大(文)学習院大(経済)中央大(商)中央大(国際情報)
法政大(経済)法政大(社会)

68青山学院大(社会情報)青山学院大(コミュニティ人間科) 中央大(文)法政大(人間環境)
法政大(キャリアデザイン) 法政大(スポーツ健康)立教大(コミュニティ福祉)
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 23:35:49.67ID:RcKjMy+P
延期になったのは仕方ないが、いつ開催するんだ? 今年も選抜は中止せざるを得ないかもしれないね。
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 19:21:36.04ID:2uE1WAlB
>>656です。
三重がいつの間にか開幕していた
(ホント、三重県協会は仕事が遅すぎるねん!)

組み合わせ
朝明vs〔(津西・四日市vs愛農学園・鈴鹿高専)vs(松阪vs四日市農芸)〕
〔木本vs(稲生・津vs津工業・鈴鹿)〕vs四日市工業

初日(1/16)結果
1回戦 津西・四日市 44−12 愛農学園・鈴鹿高専

次回は1月30日、1回戦残り2試合。(予定)
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 10:03:49.76ID:Q+lgI24k
>>656に関連して。
愛知新人大会の開幕が延期している件で色々調べたところ、
4つある支部予選(名北・名南知多・尾張・三河)のうち
名南知多の残り1校が「新コロ」の影響で決まっていなかった

出場校(予定)
名北(7):中部大春日丘、西陵(「花園」出場)、名古屋、栄徳、旭野、名古屋西、千種(支部予選上位)
名南知多(5):同朋、昭和、愛知朝鮮・星城・南山、武豊・横須賀、(名古屋工業vs名南工業)の勝者
尾張(2):一宮、一宮西
三河(2):三好、岡崎
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 10:13:04.47ID:Q+lgI24k
>>662の訂正
既に出場16校が決まっていた。(名北と名南知多の出場枠が間違っていた)
名北「(8)」:中部大春日丘、西陵(「花園」出場)、名古屋、栄徳、旭野、名古屋西、千種、「旭丘・春日井」(支部予選上位)
名南知多「(4)」:同朋、昭和、愛知朝鮮・星城・南山、武豊・横須賀
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 20:15:35.07ID:Qs4cEgo1
今更だが
愛知新人大会、中止・・・。
「センバツ」東海大会も中止?
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 15:02:38.94ID:KYQOtoPK
三重新人大会(2/11)結果 ※1/30から延期
松阪 26−19 四日市農芸、稲生・津 26−35 津工業・鈴鹿

関連記事(伊勢新聞から)
県高校新人ラグビー再開 松阪など準々決勝へ

ラグビーの全国高校選抜大会予選を兼ねる三重県高校新人大会は11日、
鈴鹿市御薗町のスポーツの杜鈴鹿で再開。1回戦残り2試合があり、
松阪と津工・鈴鹿合同の2チームが14日の準々決勝進出を決めた。
準々決勝のカードは津西・四日市―松阪、木本―津工・鈴鹿に決まった。

新型コロナウイルスの影響による日程短縮で今回は準決勝を行わない。
最終日の20日には、決勝で大会第1シードの朝明と第2シードの四日市工が対戦。
また準々決勝2試合の勝者同士による3位決定戦を予定している。


また、延期になっていた静岡新人大会が14日に開幕。
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 17:22:32.24ID:yRcOfe2v
静岡県新人戦 一回戦

東海大翔洋68-0合同(沼津工業・常葉橘・清水南)

静岡7-18科学技術

浜松工業101-0焼津水産

浜松湖北0-55静岡聖光
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/14(日) 17:23:37.73ID:yRcOfe2v
2/21 静岡県新人戦 準決勝 

東海大翔洋vs科学技術

浜松工業vs静岡聖光
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/16(火) 18:59:58.94ID:Bk8Z0ijD
三重新人大会(2/14)結果
津西・四日市 10−71 松阪
※木本vs津工業・鈴鹿は2月20日に延期。

関連記事(伊勢新聞から)
ラグビーの全国高校選抜大会(3月・埼玉県熊谷市)につながる三重県高校新人大会は14日、
鈴鹿市御薗町のスポーツの杜鈴鹿で準々決勝1試合があり、
松阪が津西・四日市を71―10で下してベスト4入りを決めた。
新型コロナウイルスの影響による日程短縮で、準決勝は行わない。

準々決勝残り1試合の木本―津工・鈴鹿は最終日の20日に延期になった。
これに伴い、準々決勝2試合の勝者同士で最終日に
予定していた3位決定戦は中止となった。

20日は同会場で準々決勝1試合と、
第1シードの朝明と第2シードの四日市工による決勝を予定している。


センバツ・東海大会 出場予定(予想)校
静岡:(東海大静岡翔洋vs科学技術)の勝者、(浜松工業vs静岡聖光学院)の勝者
愛知:中止(最も有力なのは中部大春日丘と西陵)
岐阜:(関商工vs可児工業)の勝者、(岐阜聖徳学園vs岐阜工業)の勝者
三重:朝明、四日市工業
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/20(土) 21:38:06.32ID:CTx8bQCe
三重新人大会(2/20)結果
決勝 朝明 41−3 四日市工業
※準々決勝 木本vs津工業・鈴鹿は結果不明。
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/21(日) 15:08:39.89ID:LVLFgM5J
静岡新人大会 準決勝(2/21)結果
東海大静岡翔洋 85−0 科学技術、浜松工業 31−21 静岡聖光学院
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/21(日) 20:11:24.37ID:M8PIytSk
聖光、新人戦9連覇ならずか
静岡は優勝校がコロコロ変わるね〜
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/21(日) 21:24:04.39ID:LVLFgM5J
センバツ・東海大会 出場予定(予想)校 ※開催可否は現在協議中
静岡:東海大静岡翔洋、浜松工業
愛知:中止(最も有力なのは中部大春日丘と西陵)
岐阜:(関商工vs可児工業)の勝者、(岐阜聖徳学園vs岐阜工業)の勝者
三重:朝明、四日市工業
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 00:13:28.92ID:KzOTsmCB
>>674
これか?(伊勢新聞から)

東海高校ラグビー中止 地区代表に朝明、全国へ 三重

ラグビーの全国高体連専門部東海ブロックは21日、
今月鈴鹿市で予定していた第25回東海高校選抜大会の開催を中止すると発表した。
新型コロナウイルスの影響。全国高校選抜大会(3月24日開幕・埼玉県)の東海地区代表には
中部大春日丘(愛知)=5年連続12回目=と朝明=5年ぶり7回目=を推薦する。

愛知・岐阜両県で緊急事態宣言が継続中であったり、
各県で感染拡大防止に向けたガイドラインが定められている現状に配慮し
東海4県の理事長会議を経て決定した。

東海高校選抜の大会結果で決める予定だった全国高校選抜の東海地区代表(出場枠2)は、
1枠を過去10年間の実績と今年1月の全国大会ベスト8の実力から中部大春日丘に、
残る1枠は、愛知を除く3県(三重、岐阜、静岡)のうち、抽選で三重に割り振り、
今月20日に閉幕した三重県高校新人大会優勝の朝明が東海地区代表に選出された。(以下略)
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/26(金) 16:46:11.07ID:0jkl+1bd
延期になっていた岐阜新人大会(準決勝以降)、結局中止
(岐阜県協会公式ホームページから ※2月25日リリース)
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/27(土) 07:49:44.28ID:POMrwL/b
>>664に関連して。
愛知新人大会中止は某高校ラグビー部がブログで1月下旬ごろにアップ。
そして、愛知県協会公式ホームページには2月1日にリリース。

一方、三重県協会公式ホームページには相変わらず全然仕事していない。
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/01(月) 12:56:26.97ID:zlUuU47G
ちなみに静岡大会は決勝まで行われ、東海大静岡翔洋が24-14で浜松工業に勝利した。

3位決定戦も行われ、静岡聖光学院が50-7で科学技術に勝利した。
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/01(月) 19:20:16.96ID:vh3Kvg7h
>>678
まともにやれたのは静岡だけか。
やれるかどうか判らないが、県総体のシード決めかな。
あと、夏の7人制もあるし。
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/09(火) 20:01:02.83ID:XUCMdm5D
全国高校選抜ラグビー
春日丘と朝明は同じブロックに入り、
春日丘(愛知)の初戦は開催する埼玉県の高校
朝明(三重)の初戦は日川(山梨)
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/09(火) 21:06:56.91ID:PilXzMhE
センバツ@熊谷
今年は3月25日開幕予定で32校が完全ノックアウト方式で優勝を争う。
(2回戦終了後、準々決勝の再抽選を行う。
よって、>>680が言っていた東海勢は同じブロックというのは間違い)
中部大春日丘は初戦、開催県(埼玉)推薦校(3月21日決定)と対戦し、
勝てば2回戦で佐賀工業(九州・佐賀)と函館ラ・サール(北海道)の勝者と対戦。
朝明は初戦で日川(関東・山梨)と対戦し、勝てば東海大大阪仰星(近畿・大阪)と対戦か。
仰星は近畿大会準決勝以降を棄権しており、動向が気になるところだ。
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/11(木) 00:12:48.36ID:rPfS8xAM
春日は勝てそうだが、朝明は日川に勝てるのか?
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/24(水) 11:20:46.84ID:/n2Xfs0z
>>682
余裕で勝てるのでは??
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/24(水) 18:40:56.22ID:rLAxE7tv
2年ぶりのセンバツ@熊谷、明日開幕。
書き忘れたが、春日丘の初戦は熊谷工業(開催県・埼玉)と対戦。
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/25(木) 18:51:45.46ID:SAgsWfJW
センバツ@熊谷 1回戦(3/25)結果
中部大春日丘 38−7 熊谷工業、朝明 33−26 日川
朝明は勝つには勝ったが、余裕じゃなかったな

2回戦(3/26)
中部大春日丘vs佐賀工業、朝明vs東海大大阪仰星
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/26(金) 16:43:31.48ID:sptzHAgA
二回戦
春日丘10-14佐賀工業
朝明0-91東海大仰星
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/27(土) 14:42:28.42ID:LfnIPFXn
>>686
今更だが、得点内容を見るとコンバージョン
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/27(土) 14:43:16.73ID:LfnIPFXn
>>687です
途中で送ってしまったようだ

今更だが、得点内容を見るとコンバージョン全部外したのか
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/27(土) 21:33:01.03ID:sels9p74
>>688
いや、5割超決めてるよ
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/29(月) 22:03:53.26ID:aiXkFeY0
朝明の監督って変わるの?
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/03/29(月) 23:46:19.02ID:mM3PHcZn
>>688
春日はコンバ−ジョン全部外したよ

>>689のは、仰星の事だろうね
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/23(金) 23:02:21.32ID:ZE/Tit+Q
岐阜・県総体(5/15開幕、決勝は5/30・メドウ ※予定) 組み合わせ
関商工vs(可児工業vs各務原)、(岐阜聖徳学園vs岐南工業)vs岐阜工業
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/27(火) 11:19:44.26ID:LQNC+nKR
静岡県7人制ラグビー大会は、
浜松工業が優勝しました
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/04/27(火) 21:15:37.45ID:cqFDS4Kv
Road to 菅平
全国高校7人制静岡大会決勝(4/25)結果
東海大静岡翔洋 14−17 浜松工業
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/01(土) 02:47:27.02ID:sIpLIlkq
Road to 菅平
全国高校7人制三重大会決勝(4/24)結果
朝明 31−24 四日市工業
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/09(日) 10:28:58.89ID:zqhvbsBe
愛知・県総体 出場チーム
名北(8):中部大春日丘、西陵、名古屋、栄徳、名古屋西、旭野、千種、(瀬戸西vs愛知)の勝者
名南知多(4):同朋、昭和、名古屋工科(旧・名南工業)、愛知朝鮮・星城・南山
尾張(2):一宮、一宮起工科(旧・起工業)
三河(2):三好、岡崎
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/09(日) 10:48:59.30ID:zqhvbsBe
既に始まったが、静岡・県総体
(5/8開幕、決勝は5/30・エコパ ※予定)

組み合わせ 
東海大静岡翔洋vs沼津工業・清水南・常葉橘、浜松湖北vs科学技術、
静岡聖光学院vs焼津水産、静岡vs浜松工業
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/10(月) 19:43:05.37ID:cXG+4rr2
静岡・県総体 1回戦(5/8)結果
東海大静岡翔洋 85−0 沼津工業・清水南・常葉橘
浜松湖北 47−12 科学技術、
静岡聖光学院 11−0 焼津水産、静岡 7−73 浜松工業

準決勝は5/23。
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/11(火) 20:29:12.92ID:DRHOTYEb
Road to 菅平
全国高校7人制岐阜大会決勝(5/9)結果
関商工 31−17 岐阜工業

愛知・県総体
名北8位は瀬戸西
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/13(木) 23:09:11.46ID:lszLB9Eq
三重・県総体(5/15開幕、決勝は5/30・三交鈴鹿第4サブ)組み合わせ
朝明vs〔(鈴鹿vs津・津西)vs松阪〕、
〔木本vs(鈴鹿高専・愛農学園vs四日市農芸)〕vs〔稲生・津工業・四日市・桜丘vs四日市工業〕
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/13(木) 23:18:01.30ID:lszLB9Eq
愛知・県総体(5/15開幕、決勝は6/5・パロマ瑞穂)組み合わせ
中部大春日丘vs愛知朝鮮・星城・南山、名古屋工科vs名古屋西、三好vs瀬戸西、
昭和vs栄徳、名古屋vs一宮起工科、千種vs一宮、同朋vs旭野、岡崎vs西陵
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/16(日) 08:46:13.97ID:HTEp242X
県総体(5/15)結果

愛知1回戦
中部大春日丘 106−7 愛知朝鮮・星城・南山、名古屋工科 0−61 名古屋西、
三好 35−21 瀬戸西、昭和 7−54 栄徳、名古屋 71−7 一宮起工科、
千種 52−0 一宮、同朋 19−19 旭野(※)、岡崎 0−88 西陵
(※)得点内容が双方、3トラ・2コン。抽選の結果、同朋が準々決勝進出。
準々決勝は5/22。

岐阜1回戦
可児工業 35−12 各務原、岐阜聖徳学園 31−31 岐南工業(※)
(※)得点内容が双方、5トラ・3コン。抽選の結果、岐南工業が準決勝進出。
準決勝は5/23。

三重1回戦
鈴鹿 14−40 津・津西、鈴鹿高専・愛農学園 0−80 四日市農芸
準々決勝は5/22。
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/22(土) 19:58:53.10ID:Bz95t19I
三重・県総体 準々決勝(5/22)結果
津・津西 14−55 松阪、木本 24−12 四日市農芸、
稲生・津工業・四日市・桜丘 0−118 四日市工業

準決勝は5/28
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/23(日) 09:12:13.89ID:8YJ8WR2i
愛知・県総体 準々決勝(5/22)結果
中部大春日丘 71−5 名古屋西、三好 19−64 栄徳、
名古屋 78−7 千種、同朋 14−26 西陵

準決勝は5/29
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/23(日) 20:11:18.35ID:8YJ8WR2i
県総体(5/23)結果

静岡準決勝
東海大静岡翔洋 64−5 浜松湖北、静岡聖光学院 24−7 浜松工業

岐阜準決勝
関商工 150−5 可児工業、岐南工業 0−113 岐阜工業

勝者は東海総体出場


あと、今更だが>>698の訂正

静岡聖光学院 「110」−0 焼津水産
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/29(土) 08:33:41.40ID:hf+n0l2l
三重・県総体 準決勝(5/28)結果
朝明 128−7 松阪、木本 7−47 四日市工業
勝者は東海総体出場
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/05/29(土) 18:49:00.24ID:hf+n0l2l
愛知・県総体 準決勝(5/29)結果
中部大春日丘 50−7 栄徳、名古屋 40−0 西陵

この結果、東海総体出場8チームが出揃った!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況