X



トップページラグビー
996コメント480KB
続・東海地区高校ラグビー総合スレ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/01/02(土) 09:49:29.11ID:gwTEcHj8
73 名前:名無し for all, all for 名無し :2016/01/02(土) 09:24:35.33 ID:TQhgJ7/S>>172

明治笛は消えろ!
笛頼みのインチキチーム
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/01/02(土) 21:03:55.14ID:GRuzm8Vn
>>23
スレ違い、帰れ!!
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/01/30(土) 11:46:50.30ID:Wyef4qtd
>>23
スレ違い、帰れ!!
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/01/30(土) 11:57:04.23ID:Wyef4qtd
>>26の訂正
(誤)>>23→(正)>>25

本題。
2016年シーズン、開幕!!Road to“センバツ”@熊谷

各県新人大会
静岡は1月31日、準決勝。静岡聖光学院vs静岡、東海大翔洋vs浜松工業
愛知は1月30日、準決勝。春日丘vs名古屋、旭野vs西陵
岐阜は関商工と岐阜工業が東海大会進出。1月31日、決勝。
三重は1月31日、準決勝。朝明vs木本、稲生vs四日市工業
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/01/31(日) 20:30:01.20ID:c1tj3m5i
Road to“センバツ”@熊谷
各県新人大会
静岡は静岡聖光学院と浜松工業、愛知は春日丘と西陵、
三重は朝明と稲生が東海大会進出を決め、出場8校が出揃った!!
岐阜は決勝が行われ、関商工が1位、岐阜工業が2位となった。
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/07(日) 21:06:52.14ID:IwbuMfqy
Road to“センバツ”@熊谷
各県新人大会
静岡は1位・静岡聖光学院、2位・浜松工業
愛知は1位・春日丘、2位・西陵
三重は1位・朝明、2位・稲生

東海大会は2月20日から豊田市運動公園で開催。
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/09(火) 14:39:21.78ID:P7Hqh6qs
四日市農芸がベスト4にも残ってないけど
もうラグビーに力入れてないの?
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/09(火) 14:53:24.28ID:pkeytODJ
釣れまっか?
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/09(火) 21:04:26.39ID:m1V34gOi
>>30
四農は監督が変わった。
(前スレにも書いたが、前の監督がプライベートで色々あったからなあ)
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/12(金) 00:28:20.27ID:U/GgJTcK
Road to“センバツ”@熊谷
東海大会 組み合わせ
(2/20、21、27:豊田市運動公園)
2/21<1回戦>
10:30(1)・春日丘vs岐阜工業、11:45(2)・浜松工業vs朝明
13:00(3)・関商工vs稲生、14:15(4)・西陵vs静岡聖光学院

2/22<代表決定戦>
12:30(5)・(1)の勝者vs(2)の勝者、13:45(6)・(3)の勝者vs(4)の勝者

2/28<代表順位決定戦>
13:30 (5)の勝者vs(6)の勝者
※試合会場は1回戦と代表決定戦が陸上競技場、代表順位決定戦が球技場。
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/12(金) 00:29:31.93ID:U/GgJTcK
>>33の訂正
1回戦 2/20、代表決定戦 2/21、代表順位決定戦 2/27
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/20(土) 08:35:54.01ID:u+w/jokd
センバツ・東海大会、本日開幕!!
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/20(土) 16:22:40.06ID:iaQVZYe4
結果は?
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/20(土) 19:52:27.07ID:u+w/jokd
センバツ・東海大会 1回戦結果
春日丘 36−20 岐阜工業、浜松工業 0−50 朝明
関商工 71−0 稲生、西陵 45−0 静岡聖光学院
第1試合以外は完封で、静岡勢全滅か。
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/21(日) 14:02:13.91ID:9KaLhZny
春日負けたかぁー
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/21(日) 14:03:58.56ID:GCklKw3C
低狂は八百長でプロ外人で薬物。
今期から慶応も血液検査をしてるらしいが
あんな体つきにはならなかった

そもそも血液検査ででた不足分を寮食でどう微調整できんだよボケ
そんなんできるわけもない

かつTLにいくと身体が萎みレギュラーがほとんど取れない
確定・低狂はクスリ
もう協会もジャーナリストも公然の秘密な。

「不思議なほど圧倒的に強い」の後には、薬物発覚が待っているんだよ。
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/21(日) 14:51:48.95ID:Kf48XMDS
朝明 14−10 春日丘
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/21(日) 15:14:57.87ID:Kf48XMDS
西陵 28−7 関商工
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/21(日) 16:14:37.22ID:XLCtHzfi
選抜は朝明と西陵?
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/21(日) 16:54:58.29ID:voOsnDfi
>>41番選手は、退場を命じます。

本題。
>>42-44で既出だが、朝明と西陵が熊谷行きの切符を獲得!!
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/21(日) 17:32:06.20ID:Rq3xLY+7
西陵はくじ運がよかったの?
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/21(日) 19:02:59.07ID:9yrjun1f
県の決勝も接戦で全然大きな差はないし
昨日の1回戦でも西陵の方が狙いのわかるいいラグビーしてた、現時点の春日はただとにかく個人が強いだけ
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/28(日) 00:48:41.41ID:nZF9RRno
遅ればせながら、センバツ・東海大会 代表順位決定戦 結果
朝明 19−7 西陵
第1代表:朝明、第2代表:西陵

尚、B決勝は名古屋が優勝。(旭野 5−14 名古屋)
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/03/10(木) 21:24:03.23ID:zktI+eGr
明治大学ラグビー部で細谷ヘッドコーチが女性にパワハラ 「女にウェイトトレーニングの指導はできない!」 裁判所も違法認定
http://www.mynewsjapan.com/reports/1927

明治大ラグビー部は09年度から、基礎体力強化のコーチ業務を、都内のS社(仮名)に依頼し、順調に効果が出ていた。
ところが10年4月、吉田義人監督の大学時代の先輩に当たる細谷直氏がヘッドコーチ兼ディレクターに就任してから、状況が一変。
細谷氏が、コーチとしてS社が送り込んだ早川桜氏(仮名)を目のかたきにし、
「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
「女はロッカールームに入れるな!!!」と怒鳴り散らし、明治大から放逐させたのだ。
早川氏はショックからPTSDに罹患。S社も明治大と契約解除した。
12年1月、早川氏は、S社社長や法人としてのS社とともに、明治大学・吉田監督・細谷氏を相手どり、
パワハラの損害賠償等1300万円を求め東京地裁に提訴した。
13年4月の地裁判決では、早川氏に対する違法なパワハラと慰謝料30万円が認定された。
だが当の細谷氏は、未だ「チームアドバイザー」の肩書でラグビー部に残り、
今月14日には同大学で学生向け特別授業まで実施。
なぜ明治大はパワハラを容認するのか?事件の全貌をお伝えする。
【Digest】
◇監督の先輩がヘッドコーチに就任してから環境一変
◇「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
◇「なにロッカールームで笑ってるんだ、こらぁ!!」
◇一審判決で明大のパワハラ認定
◇「コメントは差し控える」明治大学
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/03/10(木) 21:24:48.40ID:SgqRhXGE
■[私大偏差値決定版]三大データ2016年《河合塾、駿台、ベネッセ》

http://galme.club/shiritu/

@慶應大 69.35(文68.1 法73.6 経済69.0 商68.5 総政69.3 環情67.6)
A早稲田 67.58(文66.8 法70.2 政経71.2 商69.2 教育68.4 社会68.3 国教68.7 文構67.0 人科65.1 スポ60.9)
B上智大 64.97(文65.6 法67.8 経済67.4 外語66.7 神学54.3 総人68.0)
C明治大 63.53(文65.1 法64.6 政経64.0 商63.6  経営63.4  国際62.1  情コ61.9)
D立教大 63.09(文63.3 法63.6 経済63.1 経営65.4 社会63.8 心理63.4 異文65.2 観光61.5 コ福58.5)
E中央大 62.76(文62.9 法66.9 経済61.0 商60.3 総政62.7)
F同志社 62.31(文64.1 法64.7 経済61.7 商63.1 社会63.0 政策63.0 地域63.5 グロ64.8 神学59.3 文情58.5 スポ59.7)
G青学大 61.78(文62.5 法60.4 経済61.1 経営62.6 国政62.8 教育61.8 総文62.4 社情60.6)
H学習院 61.03 (文61.2 法62.3 経済59.6)
I立命館 60.70(文63.0 法63.2 経済60.2 経営59.5 産社60.3 国関63.8 政策59.5 映像58.5 スポ58.3)
J関学大 60.56(文62.0 法61.4 経済60.4 商60.7 社会60.2 国際63.8 総政58.5 教育59.3 人福58.7)
K法政大 59.73(文61.8 法62.7 経済60.1 経営60.0 社会60.3 グロ63.5 国文61.2 キャ58.7 現福58.3 情報55.0 人環57.6 スポ57.6)★
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/03/17(木) 22:38:27.14ID:R40MjXZ6
>>51-52
スレ違い、帰れ!!
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/03/28(月) 06:09:15.94ID:6Mr3CAW9
センバツ@熊谷(3/30開幕)
朝明はグループE:東海大仰星(近畿1.大阪)、茗渓学園(関東4・茨城)、尾道(中国・広島)
西陵はグループB:東京(関東3・東京)、大阪産大付属(推薦・大阪)、新潟工業(北信越1・新潟)
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/04/01(金) 18:24:23.72ID:4V66sfoB
センバツ@熊谷 結果
(3/31)朝明 28−62 東海大仰星、西陵 26−24 大阪産大付属
(4/1)朝明 17−26 茗渓学園、西陵 19−15 新潟工業
朝明は連敗でグループリーグ敗退決定。
西陵は連勝を決め4月3日、東京と準々決勝進出を懸けて対戦。
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/04/03(日) 20:06:55.18ID:wCP/PyEV
センバツ@熊谷 結果(4/3)
朝明 15−55 尾道、西陵 13−41 東京
西陵、準々決勝進出ならず!!
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/04/17(日) 00:07:15.23ID:iejh/sIp
>>49 朝明の新監督は誰?
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/05/08(日) 19:22:11.87ID:RDc9hZ0v
県総体
静岡はブロックリーグが終了し、Aブロックからは清水南と浜松湖南、
Bブロックからは科学技術と常葉橘が通過。
新人戦ベスト4(静岡聖光学院、浜松工業、東海大翔洋、静岡)は
準々決勝から登場。決勝は6月5日、愛鷹。

岐阜は5月22日開幕。合同2チームを含む8チームが参加。
組み合わせ
関商工vs合同A、合同Bvs岐南工業、各務原vs岐阜高専、可児工業vs岐阜工業
合同A:岐阜第一、本巣松陽、岐阜聖徳学園
合同B:加茂、関、岐阜、鶯谷、岐山、加納、大垣東、華陽フロンティア
決勝は6月5日、メドウ。
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/05/09(月) 19:40:25.77ID:lNJTHRMN
静岡・県総体 準々決勝(5/15)組み合わせ
静岡聖光学院vs常葉橘、科学技術vs静岡、東海大翔洋vs清水南、浜松湖南vs浜松工業
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/05/12(木) 21:28:36.75ID:1XB6ul+4
愛知・県総体組み合わせ
春日丘vs起工業、昭和vs千種、鳴海vs栄徳、豊橋工業vs旭野
名古屋vs名城大附属、愛知vs三好、一宮工業vs瀬戸西、名古屋市立工業vs西陵
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/05/12(木) 22:07:17.54ID:1XB6ul+4
>>59の補足
5月14日開幕。決勝は6月4日、パロマ瑞穂。
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/05/18(水) 01:18:32.24ID:Yy3xGB7q
県総体結果
静岡・準々決勝(5/15)
静岡聖光学院 29−7 常葉橘、科学技術 7−14 静岡
東海大翔洋 24−5 清水南、浜松湖南 14−68 浜松工業

愛知・1回戦(5/14)
春日丘 101−0 起工業、昭和 14−33 千種
鳴海 5−47 栄徳、豊橋工業 0−98 旭野
名古屋 98−0 名城大附属、愛知 17−29三好
一宮工業 26−36 瀬戸西、名古屋市立工業 7−63 西陵

三重は未だ情報無し!!(いろいろググったが、何のヒットも無し)
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/05/20(金) 19:07:35.03ID:BK000n3G
三重・県総体組み合わせ
朝明vs三重、津工業vs四日市工業、木本vs四日市農芸、津・津西・松阪vs稲生
5月22日開幕。決勝は5月30日、三重交通G鈴鹿第1サブ。
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/05/22(日) 07:46:48.75ID:/YAV463n
愛知・県総体 準々決勝(5/21)結果
春日丘 85−3 千種、栄徳 15−19 旭野
名古屋 29−0 三好、瀬戸西 0−58 西陵
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/05/22(日) 18:58:51.23ID:/YAV463n
静岡・県総体 準決勝(5/22)結果
静岡聖光学院 13−14 静岡、東海大翔洋 22−48 浜松工業
勝者は東海総体出場
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/05/23(月) 00:30:45.14ID:YmQaG0pM
岐阜・県総体 1回戦(5/22)結果
関商工 134−0 合同A、合同B 7−80 岐南工業
各務原 79−7 岐阜高専、可児工業 0−116 岐阜工業
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/05/25(水) 06:28:57.23ID:Uk/fgGmB
遅ればせながら、
三重・県総体 1回戦(5/22)結果
朝明 199−0 三重、津工業 22−68 四日市工業
木本 53−7 四日市農芸、津・津西・松阪 0−55 稲生
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/05/29(日) 09:07:54.17ID:EQl+/53v
県総体結果(5/28)
愛知・準決勝
春日丘 57−10 旭野、名古屋 3−5 西陵

岐阜・準決勝
関商工 104−0 岐南工業、各務原 17−75 岐阜工業

三重・準決勝
朝明 99−3 四日市工業、木本 0−3 稲生

勝者は東海大会出場 
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/05/31(火) 01:19:53.33ID:sA21l6fu
三重・県総体 決勝(5/30)結果
朝明 93−0 稲生
朝明はAブロック、稲生はBブロック。
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/06/04(土) 16:24:02.88ID:4GxOtD9r
愛知・県総体 決勝(6/4)
春日丘 33−17 西陵
春日丘はAブロック、西陵はBブロック。
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/06/05(日) 23:45:53.51ID:Z8dEdsz4
県総体結果(6/5)
静岡決勝 静岡 7−32 浜松工業
岐阜決勝 関商工 19−17 岐阜工業

この結果、東海総体(6/18、19・グリーンフィールド中池=関市)は
Aブロック:浜松工業、春日丘、関商工、朝明
Bブロック:静岡、西陵、岐阜工業、稲生
となった。
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/06/19(日) 05:15:38.47ID:hLiPfA5y
今更ながら、東海総体 組み合わせ
Aブロック 春日丘vs関商工、浜松工業vs朝明
Bブロック 西陵vs岐阜工業、静岡vs稲生

1回戦(6/18)結果
Aブロック 春日丘 41−26 関商工、浜松工業 14−24 朝明
Bブロック 西陵 41−12 岐阜工業、静岡 24−14 稲生
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/06/20(月) 01:26:13.91ID:6OAHEiXu
遅ればせながら、
東海総体 最終日(6/19)結果
Aブロック 3決:関商工 34−12 浜松工業、決勝:春日丘 31−10 朝明
Bブロック 3決;岐阜工業 49−8 稲生、西陵 42−7 静岡

尚、今年度の全国高校大会(東大阪市花園ほか)は例年通り。
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/03(土) 19:48:48.84ID:FvHzlGXB
目指せ、花園!!
全国高校・地方大会
東海4県のトップを切って、愛知が9月10日開幕。
参加52チーム56校(合同3を含む)
決勝は11月19日・パロマ瑞穂。
春の県総体ベスト4の春日丘、西陵、旭野、名古屋がAシードで4回戦、
同ベスト8の栄徳、三好、千種、瀬戸西がBシードで3回戦から登場。
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/18(日) 07:16:04.28ID:JovdQG2J
全国高校・地方大会
愛知は9月17日までに2回戦が終了。
9月24日の3回戦からBシード校が登場。

静岡:10月16日開幕、参加12チーム13校(合同1)、決勝は11月6日・草薙球技場
岐阜:10月22日開幕、参加8チーム14校(合同1)、決勝は11月13日・長良川球技メドウ
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/09/25(日) 21:19:07.89ID:zrSDnOW4
全国高校・地方大会
愛知は9月24日に3回戦が行われ、Bシード4校が順当に勝ち上がった。
10月29日の4回戦(一宮光明寺)からAシード校が登場。

三重:10月16日開幕、参加12チーム19校(合同4)、決勝は11月6日・三重交通鈴鹿メイン
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/10/24(月) 23:22:02.69ID:O10Mk0B3
全国高校・地方大会
静岡と三重は10月23日までに準々決勝が終了し、
両県ともシード校(静岡:浜松工業、焼津水産、聖光学院、東海大翔洋。
三重:朝明、四日市工業、木本、稲生)が順当に勝ち上がった。
準決勝は10月30日。岐阜は10月22日に開幕し、こちらも
シード校(関商工、各務原、岐南工業、岐阜工業)が勝ち上がった。
準決勝は11月6日。
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/10/29(土) 21:39:28.09ID:xFeuTQUY
今更ながら、>>77の訂正
「Bシード4校が順当に勝ち上がった」とあるが、瀬戸西のみ敗退だった・・・。

本題。
全国高校・地方大会
愛知は4回戦8試合が行われ、Aシード4校とBシードの栄徳、三好、千種、それに
ノーシードの愛知が勝ち上がった。準々決勝は11月5日。
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/01(火) 06:35:54.41ID:Zz5jsbFM
全国高校・地方大会 結果(10/30)
静岡準決勝 浜松工業 109−0 焼津水産、静岡聖光学院 33−12 東海大翔洋
三重準決勝 朝明 64−8 四日市工業、木本 14−12 稲生
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/07(月) 20:33:02.78ID:S2gnM9TC
全国高校・地方大会
(11/5)
愛知は準々決勝が行われ、Aシードの春日丘、名古屋、西陵と
Bシードの三好が準決勝進出。

(11/6)
岐阜準決勝 関商工 80−12 各務原、岐南工業 0−50 岐阜工業

静岡決勝 浜松工業 33−12 静岡聖光学院 
浜松工業は3年ぶり6回目の出場

三重決勝 朝明 78−5 木本
朝明は5年連続7回目の出場
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/13(日) 08:39:45.64ID:06SMW0IY
全国高校・地方大会 愛知準決勝 結果
春日丘 48−14 三好
名古屋 21−21 西陵 ※得点内容が双方3トラ3コンの為、抽選の結果、名古屋が決勝進出。
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/13(日) 17:14:49.77ID:zSXkR/zA
岐阜大会決勝結果
関商工36-31岐阜工

岐阜県代表は関商工
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/13(日) 17:22:45.51ID:zSXkR/zA
東海地区代表(11/13終了時点)

愛知
春日丘or名古屋
岐阜
関商工
三重
朝明
静岡
浜松工
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/13(日) 20:05:26.25ID:06SMW0IY
>>83の補足
関商工は6年連続37回目の出場

あと、>>84へ、この場合は、

静岡:浜松工業
愛知:春日丘or名古屋
岐阜:関商工
三重:朝明
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/15(火) 19:11:40.17ID:o3YViVgP
岐阜の決勝良かった!
中学スクール時代の花園メンバーが多い岐阜工業と
小粒ながらチーム力を上げてきた関商工
いい試合が見れた。
最近ないいい試合だった。
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/18(金) 21:34:08.87ID:6ApPDqwo
これかなりヤバイだろ
「立命館」で検索すると検索候補に「テロ」って出てくるほど大騒ぎになってる
終わったな立命館

まあ元から終わってるが、朝鮮学校無償化嘆願書アカハラ問題の時よりもニュースで大々的に報道されまくってるし
これで情弱な人たちにも「立命館=危険」ってことが完全に周知されたからな

しかも准教授をやっていただけじゃなくて立命館アジア太平洋大(APU)に長年在籍していたらしいから完全に立命館の色に染まっていたって感じ
立命館に入るとマジでこんなのが育つんだな
恐ろしいわ

こんなテロリストが准教授をやっていたんだから学生も思想的な影響を受けていた可能性あるわな
立命館の学生は採用しない方がいいね
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/18(金) 21:35:16.62ID:6ApPDqwo
__    __
   |;;;;;;;;\  /;;;;;;{,
   );;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_
   /         ヽ〈〈〈 ヽ
  /   | /ヽ ハヘ  〈⊃  }
  |   ノ|/\ ∨ / ゝ . |   |
  /   |  ●`   ● 丿/|   |
▽ヘ  ヽ:::      :::レ. /   !
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ   / <そうそう あなたの後ろに公安
 ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;|  >/
<_<____ /;;;;|ム ム|;;;;| /
    / / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|''
   |  |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   (___);;;;;;;;;;;;;;|
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/19(土) 21:10:43.78ID:DeYTYCKV
>>87-88番選手は永久追放を命じます。

本題。
全国高校・地方大会 愛知決勝 結果
春日丘 20−7 名古屋

この結果、東海地区の代表校は下記の通りとなった。
静岡:浜松工業 3年ぶり「5」回目
愛知:春日丘 4年連続6回目
岐阜:関商工 6年連続37回目
三重:朝明 5年連続7回目
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/19(土) 22:59:23.62ID:2hqNooK+
東海はどこも各県一強体制がかたまっっちゃってるな
ちょこちょこ入れ替わる静岡は弱いしな
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/20(日) 10:37:19.93ID:X+Kai8F0
シードの可能性は春日丘ぐらいかな
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/30(水) 06:53:56.89ID:uVZ1Vnj5
高校ラグビー 桐蔭学園など3校Aシード

第96回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会、全国高校体育連盟、
大阪府、大阪府教委主催)の実行委員会が28日、シード13校を発表した。
前回大会では実力差は少ないとしてA、Bのシード区分はなかったが、今回は大会評価を受けた
Aシードに東福岡、桐蔭学園、御所実の3校が選ばれた。Bシードは東西各5校となった。

前回4強の東福岡は高校日本代表候補11人を擁し、今春の全国高校選抜大会で優勝。
前回準優勝の桐蔭学園は選抜大会準優勝、御所実は単独チームで出場した国体少年の部を制したことが評価された。
大阪は4大会連続で全3代表校がシード入り。東京は89回大会以来のシード校となった。
シード13校は次の通り。

【Aシード】=3校
桐蔭学園(神奈川)、御所実(奈良)、東福岡(福岡)

【Bシード】=10校(東5、西5)
秋田工(秋田)、国学院栃木(栃木)、深谷(埼玉)、東京(東京第1)、中部大春日丘(愛知)
京都成章(京都)、東海大仰星(大阪第1)、常翔学園(大阪第2)、大阪桐蔭(大阪第3)、石見智翠館(島根)

http://mainichi.jp/articles/20161129/k00/00m/050/078000c
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/12/03(土) 23:17:52.22ID:JU8D2ILv
全国高校大会 組み合わせ決まる!!(関係分)

12月28日
関商工(岐阜) 第1・12:35 尾道(広島)
勝てば2回戦で御所実業(奈良)と、
3回戦で大分舞鶴(大分)と茗渓学園(茨城)のいずれかと対戦か。

朝明(三重) 第3・11:20 九州学院(熊本)
勝てば2回戦で大阪桐蔭(大阪第3)、3回戦で東京(東京第1)と対戦か。

浜松工業(静岡) 第3・14:00 米子工業(鳥取)
勝てば2回戦で東福岡(福岡)と対戦か。

12月30日
春日丘(愛知) 第3・10:15 若狭東(福井)vs仙台育英(宮城)の勝者
大方の予想では仙台育英とぶつかり、勝てば3回戦で京都成章と対戦か。
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/12/04(日) 00:47:15.58ID:LDqRKd1c
関商工は1回戦負け
朝明は2回戦
浜松は知らんけど不幸なことにならないように祈る
春日は育英に負けて終いだろうな

今年はどこもくじ運悪いね
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/12/04(日) 20:33:49.30ID:upsBs5zr
関商工のブロックは強豪高がひしめいてかなり厳しいな。くじ運にもよるからしょうがないか。
健闘を祈る!!
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/12/10(土) 21:09:37.48ID:Qpe8A9YG
これかなりヤバイだろ
「立命館」で検索すると検索候補に「テロ」って出てくるほど大騒ぎになってる
終わったな立命館

まあ元から終わってるが、朝鮮学校無償化嘆願書アカハラ問題の時よりもニュースで大々的に報道されまくってるし
これで情弱な人たちにも「立命館=危険」ってことが完全に周知されたからな

しかも准教授をやっていただけじゃなくて立命館アジア太平洋大(APU)に長年在籍していたらしいから完全に立命館の色に染まっていたって感じ
立命館に入るとマジでこんなのが育つんだな
恐ろしいわ

こんなテロリストが准教授をやっていたんだから学生も思想的な影響を受けていた可能性あるわな
立命館の学生は採用しない方がいいね
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/12/10(土) 21:10:02.79ID:Qpe8A9YG
__    __
   |;;;;;;;;\  /;;;;;;{,
   );;;;,-=" ̄ ̄""゙丶 ∩_
   /         ヽ〈〈〈 ヽ
  /   | /ヽ ハヘ  〈⊃  }
  |   ノ|/\ ∨ / ゝ . |   |
  /   |  ●`   ● 丿/|   |
▽ヘ  ヽ:::      :::レ. /   !
▽ヽ∨ヘ\ ___・__ノヽ   / <そうそう あなたの後ろに公安
 ヽヽ / ̄丶;;;| □ |;;;;;|  >/
<_<____ /;;;;|ム ム|;;;;| /
    / / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|''
   |  |;;_;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   (___);;;;;;;;;;;;;;|
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/12/11(日) 20:59:53.71ID:4ucw2YwS
>>96-97
退場!!
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/12/27(火) 20:07:48.69ID:fWRqA0Nl
全国高校大会、開幕!!
東海勢は明日、浜松工業、関商工、朝明が初戦。
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/12/28(水) 16:58:51.44ID:j5XHpl0j
全国高校大会・12月28日の結果
関商工 12−57 尾道
朝明 43−7 九州学院
浜松工業 59−3 米子工業

そして、春日丘の初戦は大方の予想通り、仙台育英と対戦。

12月30日(2回戦)の試合予定
浜松工業 第1・9:30 東福岡
朝明 第1・13:15 大阪桐蔭
春日丘 第3・10:15 仙台育英
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/12/28(水) 22:47:59.28ID:BWSJCHQW
関商工は勝つだろうなって思ってたら完敗じゃないかww
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/12/29(木) 09:06:53.39ID:/vSdFDi/
浜松工が東福岡との試合で、失点を3桁にしないのが目標か?でも厳しいかな。とにかく頑張ってほしいね。
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/12/30(金) 10:43:25.82ID:SOF1xyWL
頑張った結果→ 0-139
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/12/30(金) 10:55:25.62ID:tAIWEUW7
もう少し頑張って欲しかったが、東福岡の三軍あたりとやったらどうかな。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/12/30(金) 11:16:24.87ID:M1Z0XlDD
浜松工業は真面目にやってんのか?
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/12/30(金) 12:24:23.73ID:v93I8kuJ
浜松工業の得点差を見てスクールウォーズを思い出したわ。静岡県民だが、こんなに点差つけられて負けたの記憶にないわ。
だいたいいつも1回は勝って次ぎ負けるパターンは同じだが。
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/12/30(金) 14:39:03.92ID:3cXzKj9O
浜工にとっては10年殺しになった
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/12/30(金) 15:25:06.85ID:v93I8kuJ
鳥取やしまね代表って俺の記憶違いかも市!ないが、一勝すれば代表になれるんじゃなかったっけ?最近やたら静岡は当たる気がする。
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/12/30(金) 19:52:02.55ID:nv4KjXp7
>>110
島根(2校)ですね。でも、ここは谷繁の母校(石見智翠館=旧・江の川)1強だしな。

本題。
一部既出だが、全国高校大会・12月30日の結果
浜松工業 0−139 東福岡
※内訳 前半:10トラ・10コン、後半:10トラ・8コン・1ペナ
朝明 3−38 大阪桐蔭
春日丘 24−22 仙台育英
春日丘が接戦を制し、3回戦進出。

3回戦(1/1)の試合予定
春日丘 第3・10:30 京都成章
春日丘が2年前のリベンジなるか!!
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/01(日) 16:56:49.21ID:zgtlq8sl
東海勢はこれで3回戦までですべて姿を消したね、まあいつも通りか
浜松の記録的大敗だけは今後のラグビー史に残るけど
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/01(日) 18:05:05.48ID:tpLypWNa
既出だが、全国高校大会・1月1日の結果
春日丘 0−21 京都成章
春日丘、リベンジならず。
東海地区の2016年シーズン、終わる!!
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/23(月) 21:16:12.99ID:9Pidqcu2
2017年シーズン、開幕!! Road to“センバツ”@熊谷
静岡は1月29日、準決勝。浜松工業vs静岡聖光学院、東海大翔洋vs清水南
愛知は1月28日、準々決勝。春日丘vs栄徳、名南工業vs旭野、三好vs名古屋、西陵vs愛知
(※)大雪の影響で日程変更
岐阜は関商工と岐阜工業が東海大会出場。1月29日、決勝。
三重は1月29日、準決勝。朝明vs四日市工業、木本vs四日市農芸
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/28(土) 22:16:56.68ID:5SV25IDT
Road to“センバツ”@熊谷
新人大会・愛知は2月4日、準決勝。春日丘vs旭野、名古屋vs西陵
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/29(日) 21:14:58.30ID:gzGpiJea
Road to“センバツ”@熊谷 各県新人大会結果(1/29)

岐阜決勝 関商工 5−38 岐阜工業
この結果、1位:岐阜工業、2位:関商工となった。

三重準決勝 朝明 52−20 四日市工業、木本 43−10 四日市農芸
朝明と木本が東海大会出場。

尚、静岡は結果不明。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/29(日) 21:32:21.45ID:7DIJkX6l
静岡県新人戦準決勝
静岡聖光学院47-17浜松工業
東海大静岡翔洋不戦勝清水南
静岡聖光学院と東海大静岡翔洋が東海大会出場
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/31(火) 23:55:15.83ID:gg5vEz7B
>>117
遅ればせながら、サンクス。
書き込んでいた時点では県協会のホームページや
静岡新聞のホームページに結果が掲載されていませんでしたので、助かりました。
(ヤフーのリアルタイム検索でも、かすりもしなかった)
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/04(土) 17:04:02.61ID:UQG+gwXg
Road to“センバツ”@熊谷
愛知新人大会 準決勝結果
春日丘 26−0 旭野、名古屋 0−59 西陵
春日丘と西陵が東海大会出場。これで出場8校が出揃った。
決勝は2月11日、県協会ホムペには「中京大」となっているが、
これは同大学の豊田キャンパスと解釈していいのだろうか。
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/06(月) 01:02:32.68ID:l/Yzk40H
今更ながら、訂正。
三重も大雪の影響で日程変更
>>116の三重はブロックリーグの結果だった。

改めて。
Road to“センバツ”@熊谷
三重新人大会 結果
準決勝(2/4) 
朝明vs稲生は朝明の不戦勝、木本 33−35 四日市工業
朝明と四日市工業が東海大会出場

決勝(2/5)朝明 68−12 四日市工業
この結果、1位・朝明、2位・四日市工業


静岡新人大会 決勝(2/5)結果
静岡聖光学院 29−8 東海大翔洋
この結果、1位・静岡聖光学院、2位・東海大翔洋
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/11(土) 18:58:16.52ID:f3Jpr7hZ
Road to“センバツ”@熊谷
愛知新人大会・決勝結果
春日丘 28−0 西陵
この結果、1位・春日丘、2位・西陵
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/13(月) 22:08:33.69ID:NbDDBLAU
組み合わせ決まったね
朝明vs関商工
西陵vs静岡聖光学院
春日丘vs東海大静岡翔洋
四日市工業vs岐阜工業
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/13(月) 23:29:15.44ID:I79Igoo2
センバツ・東海大会
2月18日 1回戦
2月19日 準決勝(代表決定戦) ここまで、ヤマハ大久保グラウンド(磐田市)
2月25日 決勝(代表順位決定戦) エコパスタジアム(袋井市)
組み合わせは>>122参照。
例年、静岡県開催だと浜松の遠州灘海浜公園が定番だが、エコパとは意外だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況