X



トップページラグビー
1002コメント296KB

めざせ【成蹊ラガークラブ】Aグループ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2012/12/06(木) 16:53:36.38ID:qNrNg2ks
立教に勝ってAグループに復帰だ
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/10/11(金) 23:22:55.39ID:xGbFYjTi
対抗戦を戦ってる選手たちに向かって、
今期対抗戦を捨てろ、とはね。
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/10/13(日) 16:11:29.53ID:h7n9PrHK
秋の公式戦初トライおめでとう。
よくやったよ。
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/10/13(日) 17:27:52.62ID:47R8nE8T
相手が早稲田だから
暴言を吐かれたり
ラフプレーで怪我してないか心配だ
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/10/13(日) 21:13:50.96ID:NkoSISrY
くだらない
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/10/14(月) 08:58:51.97ID:eJJnz/xB
暴言、妄言の類は気にするな、グラウンドでもココでも一緒で
ワセダはおかしいから相手にするな 試合よくやった。
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/10/14(月) 09:08:12.91ID:OKLbiPv8
早稲田がどうしておかしいんだ?
そのおかしいチームにチンチンにされたわが校って。。。
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/10/19(土) 04:04:08.49ID:T9bDFTet
青学が慶應に勝てたのだから、成蹊も勝てるのでは?
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/10/20(日) 15:39:21.60ID:WmSB7xy4
成蹊14-慶応62 ノーサイド
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/10/23(水) 18:37:14.56ID:IsxTKBoJ
松井は入れ替え戦には間に合うのか。原島も間に合って欲しい。
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/10/23(水) 19:31:11.87ID:ZrjOxxQS
とっくに復活してるよ。温存温存。
青学戦リザーブから慣らし、入れ替え戦にピークを持っていきます。

今年の裏目標は、公式戦1勝ですから。
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/10/23(水) 20:40:47.01ID:EA87EG2g
入替戦組み合わせが
日体大ー立教
成蹊ー明治学院
ならダブル降格が実現するかもな(笑)
0224ラグビーファン
垢版 |
2013/10/26(土) 07:34:32.64ID:/QruBoWZ
立教は春に成蹊を100点ゲームで下したようだが、今やれば確実に成蹊が勝つ。
春の成蹊は入学間もない1年と2年主体のチームだった。あの屈辱をバネに相当練習して、
特にディフェンスは目覚ましく強化された。対して立教はあの結果を過信して「自分たち
は強い」と勘違いしてディフェンス力が全く上がっていない。考え方が甘く、ここ一番に
弱いのが立教の伝統。今年も入替戦で敗れ涙にくれる姿が目に浮かぶ。
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/10/29(火) 07:29:52.55ID:soXwy/Wf
FBの松井君が青学戦から復帰か・・・

春の立正戦でひざ靭帯損傷から長いリハビリを経ての復帰は朗報だ。
これで確実に攻撃力が上がる。

よっし!いつも通りDFでしっかり勝負しよう
これまで対戦した大学よりも青学はアタックがあっさりしている。
粘り強いDFでハンドリングエラーが連発?

そうなれば、マイボールを保持して、アタック時間を長く。
競った試合展開になるはずだ。

僅差で試合が進めば、
今季好調の青学だって苦しむはずだよね。
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/03(日) 11:32:26.53ID:ry4QLEoO
松井はリザーブだ
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/04(月) 16:59:11.53ID:o7j+ditd
>>222
本当だ。情けないな。

成蹊ブログより
試合終了後に選手たちは、下を向くことなく次の目標達成のことだけに集中しようと言い合っていました。ここでしっかり気持ちを切り替えて残りの試合も精一杯頑張ってほしいと思います。

今季の最大目標の試合後とは思えない文章、まさに二枚舌。なら最初から「A残留が目標」と言えよ。魂のこもった試合が見れると思って熊谷行った俺がアホみたいじゃないか。
正式に掲示板で文句言ってやる。
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/04(月) 17:25:49.73ID:23chVxxZ
打倒青学と口ではいいながら、実際は立教に勝てればいいというのが本音か。
0230ラグビーファン
垢版 |
2013/11/04(月) 21:36:07.69ID:Szl94HLY
たった6カ月間でこれ程成長したチームがこれまであっただろうか。
とんでもない努力をしていると思うぞ。この事実は素直に認めてやれ。
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/05(火) 00:46:57.11ID:5buJ8YjY
>>228 >>229
現役でプレーしてる学生からしたらお前らみたいなのが一番邪魔なだけで何も生産的じゃない
ってことぐらいわからない?いい大人が?
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/05(火) 08:09:23.26ID:7ZVXs/EW
成蹊ラグビー部ホームページに書いてある情報を信じ、大一番と思って遠くまで観戦に行った人が学生にとって邪魔なんですか?
あなた関係者?
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/05(火) 11:04:10.86ID:vetuSuix
実際には見に行ってなんかないんだろ
良い試合だったじゃん
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/05(火) 14:15:16.42ID:5buJ8YjY
>>232
じゃなきゃなんだ?
じゃあわざわざ掲示板に書き込んでクレームを出しに行くお前はこのラグビー部の株主か何かか?それでも充分おかしいが
部活はお前含めた皆のものか?プレーする選手以外なんてただの外野だろ?
選手の知り合いでもOBでも何でもいいけど現役が気持ちよく試合する環境作ってやるもんじゃないの?

>正式に掲示板で文句言ってやる。
これで何かを言われて学生は何か良い事あんのか?運営は良い事あんのか?
向こうにはいじゃあ次は本気でやりますとでも言ってほしいの?
自分の言ってる事があまりにみっともなくて貧しい発想だってわかんないのかな?
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/05(火) 15:14:30.43ID:7bS4FmHt
>>228.>>229.>>232は無視しましょう。どうせ行ってないでしょうし。昔からここにいる種類の人たちでしょう。
ホームページも、あのような投稿は削除してもよいのでは。本人除き、困る人は誰一人いませんよ。
それより、筑波戦、日体戦の話をしましょう。日体には勝機ありと見ていますが、どうなんでしょうか。
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/09(土) 00:03:30.07ID:2K/a3eOX
日体よりもまずは筑波。
こればっかりは負けは確実だから、ケガだけはしないように。
最終の日体戦はそれから3週間も間が空く。
17日には玉川大との対戦が組まれているから良い調整になるだろう。
それから2週間でどれだけ仕上げられるのか、
その後の入替戦も迫っているし、この期間の調整が大切だ。
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/11(月) 08:23:32.39ID:9ZIuBr40
筑波戦、見に行ってないけど早々と交替した井上主将や糸賀は大丈夫か。
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/11(月) 11:35:42.66ID:yySm1Ucn
2014年度入試用 進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)<B判定> 2013/10/28公開
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2014/hantei/3nen9m/

慶應義塾 75.6(文75 法78 経76 商74 総政75)
  早稲田 72.3(文73 法75 経76 商75 国際73 文構73 教育70 社学73 人科68 スポ.67)
    上智 70.8(文70 法73 経71      総グ71 外語71 総人69)
    明治 69.7(文69 法71 経70 商70 国際70 情報69 経営69)
    立教 69.4(文68 法71 経70 営72 異文72 社会71 観光69 福祉64 心理68)
  同志社 68.0(文69 法70 経69 商67 GC...71 地域70 社会69 政策69 文情64 心理68 スポ.62)
青山学院 67.9(文67 法67 経66 営67 国政71 総合70 教育69 情報66)
    中央 67.4(文66 法72 経66 商65 総政68)
    法政 66.1(文66 法68 経66 営66 GIS..71 国際69 社会64 人間65 福祉63 キャリ..64 スポ.65)
  学習院 65.0(文65 法66 経64)
関西学院 64.7(文66 法65 経66 商65 国際71 社会64 総政61 教育62 福祉62)
  立命館 64.6(文67 法69 経65 営64 国際70 産社63 政策63 映像60 スポ.60)
    関西 63.9(文66 法66 経64 商64 外語70 社会64 政策64 情報59 安全61 健康61)
    成蹊 63.7(文63 法63 経65)
    南山 62.7(文62 法65 経62 営61 外語66 総政60)
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/13(水) 16:55:46.52ID:VTVTBgJ8
今期、すべては入れ替え戦の立教に備えてだから。
主力が故障でもしたら大変だよ。
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/15(金) 18:39:31.25ID:1Q608DNs
なぜラインアウトをミスしてヘラヘラしてるの?そこで勝てなきゃ勝つとこないよ。
立教に負けちまえ。恥ずかしいわ。
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/25(月) 13:40:09.52ID:T/FM9/pc
さあ日体大戦。勝機ありだ。
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/30(土) 07:12:43.16ID:w0ag9kHj
日体大は元セブンス代表のキャプテン出ないな。チャンスだ。
相手は徹底したフォワード戦で来る。頑張れよ!
あと、怪我するな!
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/30(土) 11:07:50.36ID:Egv4bBdo
入れ替え戦の立教戦に備えて、主力は絶対に怪我するなよな。
まーたBに落ちたら、元も子もないからな。
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/30(土) 14:30:10.82ID:w0ag9kHj
たしかに、無理し怪我のリスクをおかして勝ちに行っても、立教と差がない明学が相手になるだけ。無理しない方がいい。
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/30(土) 16:08:08.70ID:aR6kvv6H
いやいや、立教と明学では、相当差があるだろう。
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/11/30(土) 19:08:53.63ID:w0ag9kHj
31-28で、相当差があるってどういう意味なの?
疲れても、多少痛んでも、それでも明学の方が勝てる確率が高いならがんばった方がいいと思うけど。
俺も明日はどっちでもいいと思う。
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 00:13:28.47ID:uL146LI3
外野も含め、やっぱりAには不向きなチームだなwww
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 14:48:40.37ID:PhSxM4Zx
で、どうなんだ?
まあ、普通で考えたら負けだよな。
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 14:56:16.23ID:g0ZD+gv+
成蹊16ー21日体大。負けてる。前半終了時点
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 15:15:11.67ID:g0ZD+gv+
成蹊23-21日体 逆転 後半途中
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 15:22:18.24ID:g0ZD+gv+
日体シンビン。トライ。キック成功。後半21分 成蹊30-21日体。
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 15:25:04.17ID:g0ZD+gv+
日体PG成功。成蹊30−24日体
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 15:33:10.11ID:g0ZD+gv+
後半30分 成蹊30-24日体。
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 15:38:20.18ID:g0ZD+gv+
成蹊PG 成蹊33-24日体 残り2分
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 15:41:55.73ID:g0ZD+gv+
成蹊33-31日体 試合終了
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 16:24:35.74ID:+Q8z1LkP
祝杯じゃあ
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 17:03:05.91ID:s6rTBYk7
成蹊おめ!
この勝利は大きいねえ。
立教、青学以外にAの公式戦で勝ったのははじめてかな
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 17:13:12.26ID:EDWunYWu
これはどでかい勝利だぞ!!
Bを全勝で爆進してる立教とやらないでいいんだよね?
明治学院なら余裕で勝てる。

A残留で、リクルートも良くなる。
そしてAに定着という道筋が見えてきた。

日体大はB陥落だろう。
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 17:16:49.60ID:uL146LI3
以前も、日体には勝ってるよ
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 17:33:39.24ID:KwIu+PBg
>>264
>>265
自分ら以外は興味ないのか?
あ、自分とこのことも知らんのか。
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 18:11:39.04ID:uFU8MMvW
前半はセットプレーがダメだったけど後半は良く持ち直しました。
ひたむきなプレーは今後につながると思います。
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 18:34:55.07ID:ByXwHnBl
>>265
日体スレ、成蹊スレで立教あげてるお前は立教だろ。失せろボケ。
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 19:16:20.52ID:b6zOsWab
入替戦は成蹊ー明治学院。
今年の明治学院は強いから好勝負になりそう。
明治学院は今日の成蹊のように、3トライ先行された試合を追い詰める手強さがある。

片や立教は、Aもジュニアも勝ったことのない日体大が相手だけに、
苦手意識が先行しそうでヤバい状況。
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 19:46:12.77ID:LM6ccjM2
それでも明学になら勝てると思ってしまう
その油断が怖い
もちろん、選手はそんな油断するはずないんだが
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 20:15:34.53ID:b6zOsWab
今日の結果で喜んだのは明治学院
落胆したのは立教。

何となれば、成蹊は日体大がシンビンでひとり欠けている時間帯に、逆転トライ・ゴールを決めたからだ。
シンビンが無ければ、成蹊が最下位だった。
立教は春に成蹊に大勝した自信があるだけに、苦手意識がない。
成蹊相手ならメンタルで勝ちを意識できる。
逆にやりにくい相手が日体大。
弱い弱いと言われても、日体大は日体大だ。
入替戦レベルでは避けたい相手。
明治学院は全く未知に等しい日体大より、対等意識で戦える成蹊のほうがウェルカムだろう。
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 20:26:01.08ID:LM6ccjM2
対等と思ってくれてるならありがたい。
自分たちを高く見積もる挑戦者は怖くない。

明学は存分に喜んでくれ。
成蹊は春とは全く別のチームになってるぞ。
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 21:40:06.51ID:b6zOsWab
>>274
自惚れるのも七日までだよ(笑)
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 21:47:22.30ID:LM6ccjM2
思いっきり明学関係者がいるよな

自惚れが聞きたくないなら、成蹊スレに来なきゃよくね?
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 22:02:33.42ID:SUxOFnwl
似たようなチームだな
成蹊も明学も

明学はAに昇格は無いけど油断すると食われる

FW勝負なら成蹊に分がある
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 22:10:19.87ID:b6zOsWab
明学じゃないっす(笑)
客観的に観て、
入替戦は日体大と明治学院が勝つと予想している者。
今日、成蹊が負けて入れば、
入替戦は日体大と立教が勝っただろう。
つまり、どっちに転んでも入替戦で成蹊が勝つ見込みは無い。
成蹊ごときの最下位チームが相手を見下すなどお笑いだわ。
さすがに上位の帝京、下位の成蹊と、ヒールのコンビは取り巻きもえげつないな(笑)
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 22:20:59.79ID:LM6ccjM2
たしかに明学じゃないね
「成蹊ごとき」なんて発言する人は明学関係者には
いないはずだから

帝京がヒールってのも?だなぁ
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 23:04:18.41ID:b6zOsWab
成蹊の最後のトライは、日体大のエイトがシンビンで欠けた時間帯。
最後の成蹊PGは、ラインアウトで成蹊ペナルティーなのに、
成蹊2番がボールを持ったままなので
日体大選手が体当たりして逆にペナルティーを貰ってしまったもの。
成蹊は運良く勝っただけで、実力的には日体大が上。
これで入替戦が楽勝と錯覚できる神経が理解できないわ(笑)
まあ七日の日に笑って下さい(苦笑)
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 23:13:22.46ID:LM6ccjM2
確かにあれはラッキーだった。
でも勝った。ありがとうございます。

お酒で神経が鈍ってるので勘弁してください。
楽勝なんて一言も書いてないのにそう思われるのは
神経のせいなんでしょう。
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/02(月) 03:00:55.56ID:4N9WgDQL
成蹊勝ったのか!おめでとう。日体大の1勝は価値ある勝利ですね。
残留目指して頑張れ!
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/02(月) 05:16:31.03ID:L1Jik07N
明治学院を指して
「自分たちを高く見積もる挑戦者」
などと言い放つのは驕りだろ。
相手を格下と錯覚してるから出る。
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/04(水) 00:06:10.03ID:kzOFM4c7
【名門】日本体育大学【復活】

631 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2013/12/01(日) 11:59:57.49 ID:EDWunYWu
立教が全勝で爆進してるからねえ。
もし成蹊に負けるとやばいですね。


【名門】日本体育大学【復活】

632 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2013/12/01(日) 12:00:53.42 ID:EDWunYWu
B二位の明学は立教と実力的に大差ないです。


めざせ【成蹊ラガークラブ】Aグループ2

265 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2013/12/01(日) 17:13:12.26 ID:EDWunYWu
これはどでかい勝利だぞ!!
Bを全勝で爆進してる立教とやらないでいいんだよね?
明治学院なら余裕で勝てる。

A残留で、リクルートも良くなる。
そしてAに定着という道筋が見えてきた。

日体大はB陥落だろう。


【名門】日本体育大学【復活】

639 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2013/12/01(日) 17:15:25.52 ID:EDWunYWu
Bを全勝で爆進してる今年の立教は
半端じゃなくつええからな。

プロの間でも、今年の立教はB至上最強と言われてる。

マジでやべーことになったな・・・・・。
成蹊には是が非でも勝たなければならなかった。


【 対抗戦A復帰】立教大学体育会ラグビー部

194 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2013/12/01(日) 17:20:32.69 ID:EDWunYWu
あの成蹊に負けた日体大は、
はっきし言ってめちゃめちゃ弱いです。

まず、99.9%立教が数倍強い。
でも、余裕をかまさないで、60−0くらいの
点差を付けるつもりでぶっ潰して欲しいね。
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/04(水) 18:46:33.09ID:6eoSpc8e
ともかく、成蹊は立教戦ではなくて明治学院になったのはよかったね
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/04(水) 20:12:47.23ID:esoubqCu
スコア見る感じ同じくらいじゃない?
 
立教も明学も
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/04(水) 20:52:33.32ID:5uaM6C1q
>>286
入れ替え戦は見た目以上の差があるよ。
Aに場馴れしてる立教は普通に日体に勝つと思うし、
Bが安住の場となってる入れ替え戦慣れしてない明学は
普通に成蹊に負けると思う。
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/04(水) 21:20:39.30ID:esoubqCu
立教オタは立教スレに帰れよ
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/04(水) 22:20:21.49ID:QURZ8Bxx
所詮はAの万年最下位チーム。
空気入れ換えるために明学に負けて欲しいわ。
Bグループで立教と仲良くしてろ
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/04(水) 22:49:39.35ID:CE7ccM0C
今年の成蹊ってそんなに弱い?
むしろ去年より強いって思うんだけど?

そんで、明学ってそんなに強い?
なんか伸び悩んでるイメージが強くて、
今年、立教に負けたのも伸び悩みの現れじゃない?
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/04(水) 23:07:54.29ID:OMeH8Mdk
春季やオープン戦での結果は参考程度
一発勝負は何があるかわからない
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/05(木) 12:32:12.30ID:8uxJF2Pr
成蹊、来年は今の1、2年も育っていってそこそこ強くなると思うよ
まあAにいるからってだけで良い事はそんなにないと思うけど
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/05(木) 17:25:06.53ID:e1HYWs/0
Aにいないと、補強でいいのも来ないし、
Bだと選手の士気も下がるし、やはり最下位でも
Aにいないとね。相手が明学になったので、余裕で
勝てる状態にはなったけど、二年連続Aに留まって
来年こそはAの中位辺りを目指さないとな。
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/05(木) 17:59:18.20ID:81x2MNyL
やはり日体大に勝ったのは良かったよな。明学のチャラ男が相手なら余裕。去年も見掛け倒しだったし、ジャージ忘れるような奴らに負けるはずがない。
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/05(木) 19:01:24.77ID:foWUWtaN
なんでそんなに選手に恵まれて無い訳でも無いのにこんなに弱いの?

監督も外様頼めよ!
帝京大学、立正大学みたいに
なんでOBの若ぞうを使うんだよ!
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/05(木) 21:55:37.63ID:bVcC/i7E
選手に恵まれてないのによく頑張ってる
入れ替え戦も頑張れ
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/05(木) 22:56:57.29ID:tmZF5EE4
成蹊が勝つ見込みはない
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/05(木) 23:33:55.88ID:VojhJnlb
試合のVTRを見て、関係者の話やこれまでの状況から客観的に判断すると、
明学が成蹊に勝つ可能性は低い。
もしそれがあるとすれば、成蹊が油断したときだろう。
成蹊が日体に勝ったのは、シンビンのせいではなく、ましてやフロックではない。
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/06(金) 07:11:07.69ID:zaJqxXSC
團旗掲揚がんばれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況